X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part208
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:00:07.50ID:1vSY08n70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

前スレ
-
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561463052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:22:32.12ID:aQMpZNxg0
奴隷ハーレムもので、主人公の生活が安定してきたら孤児院とか飢えた村とか救う展開になるの何なの
モブ(特に男)の生活がどうなろうが、お飾りの親友ポジの男並みにどうでもいい
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:37:33.05ID:aQMpZNxg0
>>440
チヤホヤされる展開にしたいのは分かるけど、孤児院とか貧乏な村じゃなくて王家や貴族相手にしてほしいわ
前者は、捨て猫拾いまくって猫屋敷になる過程を見せられてるような気分になる
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ b761-n3Wg)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:50:13.96ID:mdi7FowZ0
猫屋敷の猫ババアはきっついぞ
自己愛のかたまりのよーなババアが
さも自分はいいことをしている
物言わぬ動物を愛さないやつはダメ
こんなに猫を可愛がっている私聖女
猫を愛さないやつは人非人死ね
…などと意味のわからない事を叫びながら
家族(いたら)や周囲に迷惑をかけつつ
シコシコシコシコ猫オナニー猫道楽に…
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ db95-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:26:05.17ID:ZPaSgFdZ0
>>445
公園で野良犬に餌付けしてる爺に管理してる爺が、可愛がりたいなら連れて帰れってキレてたな
人と畜生の一線を引けない奴は動物を飼う資格はないと思う

異世界恋愛に溢れるモフモフとか目にするとイラッとする
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ea7-JVmk)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:06:55.53ID:fGGHGfaX0
>>445
あの手の動物屋敷って猫に限らずほぼほぼ虐待に近い待遇で動物扱ってるよな
殴ったりしなけりゃ虐待じゃないとでも思っているんだろうか
寧ろ痛みで覚える畜生には餓えや病気のが辛いだろうに
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-KMXW)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:06:56.91ID:o1CnPGvW0
私ントコの近所では野良犬は絶滅して久しいな近所に生息するホモサピエンス以外で最も大型の動物はタヌキだ
一応南関東の平野部かつ都市部なんだが昔の野良犬の轢死体と同じくらいの頻度でタヌキのそれを見る
初めて生きてるタヌキと近所で行き合ってビックらこいたのは9年前だったか
間違いなく近年増えてる

欧米じゃタヌキってのはヌエだのと同類の幻想動物だと思い込んでるのが結構いるって聞いたがこちとらそういうイメージがほぼなくなっちまった
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ b761-n3Wg)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:22:49.51ID:mdi7FowZ0
猫屋敷のつぎに迷惑なのは犬御殿
たいてい、カネはあってもその実
ヤクザや総会屋等の社会で認められんカスが
土佐犬やグレートデンとか飼って
征服欲?やらを満足させるオナニー犬御殿
鈴木宗男がムルアカ連れ回してた感じのやつ
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-YlTw)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:38.34ID:wER5VSi40
影姫
だったかな、設定がガバガバなんでここの住人ならイラつくだろう
前作もガバガバで日本からなんでも無制限に手に入れる魔法もちで最強なのに
よくわからん誘拐団の下っ端と恋に落ちるという
多分作者はキヌアとかのスーパーフード()大好きな感じ
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ b761-n3Wg)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:53:16.34ID:mdi7FowZ0
突っ込みどころ満載とか
穴だらけの稚拙な世界観とか
そういったものの方が
世間的にはウケてアニメ化してる希ガス
ひょっとしたら
勢いのパラメータ極振りでいいのかもな
0462この名無しがすごい! (JP 0H63-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:56:29.38ID:fY4V+4oWH
>>460
あれか
女性向けスレの方でも人気なかったな
設定超ガバかつヒドイン度が突き抜けてれば一周回ってサイコホラー的に女性向けスレで追われてたりするけど、ひたすら胸糞だと話題にすらならないな
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-8DGZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:55:50.20ID:agIGKdk/0
>456 「影姫?土下座して謝ってきても、もう関係ないですから?」

疫病の発生源がスラムに隣接する教会付属の孤児院だったので
病で死んだ司祭や倒れた修道女 生き残った孤児などまとめて結界で囲んで教会や孤児院ごと焼却
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ b682-pWAF)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:17:56.24ID:/Ul5XTiS0
それを言うなら同族嫌悪じゃないですかね…
それはともかくそれを良しとするかは舞台設定次第じゃないの?
なろう的なライトな空気だとあれだけど重苦しい世界観の作品ならそう言うのがあっても良いんじゃなかろうか
0468この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Xl8g)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:24:52.43ID:pellrnnrr
影姫読んでみたけど、1話目ですでにガバガバ具合がアクセル全開過ぎて吹いた
0470この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Xl8g)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:46:12.80ID:pellrnnrr
別の病気を移すってなんぞ
併発するだけじゃね?
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-eCHL)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:55:14.18ID:wlVxoodO0
なろーしゅが、現地人にした要求の代価に
疫病対策にもなるよ!と、衛生管理を現地人に色々教えて
効果も出てないのに、現地人がさすなろする話があったな
0473この名無しがすごい! (スププ Sdba-sjGh)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:04:45.90ID:x4y9VPQSd
最初はワクチンの事かと思ったが別の病気という表現がありえないし、何かの書き間違いだろう
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f1-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:33:53.46ID:jqe77Cvu0
寄生虫を殲滅したら花粉症という病気が新たに生えました。
何が良くて何が悪いのか分からんね。
人間万事塞翁が馬。
ちなみにこの「人間」は「じんかん」(=つまり世の中一般)と読むのが正しいゾ!(どうでもいい)
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ b761-n3Wg)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:35:11.35ID:rg4LWLEh0
OLをレ○プしようとしてる集団に
「ぴんぷるぱんぷる…おっきいお兄ちゃん達、ロリコンになーれ!」
って魔法をかけて
「うっ、俺たちは何をやっていたんだ?」
「ちっ、ババアかよ」
「俺たちの幼女を探しにいこうぜー」
こんなのがノクタにあったな
目からウロコだったぜ
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:32:03.90ID:MZy3Ajxf0
魔族とやらをポンポン殺してるくせに
別種族の悪党は状況を悪くしてまで殺すのをためらうのはなんなの
知的生命体か否か、言葉が通じるか否か、自分と同種族かどうかにその境界線をおくのは理解できるが
主人公が人間で言葉の通じる魔族をポンポン殺すなら
獣人とかエルフの極悪人も殺せよっていう
0495この名無しがすごい! (JP 0H06-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:45:09.19ID:gdAfizcgH
>>491
小学校高学年〜高校位までは性欲モンスターだからな
猿の様にオナニーする奴だって居る

ましてや一度枯れた?と思われる性欲が若返って戻った時のリバウンド効果と
異性の感覚に対する興味とでふけってもしょうがないよ
ましてや男性と女性ではイク感覚が違って
射精で終わる男と違う場合はなお更にな
0496この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-pWAF)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:59:26.01ID:1FnppDp+a
TSの時点で理解できないキモさだからそこからどうしようがあまり変わらない感
トランスセクシャルは病気だからあまりキモいとか言っちゃダメなんだろうけどそう感じるのはどうしようもないからな
0498この名無しがすごい! (JP 0H06-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:08:44.99ID:gdAfizcgH
異星人(エイリアン)はばかすか殺せても
黒人は団体が煩いから殺せないんだよぉっていうハリウッドオマージュ
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:35:27.58ID:MZy3Ajxf0
DB世界の獣人って一般人でしょ
そもそもが後半は一般人自体があまり出てないような
っていうか獣人よりチャオズとか天津飯のほうが稀少民族じゃねw
0502この名無しがすごい! (JP 0H06-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:43:19.32ID:gdAfizcgH
新規漫画を描こうと作った宇宙パトロールのジャコが人気出ず打ち切り
でも再利用しようとドラゴンボールに出してクズキャラになってる現状で
いくら売れる漫画で一発当ててもつぎの漫画では散々なんだよなぁ
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a58-x18h)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:49:08.25ID:eijKqnNN0
>>502
Dr.スランプアラレちゃんの大ヒットのあとがドラゴボールなのに何いってんの
知らんのアラレちゃん今でもSuicaのCMで登場するぐらいなのに
0506この名無しがすごい! (ラクペッ MMf3-tf1J)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:03:50.36ID:V+e18KOZM
鳥山は漫画こそ時代に合わなくなっちゃったけど、メカデザインとかイラストレーターとしての腕前は超一流で、業界の著名人にもファンがクソたくさんいるんだが?
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eba-+2cr)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:46:39.16ID:ZHFMnpi30
>>505
「持ち込み時代はボツ続きで イラストは良いからイラストでも書かすか、と思っていたら、アラレちゃんで大ブレイク」マシリト
ボツが続いてもクサラサずに書かした集英社もたいしたものや
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a2c-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:26:51.87ID:tnQmD6xu0
そりゃエロスを求めて描いているわけでもないんだし
ムラムラ来なくても普通じゃないかな?
もっとも世界を探せばDBの薄い本は一定数あるからそう言う人たちもいる
0511この名無しがすごい! (JP 0H63-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:59:58.42ID:ni0wYGbyH
>>491
キモいというか親に見つかったら引っぱたかれる奴でねぇのそれ
というか5日篭ってて誰も来ないって最初から引きこもりか何かか?
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a01-XC/u)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:02:49.64ID:1Ed2bZZb0
>491のって、
孤児院から性欲おじさんに買われてドナドナされてる最中に襲撃にあって森で生活じゃなかったっけ
町に入るとバレるから森で引きこもってた
0518この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:50:12.77ID:RT0EwK0ca
と、経験者が騙る
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-+lOT)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:13:26.73ID:RLXQ9lB40
>>502
鳥山先生は絵とイラストはすごいが話作りの方はな…

Dr.スランプが大ヒットしたあとのドラゴンボール初期は
かなり鳥山が好きに描いてたが、人気が出ずジャンプ後ろの常連になってしまった

そこで担当の意見を取り入れるようになってから人気復活、前のほうの掲載に返り咲いた
(まあDB初期人気が出なかったのは他の連載陣が北斗の拳、キン肉マン、キャプ翼とライバルが多すぎたのもあるだろうけど)

DB以降の鳥山とか誰も意見できないだろうし、まあ話が多少あれなのはしょうがないかと
0520この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:38:47.26ID:RT0EwK0ca
ブルマと同衾している悟空
ベッドのわきには数十センチほどに伸びた近藤さん
ベジータ「カカロットには勝てないと俺はその時…」
カカロット、おまえがナンバーワンだ
…という薄異本を
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f1-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:43:56.49ID:jqe77Cvu0
魔少年ビーティーやバオー来訪者の時にはすーんとした絵柄だったのに、
ゴージャスアイリンやジョジョで肉々しくマッチョになったのは、
北斗の拳とかのバトル作品を参考にしたなんて風の噂も。
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 1385-YtL5)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:13:51.80ID:+nD1KHuP0
俺はドラゴンボールは初期の子供悟空が最初に神龍出すまでの物語が一番好きだけどな。
ストーリー的にはサイヤ人出た後からの話なんて、

 強い奴が出ました。
 仲間が殴り合いで酷く負けました。
 悟空が怒って殴り合いに勝ちました。

だけの繰り返し、まさに糞。
殺し屋さんが出たり、妖怪退治したり、仙人の弟子にして貰う試練を受けたり、悪の組織が出てきたり、
天まで届く塔に登ったり、占いババアに占ってもらうために謎の化け物と戦ったり、そういったドラマ一切無し。

まぁ絵が目茶苦茶うまい漫画家ほどストーリー作る能力全然無い糞な傾向は俺も感じているが、
多分絵の練習しまくったり忙しすぎて、アイデアや体験のインプットの点でハンデが有るのだと思う。

高橋留美子はどっちも凄いけど。
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ b761-YB9L)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:23:47.58ID:IDM517A90
輝く瞳のメルか…なつかしい
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 1385-YtL5)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:29:11.33ID:+nD1KHuP0
あぁ、あと萬画太郎の珍遊記も、玄奘みたいなのが主人公を仲間にするまで(目茶苦茶序盤)だけは面白かったし引き込まれた。
その後の展開は、「あぁ、この作者本当にストーリー考えられないんだなぁ。頭悪いんだなぁ」としか思えなかったが。
多分作者的には序盤の展開は、デビューする為に血のにじむような運の後押しが有って、
作者の実力を超える物が偶然生み出されたんだろうなと思った。

水戸黄門的な誰もが「まぁそうなるわな」と違和感を感じない形で、物語を無難に進行させるってのも
多分ある程度以上の頭が要るんだよ。
鳥山明の後年の作品見ても、その辺は苦手そうだから、ドラゴンボール初期は西遊記っていう土台が有ったから実力以上にこなせたんだと思う。
アラレちゃんは基本一話完結だから出来たんだろう。

そう考えると幽遊白書の富樫は比較的ロングレンジなプロットを描けてるから絵が上手い漫画家の中では頭いいのかもしれんね。
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 1385-YtL5)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:41:32.31ID:+nD1KHuP0
ゆでたまご先生はちょっと一般人のレベルを超えた怪物か天才か物の怪の類だと思う。
対戦相手のレスラーをラーメンにして食って締まったり、超人の体内にリング登場して戦って、背骨を登って行ってどうこうとか、
普通の人間じゃ絶対に発想できない。
あの人は頭がおかしい。

荒木飛呂彦作品は俺は元から好きだったし、それが当時のちびっ子たちに理解されないのも分かる。
だが、潰されて消えてしまわずに生存し続けたのが凄い。
同列に比較するなら男塾だけど、多分荒木飛呂彦は宮下あきらより、ネタを考え続けるスタミナが高かったのだと思う。
あぁ、あと能力バトルに舵を切ったのも勝因かな。
常に新鮮なネタを吐き出し続け易い環境を自分で用意した。
狙ってやったんなら戦略眼のある人ですね。
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ b761-YB9L)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:15:41.86ID:IDM517A90
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況