X



アルファポリス作者スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/15(月) 18:41:18.63ID:Lm1aOXb6
アルファポリスで作品を書く作者のスレです。
上を目指して相談したり、雑談したりするスレです。礼節と思いやりをもって書き込みましょう。

自晒し歓迎。 自演・荒らしお断り。

晒す場合の注意事項
・タグかあらすじに自晒しを入れる
・一回につき一作品とし、他の人の晒し中の時は終わるまで待つこと。
・晒しの相談が終われば締切とレスをいれること。
・〆時間を指定する(3時間で〆ます、など)こと。
・〆後の感想やアドバイスは書き込み可。

感想・批評を書く際の注意事項
・感想や批評への言葉はよく選んて思いやりをもって冷静に。誹謗中傷は禁止。
・締切の後の該当作品のレス禁止。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は依頼すること。
その際は、重スレを防ぐ為、宣言してから立ててください。

前スレ
アルファポリス作者スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559175357/

関連スレ
アルファポリスー電網浮遊都市ーPart81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560845670/
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/15(月) 19:40:13.50ID:6Sgg+0qK
>>1
乙ー
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/15(月) 21:02:37.49ID:7P+WUbyX
>>1乙!

さて今年もファンタジー大賞が近付いてきたね
去年は追放の年だったけど今年はどうなるかなぁ
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/15(月) 21:54:50.76ID:f/7KFliy
>>1
乙です!
>>5
何かあったのですか?すみません自分登録したばかりで良かったら教えてくださいませんか?
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 07:00:45.28ID:EReaEK8f
ドリーム大賞、読者賞&大賞は今のトップで決まりかなぁ? 9回の時も2万字いってないやつっぽいし
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 12:01:16.64ID:TEovb9kv
今回もW受賞なら大賞のためだけに長編書き下ろす or 完結させる人いなくなりそう。
短編書くか、今までに書いてたか書いてるやつでエントリーするよ。
後者はほっこりじんわりみたいに投稿期限区切れば減るだろうけど、
あの期間の短さは違う意味でいろいろ切り捨ててると思う。せめて前回のエントリー終了後からにしろよ。
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 12:11:20.43ID:EReaEK8f
短編でいいなら書き手も短編が多くなるよな〜
アルファは書籍化したいんだかなんだかイマイチ分からん選考してる気がする
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 13:15:36.09ID:5eYmuJYb
長編の冒頭だけとかも増えるかもな。で、続きは書籍化でもしたらと暗に匂わせて読者賞を狙う、と。スタートダッシュにそれでも負けそうだけど。
読者賞が結果的に機能してないのをおいておくとしても、本当に運営の目指す方向が分からない。短編にチャンスがある事自体はいいことだが。
本当は特待ジャンル以外売れないから積極的に書籍化したくないけど、意地で大賞やって、ある程度のレベルはあるが書籍化出来なくても納得出来る部分がある作品選んでるんじゃないだろうな?
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 14:49:48.79ID:mRniaC2q
>>9
かも。面白いんだろうねあれだけ投票されてるとこみると。だとしたら今後は5000文字から30000文字以内の短編コンテストと名前を改めたら良いのにと思う
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:27:29.84ID:GCKeorrt
コンテンツ大賞は字数の下限を設けるべきなんじゃないの…いくら何でも
文字数少ないのが投票で上位に行くの自体は構わないが
受賞させなきゃいいような気がする
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:30:26.73ID:+5iLvyGT
もう自分の中ではアルファはhotに載せることだけ考えていればいい場かなって感じになってる
だって検索もいまいちだし、完結ランキングもコンテストの常連読者賞も「あ〜、ハイハイ」って感じだし
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:42:38.56ID:EReaEK8f
インセンティブもらえるサイトも他に出来たし。
冒頭だけアルファで、続きは他サイトで…って増えるだろうね
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:56:49.02ID:+5iLvyGT
そうだよね
インセンティブもらえるのアルファだけじゃないんだもんなあ
カクヨムもそろそろだったっけ。ただあそこは読み専いなさそうだから…
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 17:26:54.92ID:an6gEZML
久々に新作書こうとしてるんだけど二万字書く前にボツになるのを三作連続でやっててつらい
いっそ公開しながら書いてみようかなぁ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 20:34:44.10ID:MZnIPGRj
他レーベルの応募に間に合った場合
応募してアルファポリスにも投稿してる人いますか?
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 20:48:57.64ID:Qtc8wG/X
>>13
それ良いな
スタダ成功した一人だけより、上位20人くらいのほうが現実的でモチベ上がりそう
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 21:03:06.55ID:+eot1AwM
インセンティブって、Amazonギフト券でもらうことにしてるんだけど、
確定申告必要なんかな?
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 21:28:55.33ID:WYCcS8kK
>>13
>>22
スタダが20人に増えるだけなんちゃう?
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 21:42:22.45ID:K/N8XZRv
285この名無しがすごい!2019/07/16(火) 13:58:17.66

投票結果は一位=賞じゃなく、あくまでも審査の参考資料の一つとすべきだよねぇ。
その上で、賞を取った作品に投票した人から抽選で当たるにすれば、適当に投票する人が集中するのを多少防げるし、下読みとして多少は機能すると思うんだけど。
けどこの間のあれを考えると、もう何をどうしても同じという気もする。
文句あるなら余所行けなのかねぇ。
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 21:45:24.28ID:EReaEK8f
>>23
確かどっかに確定申告云々って書いてあったの見た記憶が…。確定申告はしなくちゃいけなかった気がする。
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/16(火) 23:43:02.54ID:an6gEZML
>>26
働いて収入がある、誰かの扶養、不労所得とか条件の違いで確定申告する額がかわるんだった記憶
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 00:08:48.07ID:OUqW05N0
>>23
・君が無職または学生で無収入ならば、年間38万円(基礎控除)以内なら申告義務は発生しない

・君が会社員、アルバイトなど給与所得者ならば年間20万円までは申告義務はない
 ただし、もしインセンティブ以外に収入がある、副業してる場合はその副収入とインセンティブを合計して年20万円を超えると申告義務あり

・君が個人事業主ならば確定申告の際にインセンティブを雑所得(作家なら事業所得)として申告しなければならない
 ただし、その個人事業の収入とインセンティブを合計して年間38万円以内ならば申告義務は無い
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 00:16:09.44ID:OUqW05N0
すまん、「収入」というより「所得」が正しいな
 所得というのは「収入から経費を引いた残りの利益」と思ってくれば良い
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 11:33:08.65ID:WqkS1+yK
ドリーム小説大賞の上位で、連載中なのにだいぶ前に更新ストップしてるのって、終わらせるor進める気はないんだろうね。
あれでまた受賞とかしちゃうのかな?
あれで受賞したら、ホントに完結させようと頑張ってる人がバカみたいだ。
オマケに、商業性があるなんて書かれた日にはオイオイって思っちゃうけど。
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 11:47:38.05ID:WqkS1+yK
>>32
あぁ…二部作のやつ?
あれだったらね…ちょっと納得…読んでないけど。
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:52.92ID:ja5kGBjK
>>20
公開しながら書いたら読者からの感想に負けてストーリーが迷走しだした
感想に流されやすい場合は感想閉じとくといいかも
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 13:45:06.46ID:3p5PE7A2
>>34
公開しながら書かないとモチベが維持できなくて完結させられない。でもちょこちょこ更新してると後で矛盾出てきたりするから遡って直してたりしてる。。。
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 14:17:37.07ID:WqkS1+yK
最初の辺りに人物設定とか書き込んで、公表しない設定にして、都度書き込んで更新してる。
まとめて更新だとモチベが持たないのは同意。
感想は感想…と割り切らないとやめたくなる。
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 14:51:25.97ID:ja5kGBjK
主人公が逆境に陥るとヘイト感想大量に来て、このまま続けるかどうか迷ってエタッたことがある
以来、主人公が逆境に陥るような話を書くときは感想閉じてる
感想を感想と割りきるにはどうしたらいいのでしょう
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 14:52:36.10ID:ja5kGBjK
>>37
1話2000前後を目標にして週5〜6更新するようにしてる
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 15:12:40.58ID:WqkS1+yK
>>37
1話1000位で日に2回、2日に一度ペース。
時には3日程空く時も…リアルとの兼合いもあるし…

>>38
感想は…楽しく返せる感想には楽しく返して、ヘイトには「感想ありがとうございます。頑張ります」の定型文的な感想書いて公開。
ヘイト感想書いてくる人ってこっちの反応を楽しむ人もいるから気にしない。定型文返して、他の感想と反応が違いスルーされてるって思うと書き込みしてこなくなる……という経験談。
あまりにも酷いのは削除するけど。

第一、何も無く平穏で幸せでめでたしめでたしな物語は読んでも楽しくないはず。ヘイト感想来るってことはそれだけのめり込んで感情移入してくれてる証拠だから、気にしなくていいんじゃない?
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 17:35:18.93ID:v6hlnOUw
>>40
新作投下して人気でれば月10万くらいお小遣い貰えるけど、通常時は1万くらいにしかならないよ
日にちを開けると私の場合エタる可能性があるから出来るだけ毎日更新するようにしてる
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 17:38:00.77ID:v6hlnOUw
>>41
その対応見習いたいです
ヘイト感想来ちゃうとごめんなさいって感じで辛くなってエタってしまう
出来るだけ気にしないようにするよ
ありがとう
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 17:50:26.14ID:3p5PE7A2
青春もの書いてるけど、異性の会話ってわかんないなあ
男子高校生てどんな会話してるんやろか
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 18:13:07.65ID:AEbnm8e9
>>42
すごいですね
10万も貰える人気作なら書籍化できそうですよね
結局は書き続けていくしかないのですね
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/17(水) 23:57:13.84ID:WqkS1+yK
ドリーム大賞、一位二位が逆転しそう
正直、自分が絡むことはないから、どっちが1位でもいいんだけど
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 00:18:07.45ID:Nd/xzPhh
>>46
二位はなろうのほうでアイリスに参加中なので受賞したらややこしいことになるかもしれないんだって。
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 00:53:58.19ID:CtpeyzTD
>>47
それは複数応募した方が悪い。
多分トップまで登るとは思ってなかったんだろうね。
どうするんだろね。
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 03:54:42.34ID:ziKjOTPi
アイリスがはねてくれているから大丈夫だよ。
複数応募は跳ねるって、規約にある。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 07:15:44.68ID:CtpeyzTD
>>49
それが理由でアルファにもはねられたりね
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 07:41:13.78ID:H4x7tKo8
見つけ次第はねられないと
その作品に投票したものが他へ行くと考えると
迷惑ですよね
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 13:33:46.32ID:9c+GZcva
この作品がどうこうでなく、常識(良識?)があることと作品の面白さは別だから、その辺編集がちゃんとフォローする覚悟があるなら書籍化させること自体は悪いとは思わない、酌量の余地とか改善の余地とかあるかもしれないし。
ただ、読者賞といえど大賞で受賞させると、今後ますます質が下がっていくのは避けられないと思う。

アイリスの方ではねるってどの段階で調査されるんだろう。〆切時点は数が多すぎるしその後重複投稿ってのもあるからある程度絞ってからだよね? 八月頭とかじゃないといいんだけど。その時期ってサイト上で参加作品ってタグとかつけてなきゃ調べられないよね?
本文(のあとがき部分)に参加してるってかいてあるから万一にも気づかないことはないと思うし、そもそもアルファでカテ恋愛でない時点で大賞だから以外にも向いてないって作者さん自身おもったのかもしれないから、最初の方であっさり選外になってるかもしれないけど。
なんか無意味に気になってしまう。そのいうややこしいことになって大賞の制約厳しくなったらどうしよう?

長々とごめん。
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 14:29:28.07ID:c+wlD4Aq
投稿ガイドラインの変更のお知らせが来た。
ドリーム小説大賞に投稿中のモノに関しては大賞発表後に対応だって…ちょっとドキドキ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:04:15.22ID:bBjL+Yv3
見てきた
これでコンテンツ大賞が行われるたびに悪役令嬢がはびこらずに済むな
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 16:47:27.61ID:zFZRR7Kj
>>53
アルファははっきり多重投稿禁止とは明記されていないが、エントリー時点で出版優先権が発生するので、恣意的に思いっきりゆるゆるに解釈すれば「出版されない賞あるいは向こうでの出版を断れるなら同時に応募してもいいですよ」となる。
けど今回の場合アイリスも出版優先権が応募段階で発生する上に、アイリスの方が〆切り早いのでアルファ的にも多分アウト。オマケに発表時期まで被ってるからなぁ。
間違えてたらスマン。
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 16:57:51.23ID:c+wlD4Aq
>>56
まぁ…読者賞取らなければ、なんとかするんじゃない?問題にはなるだろうけど
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 18:30:13.02ID:CtpeyzTD
気になるなら通報すればいいと思うよ。
二重応募してますって。
自分は今大賞にエントリー中だからしないけど
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 19:57:43.89ID:CDIxHusC
っていうか、この作者に誰か教えてあげてないの?
正直、どっちもダメになって可哀想なことになるんじゃない?それとも忠告無視している系なの?
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/18(木) 21:00:37.71ID:CtpeyzTD
>>60
でも取り下げってできないよね?確か
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 00:54:55.99ID:FYNfjpfA
>>61
アイリス取り下げればいいじゃん。読者賞のためにそこまでするか疑問だけど。
アイリスは応募締め切りの時点で複数アウトだから、今からアルファポリス削除しても意味がなくなるのかもしれないけど…。
どうなるのやら。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 07:50:21.48ID:6ziRTRxV
ドリーム小説大賞の上位に入ってる、悪役令嬢とか勇者とか、受賞すると思う?
いくらカテゴリー規約の変更が、大賞エントリー作品は発表後だとしても、受賞者発表のあとは上位だろうとなんだろうと(恐らくファンタジーカテ)にカテ変更されるんだよね?
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 10:05:52.00ID:HCsjIb//
>>63
大賞とかの受賞は無いんじゃないかなー
ただ読者賞となると今までハッキリさせていなかったという負い目があるからその後っていう逃げを作ったのではないかと

二重応募の人はwwだけど
>>56さんが教えてくれてるけど、「はっきりと多重投稿(応募)は禁止と明記されていない」とあるらしいので両方同時に受賞が決まらなければ問題ないということか
でも規定は守ろうと思う自分からしてみれば、これで問題ないってなるともにょる…
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 11:05:41.42ID:p0rVf5nb
>>63
勇者は何年もあのカテで頑張ってたからちょっと優しくしてあげて(おい)。
大賞終わったら企業・経済カテがまた過疎化するんだなぁ。

>>64
今回はアウトとも書いてあるから運営が把握すればランキングから外されるかはとにかく賞からは外れるんじゃないの?
昔作品は今も削除してない最終日に一位だった人の短編が外されてたこと確かあったし。
先月末に書籍化検討の賞に入ってたのにそれ蹴った人がここのエントリーの出版優先権守ったせいかもとちょっと思ってるので(事実は知らない)
もし受賞させるにしてもきっちり釘は刺して欲しいと思う。

>>65
賞は辞退できないけど書籍化は辞退できるから、実績だけ持ってく可能性も微レ存。
けど向こうも多重応募で出来た実績とか要らないだろうから面倒なことになるだろうねー。
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 12:40:05.52ID:nkRxdfmV
>>63
ホラーミステリーも一位は悪役令嬢じゃなかったっけ?
それも受賞後にカテゴリー移動かな
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:20.72ID:We34cNes
>>66
本来は書籍化辞退も出来ないはず
この間のは書籍化しないという前提があったから優先権を放棄しただけだし
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:33:53.63ID:+8E7cv2D
>>68
https://www.alphapolis.co.jp/prize/about_entry
>入選候補者には事前にアルファポリスより氏名・連絡先・経歴などをお伺いいたします。
>あわせて出版の意思確認をさせていただき、最終選考に進みます。
の出版の意思確認って何を確認するの、それ?
断ったら受賞もないのかもしれないけど。
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:36:28.93ID:pdTksASH
ドリーム大賞2位の人、題名&表紙画像がまた変わってる。今更迷走?
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:39:45.23ID:pdTksASH
>>69
基本は書籍化したい人が応募してるはずだから、受賞もなしじゃない?
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 13:41:24.21ID:nkRxdfmV
>>69
最終選考に残ると発表の一週間くらい前に連絡が来て
連絡先とか経歴の他に
受賞した場合は出版権がアルファにあるが承諾するかどうかと聞かれる
ここでNOって答えると受賞そのものがなくなるんじゃないかな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 14:18:12.77ID:jI6AIl5e
そういえば歴史・時代の読者賞取った作品で他社から出版したのがあった。
あれって、賞取ったけど書籍化アルファに断られて他社に行ったんだっけ?
なんかすでに他社から出るの決まってた気がするけど、さすがにそれは記憶違いだろうし。
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 15:08:22.08ID:q2SmzOFe
>>74
なろうでちょっと確認してみたら、相当タイトなスケジュールっぽいことは分かった。
けど大賞結果発表から〆切りまで半月しか間がない違う賞に応募してるんだから、
アルファから連絡来た直後に既に違う方向に動いてた可能性はあると思う。
それともそれくらいの決断速度がいるってことか?
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 16:03:27.06ID:nkRxdfmV
結果発表の時点で書籍化するかしないか決まるし
そこで書籍化しないと分かればすぐ別の賞に出すことは可能
アルファの受賞歴があってもOKな応募先なら問題ないんじゃないか
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 16:11:30.77ID:jWydAky4
ガイドラインが変わるちょっと前だったっけ?
ならアルファは歴史のタイムスリップ系を書籍化しないと既に決まってて早かったのかもな。
そこまでやって翌年の大賞があれ。作品が悪いって訳じゃないけど、ガチほうに行くのかと思ってたらあれ。
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 17:34:50.38ID:ccdmWDwN
>>77
あの時異様に結果出るの早かったよね。
今のガイドラインに違反してるのはほとんど早々に選考から外したら、審査できるのがあまりなかっただけで、
去年も今年みたいなのが本当は欲しかったのかも。
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 19:48:59.69ID:nkRxdfmV
まぁ人情物のライト時代文芸が欲しいって募集要項に書いてあったしな
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 19:58:21.29ID:u+MOpMPb
8月から9月に新作始めるのはお薦めできない?
ファンタジー賞で新作一杯でてくるかな?
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 20:32:00.44ID:IphuWD/f
ファンタジー大賞にむけて今新作を書いてる人たちは8月頭から末にかけて初投稿が増えるはず
タイミングは自分の気分だね
早めに投稿してれば大賞始まった時にはお気に入り読者がすでにいるし
ギリギリまで我慢すれば大賞期間中hotに載ってる可能性高い
気分というか駆け引き的な?
誰と戦ってるのかはしらんw
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 20:44:27.66ID:u+MOpMPb
ありがとう
やっぱり8月はファンタジー大賞狙いの人が来るよね……
恋愛ジャンルなので避けて投稿する
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/19(金) 21:11:49.11ID:Up81mRdz
タグのオートコンプリートがうぜー
邪魔でしょうがない
エスケープキーで消すぐらいしろよ
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 08:26:51.53ID:4iyaGNbI
投稿4日目で6話投稿して、累計11000ptって、低すぎるよね
どうすりゃ上がるんだろう
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 09:51:15.29ID:KBGAcmTN
>>87
情報ほぼなくてなんとも言えんが投稿文字数三万こえたら違ってくるだろうさ
ジャンルがわからんのでhotに乗ってもなにもおこらない可能性あるが…
hotランキング入り目指して頑張れ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 11:11:57.41ID:plmkuQlm
>>88
ありがとう

ジャンルは恋愛で、15000文字くらいは投稿してるんだ
30000文字で変わるなら、毎日投稿して頑張ってみる
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 11:47:11.52ID:KBGAcmTN
>>89
恋愛ならhotで伸びる可能性あるね!身バレしない程度の続報待ってる

タイトルは内容が分かりやすいやつつけると更新履歴から人が来やすいよ
タグは内容に合ってる中でも人気そうなやつを埋めて枠があまったら自作タグつけてとりあえず全部埋めるといい感じ

まぁ基本的すぎてすでにやってるかもだけどw

>>90
ごめんわかんない…覚えてないやぁ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 11:51:25.37ID:pcaR7f7z
ホトラン目指すなら最低4万文字上げてから1日は要る
乗ってからはお気に入りの増加率が鍵
がんばって!
恋愛ならホトラン効果あると思うよ
ライト文芸でホトラン下位に1週間くらいいても、お気に3だった
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 12:11:06.97ID:7ixzcSJC
ドリーム小説大賞、たいして盛り上がらず既に20日。
ドリーム大賞の話題といえばアイリスとW応募の作品の行く末とカテゴリー規約変更のことくらいで、話題はもうファンタジー小説大賞。
過疎カテのweb大賞はやっぱり難しい。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/20(土) 12:26:07.13ID:pcaR7f7z
>>93
その時の新着作品による。
登録日にお気に入り何十とつける作品が多い時は
文字数で乗る作品の枠が狭まって、必要文字数が上がるとか
初日に文字数多く上げる作品ばっかだと
それも競争率上がって文字数多く必要になるとか
ホトラン乗せるには、ほか作品にもよるから
出来ることするしかなくて、それが文字数上げることかなと
読者抱えてて、最初からお気に入り入る作者は有利だと思う
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 19:48:45.14ID:VsPrRGmJ
漫画ダービー参加してるけど50位の壁が厚い。毎日だんだん雑な絵になりながら更新しているんだけど24ptも上位の人に比べたら全然だしここまでかな。

ところでここ文芸サロンだけど漫画作者のスレとかないよね。
需要はないのかなあ?
立てるとしてどこに立てたらいいのかわからないけど。
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/21(日) 20:26:52.80ID:DgI2ylz8
アルファの漫画スレは漫画サロンにあるけどあれは作者スレじゃないからなあ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/22(月) 19:32:16.35ID:2mDD6qtl
アルファってインセンティブが絡むから、
他所でお気に入りの作品を褒めづらいんだよなぁ。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/23(火) 10:43:12.10ID:+hgDynpt
投稿ガイドラインの追加変更があったね
妥当だと思う

>>98
インセンティブもらえるサイトが増えてきているから、そのうちあんまり考えなくても良くなるかもよ?
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/23(火) 17:51:18.25ID:r/vhFTmk
ホラミスの最終選考通知ってもう届いた?
だいたいこのくらいだよねいつも
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/23(火) 21:15:10.36ID:+hgDynpt
まあ、もらえる設定があるということだけで言うと、
マグネット、ノベルアップ+、ノベルバww
あとカクヨムが秋ごろからアルファポリスと同じような感じで広告収入のお裾分けが始まる予定
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/23(火) 22:31:11.68ID:q4A7UpSY
>>102
アルファのメリットがくんと減るな
カクヨムとか最近手当たり次第に書籍化してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況