X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オッペケ Sr97-xcwF)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:50:35.66ID:4xwKsny2r

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565002943/

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0762この名無しがすごい! (アークセー Sx73-B34Y)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:05:07.79ID:UlOXYTVKx
自分も鮭のところでブクマ外したな
気持ち悪いキャラ付けとアレを助けに行く不自然な流れがもう駄目だった
打ち切りエンドってことでブクマ外してて結果的に良かったかな
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:38:54.10ID:XkYeAiJQ0
クイズは短いし最後まで楽しめたぞ
偉い人と戦うにもあの世界観なりの手順あったし、異世界人がアホなんじゃなくクイズ好きだからこそ出来た作戦だとか
同じ作者ならバキ2次もお勧め。むしろこっちが一番好き
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe5-X6Kw)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:57:50.75ID:gYtbsvdS0
自宅ダンジョンで食材モンスター倒してればよかったのに余計なことやりすぎだった
それと掲示板での仮面ネタが悪乗りしすぎてた
鮭とか店員とか主人公とか全体的にキャラ作り失敗してたと思う
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe5-X6Kw)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:11:43.89ID:gYtbsvdS0
自宅ダンジョンで食材ゲットはまあお約束ではあると思うわ
アイテムとしてポップするか食材モンスターそのものを食べるかの違いはあるだろうけど現代ダンジョンだとそんなに珍しくないわな
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa0-MI7R)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:14:47.10ID:YKMhCg8p0
死刑囚、魔法学校にて 読んだけど百ページくらいまでかなり面白くて久しぶりに当たりだなーと思ってたら物語が終わる頃にまさかのストーリーぶん投げ…

作者なにがしたいねん。


まぁとりあえず百ページくらいまではかなりオモロいから暇な人におすすめ
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:15:14.61ID:72Jk66hx0
崖っぷち貴族の生き残り戦略
面白かった
現代世界の主人公が行動ブレブレなのが気になるけど
話の本筋が面白いので許容範囲
じわじわだけどテンポよく成り上がっていく過程が気持ちいい
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f12-EPXH)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:52:21.07ID:XUTgJd4e0
アメイジングノービスも楽しく読んでたら突然ポッと出のなんか凄いボスが出てきて打ち切りになって唖然としたな
それまでがなかなか面白かったからまぁええかで済んだけど

でも正直どんな打ち切りエンドでもエタったままモヤモヤするよりはマシだと思ってしまう
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:14:20.94ID:TzFrAA5w0
いつか再開してくれるかもと希望を持って更新される気配がないものを長年待ち続けるより
打ち切りエンドですっぱり心砕かれる方がまあ次にいけるわな
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-+9C/)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:56:05.48ID:Y8DbyoQ10
仲間とかできず一人で冒険する話でお勧めないですか?
旅の途中で仲間ができて次の章行くときに別れてまた新しい仲間ができるって感じでもいいです
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 03:20:04.66ID:sALErBCO0
>>713
・露骨に作者=主人公で、筋トレや土方の話題になると饒舌になりマウントを取って来る
(ラッケティアを更にウザくしたような感じ)
序盤だけ読むと「異世界でダンベル何キロもてる?」に改題したらって思う。

・作者は中年なのか主人公が事ある毎に俺は若い頃はヤンチャした!とか俺が若い頃は〇〇でみたいなノリがシンドイ。
・話し言葉を文字に起こしているので凄い読み辛い。また、「ゆう」「ゆー」「・・・」「・・・・」が気になる人間は頓死する。

・25話で突然ステータスオープンして全て台無し、剣術Uとか魔力Zはまだ許せるが
スキルポイントを自由に振り分け可能とか唐突に出て来るわ

どんな行いをしようとも50%半分の者には必ず悪く評価される。
伝聞で伝え聞いた人間にも影響する。
代わりに、ごく一部5%の者には高く評価される。

とかで、ソレまでは何とか我慢して読めてたが一気に萎えた。
後、誤字ってか間違ってるのは確実に分かるが元が何なのか分からず誤字報告出来ないのが腐る程あるので
報告が趣味の人間にはオススメ。エロが少ないのでノクターンから出て来たらしいが、話圧縮してエロ増やして戻った方が吉。
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:36:03.72ID:yG9JuvWF0
スイカの星の進化論 面白かった
今後が楽しみだ 紹介してくれてありがとう
これが面白いと思う人はこちらもお勧めかな
・異世界に転移した僕は魔法で手術を行う病院を建てるんです
チート要素や俺ツエーはほぼ無
視点が変わってて面白い
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f6d-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:24:17.92ID:mz6/09ml0
異世界の人間と夢でリンクしていてお互いの必要な物を融通しあうって設定は面白いし
作者もそこが書きたい所なんだけど
今の所現代パートが足引っ張ってる感じはあるね
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-hM68)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:06:17.29ID:ypiEDwKZ0
・そして捧げる月の夜に 連載中
ギャルゲーの中の脇役ポジのキャラに憑依物
そのゲームで唯一ハッピーエンドがなかったヒロインをなんとしてでも助ける話
とにかく苦難の連続で人死も出る、すっきりしない話が続くんだけど登場人物の魅力もそうだしハッピーエンドで終わってくれた時のこと考えると読むのをやめれない
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:58:51.15ID:2yiTyxWb0
ギルドが崩壊って序盤で国を亡ぼせる戦力が揃ってるのに
10人揃えてギルド対抗戦に出ないと潰れちゃうよ><みたいなノリで避けてたが読んでみるかな
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe0-yuFT)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:09:46.38ID:ZKs+7PZq0
起きたらギルド崩壊、その後のおまけ含めて面白かったんだけど
ヒロインや女性陣があんまり魅力的じゃないのだけ少し残念だった
恋愛が主題じゃないから描写のバランスとしては良かったと思う
あと敵が単純に頭悪くないってのが特に良かった
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-C5Z7)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:07:30.36ID:5tHwCQ5e0
ギルド崩壊みたいな不利を押し付けられてるのにその通りにしちゃう主人公はいらっとする
あのスタートなら借金取りと元ギルメン達をぶっころして国外逃亡するような展開のが好き
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-e0wG)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:43:46.16ID:06Pq2s360
オススメされてたレゾナンス、今読み終わったけどエタってるのがもったいないな
出版社は日間パクリ芸人なんて発掘してないでこの作者に書籍化もちかけて執筆させりゃいいのに
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-yfmf)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:03:41.05ID:6kA01euo0
>>829
冗談はよしてくれ
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-F0kp)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:07:30.49ID:SIr46qXM0
商業化する→売れる→web更新滞る→エタる
商業化する→売れない→モチベ下がる→エタる
商業化めざすが出来ず→モチベ下がる→エタる
商業化めざさない→気分次第→エタる
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-7JdF)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:43:37.42ID:uEWBamQe0
>>837
リビルドみたいに書籍化のタイミングが遅いと追い付くまで待つのもなぁってなるし
web続けて貰うために書籍買う感じだからwebエタったら追い付くまで書籍も買う気せんし、それで打ち切りなってもしゃあないかなと思う
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8c-qoYT)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:55:36.70ID:QYdgI8Ik0
ロボット以外が主なコンテンツだし、そのコンテンツがエロだしということで読む人を選ぶんだが

・せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい

エロだからノクターン
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-HBGF)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:00:12.90ID:Ij1YUnk/0
・Hi-G. A long long long Distance
SFでは貴重なエタってない作品
主人公はロボには乗ってるけど完全に消耗品の道具扱いだからロボ物と言えるかどうかは微妙
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 61da-J8mo)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:07:54.55ID:yNH7yO5g0
>>839
ロボにもいろいろあるしなぁ・・・
・ロリババアロボ(ファンタジーでロボありで傭兵)
・ダイカッパーは流れない (現代妖怪もの、スーパーロボット系)
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です・俺は星間国家の悪徳領主!(ロボメインではないけどある)

他にもタイトル忘れたけどファンタジー世界に巨大ロボとして転生(操縦者は現地人)とか
ロボ+モンスターな世界で女しか操縦できないのに転生主は操縦できるのとか
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:10:02.63ID:Y3ivFgZs0
・死霊術師の人型兵器研究日誌
自分でロボを作り上げてから戦うロボ系だけど
死霊術も入ってるから王道からはちょっとズレるかも
400話以上あって完結済だから読み応えはある
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 028c-UwkD)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:10:03.96ID:+L4NKIUm0
ちなみに、ロボットの出だしは結構遅い
書籍だと一巻の中盤からだし、コミックは掲載中の13話(コミックライド)がちょうどロボット要素の冒頭
柱の煽り文句が「風俗満喫ファンタジーがロボものになる不思議…」って、気持ちは分かるんだが抑えろ編集
でも、かなりロボ要素は濃くて戦争まで起こる

web連載が書籍の倍くらい進んでしまっていて編集からつつかれたのか、更新スピードを下げるとの公示で専用スレがお通夜になりかけてる
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 8268-AxLM)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:47:37.24ID:7B2bFsmY0
やっと
・無職転生
を今更ながら読み終えた
読後感はいいんだけど、とにかく回りくどくてじれったい
もうちょいところどころスピード感や爽快感が欲しい

結局チート的なこと(力)を最後までそんなに活かせず
たまたまの立ち回りと運だけで進んで行った感じがなんだかなーと
未来の自分の言ってたことも習得せずに終わったので、
その辺を青年期初期で少しづつ習得していたら良かったのかも
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ad-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:08:55.18ID:qoqkmuyN0
むしろ勝ち目のない脅威を運と口先と小手先で切り抜けていくのがあの作品の持ち味だと思うよ
ターニングポイント4からの展開は他の作品じゃ味わえないわ
終盤はダイジェストみたいでアレだったけど
0859この名無しがすごい! (スップ Sd82-Ik4s)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:35:09.30ID:ZZ0jCJfvd
無職転生に限らず専用スレある作品そっち行くと良い
新作のオークや六面世界もちゃんと読んでる人多いだろうし
その感想じゃ六面世界どころか蛇足編も読んで無さそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況