X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行31回目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 00:55:28.19ID:UTbW5/1O
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行30回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567245521/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU<上> 旧領域接続者
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:21.06ID:4uHpv7BG
意味ある/ないで言えばあるよ
紙本と電書、同じ価格で売るとして電書のセール等考慮しない場合に
紙10電0と紙5電5と紙0電10なら売上的には紙10電0が一番大きくなるので
経営苦し目の出版社だと今を生き伸びるために紙に力を入れざるを得ない
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:04:41.77ID:0SiEXwkZ
Q. 電書が何で冷遇されているか?
A. 再販制度による強制価格維持が出来ず割引されてしまい実本が売れなくなってしまうから
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:13:38.52ID:hCvPBUSn
でも早めにケリ付けないと弱ってる所を普通に狩られそうだけどね
500億の賞金が昔掛かってた当たりにしないと色々やばい
あいつは賞金500億掛けた企業と手打ちにしたんだぜってくらいの風評にしなきゃ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:20:07.22ID:MSEhnsSp
>>845
アキラっぽいな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:26:55.18ID:jnZPGY8B
>>844
優先ってか売上や今度の見通しがはやく分かる実本のデータでさっさと決まってるだけ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:40:43.62ID:qViLOIXG
>>857
キバヤシさんからしたら派手に散ってくれてもいいから和解のきっかけくらいはくれてもレクチャーまでしてはくれなさそう
生き残っても同じこと繰り返してくれた方がいいし
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:50.59ID:lJ3q08uF
企業との戦い方を知ってるってどういうことなんだ
また聞きならいいけどキバヤシなら企業潰したハンター育成した経験ありそう
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:44:37.79ID:ePnZhjZK
>>852
実際今の装備のアキラならあの時の4連賞金首全部肩キャノンでおそらく一撃だからな
トータル50億近く稼げるならすげー黒字
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:47:27.28ID:hRKRYcQF
なあに、キバヤシさんが来れば安心さ
ランク75↑の化け物どもが後輩を救ってくれる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:49:43.19ID:0SiEXwkZ
>>860
キバヤシは賞金首制度についての詳細を教えてくれるのさ
実際アキラは「賞金首」って聞いただけでまるでこの世の全てが敵になったかのような「素手でモンスターと戦う」愚を敢行しようとしてた訳だし

懸賞金を一方的に懸けられた者の心構え、交戦規定、そして相手との手打ちの交渉の仕方とかかな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:50:41.87ID:7Mmqlc6O
>>860
タツカワが大流通のときに喧嘩売る選択肢も持ってたみたいだし
まあそういうことだろう
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:54:23.52ID:wZVXuBHN
>>860
そりゃ無理無茶無謀をやりきって最前線付近にまで行くような連中育ててるんだから
企業に喧嘩売るのも結果勝って生き残ったのもそれなりに居るでしょ
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:57:00.80ID:BUhAOrNd
タツカワも昔はやんちゃしてたみたいだし今回の事で少しキバヤシと昔話とか有るかもね
しかしLEO複合銃もAF対物砲ももうスタメン落ちしちゃうのか…
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:59:46.29ID:0SiEXwkZ
>>867
TOSONも機領もより一層の高性能品を無償提供しそうだな
大企業を単機でボコったハンター御用達とか最高の商品宣伝になるし

強化服パワードサイレンスの例を見ても有名ハンターの批評はハンター界隈には影響力あるし
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:00:23.27ID:j2ZwwG3m
いくら電子が売れようと紙を出さないわけにはいかないからなぁ
刷り部数が少ないほど原価が高くなって書店に行き渡らず読者が減るっていう負のスパイラルがある
紙が数千でも電子が万売れるなら話は別だろうがそんなの超レアパターンだろうし
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:01:59.00ID:vBpmCRdk
統企連が大まかに決めた戦争ガイドラインに沿って、企業とハンターの間で遺恨が無くなるまでしっかり潰しあえ
最終的には純粋な武力だけが物を言う東部ならこんな常識があるかも?
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:09:49.05ID:KsM5OCMr
アキラは我々の敵だってリオンズテイルが宣言しただけで、都市側が悪人認定したわけじゃないって認識でいいんだよね?
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:11:38.11ID:IcFuhXhM
どこかは忘れたが最前線に居てるハンターなら企業に喧嘩売れると書いてあっただろ
ならノウハウがあるということだよ
やり過ぎなければ戦争も健全な経済活動の一貫だし統企連の理念には反しないよ
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:17:12.49ID:wZVXuBHN
>>872
都市がモンスター認定したというよりモンスタートレインのモンスターをアキラだってクロエが主張して
それを受けてクロエを都市襲撃犯として拘束したのを理由に勝手に都市の名前つかってモンスター認定させてる感じじゃないかな
それも上空領域のモンスターの情報が上層部に伝わった今なら普通に取り下げられる可能性高いけど
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:18:16.85ID:buyBjfCZ
リオンズテイルが宣言というかクロエが勝手にやってるだけだけどな
他の派閥に知られたら大激怒もんだろ、こんなん・・・

なんの相談もなしに勝手な事しやがって
しかもリオンズテイルになんの利益も無い高ランクハンターとのイザコザとか
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:25:01.71ID:BUhAOrNd
この騒動で一番得するのはシルフィードの製造メーカーだと思うよ
ツェゲルト都市辺りのハンターですら扱いに困るキワモノで大暴れしてくれるんだし
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:25:12.87ID:wZVXuBHN
>>875
メタ的に言ってアキラを殺したところでクロエも企業もメリット何も無いんだよね…
白いカードも価値を落としてるし殺したところで白いカードがクロエの物になることもなし
企業側からするとクロエはランク55程度のハンターとの商談もまともに出来ず
損切りも出来ないで被害拡大させるだけの害悪になってるからな…
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:28:55.45ID:MSEhnsSp
>>872
モンスター認定したのはクガマヤマ都市だよ
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:34:17.78ID:y2zJa+a2
>>878
認定ってか アキラというモンスターに という言質を取られたからやろ
意図してる訳じゃない
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:44:38.36ID:MSEhnsSp
>>880
クロエがそうなるように誘導したのは間違いないが認定したのは都市でクロエじゃない
クロエにそんな権限はない
多分イナベとウダジマの絡みでイナベに嫌がらせの為に子飼いのハンターをモンスター認定できる状況があったからウダジマが乗っかったとかだと思う
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:50:54.66ID:1aCwKd/i
>>881
クロエの申請がウダジマに事前にバレるような仕組みになってたら
クロエがクソガキ演技したり隠れて通信機器持ち込む意味が無い
ウダジマが乗り気にならなきゃモンスター認定が通らないなら、最初から交渉した方が早い
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:52:29.10ID:buyBjfCZ
>>881
認定した?都合のいい部分を切り取っただけだろ
都市に問い合わせても絶対認めないだろうな

ここまで都市を小馬鹿にしたんだから
クロエと都市の対決は確定的だ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:52:51.19ID:jnZPGY8B
クロエは大勝ちを求めて賭け金をさらに積み上げてるから白いカード以上の何かを狙ってるんだよね
何かがわからないけど
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:57:23.02ID:XCW/3VEs
クロエはオリビアとの交渉を失敗した時点で未来がなくなったから引くことができない
というか引いても破滅するだけだから意味がない

みんなメリットが無いとか勝ち筋が見えないとか言ってるけど
クロエにしてみればそんな細かいことを気にしている場合じゃない

今は現状を覆すために会社と都市を巻き添えに全賭けして
舞台そのものを作り変えようとしている
おそらく他にも何か手を打ってるはず(蜂の襲撃もかなり怪しい)

完全に吹っ切れて突っ走ってるからかなり厄介
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:02:21.79ID:0SiEXwkZ
よぅし主任を待ってたセランタルの隣の立体映像の人物を当てようぜ
俺はシジマさんだと思うね
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:12:57.75ID:1aCwKd/i
>>890
わざわざ隠してるぐらいだしシロウと予想する
主任の依頼さえ片付けてしまえば動きやすくなるだろうし
セランタルビルは密会場所としても優れてる
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:28.01ID:wZVXuBHN
>>892
本質自体は一切変わってないけどね
アキラが舐められて襲われて報復するっていう構図
300オーラムだろうが500億オーラムだろうが命が天秤に乗ってるのは同じ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:18:32.14ID:0SiEXwkZ
ネトゲでレベル50くらいの中級ギルド連中がキャッキャッしてたらセーフエリアの街中でレベル300の赤ネームを見かけた感じ
無駄に緊張して近寄らないようにするけど、好奇心で話し掛けたら以外とフレンドリーでビックリする
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:20:01.22ID:ujKxwBZ6
>>891
そりゃクロエを挽肉にする事
でも、キバヤシの言う勝利は違うだろうね
企業なんだからアキラとドンパチやってても割に合わないと知らしめるしかない
500億に釣られてやってきたハンター返り討ちにしつつ、企業にも損害を与えなくてはいけない
アキラが勝つという前提でキバヤシからタツカワ達と組む話が出てくるかもしれんね
もちろん大企業の和解金だからコロンだろうし
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:25:06.66ID:5jc1BUTm
>>893
なるほどいいね
主任の仕事が終わればしばし黙っていてもらうで聞いてくれそうだし、場合によれば護衛もしてくれるかもか
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:24.25ID:WbVrCKof
>>893
確かにシロウでもおかしくないけどシロウならわざわざ立体映像で接触する必要はないと思うんだよね
むしろ主任の依頼を片付けるためにいるとしたら旧領域に接続する必要があるし、その場にいたほうがいいんじゃないか?
捕獲されることを警戒してるならそもそもヤナギサワが管理する地区には近づかないだろうし
個人的にはツバキかアルファ似の管理人格説を推したい
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:46:16.51ID:O5wpHChp
おいおい、これで更新終わりとか嘘なんだろ?
きっと明日の0時を迎えたらこの5日間みたいにリビルドワールドが更新されてるに決まってんだよ...はは...
やめてくれよ...冗談はよしてくれ頼むよ...エイプリルフールはまだ早いって、なぁ!おい!嘘だって言ってくれよぉっ!!

ちくしょう...ちく、しょう......
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:49:29.66ID:M3Bgz1E8
隊長のグートルさんが言っていたけど、本来あのハチは相当な高度か東側領域に生息するモンスター。
もしかしたら今回のハチについてだけは、ツバキとの交渉を坂下系列から奪いたい他の五大企業や建国主義者達が別の場所から誘導した所為なのではないか?
名前からして兵隊蜂だし、大群で連れてきた奴等から一匹だけアキラとクロエ達の大規模戦闘に惹かれて来たとか?
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:51:20.98ID:buyBjfCZ
>>899
わしらが買い支えないとナフセニキのモチベが復活しないんや

とはいえ5話は少ないよな
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:52:58.52ID:3ILnuDEW
中身が非常に濃い5話
濃すぎてプロットみたいに見える…
もうちょっと引き伸ばしてくれてもいいんやで
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:54:06.73ID:g66Q0wLH
モチベというより単純に忙しいんじゃないかな
三巻の作業に加えてコミカライズまで始まった上専業作家じゃないから本業もある
むしろこの五話をよく書き上げてくれたという感じ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:59:22.39ID:LaTYJzF8
すまんここ3日全く見れてなくて
ネタバレ食らうの嫌でスレ見てないんだが
話数積み増しって来た?
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:01:31.48ID:bFoCrAqc
ハチは単純にアキラの不運に引かれてやってきた以上の理由はなさそう
今回は話数少ないけどいい区切りで終わったのは良かった
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:04:36.57ID:jnZPGY8B
まあ消化不良な感じはするけど一応キバヤシ出て来たから区切りはついたしね
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:05:19.67ID:aBfUugjV
状況は全く最悪なままなのになんか安心できる区切りになってるのがさすがだよね
キバヤシ便利すぎるw
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:07:08.71ID:0SiEXwkZ
>>906
ラティスに「派手に戦いなさい」と指示してたから、あわよくば乱入を期待してたのは間違いないな
けど例えば建国主義者への内通による敵寄せ機の仕込みとかでは無さそう
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:15:28.22ID:BUhAOrNd
巨虫類が東端から西側に流れてきてるのは誰かの陰謀とかじゃなく何かあるのかもね
シロウ関連と言いアルファの依頼までまだまだ色々ありそうだ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:16:17.47ID:bFoCrAqc
ノーマルのAAHとコロン仕様のAAHをそれぞれ二丁持ってるだけな気がする
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:26:56.69ID:MSEhnsSp
>>905
ないよ
更新終わり
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:27:45.15ID:MSEhnsSp
キバヤシがリザルト担当になってて草
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:29:41.98ID:0SiEXwkZ
>>916
さすがに3回目は草ですよ
でも病院のベッドで目覚めるパターンからは脱却したか
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:35:45.54ID:O5wpHChp
あと30分か
震えてきたぜ!
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:37:00.12ID:m/3mRy+R
僕らはリザルト回が見たかったのかキバヤシの出番が見たかったのかこれもうわかんねぇな?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:38:30.80ID:g66Q0wLH
先輩のキバヤシに振り回される後輩ヒカルっていう構図も王道ながら好きなんだよね
都市運営を舞台にしたこの2人メインの話欲しいくらい
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:48:59.24ID:TQEgGHTH
>>920
ヒカルちゃん何かすごくかわいかったよね
再登場が待ち遠しいキャラだわ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 23:58:37.82ID:0SiEXwkZ
ヒカルは綾村氏も早く描きたいって言ってたからな
そこまで続いてくれるといいが…
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:04:29.33ID:HyiqJhOy
>>924
テンプレ的ではあるが個人的にはキバヤシの説明タイムとアキラの周囲の反応回じゃないかな?
なんかもうスマブラの海外の反応動画でも見てる気分だ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:14:15.32ID:DBx0HB1n
もう終わりってまじかよおおおおおおおおおおおおおお
待つ間寂しすぎだから妄想の種がもっと欲しかった
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:48:45.13ID:OqDIzm5L
キバヤシのレクチャーって本来アルファがやるべきことだよな

試行を繰り返して前回は主任みたいな抜け目ないハンターとも組んでたのに
都市や企業との関わりや、その判断について無知すぎる気がする
人の感情の機微を察せられる人間性を獲得したのは最近なのかもしれないし、わざと無知装ってる可能性すらあるけど
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:54:31.28ID:WQ8zsZRW
良いことは普通にあるで。
登場人物や世界観や銃やモンスターなどにビジュアルついたし、エレサラの過去の掘り下げもあった。
漫画も描いてもらえる。

ユミナがカツヤ殴ったのも割りと好きだよ。今後カツヤを止めなくなったりしたら不気味に感じるんじゃないかな。
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:57:24.53ID:7vGimvra
>>931
主任のセリフからして本来遺跡攻略以外のリスクを避ける形で育成するみたいだから、そもそも試行個体が大企業から賞金首認定されたのは初めてなんじゃ…
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 00:58:22.30ID:ZLlpMKjN
無償のボランティアは責任が伴わないから突然放棄されても文句は言えんのだ
もっとも万一書籍が打ち切られたら作者さんへのダメージは計り知れないが

俺は買う。買った。買うのは俺の担当だからな
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:00:28.80ID:h8pIY8tQ
まぁ専業になって欲しいし続き読みたいしアルファ可愛いから普通に書籍買ったけどな
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:04:36.29ID:gproxugX
例えもし打ち切りになっても俺が本気出して億万長者になって作者を養うから大丈夫だ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:05:21.62ID:ntNLx9Di
しかし、あっという間のスレ消化だなぁ
どれだけキバヤシ好きなんだw
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:18:15.49ID:XBt0QclV
誰が何してるか忘れそうだから次スレの頭あたりに誰かまとめといてくれ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:42:04.54ID:XBt0QclV
>>890
オリビアじゃないかな
主任が呼ばれたのはミハゾノで暴れた件だし
オリビアも同じ件でセランタルから連絡きてたし
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 01:58:55.07ID:OqDIzm5L
キバヤシやヴィオラみたいな曲者キャラを上手く書けてるのもリビルドの良さ
愉快犯で害悪まき散らすだけの単純な愉悦キャラじゃなく、ギリギリを攻めながら作品世界のルールや倫理に則ってちゃんと生きてる感じがする
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 02:01:10.06ID:ZLlpMKjN
>>939
それぞれの責任者を呼んで釈明させようとしてるのかもな
両者はセランタルの顧客だけどビルの保全第一だし
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 02:03:05.77ID:ZLlpMKjN
>>941
しかしキバヤシがルールや倫理を(読者に)説明する側なのが腑に落ちないのであった…
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 02:26:22.84ID:ZLlpMKjN
>>944
まあ短くした分3巻発売月の11月に更新来るっしょ
これで次はまた4ヵ月後って言うなら発狂するけど
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 04:45:28.98ID:ZLlpMKjN
3巻も書き下ろし欲しいな
II<上>だから一応4巻までは敢行されるだろうけど書籍の特徴出して生き残って欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況