X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【154】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 17:55:25.08ID:t87CrkV0
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【153】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567264635/l50
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:08:36.86ID:U8Mxhdgc
>>314
それは君であろう
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:46.92ID:U8Mxhdgc
>>316
子供の言葉遊びがなんだって?
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:13:09.59ID:Jq7H5Dnt
>>317-318
そうやって他人のレスにアンカー付けて難癖つけるだけじゃん
そうじゃない自分の意見を何か言ってみろ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:23:52.12ID:wBY+U6oV
>>316
じゃあ、君にアドバイスをしよう
中傷、というより、忠告かな
君の親もいつか寿命がくる
君が生まれた時はきっと君の独り立ちを夢みて、披露宴の挨拶なんかを想像していただろう
まさか、一生スネを齧られ、集られて生きる羽目になるとは、夢にも思わなかっただろう
君の親は、君がスレで遊んでいる間にも疲れを溜めているのだ
君は、自分の親になんの恨みがある?
楽をさせろとは言わん。無理だから。
苦しめるなよ
何かを変えていくんだ
おまえひとりが地獄を見るのはいい、おまえの責任なんだから
家族を巻き込むな、かわいそうだろ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:35.95ID:wBY+U6oV
>>319
おまえが一日中、部屋に閉じこもってパソコンをカタカタ、マウスをカチカチやっている間の家族の気持ちを考えてみろよ
おまえは楽していいだろうが、周りは地獄なんだよ
終わりの見えない苦痛がどれだけ苦しいか、身内の苦痛の上に、おまえの下らないレスがあるんだぞ?
どれだけ人でなしなんだ?
おまえは
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:35:05.46ID:wBY+U6oV
>>319
なにが「サルでも書ける〜」だ
おまえの親が見たらぶち切れるだろうな
自分たちが一生懸命働いている間に、馬鹿息子は何をしているのだと
おまえ、人に何かを教える立場なのかと
何故、まっとうに生きる道を模索しない
何故、自分たちが必死に作ってあげた時間を無駄にし続け、遊んでいるのだ、と
0325相模の国の人
垢版 |
2019/09/08(日) 19:44:35.87ID:zquVZ7by
>>298
実はプロだったりしてw
0326相模の国の人
垢版 |
2019/09/08(日) 19:46:35.38ID:zquVZ7by
>>307
御願い致しまする!
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:06:33.86ID:wBY+U6oV
>>323
なー
からかってみたw
でも、おまえはマジになった方がいいw
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:01.91ID:wBY+U6oV
実際からかう以外に使い道がないからな
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:38:46.79ID:Jq7H5Dnt
からかうにしては顔真っ赤過ぎるだろ
結局ここしか来る場所がない時点でみじめな人間だよ
リア充ならリアルで充実した生活をしたまえ
0332相模の国の人
垢版 |
2019/09/08(日) 21:00:28.07ID:zquVZ7by
仁みたいな、タイムスリップものは面白い。
技術力、資源のない大東亜戦争当時の日本で何が出来ただろうか?
一人の天才エンジニアがタイムスリップしたら何かできたかな?
最近はそんなことを、考えたりする。
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:01:58.96ID:wBY+U6oV
>>331
ブーメラン乙w
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:12:14.52ID:qRdo8q0U
>>332
売れへんよ(´・ω・`)
仁が売れたのは漫画だから

小説と漫画では読者の母数が全然ちがう

ネット発の小説で成功したいなら、まん〇が疼くような話を書かなあかん
ネットで成功した作家は皆♀に受ける話を書いてる

住野よるとか典型やろ
一昔前なら恋空とかな

やっぱ皆ネット小説は見下しとるからどうしたって限界がある
一般で書いて末永く作家をやりたいなら♀に擦り寄るしかない
日本は何故か♀が肯定するものは正義になるという風潮があるからな
0335相模の国の人
垢版 |
2019/09/08(日) 21:19:34.69ID:zquVZ7by
>>334
そうか! やっぱlove は必要なわけね。
今書いてる小説は主人公と高坂弾正(実は女性)との愛も描いてる。
上杉謙信(女性)と信玄が若い頃に逢瀬を重ねて居て、生まれたのが上杉景勝と言う設定にしてる。
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:20:51.04ID:qRdo8q0U
住野よるの君の膵臓をたべたいとかゴミやで(´・ω・`)

あんなペラペラでどっかで見たような話で泣けるのは読書経験の浅いガキだけ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:21:06.65ID:E9H6GPOV
イージス艦1隻作るのに2500社、戦車に1300社、ミサイルシステムに1200社、戦闘機に1100社の国内企業が関わる。
ツイッター/ZAWKiCj9uwb70u0/status/1161611012136525824

(14分〜)
ある小学生の女の子をつれたお母さんが、私は武器見本市、要ると思う、と仰ったんですね。
その理由は何ですかと訊くと、幕張メッセ、千葉の街にお金が落ちて、娘の小学校の備品が良くなる。
だから私、お金が落ちるなら何でもいい、賛成だと言ったんです。
でも幕張メッセで売買される武器によって、世界のどこかで子供が死ぬことになるんですよ、と言うと、
そんなこと知らない、という答えが返ってきました。
https://youtu.be/yx_j-mesJY

世堺教師マITLーヤ

今日、多くの国家が優先しているものの中に、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。
今日のように軍備や競合において資源を浪費することは終わります。
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:24:28.25ID:qRdo8q0U
>>335
恋人が病気で死んで彼女がDQNにレイプされて世界の中心で愛を叫べば♀は色んなところを大洪水にして喜ぶわ(´・ω・`)

そういや柴田錬三郎もやたらヒロインをレイプ被害に遭わせてるな
山田風太郎なんかはギリギリで助けるけど、何故か柴田錬三郎は助けない
0339相模の国の人
垢版 |
2019/09/08(日) 21:27:29.36ID:zquVZ7by
>>338
ネタバレだけど、主人公が身罷るときに、西方浄土からマリア(高坂弾正)が迎えに来る。
話を聞いてる孫娘は武王丸の生まれ変わりだったりするw
0341相模の国の人
垢版 |
2019/09/08(日) 21:32:28.56ID:zquVZ7by
>>340
其の前に謙信が身罷った仕舞いました。
0342相模の国の人
垢版 |
2019/09/08(日) 21:35:51.88ID:zquVZ7by
考えたのは曽祖母が現代にタイムスリップして曾孫と恋愛するという筋書き。
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:36:24.35ID:qRdo8q0U
せや、徳川家康が昔疑いを晴らす為に信康を殺した話あったやろ(´・ω・`)

あれを変えてな、実はそれだけじゃ済まなくて信長と秀吉にケツを掘られた話にすんねん
腐女子狙い撃ちで、これは売れる
伊達政宗とかも♀に人気だから出してな
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:41:03.84ID:qRdo8q0U
>>344
書くのもええけど、今日は外に出て台風を経験してこいよ(´・ω・`)

世界が変わるほど凄いらしいからな、物書きならそういう貴重な体験を見逃したらあかん
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:49.86ID:h8TLu59+
典型的なセクハラ親父の発想ですね
外に出てそれを大声で叫んでみましょうか
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 01:39:45.77ID:KUlL/won
>>310
>憐れそうな目で見送っている。多分だけど、地獄でもがく餓鬼を見ているような気分なのだろう。

"多分だけど"という使い方を最近よく耳にもするが、"たぶん絶対に"とかもだし、違和感を覚える。

たぶん、地獄でもがく餓鬼を見ているような気分なのだろう。

と、「たぶん」だけでよくない?君の意見を聞きたい。
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:10.85ID:KUlL/won
”ほぼ確実””多分絶対””恐らく間違いない”

こういう言葉が今は普通に氾濫していて、さも正しい言葉かのようになってはいるが
"多分だけど"もそのひとつで、だけど、自分が物語を書く時は気になって使えないのだ。
どうなんだろう?君らはどう思うね?
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 02:08:12.06ID:KUlL/won
まあ君らはそういう言葉一つ一つの使い方を気にするほど繊細には書いてはいないかな?
0352シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 03:15:25.23ID:l4Y5T3Va
>>308
また、そんなアホみたいな妄想をして喜んでいるのか、やれやれであるな
ちょっとは、自分の人生をちゃんと生きたらどうなのだろうか
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:04.58ID:KUlL/won
シャム猫はどう思うよ?

「多分だけど」という言葉を使うこと
0355シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 03:23:19.84ID:l4Y5T3Va
>>320
そんなただのジコマンの勝手な妄想が、他人のアドバイスになるはずがないであろう
君は、そんなことすらわからないような池沼なのか、なるほど
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 03:24:38.90ID:KUlL/won
”たぶん、おそらく……”という言い方はまだしも
「多分だけど」っておかしくないか?どうよ?
世間でもはや使われてるので仕方ないか?
0358シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 03:33:09.40ID:l4Y5T3Va
>>354
>憐れそうな目で見送っている。多分だけど、地獄でもがく餓鬼を見ているような気分なのだろう。

たぶんなのに、なのだろう。と断言しているのがおかしいであろうな
たぶんなら、なのではないのか。とかにしないと変であろう
まあ、たぶんだけど、というのは、ただのアホの子の言い回しであろう
たぶんは、たぶんだけでよいであろう
0359シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 03:34:46.14ID:l4Y5T3Va
まあ、色々なものに、だけど〜と付けたがるのは女なので、男キャラでそんな言い回しをするのは、おかしいであろうな
女は、キモいんだけど〜とか、よくやるので
0360シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:57.07ID:l4Y5T3Va
つまりは、ミヨのガイジくんには、オカマの毛があるのであろう
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 04:13:19.86ID:KUlL/won
ちなみに、美世の小林さんのやつは
俺の視点での価値観が、おそらく美世の価値観や女性観そのものなので
それが鼻につく
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 06:32:35.98ID:Ffz27S9v
>>358
だろう、は推量じゃないか?

個人的に「多分だけど」は話し言葉的でまどろっこしい言い回しだけど、意味が変とは思わない。
確かに女っぽい。小林さんを観察して振り回されるだけの主人公の口調としては違和感ない。
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 07:06:40.73ID:ZrboHhQH
電車動かんわ、はぁ(´・ω・`)

暇つぶしに相模くんの小説でも読むかな
0364シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 07:09:50.30ID:zqCHtX5+
>>361
と、いうよりは、あの主人公はミヨのガイジくんの素のそのまんまで書いているのであろう
で、小林さんとやらも、昔のリアルの知り合いを使っているといったところではないのか
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 07:14:04.59ID:ZrboHhQH
>>365
タクシーが掴まると思ってる田舎者w(´・ω・`)

やれやれ、これだから地方の土人は
0367シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 07:17:23.45ID:zqCHtX5+
>>362
だろう。だけなら推量であるが、なのだろう。なので、おかしいわけであるな
なのだ。は、断定なので、なのだ。と、だろう。を合わせた「なのだろう。」だと、推量として使うには不適切であろう
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 07:17:30.75ID:efWrAnw1
一人称ですので「これは自分の推測なんだけど」と前置きしているように読めますね

それよりも、指摘している方の違和感がまるで伝わってこない文章の方が気になりました
0369シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 07:19:55.59ID:zqCHtX5+
それに、たぶんだけど〜というのがすでに推量なわけなので、その後にまた、だろう。で推量していたら、重複になるので、それもまたおかしいのであろう
むしろ、たぶんだけど〜なのだ。
としたほうが、自然になるのであろう
0370シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 07:21:42.31ID:zqCHtX5+
>>368
それは、君の感覚がおかしいからであろう
何々だけど〜とやるのが、男では無く、女だといういう感覚もわからない、ということではないのか
0371シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 07:22:30.43ID:zqCHtX5+
男は、キモいんだけど〜とか言わないので
女はみんな言うが
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 07:27:48.22ID:ZrboHhQH
駅までの途中にある街路樹が斜めに傾いでて、それを傘で押しのけながら歩くのは冒険気分だったわ
車が走り抜けるたびに、車道の溜まり水が、ばしゃぁと薄い白幕みたいに伸びて、歩道に飛沫をあげてた
0375シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 07:31:07.59ID:zqCHtX5+
>憐れそうな目で見送っている。多分だけど、地獄でもがく餓鬼を見ているような気分なのだろう。

やはり、たぶんと、だろうでどちらも推量が重複しているのが違和感の原因なのであろう

改善例1

*憐れそうな目で見送っている。きっと、地獄でもがく餓鬼を見ているような気分なのだろう。

改善例2

>憐れそうな目で見送っている。多分だけど、地獄でもがく餓鬼を見ているような気分なのだ。


と、こうすれば、違和感がずいぶんと無くなるであろう
0377シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 07:32:43.47ID:zqCHtX5+
>>374
金持ちはそんな日にわざわざ朝から出掛けないであろう
君のような貧乏人は、動くしか無いが
0379ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/09/09(月) 07:35:39.70ID:W7rMY6nV
>>250
武田家追悼の思い
>〜陣代とは言えの事情で武田家を継がねばならなかった。
(言えは家だろうか!)

>〜暫くは表には出れぬ。
(出られぬでもよい!)

兵伍によって武田の討ち死の報が伝えられ、滞りなく物事が進む!
過剰な反応はなかった! 予想通りと云うことなのだろう!

化かし合い
>討ち取る様に命じられたのが日向守でったので、
(打ちミスがあるように思える!)

引っ掛かるところはなかった!
ただし思うことはある! 話はどこまで進むのだろうか!
主人公は高齢の域に入っているので少し気になる!

ここまでの感想!(`・ω・´)
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 07:40:44.19ID:JnBNeodI
>>373
>車道の溜まり水が、ばしゃぁと薄い白幕みたいに伸びて

水が 伸びて はおかしいな
伸縮する水なんてものは違和感がある
広がって、とか 白幕みたいに歩道に くらいだろ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:05:05.42ID:ZcMgJhwe
>謎の上から目線の小林さんは憐れそうな目で見送っている。
>多分だけど、地獄でもがく餓鬼を見ているような気分なのだろう。知らんけど。

「地獄でもがく餓鬼を見ているような」
これが比喩として適当ではないな
たかが車両を見送ったぐらいで大袈裟過ぎる
そして、恐らく小林さんはそんな気分ではない
つまり、嘘が書かれている
「多分だけど」「知らんけど」こんなもんで二重にぼやかしたところで同じことである
嘘は嘘、ごまかすことはできない
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:07:20.90ID:ZcMgJhwe
サルでも書ける小説講座【3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566876171/235

ワナビの最大の停滞要因は独りよがりにあります。
つまり自分だけが楽しんでいる状態。
この状態・レベルを脱し、真に読者を楽しませる為の小説、
売れる小説が書ける作家を養成するのがこのスレの目的です。
それに関する質問、疑問など何でも自由に行なって下さい。、
講師陣としての自由な参加も歓迎します。
0386シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 08:07:40.05ID:zqCHtX5+
>>383
ミヨのガイジくんは、まともな想像力も無いし、勘違いが酷くて感覚もおかしいので、そうなるのであろう
0387相模の国の人
垢版 |
2019/09/09(月) 08:08:59.75ID:rkiqoh5u
>>379
講評有難う御座います!
もう、最終段階です。
安土に赴く→堺に行く→本能寺の変の一報を聞く→伊賀越えの際、梅雪に天誅を下すところで回想を終わり。
場面が現代に戻る→語り終えた、丙三が身罷る で終わり。
0388美世
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:06.34ID:aljqzifS
無職ばっかりやんw
設定よ
月曜なんだからブルームバーグに目を血走らせろよw
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:12:25.16ID:ZrboHhQH
>>385
いやいや、君の指摘が的外れなのだよ(´・ω・`)

視覚的イメージをあらわそうとすると、あれは広がるというより伸びているように見えた

やれやれ、もっと現実の世界を見たまえ

それに教養もつけたほうがよい
レトリック感覚やレトリック認識は読んだか?
読んでないだろうな

読んでいれば君の指摘がいかに的外れで滑稽かわかるはずだ
0390美世
垢版 |
2019/09/09(月) 08:12:53.67ID:aljqzifS
なんのことかわからんやろうけどw
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:14:46.52ID:ZcMgJhwe
>謎の上から目線の小林さんは憐れそうな目で見送っている。
>まるで、地獄でもがく餓鬼でも見ているかのごとく…。

こう書けば、極端な比喩でも信憑性は出る。
0395シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 08:15:29.08ID:zqCHtX5+
アホの子は、何かを見れば相場で勝てると思っているので、アホなのであろう
それで勝てれば、誰も苦労しないので
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:15:35.47ID:ZrboHhQH
レトリックというのは、何ものにも囚われない自由奔放なものなのだよ(´・ω・`)

たとえば、彼はゴムのように喋った、というレトリックさえ成り立つ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:17:42.52ID:IcuzTnkv
>>395
と、ホラッチョが申しております
0398シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 08:17:54.14ID:zqCHtX5+
373 この名無しがすごい! sage 2019/09/09(月) 07:27:48.22 ID:ZrboHhQH
駅までの途中にある街路樹が斜めに傾いでて、それを傘で押しのけながら歩くのは冒険気分だったわ
車が走り抜けるたびに、車道の溜まり水が、ばしゃぁと薄い白幕みたいに伸びて、歩道に飛沫をあげてた


これは、色々とヘッタクソ過ぎる文であろう
パッと見でも、斜めに傾いでてwだとか、あげてたwだとか、街路樹を傘で押しのけるwだとか、おかしいことばかり書いてあるので
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:18:09.82ID:ZrboHhQH
やれやれ、大学教授の書いた言語学の専門書から文豪が書いた文章読本まで読みあさった私の教養は君らとは桁が違う(´・ω・`)
0400美世
垢版 |
2019/09/09(月) 08:18:18.63ID:aljqzifS
ブルームバーグ見たんだろ?今日の値動きをどう思う?
0401シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 08:19:20.32ID:zqCHtX5+
街路樹というのは、大きな木であるので、傘で押しのけるとかは無理であろう
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:20:03.27ID:ZrboHhQH
>>398
雨の中をスマホで書いてるんだからいちいち丁寧に書けるか(´・ω・`)
分かってても直さなかったんや
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:20:55.55ID:JnBNeodI
>>389
幕に例えたんなら「伸びる」じゃなくて「広がる」でしょ
伸びるを使いたいならそれにふさわしいものを持ってこないと
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:23:18.74ID:ZcMgJhwe
>>396
レトリックの意味がよくわかっていないね

>彼はゴムのように喋った

これは単に直喩というレトリックでしかない
レトリックの種類としては
0409美世
垢版 |
2019/09/09(月) 08:23:43.06ID:aljqzifS
誤魔化すんじゃねえよ
ブルームバーグ見ない相場師なんかいねーよ
ディーリングルームで垂れ流しになってんだから気にしないやつはいねーよ
0410シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/09/09(月) 08:24:33.97ID:zqCHtX5+
ミヨのガイジくんのようなドシロウトと、相場の話をしても仕方が無いので
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:25:38.50ID:ZrboHhQH
>>408
君がだよ(´・ω・`)

レトリックというのは必ずしも親和性のある言葉の連なりである必要は無い
レトリック感覚を読めよ

私がどれだけ誠意を尽くして説明しても君は納得しないであろう

ちゃんとした著者が書いた本を読んで勉強したまえ
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:26:48.56ID:ZcMgJhwe
>>409
ごまかしは、お前じゃん
書き逃げして、批判されると
関係ないことに話題そらしをしようとする
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:07.46ID:ZrboHhQH
レトリックのおかしみ、便利さというのは、その自由さにある(´・ω・`)

私は直喩も換喩も暗喩も隠喩もきちんと書籍で詳しく勉強している
0414美世
垢版 |
2019/09/09(月) 08:29:16.85ID:aljqzifS
相場師がどれだけブルームバーグを重要視しているかも知らないで
言うに事欠いてハンバーガーだって
アホやろ
墓穴掘っとるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況