X



【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第8章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fe95-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:00:40.69ID:G0U96Vhp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立してね!

ハイテク兵器 vs 剣と魔法。
内容はガイドラインを参照。

・sage厳守。
・書きこむ前にリロードを。マナーとして。
・SS作者は投下前と投下後に開始・終了宣言を。分断防止のため。
・SS投下中の発言は控えてください。
・支援は50レスに1回。
・嵐、煽り、気に食わないコテは徹底放置。自然現象として脳内あぼーんしましょう。
・荒らしに反応する者も他者にとっては荒らしと同罪。
・専ブラ使用者はNG登録を積極的に活用する事。
・品性に欠けるレスはなるべく付けませんよう。
・気に食わないレスを、気に食わないコテハンまたは気に食わない人間のものと根拠無く認定するなかれ。
 ループ禁止。対策としての『萌え』などには書き手も読み手も極端な反応をしないこと。
 そんなことより海産物の話でもしよーぜ。
・以上を守らないものはぬるぽと見做し、鉄槌制裁( ・∀・)つ=■彡☆))`Д´)されます。


保存庫
ttp://www26.atwiki.jp/jfsdf/
ttp://pixus.iinaa.net/jfs.htm

分家
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/4152/fjieitai.html 👀

前スレ
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第7章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559227836/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e24-8D6z)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:15:50.46ID:IxhW6dZ80
アフリカの国の軍隊て異世界に転移したらどれだけ戦い渡り合えるんだ?
武装は異世界の列強より強いと思うが情報が少なすぎるのと政情、技術力といった面で不安だが実際の所どうなんだ。
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e24-8D6z)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:13:39.67ID:IxhW6dZ80
>>12
すまんここで言うアフリカの国の軍隊はサブサハラ以南の国に限定してるんだ。(南アも除く)
wikipediaにsu25とかt-72、ハインドとか東側製の方が多いけどそれなりに優秀な装備を揃えていたから、f自系作品で出てきた近代国家相手にも十分戦えるのではないかと。
日本ほど政治的な縛りは無いけど、産業が未発達な感じだとシビアな異世界戦記録で面白くなると思えるんだ。
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e95-uegj)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:04.24ID:nDYWrpnN0
陸軍寄りのエジプト、海軍寄りの自衛隊って違いはあるけど総合戦力的はこの二つが近い感じかなあ
あとはモロッコ、アルジェリア辺りがアフリカの軍事力上位なんだけど、どこも装備がアメリカ、ロシア、中国辺りからの輸入に依存してるから異世界転移だと苦労しそう
そんな中、兵器の国産開発ノウハウのある南アフリカ共和国がんばれ
まあ全部「南ア抜きサブサハラ以南」には当てはまらないけどw
あとアフリカ勢は海に面してる国も陸軍にリソース全力で海軍がすげえ割りを食ってる感じ
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ c9e5-3jIT)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:49:38.84ID:XTcPFNmb0
ファンタジーとの相性は某隣の半島のが日本よりいいと思うの
半島丸ごと転移して北も南も始めっからヒャッハー全開で蹂躙しまくるところとか話の導入部としては面白いと思う
そんでしばらくしたら何故か大国の下で属国やってる南とか
なんだかんだで環境に順応して転移前より発展してる北とか見てみたい
何もないところへの転移なら北はそれなりに強いと思う
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dad-uegj)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:20:08.99ID:wcyXa4zW0
>>13
ちょっと気になったんで軽くデーターを調べて考察してみようかね
まずは燃料の入手から

【参考資料】
北アフリカ主要国の石油と天然ガス動向(1)
http://www.pecj.or.jp/japanese/minireport/pdf/H27_2015/2015-007.pdf

赤道以南アフリカ主要国の石油と天然ガス動向
http://www.pecj.or.jp/japanese/minireport/pdf/H27_2015/2015-011.pdf


これらの資料から、まともに原油精製能力があるのはエジプト・南アフリカ・アルジェリア・リビアの4ヶ国のみ
モロッコ・スーダン・ケニアにもあるっちゃあるが頼りにできる量ではないし、消費量が精製能力以上なので精製済みのガソリンや軽油を輸入しているのだろう。
これら以外の国は言わずもがな、ガソリンの輸入が途絶えたらすぐに自動車は動かなくなるであろう。備蓄なんてろくにしてないだろうしね

よって、北アフリカと南アを除くアフリカ諸国のみとなると航空機や戦車などが使えるのは最初の数回が限度でそれ以降はトラックすら動かせなくなると覚悟しよう。


次は工業力の評価。工業力をアバウトに比較するために電力消費量を調べてみた

【参考資料】
世界の電力消費量 国別ランキング
https://www.globalnote.jp/post-3705.html

21位 南アフリカ
23位 エジプト

この2ヶ国はなかなかの工業力を持っていることが分かる

46位 アルジェリア

この順位だとちょっと頼りない

64位 モロッコ
65位 リビア

ここらへんはもうあてにならない
ぶっちゃけ、南ア・エジプト・アルジェリア以外の国だと銃弾の生産すら覚束ないレベルだと思う

結論 南ア・エジプト抜きだと近代戦自体が不可能。アフリカの人達は頑張って弓と槍で戦ってください。
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb3-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:57:23.35ID:Y/bJmExu0
日本国召喚の二次はぼくのかんがえた大日本帝国的なオリ国家をぶちこんでくるくせに
原作の流れに沿ってるだけの粗製乱造が多いイメージしかない
0033この名無しがすごい! (アウアウオー Sa0a-mjWZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:10:59.14ID:zqXqHgbpa
門はヒロインがいるから人気出たって聞くけど正直門のヒロインってそんな惹かれる所ある?
見た目は有名所の劣化借りパク感がすごいし
キャラクター性には個人的には不快感しか感じなかった
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e6-S4Mr)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:27:43.55ID:C0a3I9dQ0
内国の感想欄は本家アンチと作者が馴れ合いして本家を貶す場所だからなぁ
あんな原作崩壊の捏造政治gdgdが書きたいならオリジナルでやれよと思うの
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-G5zC)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:30:40.14ID:U82l0dVd0
国家戦記は国シム的な感覚持ってる読者が神視点で自己投影して楽しむ感ある
紺碧系統は最高の日本を作り上げて株上げて楽しませる
召喚はなろう主流の爽快感あるざまあ系に日本スゴイと国シム混ぜてなろう受けしながら楽ませる

一方ゲートは国シムは部分的でRPGがメインの話し建て
基本的に乗り越えるべき課題があってヒューマンドラマに多少の日本スゴイとミリタリーを混ぜて楽しませる

圧倒的人口のRPG読者を取り込むマーケティングがゲートにはあった
ハーレム、幼女、暴力女はフレーバーであって話し自体は日常系じゃなかっただろ
0042この名無しがすごい! (アウアウオー Sa0a-mjWZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:23:00.86ID:KGebAF+Ka
RPGかどうかはともかく初期段階の未知は道の異世界に自衛隊が踏み込んでいくという
冒険要素はあったかもね

フレーバーのはずのハーレムやオタク政治要素その他が逆に異物となって
台無しになった感あるけど
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ c9e5-3jIT)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:06.35ID:WVwsAsxx0
理想郷で連載してた時はあのクッサイ2ちゃん的政治要素があったからこそってのもある
民主党政権全盛期だったから不満のはけ口みたいなところはあったんじゃないかな
時事ネタ的なものは時間がたってから見返したりすると臭さだけが強調される
最近のなろうだと特に政治要素が入るとアレルギー起こす子が多いけどあれが連載されてたのも10年近く前のことだからな
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:16:26.15ID:GaSsNXIL0
アニメ化まで初めてで、大手でのアニメ化までこぎつけた編集者ゼロだったから
手探りでとりあえずいっぱい刷ったってところじゃないか?って俺は考えてる
0056この名無しがすごい! (アウアウオー Sa7f-wRFD)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:07:24.95ID:e8Q7c6c/a
異世海の日本人たち -世界変われど海賊退治-
N7416FR

個人的に好きな単一部隊、艦船の転移物で期待してみたら
気持ち悪いキャラの女自衛官や隊員がいらんほど出てきてガッカリ
前々から疑問に思ってたけど一部のF自書きは
この手の変な女隊員を登場させなきゃ死ぬ病でも患ってんのかね?
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1b-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:22:03.10ID:1dN/cr710
かっこいい大人も魅力的な女も知らないから書けないだけだろ

ただただ引き出しが少ないだけの無能のことは、おぼえなくていいし、思い出さなくていいよ
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-5qOb)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:29:07.82ID:FCa/KfKn0
キャラクターはオール男の官僚or将官のみで最初から最後まで戦闘と内政
なんての書ける人は書けるけどキャラ物も好きな人は高確率で挫折すると思う
書いてるとホント飽きるんだよ
破天荒なキャラや設定って取り憑く魔力があるんだぞ

https://twitter.com/niffysix/status/1172172404266717184?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-+dKN)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:55:13.07ID:uKjRfVi50
あれはパーティーキャラの癖に無駄に偉ぶり過ぎてるのがな
ちゃかし系のサイドキャラに徹するなら香辛料のホロかうたわれのカルラみたいなナチュラルな性格にすべき
あの性格は敵・中立・支援キャラで許されるタイプ
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7d-ulvd)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:22.04ID:KQMzBY3N0
>>75
ゲートの管理権限含め、国家から干渉されようもない立場を確立されちゃった以上、逆に安定してしまったから、その手の懸念は非現実的ね
下手に干渉失敗すると、全地球規模の震災が現実化しかねないのも実証済みだし
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-PQQU)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:23:56.61ID:fUddRZlZ0
サウジの石油施設を破壊したドローンは一機160万くらいらしい
転移したあとの安い兵器としてアリなんじゃね?
GPS網を構築出来たあとになるけどカローラ以下の値段は魅力的
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe5-X6Kw)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:58.99ID:NmQIv/Ug0
GPS網作るくらいなら普通に無人機をリモートで操縦して目標にぶつけるほうが早いし安くつくと思うぞ
ドローンそのものは安くてもそれを使うためのバックボーンに金がかかりすぎる
0からGPS衛生何個も打ち上げる余裕があるならそのロケットの一つをちょっといじれば弾道弾になると思うわ
それに5年10年かけてGPS網構築してやることがドローンでのバンザイアタックってしょっぱすぎると思わないか
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd7-ajA6)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:53:53.33ID:xaVkjgzN0
とりあえず結論(みたいなもの)
現実ならともかくF自ではGPS頼りの兵器に過剰な期待をするのは止めよう

ちなみにwikipedia先生曰く、アメリカが最初のGPS衛星打ち上げたのは1978年でGPSのサービスが開始されたのは1993年
その間の15年間に打ち上げられた衛星は33機だそうな
冷戦のせいでそっち方面に割かれる予算が多かった時代とはいえ、やっぱアメリカすげえぜ…
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-PQQU)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:11:29.05ID:fUddRZlZ0
位置情報が問題なら哨戒機と組み合わせて使うとかあるんじゃね?>ドローン
F自でよくあるパターンの何故か戦艦を作ったり砲艦を作ったり
ミサイルを惜しんで対地攻撃機を作ったりする分の代替にならないかな、と
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:50:11.47ID:QhrCoe820
IDとワッチョイで誰が騒いでるかわかるが完全匿名は議論を扇動できるからキモい
どれ誰が喚き散らすのと匿名連投で気に入らない意見にレッテル張って貧相な知識をさもスタンダードに見せてくるのでがな
全然意味合いが違うわ
もともと民度なんてのは目くそ鼻くそ
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f89-+WOD)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:46:49.90ID:UV8QxBD70
自衛隊が召喚される話は結構あるが、
自衛隊が戦力不足を補うために異世界から魔法使いや悪魔を召還する小説ってないかな?

自分に文才があれば書きたいところだよ
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-5qOb)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:35:22.87ID:GyZ6Nh8p0
GATEと同じ異世界接続方式で最初に繋がった異世界をターミナルにしていろんな世界と繋がる話書いてるが

ディビジョン風パンデミックアポカリプス最中の世界と繋がってしまって殺人ウイルスに免疫がある亜人にエージェントみたいな実働部隊やってもらって両方の世界救ったり

中国軍に日本との接続方法奪われて尚かつアホ物量の異世界軍も別異世界から侵攻してきて日米異世界駐留軍が危機に陥り、望みをかけて最後に繋いだ別異世界の国が味方してくれる

というプロットはもってる
主人公が異世界に繋ぐ隠しスキル持ってる
0107この名無しがすごい! (スフッ Sd22-Ooo1)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:18:48.81ID:74eYggsjd
アフガンとミャンマーも含んだ南アジア転移が描きたいんだが大丈夫だろうか
開始早々パキとインドが核戦争で壊滅とかはやらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況