X



ハーメルンについて語るスレ677
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ efe3-byO/)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:07:55.78ID:dpUNHITM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ675(676)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568280862//

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルンの作者スレ133【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568457690/
ハーメルンR-18スレ07
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1561806213/
ハーメルンについてヲチスレ48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1567159056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:48:11.69ID:XdSFcTVt0
ルーデルの逸話には無いけど一番有能なのは整備士連中だと思われる
あの出撃ペースに調整間に合わせてんのはどう考えてもおかしい、いや間に合ってなかったかもしれんけど
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-+NQf)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:54:41.58ID:5c1aDjv00
ルーデルも朝起きて牛乳飲んで、牛乳を飲んでから出撃して、帰ってからも牛乳を飲んで、寝る前に牛乳を飲んでの生活を送っていたら何時の間にか最多戦車撃破スコアを稼いでいたんだっけ
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:06:09.87ID:XdSFcTVt0
導入だけでエタった作品のジャンル分けとかどうしてる?
例えば設定からして多分バトルやりたいんだろうなーと推測できたとしても 投稿された範囲はコメディ未満の人物紹介でしかないことが多くて…
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f78-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:22:15.67ID:AM/LUUJC0
ジェット戦闘機とレシプロ機じゃ速度差が桁違いすぎてお話にならんで
さらにパイロットの育成で金掛かる上にすぐ死ぬ

都市を破壊するなら爆撃機でいいし
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7f-+fUR)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:26:02.63ID:/jWX+Sp10
物量で守り切れないレベルにするってのは悪くないが、それをできるのはめちゃくちゃ金と人間持ってる大国
そして守るためには物量じゃ駄目なので、最新鋭はどの道必要
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fda-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:38:53.38ID:XdSFcTVt0
ハーメルンの話題ガンスルーされてワロタ

それはそれとして最近の内紛地域に米中が出向いて無人機の実験繰り返してんのほんとひで
そりゃいずれパイロット要らずになれば戦争での死者は減るだろうけど完成までに民間人どんだけ巻き込めば気が済むんだ
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:09:39.14ID:OmPB1dTK0
ミリタリーオタクに詳しい俺はハメでミリタリー系SSを漁ってみたが
出てきたのは知らない原作と知ってる原作だけどつまらないかゲロを吐く代物だけだった
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-B5mO)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:01.83ID:4++zUvVW0
自分自身が強い戦士というのならともかく
過去の強い兵士をあたかも自分の功績の様に語るミリオタって女性に嫌われるのはわかるね
銃がどうこうとかルーデルがどうとかいう前に自分自身を磨け
現実としてお前らは銃を持って戦場にいるわけでもルーデルな訳でもない
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:22:09.81ID:OmPB1dTK0
大砲が付いてる戦艦は戦艦、大砲がついてない戦艦は空母っていうんでしょまかせろ俺は詳しいんだ

某これくしょん遊ぶ前のミリ知識が大体こんなもん。現在もよく判ってはいないが
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-+dKN)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:30:22.31ID:OmPB1dTK0
大藪春彦の小説とかは延々、鉄砲や車のスペック語りなのに読ませてくれたけどなぁ
晩年近くの作品になると主人公の生活に密着しすぎて小説版トゥルーマン・ショーみたくなってたが
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f24-uHJb)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:30:34.76ID:gwqiQdEz0
スペックを垂れ流しにするのはアレだよねえ…
文字数稼ぎのつもりかも知れないけど印象悪くなるだけだよな
文字数を気にしてる人は量その物じゃなくて、ちゃんと中身があるかどうかをどうかを気にしてるんだよ…
0117この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:58:17.10ID:UZSl54K1a
リアリティは要るけどリアルは要らないってヤツの代表例

リアリティ:仮面ライダーはバッタの改造人間だから〇〇メートル跳べるぞ!
リアル:筋力は重量比ではなく筋肉の断面積で決まるので、バッタの構造を真似ても人間サイズの生物がそんなに飛べるわけ無い
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:08:18.36ID:LbR7ApmI0
世の中には迫りくる隕石をやり過ごすために
南極だか北極だかにデカいロケットエンジン付けて地球ずらすなんて作戦を思いつく本格SF映画もありますしおすし

記憶違いでなけりゃ途中でこれまたデカいアザラシのバケモンが出てきてるんだがアレは一体なんだったんだろうか
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-+NQf)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:18:20.21ID:uJh5i3dn0
>>125
妖星ゴラスか
あの大移動は実際にやったらとんでもないことになるらしいな
ちなみに現れた怪獣のマグマは当時の怪獣ブームに合わせて半場強引に登場させられた
0129この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM93-LFN6)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:19:01.63ID:Sit9nwqgM
最初隕石をおならで吹き飛ばすとかぶっ飛んだ計画だったのにマシンが傾いた結果地球がずれるとかいうさらにぶっ飛んだ結果になったからな あんなのよう思いつくわ
0134この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:38:44.90ID:dJSawoTCd
日刊ランキングは性質上、お気に入りや評価がまだ少ない新作がランキング上位になる傾向があるけど、何作エタらずに続いてくれるかな
ポケモンのツツジを嫁にするまでは期待しているんだけどな
0142この名無しがすごい! (スププ Sd9f-Hduh)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:42:03.54ID:A2eTt1F7d
>>138
東京五輪の日本選手団が過去にタイムトリップして過去の五輪で無双する話読みたいです
0152この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-wnfA)
垢版 |
2019/09/17(火) 03:01:05.87ID:9CY5zUT3a
まぁサンムーンが嫌いな訳じゃ無いけど島でワイワイやるのがメインであんまりリーグに対して熱量が無かったシリーズで優勝しちゃったな感はあるよね
だからってあの大会で優勝できなかったらもっとアレだから優勝で良いとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況