X



【投稿サイト】小説家になろう3423
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/08(火) 22:40:23.81ID:hqAKfafm
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3422
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570361911/
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:19:21.07ID:55MqnBdh
>>489
同じ物理法則に支配されている別銀河と、物理法則から違う可能性がある別世界は大分変わるんじゃないかな
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:22:12.92ID:myXcE+QG
一国一城も宇宙船に乗っていったら地球に到達できるんだったか
カクヨムの銀河中心点‐アルマゲスト宙域‐ってのとのつながり
そっちは読んでないが
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:23:48.61ID:eCEydVXl
>>492
産まれたときから機械に接続されて生体電池となる機械に支配された星
主人公は現実だと思ってたけど実はVRMMO

魔法だと思ってたのは滅びた超古代科学文明の名残だった

やろうと思えばいくらでも理屈はつけられる
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:28:47.50ID:hTVUMQer
>>490
あー、勝手に曲解してごちゃごちゃ言い始めたので何事かと思っただけです
異世界どころか地球みたいな生物が存在する星もねぇんだろうなって思えてくる って言うのは
諦めの感情を込めて言っただけで、オンリーワンを気取ってはいないです
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:35:55.30ID:eCEydVXl
>>498
オギャーしてからすぐにVRMMOに接続させられてる
だから、現実では目を一度も開けてもいない
脳みその一部は演算処理に使われて、首から下は電気を発生させやすいように発電バクテリアで満たされいる

イメージは>>500
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:41.10ID:0TThCymK
ハァ…たったこれだけの変態力しか取り出せない分際で変態を名乗るのって恥ずかしくないの?ちょっとは番付の人たちを見習ったらどう?
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:47.72ID:hTVUMQer
>>504
個人の解説サイト読んだだけだから合ってるかわからないけど
機械に捕まってる人間は皆電池替わりなんだって
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:59.63ID:4nOEymO8
生体電池が電脳世界で生活してる話か……
渡辺浩弐のゲーム・キッズにそういう短編が入ってそうだね
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:51.52ID:PKJ2R5lY
別に解釈の余地なく映像で示されてるやん
マトリックスは水槽脳仮説の話
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:41:21.65ID:uY8HtMqu
コンピュータが人間の脳を取り出して演算に使おうとしてたSFあったな
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:44:33.78ID:eCEydVXl
>>514
映画じゃ曇り空だった
それがずっと続くとしたら更に上に太陽光パネル置かないといけない
コストかかる
人間以外にも発電装置を色々作ってるんじゃね
いくら合っても足りないから生体電池だけじゃないと思うわ
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:47:11.33ID:55MqnBdh
>>515
人間の脳ってそんな高度な演算には向かないだろうに
バカみたいに糖分必要だし、長い休養も必要だし
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:49:14.95ID:hTVUMQer
>>518
あと計算ミスもするし・・・なんで簡単な奴でもたまにミスしちゃうんだろうなぁ
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:50:07.42ID:bpdpWB0h
「銃と魔法とポストアポカリプス」がゴロツキの脳みそ使って暗号解析ツールにしてたな
一年くらいでダメになるとか言ってた
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:50:36.82ID:gygG/9F+
単体だと微妙でも数さえ揃えれば使えるのかな
いやでもサイコパスのアレは入ってる連中のスペックおかしいしなぁ
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:50:38.03ID:AMOIbok1
言い間違えや読み間違えなどは本人の願望や深層心理の現れだと聞いた
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 16:57:50.55ID:QF8Z/05a
ダイソン球作れるならそれが一番効率いいよね
初期投資が天文学的な額になるだろうけど
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 17:01:09.51ID:eCEydVXl
>>526
初期投資はそんなに掛からないぞ
最初は機械が他惑星ぶっこわして機械を作るのを繰り返すだけだから
技術力が圧倒的に足りないだけ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 17:04:01.71ID:55MqnBdh
>>526
ダイソン球って太陽囲んで溶けないでいられる距離に設置したらどれだけの直径になるんだろう?
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 17:48:10.57ID:AMOIbok1
培養して巨大になったエスパーの脳を対エスパー兵器にしてるの超人ロックにあったな
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 18:08:46.29ID:uXnoA0/b
レジェンド 2246
最後のドラゴニアスを殺したレイは、ザイ達に死体をもらっていいかと聞き、許可を得る。
探しているアナスタシアとファナに見せ研究してもらえば、有効な対策がうてるからもしれないと。
そして死体をマジックボックスに収納して、ケンタウロス達を驚かせるのであった。
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 18:09:11.55ID:AMOIbok1
カワイイはオッサンたちが作り出している事実から目を背けてはならない
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 18:33:12.08ID:MehWOOu0
はぁ今度は木下優樹菜か
やれやれ、皆ざまぁばっかりしてないでもっと為になることした方がいいぞ
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 18:53:37.26ID:Y84ktGXc
>>548
失敬な
好きな作品が完結したら一気読みするんやー
おっちゃんになると待てないし話を忘れる
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 18:54:25.45ID:+QI0F19s
>>548
昔からの作者買いくらいだなあ
買っても打ち切られるを繰り返して、新規開拓はしなくなった

電撃はもう三木のやらかしのおかげでイメージ悪いな
ステマとヴァルブレイブ的な意味で

>>549
頑張ったで賞
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 18:57:30.76ID:+vfp0OxI
>>548
だって完結しないで打ち切りばっかだし
確実に中途半端で終わりますよというものに金出せんわ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 18:59:19.96ID:pIA55Cbf
マジで買ってないのか
俺は何故かなろう小説だけは買ってしまっている
なんでや
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:03:19.93ID:PKJ2R5lY
なろうは淡海だけ全部買ってる
加筆が多くて完結も見込めるのはこれくらいしかない
他は気に入ったのは一巻だけ買ってるけど
加筆が数ページだとちょっとなあ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:04:32.48ID:Vqr5fTHd
ダンジョンとか異世界で探検してるようすが
世界中に放送されるって設定
割りと多い?
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:05:27.14ID:myXcE+QG
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
角川スニーカー文庫

ってのでコミックのスレがJKが中古だってことに荒れてたな
てかあれカクヨムのだったのか

>>555
だしてないまま最近まで選考委員だったかねぇーとw
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:06:55.65ID:ro/WLpMG
>>561
本人に完結させる能力があっても売れ行き低空飛行の歴史ジャンルは突然死があるから難しい
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:09:03.02ID:pIA55Cbf
>>561
俺も淡海買ってる
書き下ろし毎回あるよね
挿し絵はなかなかにクソだけど表紙がいいからあまり文句も言いにくい
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:10:12.13ID:PKJ2R5lY
>>566
結構重版かかってるみたいだし
むしろ金出す高年齢層がターゲットのほうが
最後まで出る可能性あるんじゃね?
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:10:21.63ID:05q28g7K
>>564
だったら「中古でも恋がしたい」ってラノベがあるけど、あれどうなるんだ

今調べたら12巻も出てるってことは、かなり好評なんじゃあ?
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:10:49.47ID:/LlxG5NO
なろうじゃないけど作者買いしてるのは一人いる
もう買ってるラノベはそれだけだな
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:11:09.96ID:Jl+zvR0t
ひげってコミカライズは知らんけどしょっぱなからセミプロみたいな神待ちJK設定だったのに荒れるのか
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:33.68ID:PKJ2R5lY
>>567
それな
挿絵うんこなのはもうちょいどうにかならんのか
巻が進むに連れ挿絵も手間かけるようになってきた感はあるけど
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:14:49.18ID:KjUNrVMl
ユニコーンは自分の気に入らない設定はどれだけ荒らしてもいいとか思ってそうだよなあ
まあお前らのためにやってるわけじゃないってのを理解してないのはドルオタとかキモいに分類されるオタ全般に言えると思うが
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:15:51.11ID:PKJ2R5lY
>>576
地図がめちゃくちゃなのは言うまでもないけど
表紙のクオリティに対して中の挿絵の手抜きがすごい
原稿料が相当渋いのか知らんけど落書きレベル
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:15:52.36ID:h5zUm2Av
声優ならはともかくアイドルは残当
建前上はおまえらのためにやってる
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:21:58.94ID:PKJ2R5lY
>>580
巻を増すごとに加筆修正の量が半端じゃなくなってて
web版が何も削除しなくてもダイジェストになりかねないレベルだから
むしろなろうで一番コスパが高い

ただ本文と表紙以外がうんこなだけ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:23:58.00ID:Jl+zvR0t
表紙は下手だけどpixivみたらまともってパターンもわりとよくあるから
なろう系レーベルは報酬とか納期がクソなとこ多いんだろうなーって思う
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:26:06.30ID:WUjQUc98
イラスト業界は、なんかゲーム公式絵師の真似したっぽい珍絵がHPトップに載ってたなんてこともある魔窟だぞ
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:11.87ID:hTVUMQer
>>586
そういう事いうからなろう嫌いになるんだぞ
っていうか表紙も同じ人が書いてるなら挿絵だけ力抜いてるのは理由があんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況