X



なろうエッセイ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 07:08:32.05ID:EV3kNMSE
感想や割烹などの書き込みをすぐに削除してしまうらんた氏へのご意見やご要望、アドバイスなども、このスレでお願いします。
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 14:49:48.52ID:MmpZsT6h
>>613
物を買わなくなる
すっぱいぶどうとかカネがないだけだろとかね
でも車とかその他の物とかカネがないから買わないが続けば
カネができても買わなくなる

結婚しない理由をお金がないからというのは嘘ではないかもしれないが
何かでお金ができたとしても結婚はしない

なんか変な文章になったな

日本が嫌な国な理由は日本人の大半がいじめ好きだからだと思う
理由があれば叩いていいってね
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:35:00.05ID:81s9nI8V
らんたが選手村の段ボールベッドのこと叩いてるけど仮にこれがちゃんとした木製ベッドの場合
大会終わったらどうするんだ、ゴミ増えるだけだろって言いそう
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:57:01.83ID:Fmy1sF9l
段ボールベッドって被災者用だよ?

だからなんだよ、被災地で使われるから劣っているとでも言いたいのか?
軽くて丈夫で保温性に優れてリサイクル可能な神素材だぞ
欧米が同じ事やったら、エコだなんだと称賛するんだろうなぁ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 20:29:23.65ID:1YakLAQJ
戦車のエアコンを批判している人もいたからなあ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 14:42:51.12ID:0FrarGRh
芸術は素晴らしくてポルノは駄目ってのもね
自分が嫌いだから規制しろってのは不快だよ
そうやって人間は刑罰を増やしたがる
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 15:26:21.86ID:yRn9hNga
シロアリに食われたおんぼろ木製ベッドみたいなエッセイを書くらんた
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 17:02:29.23ID:0FrarGRh
アニメとか下品でもいいじゃん
高尚な趣味とかつまらんだけじゃん
聞いても不快なクラシックを聴いて
見て不愉快になる名画を見て
関わりたくもない美人で魅力的な女性とやらに求婚しろと
楽しいものや好きなものなんて悪く見えるものが多い
勉強とスポーツだけに励む高校生なんか歪んでいる
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 17:06:41.74ID:0FrarGRh
逆に日本の文化で良いものなんて低俗なものばかりだよ
読んで見て楽しいのなんて漫画ラノベなろうアニメ5chエロ漫画
その低俗なグルメ
高級懐石や高級寿司なんかなくなってもいいし
一生食べる気はないけど
百億円あってもね
なろう系以外の漫画がつまらないのも結局は自由になろうでやれたからだし
規制規制で文化を潰して面白いのか
イスラムみたいに何も楽しくない社会がお望みか
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:35.12ID:33hkwcyG
極論に極論で対抗するニキがいて草
まあそもそも文化の多様性を認めないで低俗なものを駆逐するとなったら
何をもって低俗とするのか定義定めないとね

らんた君哲学得意なんでしょ?
じゃあまずはそこからよ
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 18:21:55.57ID:0FrarGRh
定義しだいだからねえ
元々小説もそういう意味で小がつけられたし
それなのに小説が権威を持ってね
まあ、日本なんて寺の格だとか位だとかでブッダの考えと違うし
自分の好きなものが規制されて何の楽しみもない社会になっていくのに世間は反対しないのが悲しくてね
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:10:12.59ID:T5NVM1t9
エッセイは政治よりも創作の方が糞だろ
糞過ぎて読めないから逆に批判されない、なろうあるあるコースに入ってるだけだ
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:22:35.33ID:0FrarGRh
デンマークが理想郷とか、、、
やたら北欧を美化する奴多いけどさ、、、
幸福度とか、、、
スウェーデンもだけど徴兵義務とか男性差別は無視だからなあ
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:29:11.25ID:0FrarGRh
初任給が40万とかダンボール工場で働く移民も給料40万だけど
手取りだと16万だよ
物価も高いし貯金ができない
福祉が充実しているといっても高齢化でいつ支えられなくなるか
それに風邪とかで病院に行くのも何ヶ月も待ちだよ
移民とかで犯罪も多いし
警察官が怖くて近寄れない地域があるとか

もしかしたらこの情報も誇張なのかもしれないけど
そんなに素晴らしかったらドイツとかに若者が逃げないよ

自分は生まれる国を選べても北欧は選ばない
女性だったらスウェーデンがいいかもしれないけど
家庭が破壊された国で信頼もないからなあ
差別主義者のレッテルを貼るのも好きだし
日本人とかが現地で差別されるし
都合よくこっちにやるのは差別じゃないらしいし
肌の色をなんか言うのは差別
アジア人の目つきとかを笑い物にするのは差別じゃないらしいし
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:33:08.81ID:0FrarGRh
GDPとか外国人労働者が多くて
しかもそれが国外に住んでいたりして
人口で割ると異常に高く出るのに

それに月給40万が普通なら
平均GDPで48000ドルぐらいにならないとおかしいけどね
大卒初任給と言っているけど
ヨーロッパとかそんなに素晴らしくないよ
スイスは守秘義務を放棄したのに何でどんどん裕福になっているんだろうね
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:56.09ID:0FrarGRh
ベネズエラも経済成長率がマイナス18%程度なのを見ると
この数字はいい加減なんだろうな
もはや異常なインフレ率なのにね

カタールとかももう国籍いらない国だよ
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:00.89ID:0FrarGRh
人口の八割が外国人の国でね
事実上の身分差別でしかない
国籍保有者と外国人だからってことにしているけど
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:41:58.93ID:0FrarGRh
移民を減らすのは簡単です
シリアを安定させればって

日本を経済成長させるには全体を引っ張る産業をとか言ってたクズと同じでは、、、
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:24.96ID:0FrarGRh
イスラムの国はどんなに綺麗事を言っても地獄でしかない
宗教を強制されて改宗や棄教はイスラムへの侮辱だから死刑
宗教的なお祈りもやらされて宗教を信じている振りをしないといけない
産油国にさえ生まれたくない
宗教に洗脳された人以外は幸福じゃないだろう
SFのどんなディストピアよりも嫌だ
スウェーデンは滅ぼしたいぐらい嫌いだけどイスラム国家に生まれるよりは北欧はマシ
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 22:44:52.87ID:0FrarGRh
日本が衰退国だとは思うけど良くするのは不可能だろうな
選挙もどこが当選しても結局は法案に賛成するのだから絶望しかない
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 22:46:47.48ID:0FrarGRh
日本は良かった部分さえ悪く変えていってますます嫌な国になっている
楽しみなんてなろう小説ぐらいしかない
それが規制されたら何もなくなる
高尚な趣味なんてやっていても何も楽しくない
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 22:51:31.31ID:0FrarGRh
1997年に日本が終わったというのだけは賛成かな
もっともその前からいじめが酷い地獄だったけどね
兵役とかを嫌がっても日本の学校や会社はそれ以上の地獄でしかない
やりたい仕事なんかない
株で大金でも手に入っていたら明日からもう出勤しない
海外に幻想もない
結局は生まれて来ないのが一番だ
結婚を増やしたいなら結婚したり離婚時の男性への酷い法制度を改善するしかない
もっとも出生率とか増やしてこんな地獄みたいな社会に子供を作るべきじゃない
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 02:38:18.53ID:NtSbqLXd
らんたの「阿修羅王、宇宙の主となる
」を読んだけどやっぱ糞だったわ。
>天部の地位に居ながら仏陀に諭されて人食いを辞め、仏の道に入った夜叉だ。

取り合えずどんだけ文章を書く能力がなければ、こんなキチガイじみた事が書けるんだよ。
もうここで大爆笑したわ。
まさか、テメー宗教関連の能書き垂れておいて、神社だ寺だ仏師だ宮大工だとか言って天部の意味も知らねーとかいわねーよな?
もし知っててこんな事書いてるならオメーは俺が見たなろう作者の中でダントツ最低の文章力だよ!
何がおかしいかは敢えていわんが、自分がバカだとさとったらとっとと直そうな。


>仏陀によって仏の道に目覚めた羅刹、阿修羅、羅刹、その他菩薩も如来も人間である羅漢も仏陀が苦しみ横たわっている場所を目指す。

>その声を聴くとヴァイローチャナは群衆の中から仏陀の前に進み出た。


この「群衆」って何? 上の文の「羅刹、阿修羅、羅刹、その他菩薩も如来も人間である羅漢」が群衆だとするなら「仏陀の横たわっている場所を目指す」つまり、まだ仏陀のとこ着いてねーじゃねえか!
なのに何でヴァイローチャナは群衆の中から仏陀前に出れるんだよ。言葉が足りなすぎて意味が全然わからんわど阿呆が!

ほんでこっから先のヴァイローチャナと仏陀の会話がまさに狂気。
とにかく、同じキャラクターの台詞を地の文を挟まずに二回続けんのやめろ。
本当に解りにくい。てか二回どころか三回続けてるところあるし。それ「」分ける意味がねーだろマヌケ!


>嘆き悲しむ群衆。

>だがあまりのことに戸惑っているものが1人居た。

「だが」じゃねーだろ。そりゃ仏陀が死んだら戸惑うわアホか。なんで「だが」てつけたんだボケカス!
 多分、ヴァイローチャナは仏陀の死よりも宇宙仏に任命された事に戸惑っているって事だろうけどさあ、それもどうなんだよ?
 しかも、もうこれまでの会話で宇宙仏という大役を任されたのがヴァイローチャナだって読者はしってんだからいちいち「一人居た」なんてもったいぶらなくていいんだよ。
 本当にどの小説もテメーの書くもんはゴミクズばっかだな!
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 08:34:05.83ID:PWIC2geH
取り合えずらんたの小説は「いつ」「どこで」「だれが」がグチャグチャな事が多い
それを整えるだけでも少しはまともになるんだけどなぁ
もっともそれでやっと小学生レベルだと思うけど
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:45:22.41ID:HFVAHzZk
前にちょっとネイティブアメリカン神話モチーフの読んでみた(タイトルは覚えてない、と言うか覚える必要も無い)んだが
洞窟でエンカウントしたコウモリが主人公に鱗粉まき散らしてる時点でダメだった
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:28:29.76ID:3MjxEwmu
古いエッセイ読んでみたら感想に
「ご愛読ありがとうございます、評価ポイントも入れてください」て返信してた

愛読なんか絶対してねーし
評価に値しないエッセイに評価なんかされるわけねーよ

ポイント欲しいならまずは読み手のこと考えろ
自分の意図が相手に伝わらない時点で文章とは呼べないの、ただの文字の羅列
独善的な落書きばっか見せられてポイントもブクマも入れるわけねえだろ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:11:10.38ID:aaeuLHHc
>>654
らんたの得意技だな
批判や指摘が来ているのに答えない
代わりにいつも言うんだ

ポイント評価おしてほしいなー

怖っ!
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:18:08.95ID:/M06rf3q
仏教ファンタジー(笑)第二章


>ことの発端はプローマン阿修羅王の娘シャチーが帝釈天にレイプされたのがきっかけであった。

>「グッドアイディアだろう?」

 「レイプ」「グッドアイディア」仏教ファンタジー() アホか



>みりっ…………めきっ……めりっ……めりめりめりめりめりっ!

 さんざん「キンキンキン!」とかバカにして自分も擬音に頼ってるっていう。真性のクズ。
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 03:57:24.83ID:iXZw6pCE
>>651
書く能力でなく読む能力じゃないかな。どこか情報源にたどり着いても読めてないとか。
文章力以前の「何を伝えて何を伝えないか」という取捨選択とか。
どう伝えるか(書くか)、文章力とか表現力は、それができてからの話かな。それら含めて文章力って言ってるのかもしれないけど。

仏教と違う設定のファンタジーでも別にいいけど、それはそれで説明いるんでは。

なんだかんだでよく読みますね。
別の宗教ネタで あっ(察し)と思ったので時間の無駄と思って読んでません
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 16:24:23.77ID:6LRdMahI
らんたちゃん最近、対抗エッセイ書かれないからって調子コキだしたな
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 17:46:20.61ID:JzHr2Oi8
誰か書いてくれると面白いのにな
四天王の二人でもいい
あいつら単品では面白くないくせに対抗戦になると面白いからな
誰も応援しないけど
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:48.58ID:7oM7lIu3
コンビニでエロ本を立ち読み出来なくなったことが成果か
欧米とかはだから犯罪が多いんだよ
ついでに未成年の飲酒にうるさいアメリカやイギリスこそ少年犯罪も多くなる
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:37.90ID:U5wdEFpu
去年10月のエッセイなんだけど、こいつ本当に企業に提案なんてしたのか?
それともただの虚言か妄想?


食品アウトレットチェーン店設置要望の返事は案外よかった
作者:らんた

少し考え方を変えた。
というかそうでもしないとこちらが餓死してしまう。
「賞味期限切れ商品としてゴミとして捨てていたものを『売る』とは何事か!」と今年5月ごろに吠えたらんたですが、いざ実際消費税10%になると……
ものすごく重税感がします。だって10%だよ!?(※食品は8%のままだって?日用品が10%になってるでしょ)
そこで賞味期限切れの商品なら例えば缶コーヒーが110円→28円の商品で売る。この手の商店なら人がいっぱい来るだろうと。というかそうでもしないともう、消費税に日本人は殺される。
だから賞味期限が切れようが死ぬよりはましということで「食品アウトレットチェーン店」の要望をスーパーストア各社に出しました。反響は絶好調でこれにより商品廃棄物費用の削減にも貢献できます。
つまり日本人は今までゴミとして捨てていたものを食わなければいけないほど貧しいという現実を突き付けます。
日本人よ、これが消費税10%の現実だ。
さあ、究極のデフレビジネスをみんなで展開しようではないか。
ちなみにらんたは「日用品アウトレットショップ」も提案した。
売れ残り、傷、へこみ、中古品などを売るのである。
衰退国だもん。みんなで貧乏生活を楽しまなきゃ。
衰退国日本!
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:22:53.87ID:xO8Fu0Hc
テンプレ回答を鵜呑みにした説を提唱する

企業「貴重なご提案ありがとうございます。前向きに検討させていただきます」
らんた「やったぜ。反響は絶好調!」
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:37:51.07ID:MOcZJm+N
コンサル料百万と同じで嘘でしょ
そもそも外部のよーわからんアパートの大家が突然やってきて「弊社で賞味期限切れの商品を売りましょう」なんて言ったって単なるキチガイ乙で終わるよ。そんなん
本当に何かのコネがらんたちゃんにあってどっかの企業に提案したとしてもなろうで「企業にゴミを売り付けるように言ってやったぜ」なんて言ってるんだったら、らんたのモラルが社会人として色々終わってるよ。
商品をゴミ呼ばわりしてる時点で意識が低すぎる。
多分、全部妄想なんじゃないのかな。はっきりいって不自然すぎ。

とりあえず、らんたくんは働いてお金をもらうっていう事を舐めすぎてるし根本的に理解してないよ。
この前のコンサル料百万にしろ「アイディアだけ出すからプロが全部書け印税は折半」にせよ、そんなんで金なんかもらえる訳ないじゃん。バブル期でも「なめんなアホ」言われて門前払い確定だよ。
多分、一回も社会に出て働いた事なんかないんじゃないかな?
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 21:18:23.63ID:7oM7lIu3
スーパーたまいでだかは潰されたんだっけ
日本は貧しいよ 恵まれた奴には分からないだろうけど
貧困は心を凍り付かせる
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 21:34:28.77ID:U5wdEFpu
>>667
スーパー玉出はまだあるけど2年前に経営する企業が変わったよ
玉出は惣菜や生鮮食品は安いけど、それ以外のメーカー品はそんなに安くない
むしろイオンやイズミヤの方が安いくらいだわ
昔玉手で買ったタマネギ切ったら中が黒く腐ってたのは爆笑だった
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 21:53:10.12ID:qsYlpPHC
売れ残り商品が出るのは、言うならば需要の読み間違い
お店としては出来るだけそんなモノが出ないようにしたい
でも、客が来たのに売る物がないという機会損失は避けたいから多めに用意しておく
欲しい時に欲しい物が手に入る便利で快適な社会は、そういう無駄があってこそ
賞味期限切れ商品を売るお店って、売れ残りが多くなければ成り立たない
つまり、日本が豊かでないと成立しない商売
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 21:54:38.60ID:yT1L3RR1
形が悪かったり大きさが足りない作物を売る店なんて、県道沿いに普通にあるけどな。
片田舎の無人販売でもある。いくらなんでもそういうのを知らないはずはないし、
さすがにただの皮肉じゃね?
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 21:57:29.37ID:7oM7lIu3
オーケーとか嫌いだけど安いから昔はよく利用していた
消費税が上がる前はしょっちゅう酒を買っていた
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 23:03:00.26ID:7oM7lIu3
デンマークが理想郷かよ
徴兵制は無視してるか軽く考えているんだろうなぁ
ヨーロッパでもオランダとかスペインがいいよ
まあデンマークはスウェーデンとかよりはいいと思うけどね
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 01:33:14.86ID:f/oBeU9A
暗黒竜の登場人物一覧みたいなのあったんだけど

・第二部〜第三部主人公ファリドゥーン
身長165cm、体重58kg、細身
・第四部〜第五部主人公ロスタム
身長185cm、体重70kg、筋肉質

うーん、これファリドゥーンの方がロスタムよりよっぽど筋肉質に思えるんだけど……
てか身長体重とかより性別、年齢、出身地とかもっと必要な情報あると思うのは気のせい?
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:29:58.42ID:z/RGOqTv
>>673
ここまで書いたんだから誰かファンアートを書いて送ってこいってことだと思う
いかにもらんたが考えそうだし
間違いなく年齢や性別の方が重要だな
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 12:42:09.41ID:L8H5EDAM
185で70てかなりひょろいな
反対に165で58はずんぐりかがっちりのどっちか。
ほんとうに何も考えてないのならんたって
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 19:35:55.44ID:yNPJZYo1
賞味期限切れを売るのって違法じゃないのか???
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 19:56:37.20ID:yNPJZYo1
らんたは自分が不快なものを規制しろってのは
自分が好きだけど他人が不快なものを規制されると考えないのかね
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 22:34:50.30ID:yNPJZYo1
何が売れるかは幹部には分からない
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 06:17:30.44ID:Q0ms85zj
>>639
>元々小説もそういう意味で小がつけられたし
から、「小説真髄」にたどり着いた

文中でらんた(的な小説や批判)がボコボコに殴られてた。
文学部とかの人には常識なんだろうけど、参考になった。ありがとう

小説の真髄は情欲(エロ)である。人間の外面だけでなく内心の情欲を書いてこそ小説。
それを読んで、眼力ある読者、見識ある人はわが身を反省する。アホな読者はうらやまケシカランとかいう。
世の中には、小説は法則や決まりもなく、思いつくまま適当に書くものと思ってるアホがいるが(略)
読者は途中で読み飽きて、佳境に入る前に本を放り出す(ブラバする)にちがいない。
など
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 09:37:49.89ID:ZABbIOgR
らんたちゃんさぁ……。

『賞味期限切れの食品はゴミじゃない。とかいうな』
ていうエッセイに対して、
『あれは皮肉だ。ゴミなんか子供に食わせられるか』っていう反論はうんこだと思うんですが……。
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 10:28:04.65ID:8QcsLcn6
>>681
肝心なとこ間違えた。
『賞味期限切れの食品はゴミじゃない。とかいうな』じゃなくて『賞味期限切れの食品はゴミじゃない。 ゴミとかいうな』だわ
俺脳がらんただったわロムる
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 17:25:38.90ID:F41ZPvXB
賞味期限はあくまでの品質を保証した期間やね。
ぶっちゃけヨーグルト系なんかはそれをずっと過ぎても冷蔵されてたら普通に食えるし。
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 17:46:44.41ID:fBuiWpkH
てっきりらんたは仏教徒なのかと思ってたわ
食べ物をゴミ呼ばわりして大量廃棄を推進って
いつも宗教の話をしているけど別に宗教が好きなわけじゃないんだな
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 17:53:18.01ID:75yx6xZw
消費期限は「安全性を保証」した期限。生ものについてる
賞味期限は「おいしさ(品質)を保証」した期限。基本的に過ぎても安全。
ヨーグルトは生もの・・と思いきや賞味期限でした。牛乳も
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 18:49:11.83ID:QtRUOQaD
どうせらんたちゃん食品廃棄に使われる税金が年間数千億から一兆って知らないんだろうな
だから食べ物を捨てるのが先進国の考え方なんて間抜けな事を言えるんだろうな。
半分でも節税できればかなりの財源になるのにさあ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 18:59:31.39ID:QtRUOQaD
らんたちゃんついに頭がおかしくなっちゃったよw

賞味期限切れ食品にはリスクがあります。
作者:らんた

賞味期限切れ食品にはリスクがあります。

1:油 酸化油脂になる。飽和脂肪酸によって心臓疾患まっしぐら
2:缶 腐食する。つまり金属臭を帯びる。
3:冷凍食品 再凍結するときに腐敗すると高確率で食中毒

一番恐ろしいのは1で心臓疾患リスクだろう。3は管理方法でどうにでもなりますが、1はどうしようもないのです。血中脂質が増えるので要はコレステロール値が増えるのである。

販売店が賞味期限切れ食品をすてるのにはちゃんと理由があります。

だからオメー賞味期限が何なのか全然理解できてねーじゃねーかwww
誰か教えてやってこのバカにwwww
水源兄貴頼みます。こんな時ぐらい役に立とう。
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 19:48:01.77ID:KRdavxPV
らんた先生は移民反対を悪く言っているけど
移民を入れたら良くて今のヨーロッパみたいになるよ、、、
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 05:47:46.49ID:5lMlo9rX
昨日職場の笑っている連中ぎキレそうになった
平気で笑いやがって人間のクズが
今日は眠れたからかかなり回復した
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 05:49:38.88ID:5lMlo9rX
日本人は人間のクズばかり
海外を美化したくてもアメリカ人とかも人間のクズばかりだからなあ
海外移住とかイメージだけで美化してさあ
ちょっと検索しただけでも悪い情報は出てくるのにな
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 07:35:24.82ID:5lMlo9rX
賞味期限切れを売れとアドバイスするコンサルタントじゃなかつたのか
何か自分でやれと言っていたことを何で馬鹿なことをしているんだろうとか
書く週刊誌や受験勉強研究家
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 08:34:45.09ID:9g9Njnef
私はどうして嫌われる
ってスレのキチガイがいるから注意な
こいつはこのスレの流れ見てテキトーなこと言ってるだけだから
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 15:12:27.23ID:D2QbRaLd
最近らんたが生分解プラスチックを神のように崇めてるな
あれって食品の梱包なんかに向くんか?それこそ長期保存を前提とした商品に向かないって聞いたけど
そもそも微生物を使って分解するから放置しても分解されるわけじゃないとも聞いたけど
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 17:08:42.37ID:Ls3OoLo6
>>693
多分普通の消費者には意味がない
生分解プラスチックであっても消費者はゴミに出すしかないから
そのゴミも結局は焼却炉で燃やす以外にない
庭が広い家ならいいけど、普通はゴミなんて置いておく場所なんてないしね

漁網、ビニールハウスの被覆材など、生分解プラスチックにする事に意味がある場面は限られると思う
畑なら鋤き込めばいいし、漁網なら仮に海に流れてもそのうち分解するという
でも、生分解プラスチックだから環境の中に放り捨ててもいいとかは本末転倒
きっちり回収しなければならないという事に変わりはない
海外のように、ゴミを川や海に捨てるような国なら意味はあるかも

生分解プラスチックだけ集めて環境の中で時間を掛けて処理するならいいけど、燃やした方が早くね?になると思う
別の施設も用意しないといけないし、無駄
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 18:53:49.30ID:TfPOi6Oa
理論上は無駄じゃないし、将来的にはその方向性に社会全てが向かうとは思うよ。
リサイクルをすることによって、環境への負荷、資源の節約だけでなく、
新たな産業にもなるし。

ただあいつ、前にリサイクルなんて貧乏臭いとか、中古をありがたがるなんて衰退国家とか
そんな感じのこと書いてなかったっけ?

ちなみに日本の代表的な樹脂製品のリサイクル率は50%ほどで、らんたの大好きな北欧は
99%だったはず。
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 18:58:21.54ID:7o/r96q+
らんたはその時その時で主張がコロコロ変わるからな
カメレオンですらびっくりだよ

たぶん自分は深いこと考えていると思い込んでいるだけで
実際は感情に任せて思ったこと書きなぐってるだけ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 20:18:03.45ID:iRJgG1H3
ブレまくりらんたちゃん。



1・『香川県ゲーム・スマートフォン制限条例に拍手!!ただし!!』
ここでらんたちゃんゲームとかスマホ規制を大絶賛。

2・水源兄貴が『香川県のスマートフォン&ゲーム時間規制条例は可決されたら子供に有害と判断されるアニメ・マンガ・ラノベなどその他コンテンツにも広がらないか不安です』を投下。らんた一家のすぎモン剛志なども条令に批判的な感想を送る。


3・これはいけない。フォロワー(笑)のみんなに嫌われちゃう! 『「楽しく」プログラミングが学べるゲームを開発したら 香川県の条例は覆る』でらんたちゃん急にひよりだす。

4・急に日本のプログラミング教育に叩く矛先を変える。

5・急に割烹で『ゲームの規制が漫画やラノベに及ぶかもしれない』と水源兄貴のパクリ主張をくりだす。


この流れが面白かった。
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 20:21:31.53ID:YzVKcTy1
水源兄貴に逆らったらなろうエッセイ界では生きていけないんだね
仕方ないね
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 20:37:01.45ID:TfPOi6Oa
水源は小説が面白くないのを別にすれば、エッセイは数も多いし流行りも追えるし
そんなに悪くないと個人的には思う。
まあ相互お気に入りになってる贔屓目もあるかと思うが。
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 21:11:08.25ID:V2auD9zq
水源兄貴はどっかのネットニュースからそのまま引っ張ってきたような内容の薄さが問題だよ
あとらんたちゃんよりは格段に頻度は劣るがまあまあてきとーな事書いてたりするから鵜呑みにするのは注意な
それでもらんたちゃんよりは百倍マシていうのは確かに解る
比較対象がらんたちゃんな時点であれだけど
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 23:59:28.64ID:5lMlo9rX
消えろ
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 02:40:49.02ID:G4PWZauQ
>>695
ひとつ気になった
プラスチックのリサイクルと生分解プラスチックの普及は別じゃね?
というより反対のことじゃないかなと

生分解プラスチックって土に還る特性があるじゃん?
だからプラスチック素材としての再利用は出来ないらしい
リサイクルするつもりなら生分解プラスチックは無駄と言える
0703695
垢版 |
2020/01/19(日) 08:02:37.63ID:M70fsk6j
ああ、そうだね。ちょっと誤解させる書き方をしてしまった。

最終的には経済原則に従って、リサイクル率が高まるか、
新型の樹脂素材がメインになるか決まるね。
リサイクル出来るプラ製品には、ちゃんと表記がしてあるね。
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 14:29:17.58ID:G4PWZauQ
>>703
そういうことか
サンキュー理解した
意地悪な言い方してゴメンな
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:35:46.97ID:crcEmmSt
水源も頭おかしいのしか書いてないやろ。
香川県の条例も『ネット・ゲーム依存症対策』なのにアニメ・マンガ・ラノベが規制されるって……
漫画依存症とか聞いたことないやろ。頭おかしいんかよ。
らんたちゃんも大阪のやつにも反応して割烹書いてたけど、大阪はどういう思考回路でなったんか知らんけど引きこもり対策なのに……
『放課後の無料補習も実施せずにゲームだけ規制してるんじゃねーよカス。』じゃねえんだよ。目的が違うんだよ……
きちんと記事読んでからちゃんとした物書けよカス。
せめてオピニオンリーダー名乗っているんだからそれぐらいしてくれよ……
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:46:23.73ID:gsC7jDlm
やっぱらんただけ別格だよなぁ
らんたはもう何もかもが間違っていて一周回ってどこを突っ込んでいいのかわからないレベルだよ
真面目に半分ぐらい気が狂ってそう
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 10:14:33.95ID:/KeWQVgX
らんたっていつも活動時間早朝だよな
朝書く&公開して
昼と夜は何してるんだろう?
まさか……仕事!?
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:29:01.65ID:fatYvpzH
いや。詳しく調べた訳じゃないが、らんたのなろう活は、早朝六時〜十二時くらい。そして十六時前後〜二十二時手前までにだいたい含まれている。
らんたがなろうから離れている時間は、十二時〜十六時くらいまでと二十二時くらいから六時まで。
常識的に考えて二十二時くらいから就寝して六時くらいに起床してるとすると、起床してから完全になろうから離れている時間は四時間もないくらいだと思われる。
このあたり調査してみると面白そうだけど、こんなバカに構ってる暇がない
のが残念(別に誰かに丸投げしている訳ではない)

まあらんたのエッセイなんか何も下調べもしてないだろうし文字数も少ないから一つ書くのに十分もかからんだろうし、片手間でなんかやってる可能性は高い
というかむしろ片手間だからあんな適当なのではと最近思った。
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:40:32.17ID:+t+vEHrq
らんたの生態調査とか
たぶんこの世のあらゆる研究の中でも最も生産性の無い研究
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:52:13.15ID:jIHWtDIU
らんた見てると日本衰退が本当に思えてくるな…特に教育政策
統計を始めとした数字の扱い方はしっかり教えるべきでは
池沼扱いされないギリギリの馬鹿へのケアも足りてない
らんたみたいな可哀想な子をこれ以上増やすな
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:20:36.38ID:/y8p5yre
ていうからんたは自分が完全にネット依存だって自覚がないんだろうな
しかも、なろう依存っていう
前にもレスあったけど、らんたは本当に自分以外のエッセイも良く読んでるからね(理解はできていない模様)
たまに他人のエッセイに反応した割烹やエッセイ書いているからよくわかる。
あの「ファンアートください」ってやつもタイトル忘れたけどファンアートをもらうにはみたいなエッセイの内容そのまんまの事をやっている。
執筆に他作品読んでレビュー書いて……とにかく、一日の大半をなろうに費やしているのは間違いないよ。
無茶苦茶早いし、このあたりのレスポンスの早さでもっと正確ななろう活時間は割り出せそうだがバカに構ってる暇は(略)
兎も角、こいつはなろう中毒だよ。
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 20:11:13.59ID:+t+vEHrq
ブクマいっこ剥がされたくらいで高圧的な割烹書いてんじゃねえ!

こっちは更新したらしばらくブクマがバリバリ減ってくんだよ!
まあ新規のお客さんもついて最終的には増加するんですが。
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 20:22:59.79ID:g6AjenMj
嘘に決まってるだろ
だいたい大学院で何を勉強したんだよ?
らんたに何か専門分野とか得意なことってあるの?
ないよ何にも
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 21:38:10.39ID:cDoIqTHe
分野としては社会学っぽいようなことを言ってたような。
そんで学校教員は大学院出を雇えとか言ってるんでしょ。
理系の院卒が就職先に困ることは珍しいから、文系で潰しもきかず
日本は間違ってるとか言ってるみたいだよな。
でも社会学系の分野なら、単純に国民一人当たりのGDPうんぬんを
語るようなアホな真似はしないはずだしな。
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 22:44:43.19ID:oO4NomCV
それなんだよね。文系にしても文系らしくなさすぎるっていう。
そもそも文章の書き方(小説作法とかそういうことじゃなくてもっと根本的な部分)が壊滅的すぎて論文とか書くのに重大な支障を来しているレベル
こいつの書いた論文とかあれば本当に読んでみたい
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:48.13ID:dhsjMYTk
らんたは右往左往するだけの有象無象
話を纏められないで愚痴言って当たり散らす、スポンジ・ボブのプランクトンにも劣るちっぽけな生き物さ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:18:21.94ID:ZJf99Vv+
多分、老化するらんたの二十四回は>>711を見て顔真っ赤になって書いたんだろうなあ。すげえブーメランぶっ刺さり過ぎてて笑えるんだけどw
本当に高齢者のネット依存は深刻だね、らんたちゃん。
今日も早起きして三連投だね。
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:44:33.03ID:uAzlBVea
24回見てみたけどいつも異常にやばいな
人権として許されないとか最強の強い存在とか、名言のオンパレードだ
高齢者の趣味や共用(?)のあり方を決めつけるのは人権として許されるのかい、らんたちゃん?
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:53:40.16ID:elhX75e4
冬休みの自由研究


●らんたのなろう活(2020年01月20日月曜日)


@05:44 『老化する日本人』(以下、老化する〜)余談 今あの世に旅立っているのは焼け跡世代、投稿(活動開始)

A06:15  『老化する〜』余談 今あの世に旅立っているのは焼け跡世代、改稿

B06:36 『老化する〜』第二一回 認知症患者500万人の衝撃、投稿

C07:04 『老化する〜』第二一回 認知症患者500万人の衝撃、改稿

D08:19 『活動報告』大丈夫、今日も日本は終わってる

E09:00 『老化する〜』第二二回 中学生時代に「介護職員初任者研修」を取らせない国、投稿

F09:01 『老化する〜』第二二回 中学生時代に「介護職員初任者研修」を取らせない国、改稿

G09:53 『老化する〜』第二三回 認知症患者が選挙権を持ってるという意味、投稿。

H09:56 『老化する〜』第二三回 認知症患者が選挙権を持ってるという意味、改稿。

I20:37 『老化する〜』第二四回 ネトウヨ化する高齢者 ひきこもりの果てに、投稿(活動終了)

J時刻不明 某エッセイ(タイトル作者名は伏せさせていただきます)に評価5:5をつける。


@〜Hまでの間が4時間12分。
H〜Iが最長で10時間41分。


●投稿、改稿の平均間隔@〜Hまで
(31,5分)
●改稿の最短間隔E〜F
(1分)
●投稿の最短間隔C〜D
(15分)
●投稿、改稿の最長間隔F〜G
(52分)



●投稿、改稿の平均間隔@〜Iまで
(99,2分)
●投稿、改稿の最長間隔H〜I
(641分)

●翌日の活動開始時間

 06:58 第二五回 接骨院だらけの日本、投稿

●前日の活動終了からの間隔
(621分)



結論・らんたくんはインターネット依存症でした。
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:21.06ID:b+31M6mA
高齢者が働くから若者の仕事が奪われる理論は草すら生えねえ
若者からの求職があれば受け入れる企業はちゃんと受け入れとるわい
よっぽど使えないヤツなら知らんけど

らんたが言うと自分の働かない理由を正当化しているだけにしか見えないのが滑稽
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 19:04:18.84ID:tij3kO/u
大学院とだけ言っているのなら東大のではないし国立でもないだろう
理系でも理系のと言いそうだし早慶でも早慶のと言いそうだ
これで明治だったら悲しいな
0724叩いていいけどエッセイで反論を書いて欲しい
垢版 |
2020/01/21(火) 22:45:39.34ID:tij3kO/u
世の中を良くするためと平等のために家族制度を廃止すべきだと思う

遺産相続の禁止はもちろんのこと血縁者への贈与も禁止
結婚及び認知制度の廃止
養子縁組も廃止
家族が同じ名字を名乗ることの禁止及び氏名を自由にいつでも変えられる制度
子供が殺されても犯人及びその家族に損害賠償を請求することの禁止
父母等の家族用語の使用禁止
親族の扶養義務も廃止
親が子供を叱ることの禁止
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 01:44:42.62ID:ua2dYJm8
らんた並みに頭悪いの湧いてて草
エッセイで反論してほしいなら自分がまずエッセイ書いて目立たないとダメじゃね?
ちなみにらんたはそのくらいのことは自分でしたぞ
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 01:46:20.18ID:ua2dYJm8
らんた上げちまったチクショウ
痛恨のミスだ
ロムるわ
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 07:24:35.93ID:2IkJXoY0
らんたちゃんが岡座に喧嘩買ってほしいみたいだよ
買ってやんな

あと、岡座のエッセイの「このエッセイの〜」の辺りがやや文脈がおかしいところはわかるけど、お前もすげー勘違いしてるぞ?
他人のエッセイはちゃんと読もうならんたちゃん
また赤っ恥かいちゃうね
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:15:54.69ID:X7N+FcD5
えっせい何かのコンテストに出してたみたいね
てかさ、落選の原因はもっと別にあると思うんだけど

今日の衰退国日本、無事落選
2020年 01月22日 (水) 12:42
まあさ、なろうに求めるものは「俺ツエー」・「チート」・「ハーレム」・「異世界」だし。そりゃそうですよね〜と。
でもいい加減に飽きないのかな。
毎日毎日マクドナルド・ビックマック食ってよく飽きないよね。
一番売れてるラノベだそうだけど売れてるからおいしいのかというと。
もう粗製乱造打ち切りラノベやめようよ。
ちゃんと編集部が徹底的に校正しようよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況