X



【投稿サイト】小説家になろう3435

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/07(木) 07:09:37.22ID:bWLo9IUF
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3434
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572801699/
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 21:35:34.57ID:R+onR0O5
小物系だったら、温泉文庫さんの恋姫無双もどき作品の主人公が死んでも転生者だと
ばれたくない…ってやってたのが思い出されるな
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:41.26ID:0nE5Qlkl
やれやれ
私は誰からも注目されず侮られず爪を切るのと同じ感覚でたまに人を殺して静かに暮らしたいだけなんだがな
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 21:43:01.26ID:iwJvDByG
「あれーッ!?」
「面白いよコレ!」
(そんなバカな……)

>>784
もとのは「ラード」だったか
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:14:09.89ID:yvc1Z41L
料理をうまいと感じるときそこには未知への感動と既知への安堵という両面がある
売れるには個性的な何かが必要だが冒険的すぎると凝りすぎだと敬遠され平穏すぎるとありきたりだと見向きもされない
みたいなことも芹沢さんは言ってたがこれも割と創作に通じると思う
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:17:55.48ID:YElfT1A/
>>793
昭和の末期に料亭なんかで創作和食が流行って負ったけど
評判悪かったな
まぁ、和食の料理人が他のジャンルの調理方法を理解してないで
流用しておったせいなんだが
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:18:25.05ID:RCle+eGb
わかったこと言うやつほど単純な刺激しかわからないってハゲが言ってたな
ただ最後の鶏油みたいに半端にテンプレチートぶち込みましたってのは駄目だったが
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:23:07.71ID:apYAN8H1
満を辞してガチガチのハイファンタジーに挑んだはずがつい使ってしまった漫画パロネタが寒いと指摘される芹沢サン
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:36:24.28ID:jD1Ei7HR
「あの亀にすぐさらわれるお姫様を助けるゲーム面白いよね」←こういうの嫌い
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:39:10.64ID:8NQZHwGq
ウィッキーペディアによると通販大手のママゾンが異世界配達を始めたそうだ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:40:17.02ID:p6Azz7Vd
俺は伏せ字ばっかりの方が嫌い
読んでみたライトノベルが伏せ字多すぎて元ネタも分からないのばっかりで
何だこりゃってなった
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:41:53.64ID:RCle+eGb
パロは元ネタ知らなくてもその作品の流れを切らないようにしないと駄目だな
元ネタ知ると2度美味しいのがいい
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:49:50.99ID:rWUTNWQl
俺も伏せるくらいなら書くなといつも思うけど、流す程度には慣れた
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:51:11.74ID:k8UBKuOS
マラオブラザーズの桃姫を助けるためにクリ棒とか亀が出てくる物語
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 22:55:39.81ID:iwJvDByG
>>798
最終決戦での審査員のレベルは高かったのに
「信じきれなかった……」とかだったか

過去の件がそれだけトラウマなんだな
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:00:03.68ID:F/Cz5p69
友人「よう主人公!あのゲームもうやったか?」
主人公「もちろんさ!あのゲーム最高に面白いよな!」
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:01:01.49ID:xKqwXXYM
そういう意味のない浅はかな引っ張り嫌い
もういいわ知らなくてブラバ
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:01:29.03ID:txRd0pwL
知ってる人には分かる、知らない人はパロネタだと気付かない
くらいの書き方がちょうどいい
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:03:48.62ID:twsayDhl
>>798
ラーメンハゲって芹沢さんって名前だったのか、知らんかった
マジで名前知らない人いっぱいだろあのラーメンハゲ
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:08:05.39ID:BwOr0U3Y
>>813
転移の先駆者が広めたリバーシやマヨネーズを見て
「知識チートシリーズ……完成していたの……?」
とかやれば良いんだな?
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:17:49.79ID:9d7zW+wn
>>827
元の島風がネタにならなさすぎたんだよ…
上の下のキャラ性能と寒そうな格好で走り回ることと付属品のマスコットと艦の歴史くらいしか話にできないんだもの
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:18:08.07ID:5kO7qpvC
おさんぽみるく氏の島風くんとSEXした時のTweetは文学だから一度読んで欲しい
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:21:44.37ID:ZWREpZXG
幼馴染が二人いて、許嫁が出来たからって、そのヒロインに負けてしまいそう

許嫁が可愛すぎるのが問題。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:22:43.87ID:BwOr0U3Y
ぎっくり腰なら解雇された暗黒兵士(三十代)のコミカライズでさっき見た
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:44.12ID:p6Azz7Vd
最近音声入力が優秀って聞くけど横になって執筆はやっぱりきついのかね
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:26:10.94ID:k455XH6C
ギックリ腰が本当ならヤバイ

ただなろう作家の場合ただの口実だろ、と思ってしまう
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:28:35.26ID:Vv/JMAx7
ギックリ腰は誰にでも起こるしなってしまったら日常生活すらままならない
スマホでやってる作者以外は椅子に座りっぱなしなんだろうし
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:32:34.07ID:p6Azz7Vd
前にどっかで「今どきタイピングって」書き込み見てショック受けたんだが
今はスマホでやってる作者の方が多いんだろうか
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:38:19.69ID:P3opeKIM
秘拳伝キラの敵 上運流 蜂刺殺(ほうしさつ)
椎間板ヘルニアを起こさせる唐手技

このときに魔女の一撃ってコトバを知った気がする
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:38:27.12ID:dUV4KlnB
フリック入力めちゃくちゃ早いよな
いまだにポチポチ入力しかできん
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:39:03.19ID:p6Azz7Vd
スタバでオシャレに音声入力

ブツブツ…美少女の奴隷達が並んで…ブツブツ…ご主人さま流石です…
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:39:10.48ID:F/Cz5p69
はわわっ、ご主人様かっこよすぎますぅとか言う必要あるのは辛いなぁ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/09(土) 23:48:49.58ID:5R7tcRDb
atokのフラワーになれてしまって、もはや一般的なフリック入力なんて出来ない
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 00:07:18.16ID:0hE7aCqq
音声入力は悪くないんだけど
紛らわしい言葉を喋った時にアプリ次第で候補から選べたり選べなかったりするのがね
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 00:32:34.37ID:ylzUbm6G
やれやれ、俺らの世代は1秒間に16連打があたりまえたぜ?
フリックごときがついて来れるかな?
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 01:05:30.37ID:+aDJzedm
両手持ちで両親指が無双する
そして何処まで入力すれば欲しい単語や文章が出てくるのか体感しているのだ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 01:41:01.29ID:fTcigrlF
サモナーってなんだよサマナーだろwww
と以前は思ってたけどよく考えたらサモンはサモンだしよくわからなくなってきた
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 01:43:18.99ID:/UtycosN
サモナーも結局打ち切られたっぽよな
何気に続刊され続けてるレジェンドって凄くね?
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 01:46:36.97ID:NAbnTT2C
左門くんはサモナー

発音でいったらサマナーのほうが近いハズだったのか
なんでサモナーで増えてきたのかはよくわからん
「サモン」自体になじんできたからか?
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 01:48:48.16ID:MEb/egll
発音はサマナーが近いけど
日本語表記だからサモンだからサモナーでいいんじゃね
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 01:55:13.58ID:In/iaaYK
東京放課後サマナーズと東京放課後サモナーズどっち正しいかよく忘れるなぁ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 01:56:54.87ID:ZA0htIjJ
>>866
ニトロワも更新しなくなったけど打ち切られたのかもしれんな
そう考えるとほんとレジェント凄いな
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 01:58:36.32ID:NAbnTT2C
Summonだけならサモンでいいのかなと思ったら
聴いてみたらサメンにきこえるくらいだった

SUMMON DESTROYER / サメン・デストロイヤー
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 02:15:49.10ID:dnznjUw5
同じ意味で通じるんだから好きにすればいいんだよ

英語圏の人なんか東京をトキヨって発音するんだぞ
そんな発音日本じゃ通用しねぇぞって訂正するくらいナンセンス
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 02:18:23.72ID:978wfQDK
リビルドの漫画版読んでるんだけど主人公アホ過ぎない?
やめろって言われたことしかしてないぞ
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 02:21:05.59ID:NAbnTT2C
某 農家兼バンドも東京のからきてんだな
世界的に覚えてもらいやすい名前ということで
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 02:21:45.97ID:jjlS3duz
>>879
今回の指示無視は原作には無くてコミカライズで改変されてる
前回の迷彩ロボは原作通りだけど
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 02:26:25.59ID:89t06txc
TO-KY-Oだからアルファベットで書かれたらそう読むのはしゃーない
Tow-Quiowとでも書けばトウキョウと発音出来るだろう
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 02:31:00.28ID:ZA0htIjJ
漫画版見たら絵はいいな
前みたいに同人作家以下の新人回される悲劇は少なくなってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況