X



【小説家になろう】SSSランク作者の集うスレ【神域】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:24.51ID:gR0HhuTL
・「小説家になろう」のSSSランク作者限定スレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みの最上位階級です。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

【SSSランク作者の条件】
・一作品の最高総合評価五万pt以上
・一作品の最高刊行巻数四巻以上(コミック抜き)
・著作累計刊行部数五万部以上(コミック抜き)
上記の条件を一つ以上満たすこと
0125
垢版 |
2020/01/12(日) 07:10:09.83ID:scbTc8Ly
>>122
スケジュールを定めるのか
確かにそこからだな
起きる時間がめちゃくちゃだ
0時には寝て、8時には起きるようにしよう
0126
垢版 |
2020/01/12(日) 07:10:56.52ID:scbTc8Ly
昨日はゼロ文字だった…
起きたのも遅かったし、ネットをして気がついたら一日が終わっていた
だが、今日から取り戻してみせる
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 10:39:58.77ID:G77YveYm
Aくんの明日こそ頑張る日記スレへようこそ!
記念に励ましの言葉を書き込んでいってくださいね
0130
垢版 |
2020/01/13(月) 03:06:02.14ID:OD+AUAQS
>>127
全然書けなかったら考えてみる…
0131
垢版 |
2020/01/13(月) 03:06:50.32ID:OD+AUAQS
今日は四千文字だった
買い出しと知人と会うのに時間使ったから、まあ仕方ないかな…
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 05:04:09.27ID:A3P6jfPi
知人の作家とかおらんの?LINEのコミュグル作りゃええやん
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 05:04:51.87ID:A3P6jfPi
正味こんなとこで呟いててもおまえさんの性格と書き込み方じゃ通行人に殴られるだけやろ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 05:05:33.86ID:A3P6jfPi
ちなみになろうの活動報告で1日で書いた字数を報告してるやつもいるでな
0137
垢版 |
2020/01/13(月) 10:37:53.79ID:OD+AUAQS
>>133
実際他に手間暇掛かる用事があったら仕方なくないか?
時間あるのに怠けていたら反省して正すべきだけど、無闇に悔やんでも何にもつながらないと思うのだが
0138
垢版 |
2020/01/13(月) 10:39:50.43ID:OD+AUAQS
>>134
全くおらん…
既存のグル覗いてみたけど、話早すぎてついていけない
まあ殴られるのは別にいいかなと
悔しくなればモチベーションに繋がるし
活動報告はなんだか恥ずかしいな
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:27:44.32ID:9Cb/OrQt
一万字書いて5日で作品完成したら
一つの賞に作品200個ぐらい送ることになるけど
そんなやついないし

信じられねえわ あほくさ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:32:36.17ID:9Cb/OrQt
あああ、二百個じゃないな

一年に一度応募するとして
三つの賞に送るとすると

作品は73個できる 24個か25個ずつ送る

5日に2日休んでも作品は52個はできる

そんなに送ってるやつ聞いたことがない

よってエアプ確定
0141
垢版 |
2020/01/14(火) 01:53:57.89ID:k92zUivZ
急に友達が来てゼロ文字だった
言いたいことはわかるけど明日から本当に本気出す
明日一万文字書けなかったからバイト始めます
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 01:59:20.40ID:FbKHBQEZ
わろた
俺は応援してっから頑張れw
0143
垢版 |
2020/01/14(火) 02:02:36.78ID:k92zUivZ
>>140
言いたいことがよくわからん
五万文字からの賞は俺はよく知らんわ
十万文字くらいのが多いんじゃないのか
長編連載と毎回キャラ設定題材考えるのは全然違うし
なろうだと年間百万文字くらい書いてる人なんて別に珍しくないぞ
俺は暇だししっかり集中すれば簡単に一万文字くらい熟せるはずだから目標にしてるだけで
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 10:38:41.22ID:z8IQuhDh
>>143
10万字でも26個もできるぞ
そんなに書いてる作家はいない
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:15:37.20ID:lOPwulRA
>>144
俺書くって日は二万文字くらい書けるし、世の作家には四万文字くらい書ける人もいるが
お前プロじゃなくて、ただの創作家志望だけどまともに書かないワナビだろ
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:22:27.46ID:z8IQuhDh
>>145
ごくごく一部の作家だけが26個も作品を作れる

そんだけ書いて名前がないってことは、まともな作品として認めてもらえていないんだ
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:23:20.63ID:z8IQuhDh
書いたことがあるやつは分かるけど、
書き終えた後さあ、また書くぞ、という気分にはならないよ

かと言って、書かないでいると手持ち無沙汰なんだけどな
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:53:32.85ID:O2aeuXBy
たまに1日で2万字や4万字書けるくらいの人はいるけど
それを推敲や改稿込みで365日継続するのはまず無理
一ヶ月とか一年とか長期スパンでどれだけ書けるかを
目標にした方が良いと思う
一日何文字一週間何文字ってのは小目標であって、
何冊本が出せるかとかそういう本来の目標を見失っては意味がない
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:01:02.08ID:z8IQuhDh
四万字はやりすぎだよ
二万字なら普通に一日中書き続ければ可能だ

でも、書きながら内容の吟味をするならもう少し減らした方がいい
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 05:49:11.33ID:M91zfwL0
改稿を伸ばし伸ばしにして明日締め切りだから今日一日中改稿していた
あまりにも創作した世界なこと考えすぎて疲れた
その合間にコミカライズの打ち合わせもして、マジで疲れた
エビスビール飲んで寝るわ
0152
垢版 |
2020/01/15(水) 06:31:40.96ID:6zpFeT0w
今まで書いてた
どうにか12000文字を達成した
俺は今から風呂に入って寝ようと思う
0153
垢版 |
2020/01/15(水) 06:37:48.76ID:6zpFeT0w
>>149
長い目で見ると緊張感保って自分で管理するのって難しくないか?
俺はできそうにないから、一日頑張った目安として一万文字にしてる
わかりやすいしな
何冊本出すは出版社事情に縛られるから俺はちょっと目標にするのは難しい
既存作の更新止めて新作数撃てば調整できるだろうが、あんまりそういうのは好きじゃないし
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:45.13ID:I5Qck4nT
>>153
いや1日1万字も書かないもん
少なくて300字、多くて3000字くらいだし
それでも年2冊くらいは行けてる
まあ今後も継続的に本になるかはわからないにしても
作業ペーストしては一応維持してるよ
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:38.64ID:UKyIIPrP
だからプロの意見を聞けと言ってるのに……
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:54:04.52ID:72FbUfuj
ブクマ五万超えたが虚しいだけだな…

ブクマ100超えたあたりが楽しかった
0158
垢版 |
2020/01/15(水) 22:16:44.51ID:2QJN2WyU
>>154
俺倍くらい出してるけどもうちょっと年間出版巻数増やしたいんだ
0159A
垢版 |
2020/01/16(木) 07:42:05.68ID:VsIcIZiQ
昨日は五千文字だった…
反動が出たかな
やっぱりツイッターを抑えないといけない
あと昼夜がどうしても安定しない
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:31:47.72ID:JkA1szrN
調子悪くて5千字ってことは年間で百五十万字、つまり十冊分くらいになって今後もどんどん貯金もたまるわけだろ
だったら出版巻数を増やすためには文字数を更に追加するんじゃなくて正規表現のスクリプト組んで
校正の手間を減らすとか、編集に頼んで新作プロットを見てもらうとか、書く以外の模索をする段階だと思うが
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 09:25:49.88ID:m1cc0ndw
 会社の先輩がなろうで投稿してて、文章を書く難しさ、話の構成を考える難しさについてうんちくをたれてくる
「すごいですねー、話をそこまで思い付くなんて」
 とか言いながら、覗いてみると底辺作家だった
 俺のpvの足元にも及ばない
 自分は大したことないと思ってたけど、ここにある.sssは全て満たしてるし、なろう的には成功か
 まだまだ上がりたいな
 映画化したい
 
 
0163
垢版 |
2020/01/16(木) 09:47:08.42ID:LBMM/YGg
>>160
あんまりだな
既存シリーズの刊行間隔上げてもらえないし、かといって更新頻度落としたくない
スクリプトの知識はない
新作は出せばどこかから声掛かる自信があるから焦ってない
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:17:41.18ID:He/DPFfO
>>163
よくわからんな
外野から見ると「とにかくウェブ更新しなきゃいけない」みたいな強迫観念が
>>163の能率や自己肯定感を損なってるようにしか見えない
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 10:24:00.92ID:He/DPFfO
>>158の「もうちょっと年間出版巻数増やしたい」と、
>>163の「既存シリーズの刊行間隔上げてもらえないし、
かといって更新頻度落としたくない」
を両立させるには、書籍化作業や校正の負荷を下げて新作に
取り組む余力を生み出すとか、あるいは気分転換するための休みを設けるとか、
それが建設的な提案ってもんだと思うよ
純粋に執筆作業のモチベーションを高めるための励ましや応援が欲しいなら
作者仲間じゃなくて信者に頼れ
「何も聞かずに応援してくれ」って言ったら応援してくれる奴くらいおるやろ
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 03:35:15.94ID:yd/oJWkf
>>149
1日何万と書ける人は、作家を仕事にしている人なんだよね
書籍などの印税で食べていけるから、仕事として成立しているわけで
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 04:27:05.45ID:yd/oJWkf
>>150
オーバーワークしても、続かないのでは意味がないね
週刊漫画とかと違って、〆切とか無いんだから
0168
垢版 |
2020/01/17(金) 08:32:21.76ID:skkuIWot
この時間まで起きて六千文字だった…
睡眠時間安定しないから予定が立てづらい
息抜きのつもりでネットやったら三時間くらい潰れてたりするし…どうしたものか
0169
垢版 |
2020/01/17(金) 08:34:57.08ID:skkuIWot
>>164
長らく更新してないと内容忘れるし、読者が離れて書籍売れづらくなるかなって
新作出しまくった方がいいのかもしれないけど、やっぱり一度出した作品は大事にしたいし…
0170
垢版 |
2020/01/17(金) 08:39:06.38ID:skkuIWot
>>165
元々書籍作業はそんなに苦にしてないのよ
推敲とか校正チェックって執筆よりパワー使わないから、俺は割と平気で日に十二時間くらいできたりする
それに大幅な改稿とかはあんまりしてないところで出してるから
読者から頑張って執筆してって言われても、そんなにモチベーションにならないかもしれないな…
実際に言われたら違うんだろうけど、所詮ネットのメッセージっていうか…
ここで厳しいこと言われた方が、くそうって思って頑張ろうってなる
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 09:09:25.81ID:0iC2FvYo
>>170
いやそういう話ではなくて、前のレスで掲げた目標(巻数を増やすとか)を叶えたいなら
手段(とにかく文字数を増やす)ではなんともならないよって話だよ
手段を変えたくないなら目標を変えてみたら?
というか巻数を増やすってそんなに重要視してないんじゃないか
シンプルに作家生活を継続できるなら満足してるような印象を受ける
あと厳しいこと言うと、特に解決する気がないのに鬱々とした日記を書かれても気持ち悪いだけで困る
0172
垢版 |
2020/01/17(金) 20:34:11.57ID:pklsRFEo
>>171
解決する気はあるんだけどな…
活動広げないと途切れたら消えるしかないし、不安定だからやれるうちに稼いでおかないと
文字数上げても解決できないというのはなんでだ?
文字数が上がれば既存作を更新しながら新作が書けるじゃないか
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:25:52.65ID:bjUkmB5H
現行作の刊行ペース上げられないのに文字数だけ増やしても意味無いやんけ
新作書きたくないみたいなことを>>169で言いつつ今度は新作書けるとか言うし、レス毎に話が矛盾してるんだよ
もう少し話をまとめてから来てくれ
0174
垢版 |
2020/01/17(金) 22:50:50.74ID:DC4GPzcf
>>173
いや、新作書きたくないってわけじゃなくて、現行作放置して新作書きたくないってことだよ
だから現行作進めつつ新作並行して更新できる猶予があれば出せる
俺も満足できる
年間刊行点数もあげられる
0176
垢版 |
2020/01/18(土) 02:23:27.73ID:RpbRGC/I
>>175
どういう面でだ?
俺は四六時中創作のことを考えているし、どうすれば作業量と密度を増やせるのか悩んでいるぞ
目標達成がまともにできていないのは俺の落ち度だが、同じ創作者なら毎日五千文字近く書くことの難しさもわかるはずだ
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 04:11:20.78ID:RPTqgjla
本当にやる気ある奴なら、自分の怠慢を言い訳して正当化しない
何がネット三時間だよ
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 04:33:03.66ID:RPTqgjla
ここに住み着くことに関してはどうでもいい
だって誰も使ってないじゃん
0181
垢版 |
2020/01/18(土) 07:09:17.81ID:2A+Dc7ZO
>>177>>178
そうだな…
開くのは一日一回にするよ
0182
垢版 |
2020/01/18(土) 07:12:04.20ID:2A+Dc7ZO
>>179
もっと使われるようになって、迷惑そうになったら別にスレ立てて移るよ
ただ現状だと誰も書き込まずに落ちて廃れそうでな…
保守代わりも兼ねてるつもりなんだ
0183
垢版 |
2020/01/18(土) 07:12:38.62ID:2A+Dc7ZO
今日は九千文字だった
0184
垢版 |
2020/01/18(土) 07:13:36.05ID:2A+Dc7ZO
今日じゃなくて昨日だな
今日は一日出かけるから書けない
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 11:44:34.40ID:bW2BUfAA
>>174
でも作業効率化を図るとか執筆時間をより多く捻出するための改善とかはやるつもりないんだろ?
ムラがあるとか集中できないとか、自分で原因わかってるのに放置してとにかく文字数増やすとか言われても、
流石に知らんがなチラシの裏にでも書いてろって感じなんだ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 18:18:48.60ID:JTQXdAfs
たくさん書いて半分ぐらい捨ててへとへとになりたいんやろ
ほっとけ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 18:29:16.14ID:JTQXdAfs
半分どころか7割捨てることになりそうだな
0188
垢版 |
2020/01/19(日) 00:56:52.53ID:9pfLytQ4
>>185
作業効率化や執筆時間多くするための改善はしてるよ
集中できるように食生活変えたり、ムラを作らないために生活リズム整えたり、
ここで字数報告するのもその一環だし
作業時間と作業密度が上がれば改善される問題じゃないか

>>186
複数社で出してるけど、そんな大幅な改稿求められたことはないよ
されたら改稿したいけど
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 05:00:48.75ID:aGbxTjKM
現在進行形で大改稿してる俺を助けてくれ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:25:07.80ID:KuFZwZ4j
>>188
26個も一年に作品出して無名なんか?
なんでやねん
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/19(日) 20:33:59.62ID:KuFZwZ4j
だから俺は7割原稿を捨ててるとしか思えないんだ
それなら26個の7割だから7個ぐらいになる
0194
垢版 |
2020/01/20(月) 07:36:08.96ID:wNd739XQ
昨日も六千文字だった…
今日こそは一万文字を目指す
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 07:38:37.48ID:wNd739XQ
>>192
なんで二十六作品も出すんだ
全部単巻想定なのか?
しかも俺上で出版社の刊行スパンあるから思うように出せないって書いてるよね
なんかずっと書いてることズレてるよ
前にも一冊五万文字くらいだとか書いてるし
本当にここの規定満たしてるのか?
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 09:31:19.95ID:mcYRFeiT
>>195
思うように出せなくても、単巻でも続き物でも、原稿のストックは26巻分だろ。
言い訳が苦しいぞ。お前こそ話そらしてるだろ。
五万字だとしても大した違いはない。分厚さとかが違ってくるからな。
結局ものすごい量の原稿ができる。
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:47:57.87ID:iOdb7EJp
>>196
こいつの意訳してやるよ
「書いた原稿が全部ストックになる天才作者だと思ってます!wあと五万文字で1巻分は埋まります!w分厚さとかが違ってくるんで!w」

てかAは大判か文庫かすらも言ってないんだよな
このスレの条件どころか一回も書いたことないレベル
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 13:55:50.70ID:mcYRFeiT
>書いた原稿が全部ストックになる天才作者だと思ってます!

ならないんだろ?

つまり七割捨てるんだろ?

そうじゃなかったら一年に二十冊は出せる
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 15:16:38.71ID:OxvVo2Sl
毎日万字というノルマじゃなくて、気が乗った時にガンガン書き上げていく方が良い人もいる
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 16:29:55.74ID:EIdVSe4D
1万字書けたところで肝心の中身と文体がゴミだったら意味ないんやで
0201
垢版 |
2020/01/21(火) 04:09:59.09ID:7JbQT2Pr
今日は一万五千文字だった
勝因ははっきりとはわからない
多分書く内容がシンプルで、書きたいこともはっきりしていたからだろう
この調子で明日も頑張りたい
0202
垢版 |
2020/01/21(火) 04:24:26.82ID:7JbQT2Pr
>>196
だから俺は一万文字目標にしてるけどほとんど達成できてないって書いてるだろ
書けないから人に見てもらって動機付けのために報告するようにしてる、とも書いてる
せいぜい現状だと年間百万文字ちょっとだろう
そのくらい書く作者はなろうでは珍しくない
そいつら小説年二十巻出してるか?
出してるわけないだろ

文庫でも五万文字なんてごくごく一部の一般小説くらいだろ
十万文字オーバーの方が遥かに多い
倍違うんだから違いがあるに決まってるだろ
五万文字のウェブ発のシリーズラノベがあるならここに書いてみてくれ
そんなぺらぺらでウェブ作家のシリーズもの出す出版社があったら聞いてみたい

悪いけど作者の事情がわかって書いてるようにまるで見えない
小説は五万文字だの、やたら単巻に拘るだの
本当になろう発でシリーズ物まともな巻数出した作者なのか?

一シリーズだとよほど結果出して優遇されてない限り三ヶ月に一巻が限界、遅めに予定組まれたら半年に一巻なんて普通にあるんだぞ
0203
垢版 |
2020/01/21(火) 04:27:06.02ID:7JbQT2Pr
>>199>>200
でも俺が書けない日は明確に脱線してた時なんだ
速度にムラがあっても、ちゃんと集中して持続してれば一万文字は普通に達成できるはずなんだ
できないってことは休憩時間とりすぎだから目安になる
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:33:25.45ID:2/thiSbn
そもそも集中できないから休憩するんであって
「休憩しなけりゃ集中できる」ってのは流石におかしいって気付けよw
文字数云々以上に話しの組み立て方がおかしいからツッコミが入る
お前の頭の中では論理的で説明がついてるのかもしれないけど、
そういう風に伝わる文章になってない
ここまで矛盾が多いとアウトプットされてるものも意味不明なんだろうなと
思わざるを得ないんだよね
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:36:01.99ID:2/thiSbn
それに、「人に見てもらって動機付けのために報告するようにしてる」
って言われても、それなりに面白い話題を提供するとか
他人が聞いても利益になるような話題を提供するとか、
そういうのが一切無いのに一方的に吐き捨て場にされたなら
そりゃ文句の一つや二つ出るだろう
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:44:38.48ID:RixmeUS2
>>202
本にする価値のないものなら書いても無駄だ
書く前に内容を考えろ
一冊五万字だろ
十万字は多い 多すぎる
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:46:09.60ID:RixmeUS2
>三ヶ月に一巻が限界

お前は一ヶ月に三巻出せるな
本当に書いてるなら
0208
垢版 |
2020/01/22(水) 07:50:06.98ID:1lHBY5K1
>>204
いや休憩時間とりすぎなことは普通にあるだろ
ちょっとよくわからんこといってるぞ
特に普通の仕事と違って見張ってくれる人間もいないし、人と会うこと自体少ないから簡単に怠けてしまうのもあるしな

他のスレだってそんな有力な情報ばっかりじゃないだろ
むしろ雑談がメインだと思うが
私物化してる件については、ここの人が増えて明らかに邪魔になったら別にスレ建てるよ
元々このスレが落ちそうだったからちょっとでも賑わわないかなと思って始めたのもあるんだ
0209
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:21.43ID:1lHBY5K1
>>206
一ページが17掛ける34の574文字がかなり一般的だぞ
少なめに考えて字数埋まってるのが七割として一ページ400文字
120ページのペラペラのライトノベルが家にあるのか?
あったら教えてくれ
十万文字でも下手したら少ないから加筆してくれって言われるぞ

ここ見てればわかるが、俺の字数なんてほとんど目標に達してないからせいぜい平均六千文字だろう
一週間に五日働くとしたら百五十万万文字だ
実際には特典に改稿に加筆にプロット作業があるからもっと低い
一巻十万文字ちょっとと考えるとせいぜい上手くいって十巻だ
一ヶ月半に一冊出せればいい方だろうな
そして実際には出版社が看板作品でもないタイトルを連月で出してくれることなんて滅多にない

三ヶ月に一冊をどう受け取ったのかよくわからないが、執筆速度の話じゃなくて出版社の都合の話だぞ
0210
垢版 |
2020/01/22(水) 08:01:08.09ID:1lHBY5K1
昨日は一万二千文字書けた
しばらく書きやすいところが続きそうだ
今から寝る
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:38:02.27ID:mVeEqbOm
>>208
「休憩しなければ集中できるはずだ」「怠けなければできるはず」って言われても何の解決にもならないやんけ
出したこともないフルスペックが俺の本来の実力で本気出してないだけみたいなこと言われてもこっちが困るわ
普通は怠けたり休憩したりを含めての平均値をお前の本来のスペックと考えるよ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:54:05.23ID:OGN/aXW4
>>209
10巻でも多すぎる
そんなに出せないだろ

多分字数の埋まり具合からすると12巻は出るな

そんなに沢山出してるなら特定もできる
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:56:01.77ID:KlGjheP4
「明日から本気出す」的なこと言われたって、出来なかった時の言い訳だけ達者で本気度が窺えないと前から言っている
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:23:04.60ID:cJcFq1g6
どうせ嘘だろ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 01:09:03.81ID:CmCn/TIX
嘘だろうが本当だろうがこいつに関しては本当にどうでもいい
話が通じないしする気もないだろ
0216
垢版 |
2020/01/23(木) 05:49:25.42ID:3zV8BU42
>>211
そういう考え方もできるな
でも俺は納得してないし書ける日は書けるから目標は一万文字にする
それ以上何かあるか?
俺にどうして欲しいんだ

>>212
だから出版社との兼ね合いもあるから字数あっても特別な理由がないと三ヶ月に一巻が限界だといってる
何回も書いたぞ
年間百万文字前後書いてる奴は珍しくもなんともないが、十巻以上出してる人間は多分二人くらいだろう

>>213
理由は明確にしていないと対策も取れないだろ
時間なかったのに怠けてたことにしたって仕方ないし、怠けてたなら怠けてたで何をだらだらやってたのか明確にする必要がある
0217
垢版 |
2020/01/23(木) 05:50:49.05ID:3zV8BU42
>>214
なにがどう嘘なんだ
これくらい書いてる書籍作家はごろごろいるぞ
0218
垢版 |
2020/01/23(木) 05:56:19.82ID:3zV8BU42
肝心なこと忘れてた
今日は六千文字だった
雑用溜まってたのと、睡眠時間安定しなくて予定がずれて途切れてしまったのが大きい
読書にも三時間くらい取られてたから、娯楽は予定が終わってからと決めておこう
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 18:20:04.38ID:m1nwvnHk
>>216
せっかく沢山書いても半分とかそのぐらいの量を捨ててるなら意味がないと俺も何回も言ってるんだけど
何のために原稿を捨てるんだ?
出版しないなら捨てられてるのと一緒じゃないか。
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 19:19:38.73ID:/S4MPUpD
俺も1万字くらい執筆できないと、とは思うけど書き込みはしないな
このスレ、半分くらい1万文字スレになってるよ
別スレを起こして書いたら?
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 21:12:32.69ID:uG0S6ca1
ブクマ28万くらいなんだがここ見てると上がいすぎて困るな
半分くらいは騙りかな?
0222
垢版 |
2020/01/24(金) 08:31:35.85ID:BZUWiv4c
昨日は九千文字だった
睡眠時間安定しないせいで予定が組めない
ただしたい
今から寝る
0223
垢版 |
2020/01/24(金) 08:33:08.29ID:BZUWiv4c
>>219
すぐには出さなくても打ち切られない限り無駄にはならない
打ち切られたらその時は仕方ない
切られても作品はなるべく完結させたいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況