X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 19ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cf60-SJkM)
垢版 |
2019/12/20(金) 09:38:38.16ID:ybsaxO7h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://tw itter.com/kazukurai
作者マイページ
https://mypage.syo setu.com/218376/

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 18ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572698627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0531この名無しがすごい! (スププ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:17.79ID:3BcNLM+2d
>>524
ジルクだけどクリスは宮廷貴族だから少なくともまともな婚約者の可能性が高いからこちらも奇異な目で見られてそう
グレッグはブラッド同様ひどい女の可能性がある

>>529
書籍で砂漠の国をやるとしたらレリアからその情報を聞いて向かう展開かな
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-sNFH)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:24.39ID:zAekkuTB0
4の話は書籍版との兼ね合いとかもあってあんまり進められないんじゃね?
書籍版の結末自体はWEBと変わらんだろうけど、結末自体大きく変わるならWEBエピローグの内容も変わってWEBと同じ状況にならなくなるだろうし
0533この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-XJWy)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:35:53.36ID:A3HyUfOna
>漫画化か映像化がワンチャンス無いかと常日頃思っているが儚い夢か

上で言われてたけどあらためて

ヒーロー文庫編集部@herobunko 1月10日
【新刊@】『セブンス9』(著:三嶋与夢/絵:ともぞ)
イラストレーターともぞ先生によるコミカライズ企画進行中!
冒険者の本場、自由都市ベイムへ遂に到着したライエルたち。
親切な受付嬢の正体とは? 
絶体絶命の窮地を切り抜ける方法は――女の子とのキス!?
https://twitter.com/herobunko/status/1215446168034926592
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535この名無しがすごい! (スププ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:00:33.69ID:3BcNLM+2d
>>532
書籍であの結末はちょっとやらないだろうと思うんだけどなぁもうちょっときれいな終わり方にすると思う例えば王様の仕事で苦労しつつも
生まれてくる子供の名前は何にしようか悩み楽しんでいるところとか
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-sNFH)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:22:25.90ID:zAekkuTB0
ルクシオンと別れずそのまま4以降に続くってのは流石にないと思ってるわ
ルクシオンと別れたからこそリオンの主人公としての話はあそこで終わったわけだし
WEB版と完全別ルートになって後々凄い混乱することになりそう
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JQ6m)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:40:22.10ID:JfVIMndq0
別ルートとは言ってもWeb版からどのくらい変わったらそういう扱いになるんだろ?
キャラの掘り下げ及び出番増加や無名キャラに名前が付くとか書籍限定の新キャラ登場くらいなら加筆の範疇と言えるし
ノエルは扱いを良くした以上最終的に婚約する点だけは変わらないだろうけど
0539この名無しがすごい! (スププ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:42:20.97ID:Q9pKFrkpd
まずは共和国編の結末を変えるだろうなぁ共和国対リオンとルクシオン+5馬鹿はケレン味は効いているがこの構図ははっきり言うが双方戦略戦術も穴だらけで特にイデアルは最重要防衛対象の聖樹に近づけさせるとか間抜けすぎる
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ df14-L9iS)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:06:15.63ID:63etRrrb0
ルクシオンを失って4へ続くって形で終わるのだけは変わらないんじゃないかね
そこまでのイベントやら設定やらが書籍版は色々変わっているというだけであって、共和国や帝国がWebとだいぶ変わってま問題ないしね
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-Ixcs)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:07:49.83ID:tNErmeu70
4以降は書籍のみ?
0543この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-XJWy)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:18.73ID:FkeGSOO2a
たしか以前からだいぶ変えるといってて
その後で「じつは4巻ぶんから変えたっていいということに気づいた」つって
それでノエルが明るかったりだろうしねー
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:52:17.18ID:pLXcs16N0
>>545
油断や混乱したとは言えリオンに爆弾仕掛けられるわクレアーレにAI本体にウィルス投入されるわあれだけ聖樹に固執していたのに警備警戒がザルとかそういう問題じゃない位ひどい
寧ろ特に滅茶苦茶警備警戒をガチガチに固めてそうなんだけど
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-PnDC)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:47:08.51ID:uyZQYDgD0
防衛戦にてさいつよ。とイキってはいたが高性能艦隊に頼りきりでテロ対策もなんもしてなかったからなぁ……まあ普通は外から攻めるから妥当ではあるんだが
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:21:27.93ID:AFpCINDn0
リビアがレリアからチートだと聞かされていたけど何もしなければ駄々をこねていたけどあのままリオン達は帰っていたし
双方とことんやらないと収まりがつかない公国戦違って
ぶっちゃけあの戦いは王国は聖樹を獲得や共和国に不平等条約をできたとは言え双方何もメリット必要のない戦いだったよね
0550この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-jVYD)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:39:04.46ID:LmEWUZ1va
>>549
でもあのまま戦わなかったら共和国に舐められっぱなしになって今後の外交にも悪い意味で響いてたかもしれないよ
そもそもセルジュが調子こいて王国を侵略しにきた可能性すらある
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-NYGW)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:31.22ID:nBLdRybw0
イデアルはアルカディアの復活を予測して必要以上に焦り、早急にルクシオンを屈服させて支配下におこうとしてたからなあ
結果的には数ヶ月の猶予があった上に旧人類側のAIも相当数生き残ってたから無駄死にになったけど

7章のフィンとブレイブもミアを寝た切りにさせたくなくて死ぬまで抵抗したのに、終わってみればミアは携帯型の魔道具一つで生活できてるし、戦わざるを得なくさせるための設定を雑に扱いすぎじゃね?とは思った
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:00:38.97ID:AFpCINDn0
1〜4章は戦う理由・経緯・設定がしっかりしていたけど
5章と最終章は無理に戦う方向に持っていこうとしてキャラを悪い意味で馬鹿して乱雑なってたなぁ
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-NYGW)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:39:43.69ID:nBLdRybw0
>>552
いや、ルクシオンによる事前の分析でも、新人類側が負ければミアは最善でも一生ベッドで寝た切りって言われたからフィンもリオンと敵対する道を選んだはすだったのになと
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:15:05.15ID:AFpCINDn0
モブ後半は言っちゃ悪いんだけど細かな矛盾の設定は書籍で修正か新規に書き下ろせば良いといった空気があった
現に書籍は別ルートに突入しているし
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:47:21.21ID:AFpCINDn0
書籍5巻はWEBエリクのイベントの焼き回しになりそうだけど終盤エピローグあたりにはWEBとは決定的な違いをがっつり入れて欲しいね


割烹で
>表紙でご理解いただけると思いますが、今回はソフィアが頑張ります。
書籍限定のオリジナルキャラですが、9巻にしてようやく表紙を飾りましたね。
きっとヒロインとして活躍してくれるでしょう。
今年の目標はヒドイン作家からの卒業で、本物のヒロインを書けたらいいな〜と考えております。

うんその最大の特徴投げ捨ててどうする
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:46:30.35ID:AFpCINDn0
セルジュとレリアはいくらなんでもあれは頭悪くしすぎだと思う
レリアはリオン達が来るまでは1番重要なノエル関連はポカしたが
攻略対象狙ったとは言え少なくともマリエよりは分相応を弁えて立ち回っていたのに
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:57:50.93ID:AFpCINDn0
>>564
それ言うたらマリエは当時はそういった感じだったし
あとリオンも初期の頃はどことなくそういった感じが抜けきれてなかったよなぁ
てかリオンは良く言えばブレなかった悪く言えば成長しなかったよね
0568この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-f2V/)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:04:30.47ID:1iaELAN3d
書籍のレリアは嫌がっているノエルに無理矢理ロイクをあてがおうとしているとか性格がさらに悪くなっている
どうせノエル誘拐もレリアが関わっているんだろ。ルイーゼがいるのに誘拐されるなんておかしいし
0569この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-f2V/)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:04:38.95ID:1iaELAN3d
書籍のレリアは嫌がっているノエルに無理矢理ロイクをあてがおうとしているとか性格がさらに悪くなっている
どうせノエル誘拐もレリアが関わっているんだろ。ルイーゼがいるのに誘拐されるなんておかしいし
0571この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:42:47.65ID:jh44ZdoRa
書籍版はリオンの二重転生疑惑もあるしなぁ
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-sNFH)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:52:08.22ID:SMEfS9fP0
リオンの二重転生or実は転生2回目疑惑はルイーゼが多分ヒロイン回になる6巻に持ち越しだろうな
6巻はバイト編やらアーレちゃん回進めるのであれば短編集になる可能性もありえるけど
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-JQ6m)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:45:58.20ID:RRLTJhjo0
セルジュとレリアの扱いはマシになるんかねえ?
共和国崩壊はのちの帝国戦を考えると既定路線だと思うけど
帝国戦をやらないとか完全に別の作品になってしまう
0581この名無しがすごい! (スププ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:18:31.29ID:HYK+pb+Nd
レリアは書籍では前世の死因が姉が原因でそれでねじ曲がってこじれているでもしないと擁護できないわ


WEBはセルジュに負債払わすのとアルベルクが庇ったから生かされたけどぶっちゃけ無茶があるし処刑されてもおかしくないぞ
書籍版では共和国崩壊の過程が戦争ではなくまじで自然災害みたいな感じにしないと
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ df14-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:23:45.54ID:7771wXF50
言うてWebのレリアは疑心暗鬼になってたところにイデアルから騙されて誘導されたのが原因だし…
セルジュも書籍版はコンプレックス追加されてそう
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ df14-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:59:51.02ID:7771wXF50
書籍版のセルジュは姉にコンプレックス持ってるのに加えて、5歳の頃に病死したはずの義兄であるリオンが現れて姉を取られるとか
Webに比べたらいくらでも盛られそうではある
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:36:54.85ID:LL3x6Ugg0
別ルートに入りますと言っておきながらウェブ版の延長焼き回しはダメだと思う
ノエル誘拐はレリアも関わっているけどロイクが暴走してレリアも巻き込まれて暴力を受けそうになるけどノエルが庇いレリアはノエルは前世の姉とは違うと分り改心して蟠りはあるけど和解の兆しは入れて欲しいね
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 4994-Sfrr)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:38:11.23ID:CprtMRvl0
多くの人のWeb版の不満点は唐突な不殺主義と共和国に救いが無かった事?
俺は後者に関してはクズ国家に相応しいざまあとして受け入れることは出来たけど
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:39:54.88ID:JWHD5CCu0
>>588
単純に話や展開的に雑な部分が多かったのが一番大きいと思う
セルジュが出てきたあたりでリオンがいきなりやる気無くなったり(心底疲れてたのもあるだろうけど)リビアを簡単にさらわれたりしてたところは当時も批判大きかった
アルベルクさんは殺す必要なかったのに責任とって死ぬし、レリアも別にクズにする必要はWEBだと無かったのに敵側に周っちゃうし、エミールは強引に共和国でのラスボスにされて死ぬしで
上でもあるように、WEBのイデアルはやたらザルな部分が目立ってて間抜けな印象も強いし、正直目的を知ってもルクシオンと敵対する必要がなかった
あとは話の結果が救いがなくて凄い蟠りが残った状態で終わってしまうので、後味が非常に悪い点

逆に評判良かった部分がマリエと5馬鹿関連というか、この6人は共和国編のおかげで読者からの人気が上がったようなもん
だからマリエ関連はそのままにしつつ、もう少し救いのある終わり方にすればWEBよりは評価も良くなると思う
わい先生自体、5章の評判が悪かったのは当時から既に気にしてたみたいだし
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ aea7-4pCG)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:02:44.73ID:yVCj7fym0
それを踏まえて作ったはずの6章7章の出来が更に批判を集めてたから話を煮詰める時間が足りなかったのかなあと
イデアルをラスボス化するに当たってアルカディアの設定を作ったせいで最終決戦しなきゃいけなくなったんだろうけど、ぶっちゃけ読者は誰もあの終盤の展開を肯定してなさそう
もっと緩々な戦争でリオンの煽り芸が冴え渡る程度の規模でよかった気もする
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:09:27.26ID:JWHD5CCu0
ぶっちゃけ7章はそんな批判集めてないと思うけどね
完結後に読み始めた人多いみたいだけど最終章というかラストあたりの評判が特に高いみたいだし
0593この名無しがすごい! (スフッ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:06:24.11ID:aPmtcdTGd
>>589
懸念していたアルカディアの復活には猶予あるし
しかもミアがあの石碑に触れるまで事実上機能停止状態だったし無駄に慌てて墓穴掘りまくって半ば自滅したよね
リオンはイデアルがアルカディアの事を自分に協力を持ちかけなかったのは自分が頼りないからといっていたけど少なくともルクシオンにはそのことを話してよかったような気がするよね

>>590
セルジュと対決の規模は戦争レベルではなくあくまでも個人レベルしていつもの煽り芸してセルジュとは決着で自然災害ように聖樹が暴走して呉越同舟で協力して討伐でも良い気がする
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:04:47.64ID:JWHD5CCu0
ぶっちゃけなろう作品というかなろう読者的にはマリエや5馬鹿やセルジュとかの方がエリヤエリカよりも嫌われそうなんだけどね
わい先生の作品じゃなかったらマリエとかは一生粘着されるレベルだっただろう
最終章後のあとがきでもそのことについて触れてたし
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:22:07.49ID:8lGihE5N0
特典でさらっと重要な設定を垂れ流す時があるからできれば揃えたいよね

バイト編はクリスが三助でグレッグは別のバイトに振り分けられたぽいけど赤馬鹿はガテン系や鳶職の建築工事現場になりドカヘルがデフォなるのかな
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:24:23.09ID:JWHD5CCu0
今のとこ重要?な設定載ってる特典って3巻特典の「マリエの考察アンジェ編」と4巻特典の「リビアの休日」かな
リビアの休日での新情報は本編じゃなくてマリエルートで分かりそうだけど
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:14:05.57ID:8lGihE5N0
>>608
読めるようになっていたから読んできたけど
リオンは悪い意味で自分の程度をわかっているというか決めつけて幅を狭めているね
マリエのほうは逆ハーした理由が調子に乗ったのもあるけどあんな状況から抜け出すにはそれぐらいやらなきゃダメと思っちゃうよな
そりゃあんな食生活じゃあ貧相にもなるし特訓で体に負担をかける以前の問題だわ
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 4994-Sfrr)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:52:25.25ID:CprtMRvl0
>>599
マリエ、五馬鹿、レリア、セルジュは一度きちんとざまあされてるじゃん
エリカエリヤはざまあが無ければその後に過去の汚点を清算する活躍も無し
スレではエリヤは婚約破棄させられて可哀そうとかいう意見も少々見られたけど、そもそもエリヤは腐敗貴族子息だったわけだし、立場としては戦後に梯子を外された女子生徒と何も変わらないんだよ
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:40:04.30ID:8lGihE5N0
一応マリエルート見る限りリオンという要因もあるけど
引きこもり女子を世話したり学園祭でドーナツを叩き売りでそれなりに儲けギャンブルが嫌いとかストッパーがいて余裕があるときは堅実かつ商才あるんだよなぁ
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 91cf-otum)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:15:04.50ID:pqK3blIr0
シリーズ累計10万突破か 
0616この名無しがすごい! (ブーイモ MM22-0EuK)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:20.57ID:x6YTyvv3M
マリエさん、お兄さんと一緒でゲーム知識で無双プレイして精一杯生きているだけだし悪いイメージないっしょ
世界に影響与えず無双プレイなんざ無理なんだし
0620この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-XSHk)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:07:59.30ID:kuWVC4F1a
ボディは別にじゃからなー
ゲームで近親禁止だった頃、あの手この手で抜け道をついてたw
転生ってか憑依で別の男の身体だからおkとか
VRMMOのアバターだからおkとか
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:51:18.37ID:53IsEnjX0
マリエルートは予測しにくいから楽しいんだと思う
一応聖女は5馬鹿の御先祖に嫌気がさし、逃げ出したと予測されていたけどまさかあそこまでひどいことになっているとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況