X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム243【小説投稿サイト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3f-ngNJ)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:16:46.87ID:CPY0LZDea
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

※建設的なスレにしていきましょう!

◎関連サイト
▽公式Twitter
http://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

▽はじめてのカクヨムガイド
kakuyomu.jp/guide

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム242【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560586500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM8f-WeIK)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:07:27.08ID:y5Q1iw7hM
Twitterで書籍化って検索すると見たことないアカウントが見たことないレーベルで書籍化するとかでる

そういうの見るの「あぁこの人たちの何%か何割かは近所の本屋に並ぶこともなくブックオフの安売り棚でしかみたことない本になるんだ」という儚さを感じるんだ。
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f42-lm2z)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:08:19.05ID:zEsdQLgj0
普通、出版契約は◯年とかで、作者か出版社から申し出が申し出がなけりゃ自動更新されるはずやで。
大手はその内容だろうけど解除となるとよほどの事情があるんじゃないかな。
他社や個人で続編を出すか出版社と揉めたかどちらかだろうな。
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-31VA)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:04.83ID:LjQc8YFb0
ゲームオブスローンズ終章つまらんかったな

でも今さら日本語ペラペラのリザードマンに
ファイアボール当てたら光って消えて
ステータスみたら新しいスキルとか出てくる
ようなラノベに需要あんのかよ?

と思うんだけど、上位ぜんぶなんだもの
そして俺の今日のpv5っつーね……
0043この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-oVYG)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:44:37.80ID:YAd84QPrr
>>42
俺は今日初めて星が入って一瞬歓喜したがpvの付き方見てすぐに冷静になったわ
高々最初の4話だけ読んで無言の星3
星入れて来たのは俺と同じどころかろくに書いてない分ある意味俺以下の奴
察したぜ
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-31VA)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:47.79ID:LjQc8YFb0
詩みたいなプロローグよんで、4話くらいまで
話が進まないやつばっか
ハートつけて応援まではするけど星つける気に
ならないな。でも、つけたら見に来るんだべ?
とにかくプロローグはもうやめれと言いたい
後だし設定でもいいんだよ
ちゃんと設定さえしっかりしてりゃ納得できる
詩よんで共感するやついないだろ
異世界で目覚ますのもやめれ!
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-oVYG)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:14:59.90ID:l+Ayr6yf0
>>45
1話3000字として4話で12000字
文庫換算で見開き12枚の24ページなんだから普通の長編小説感覚では主人公回りと世界の説明やってて当然の範囲だし見開き1枚=1分で計算できる映画でも同様
webでやるならwebのルールに従うのが正攻法なのは理解できるが他の真っ当なシナリオコンテンツと比べればなろう系の感覚が異常すぎるわ
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-oVYG)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:20:30.30ID:l+Ayr6yf0
>>46
ググって把握
調べてないから分からんが確実にマイナージャンルだろうし星ついただけで注目入りの可能性は高いな
ただあっちのスレで話題になってる一族の植民地でもあるのでもしかしたら全部連中の工作で埋まってるかもしれない
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbc-WeIK)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:54:10.25ID:dGgAno5Q0
>>47
別にとんでもなくおかしい感覚ではないぞ。
連続ドラマでもシーズン最初の方は早めに展開を回して、中盤から後半に話の設定だのあらすじだのを持ってくる作劇方法があるじゃろ。


ネット小説だと特に最初が肝心だから、アメドラとかゲームの体験版的な発想でまわしたほうが受けるて
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-eZAQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:40:52.11ID:ULSUoppR0
#RTした人の小説を読みにいく
今回はなんでもいいです。リプに作品URLお願いします。
その代わり僕の作品を
・フォローしてくれたら、フォローします
・星評価してくれたら、星評価します
・レビュー書いてくれたら、レビュー書きます
上記のいずれか(全ては最高)してくれれば確実に読みます。

これ不正じゃねぇの?カクヨム始めようと思ったら飛び込んできて萎えたんだが
https://twitter.com/sorane_0423/status/1216725922281164801?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8c-rMcc)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:23:57.20ID:hQ8lyWqs0
>>51
その内容はサイト内でやってれば確実に警告対象やな
だけど外部ツールだと多分運営は関知しない

ただ、今回のはあからさますぎるから通報すればどうにかなるかも?
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ df7c-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:32:55.84ID:1xSefAP50
いいね、どんどん語り合っていこう

こういう時必ず「作者に迷惑かかるからやめとけ」とか言う人出てくるけど
そういう人は相互で身内だけ美味しい思いしたい人だからね
色々な作品を出していけば大丈夫だと思う
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f09-4JdD)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:51:52.48ID:MOQHFSHb0
俺もおすすめしたいマイナー作品あるけどマイナー過ぎて俺しかフォローしてないからここで出すの怖いわ
そこそこフォローされてる作品だったらバレしないから大丈夫そうだけど、それじゃスコップの意味ねえしよ
0067この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-lszK)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:55:02.23ID:zPAegKPja
大賞なしだから読んでないなあ。前回受賞作は異世界転生、悪役令嬢、魔王、デスゲームだ。出す奴は参考にしてくれ。

今回は上限なしだが参考にするのは10万字までと書いてあるな。最初から文庫一冊の普通の新人賞だと思え。
あらすじも10万字部分の800文字必要みたいだぞw
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-eZAQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:20:09.04ID:ULSUoppR0
>>51
の者だ。そもそもスレチですまんかった。
カクヨムはそういうスタンスなんだな、ならこれ参考にしながら投稿してくわ、スレチなのに返答寄越してくれてサンクス
0070この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-1My3)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:56:39.05ID:yDdX4ORma
キャラ文芸のダークエルフの少女
togetherでジャンルロンダリングだって批判されてる

過疎ジャンルで稼いで
しれっと異世界に戻るのであれば
キャラ文芸で真面目に書いてる作者をコケにしてるそうだ
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d61-NneH)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:41:43.33ID:iBtP7U8I0
ドイツ軍召喚の人が書いてるやつか
主人公の性別は違えど、似たようなストーリー(虐げられ復讐物)でアメリカ軍召喚だもんな

ドイツ軍召喚も勇者討伐までは面白かったんだが、今は効果音中心で引き延ばし感が酷い
0076この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-BX+7)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:03:56.45ID:nrZzluDTa
辞退したことあるのにカクヨムじゃ厳しい気がするけどな。
ノベプラで頑張ったほうがいい気がする。
ていうかなろうでもカクヨムでもHJでもいいから人気も実績もあるんだし拾い上げしてやれや。
0077この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-MqWq)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:25.91ID:8dhrUelEr
ジャンルロンダ云々は一概にどうとは言えんぞ
web界隈が歪みすぎてて感覚が狂ってるが本来作品のカテゴライズというのは後からついてくるものだし綺麗に分類できるとも限らない
俺自身はそもそも星1桁だから叩かれようもないが異世界とその他フラフラしたりしてるしもし何かのきっかけで俺が書いたのが確変急上昇した後にロンダとか言われたらぶちギレるわ
まあどういう経緯かは作品読めば一目瞭然だし話題にあがってる某は実際単なる広告戦略の一貫として端から狙ってやってるのかもしれないが
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-K73m)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:01.98ID:Ik0fqhK30
>>70
というか、それ言ったら板野のアイドルPも最初は異世界ジャンルで
途中からキャラ文に移動させたクチだけど、
なんで叩かれないんだ?
戻すつもりが無さそうだからか?
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-K73m)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:18.92ID:Ik0fqhK30
>>79
異世界じゃ勝ち目無いからキャラ文に逃げてきました。
ってのも、充分
キャラ文で真面目に書いてる作者をコケにしてる
と思うがな。
まあ、そんなんにコケにされている方が情けないんだろうが。
0081この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-QLd8)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:06.89ID:/PoYzbXVa
つーかジャンルロンダってロンダすればランキング上位に乗るような作品しか意味ないと思うけど
それだけすでに星もらえてるならそのままでも読者選考通ると思うんだが
読者選考なんて足切りでしかないのにそのために運営からの心象悪くして最終選考で不利になったら本末転倒じゃね?
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 91c1-feHX)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:24:49.17ID:IP+4bFKV0
カクコン初回参加でここで何度か相談させてもらいました
そのときに月に1つでも☆が入るのならギリギリに参加した方が有利とアドバイスを受けて最近参加しました
けれど週間ランキングに入らないので早く参加した方がいいのかと不安になってきました
自分より☆が0一つ少ない作品でも週間ランキングに入っているのもよくわかりません
カクコンのルールを教えていただけないでしょうか
0084この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-sbHS)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:52:04.42ID:N3ehxsf4a
またまたまたまた
先月からカクヨムにも投稿中のなろう作家が
見事なろうBAN
書籍化作家でありコミカライズもされているけどやっぱりBAN
なろうから来ました読者が絶賛急増中
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 028c-uNUa)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:32:30.45ID:iywW8eJB0
>>83
トータルの星じゃなくて直近一週間でのランキングだからでは

というかカクヨムコンはpvだけでもジャンル別ランキングの下には大体入る
圏外ってのは一週間で0pvってことになるが
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-ds7C)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:47.95ID:Yxlo/JKm0
カテゴリ分けて賞としてやるんであれば 
運営でカテエラチェックぐらいはやってほしい。 
読んでる方は
「これは『キャラ文芸』作品として適切であるか否か」
なんて読み方するわけないんだから
ジャンル区分があいまいだったら人気ジャンルをマイナーカテゴリーに入れてランキング入ろうとする奴はでるだろけど、
それやってたらテゴリーで区分した意味ないじゃん。
カテエラチェックする期間だけ設けるとか、最初から要項にキャラ文芸とSFは異世界禁止って書くとか……。
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-ds7C)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:13:48.25ID:Yxlo/JKm0
カテゴリ分けて賞としてやるんであれば 
運営でカテエラチェックぐらいはやってほしい。 
読んでる方は
「これは『キャラ文芸』作品として適切であるか否か」
なんて読み方するわけないんだから
ジャンル区分があいまいだったら人気ジャンルをマイナーカテゴリーに入れてランキング入ろうとする奴はでるだろけど、
それやってたらテゴリーで区分した意味ないじゃん。
カテエラチェックする期間だけ設けるとか、最初から要項にキャラ文芸とSFは異世界禁止って書くとか……。
0095この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-ds7C)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:20:02.39ID:iTBY0meua
珍しくマトモなファンタジーをやってて
作者も良心的な「灰と王国」の作者が
断筆宣言みたいなこと言ってて悲しくなった。
書籍版も割と高評価だったのに続けられないのかー。
0096この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-YEQ0)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:12:18.94ID:8W3yyJwur
キャラ文芸なんてカテゴリ、ライトノベルって言ってるくらいに幅の広そうな響きだからな

マイナージャンル全般ここ、っていう意図なんだろうが、普通はそう読み取れないから、他ジャンルから作品来るのも仕方ない
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-ds7C)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:19:31.36ID:ThbriR+J0
「応募部門につきましては、応募者の判断にお任せをしております。
作品の内容がその部門にふさわしいかどうかについて、運営が介入をすることはありません。
応募者自身が自由に設定をすることができます」
とういのなら
「また、意図的に異なる部門へエントリーしていたと明らかに判断できる行為が確認された場合」 
というのはどんなときに発生するのだろう。
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-MqWq)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:21:37.44ID:8opbgcFC0
>>101
規約や法律なんて暴力発動のために用意されたただの大義名分だぞ
結局のところ運営が潰したいか潰したくないかが全て
潰したければこじつけでも潰すし潰したくなければ見て見ぬふりの完全スルー
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 2209-sZPR)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:42.44ID:YmVqnc9V0
ジャンルロンダって露出目当てでロンダした奴もアレだけどさ
読み手も部門のジャンル分けに大した意味を見出してないって事が分かる結果になってるよな

結局カクヨムコンでは露出が全てでそこを不正者に付け込まれてる
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 91c1-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:40:07.93ID:9+byQ5Ni0
ジャンルロンダがなけりゃ好きな作品がもっと上位に行けると思うともどかしいわ
ラブコメや異世界ファンタジーは該当ジャンルに行けよ
そういうのが読みたくて人気順でソートしてんじゃねえんだよ
ロンダされたら逆に絶対読まねえと思うし、卑怯な奴だと作者の名前覚えておこうと思うわ
つーかポイントは好きな作品が圧倒的なのにPVだけでロンダが上に来てるのも腹が立つ
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ a99b-rWIW)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:13:33.90ID:LyGYNGps0
鍵垢で書いてるね。



板野かもの今後の活動について
t.co/x517mf6oRq

KYU-RINGの改革を宣言した舌の根も乾かぬ内で恐縮ですが、KYU-RING、KYU-PLUS、カクヨムwikiはいずれも閉鎖し、私は今後、企画・運営系の活動からは手を引くことと致しました。
今後は作品の読み書きに徹し、皆様との関係を続けてまいります。
0108この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM16-rIHT)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:21:17.33ID:SeaXWMRsM
カクヨムコンにまったく期待してないからジャンルなんぞ作者の好きにしたらええやない、って思ってたけど、星の数やら読者の数が一次選考に絡むんだっけか。そういえば
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-MqWq)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:42:32.86ID:j6KxOO1Y0
今更ながらカクヨムコンテストの応募要項読んだがえげつないな
テンプレなろうとまではいかなくともかなり具体的にこういうものを求めてますと宣言されてる
公募しかやってこなかった俺にとっては衝撃的だった
昨日やたらpv伸びてカテゴリ別週間ランキング見たら上位1割には入ってたんでもしこれきっかけに確変すればワンチャンある?なんて思ったがこれは無理だわ
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ a932-BX+7)
垢版 |
2020/01/19(日) 11:10:15.10ID:vjqwgCGk0
>>112
SFとか凄いだろう。
例えば銀英伝みたいなのは要らない。
SAOみたいなVR系、ロボティクスノーツのゲーム版みたいな青春もの、ハルヒみたいな日常的ななかにSF要素と明言されてたからなw
ロボ勢とか最初から出さないんじゃないか?
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ c2fd-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 11:51:56.58ID:DNc6SrCF0
公募とか関係ないよ 好きなもの書けるのは趣味のうちだけ
編集と関わるようになれば、売れなかったら申し訳ないとか思うようになるし
求められるジャンルを明示されるから、結局そういうの書くしかなくなるのよ
売れてるヤツの後追いすらできないなら プロなんか目指しても無駄やで
0116この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-MqWq)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:36:12.88ID:K+IPFw2hr
>>114
程度の問題だぞ
本当は女優になりたかったが無理だったので声優で手を打つならまああり
だがAV女優なんて冗談じゃない
そういう話
通過点としてなら検討せねばならないが少なくとも最終到達点ではないしその先に道がないなら合わせるべきじゃない
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e9-A78j)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:13:53.59ID:yYTO8E4d0
>>114
WEB小説が増えて需要をわずかに外しただけで読者数に雲泥の差が出る事が実証されたからな
なろうなんか全ての作品がPVユニークのデータ付きで検証できる
売れそうもない作品は分かるし、そういう作品は書かせてもらえないだろう
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-8CXU)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:59:40.87ID:LZAqhnS/0
>>119
スマホ太郎は紙本自体は結構売れてるから需要は一致してるだろう
アニメと言う舞台に乗せたときに、アニメ民の需要に一致しなかっただけで
でも大ヒットコンテンツのFGOアニメだっていきり鯖太郎とか言われるのだから、その辺真に受けても余り得はしないと思うな
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ c2fd-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:59:53.69ID:DNc6SrCF0
本はアニメと違って消費するのに体力がいるから、読者の嗜好が違うだけ
web小説は仕事でクタクタになってる時、気楽に読み捨てられるものが求められてんだよ
そんなことすらわからないのから、PVでスマホ太郎に負けてるわけでしょ
趣味で好きなものを書くことは否定しないけど、アレは成功の部類だわ
否定してる人は、自分にしか理解できない物を書いてない自信はあるのか?
0123この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-MqWq)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:18.93ID:K+IPFw2hr
>>122
だからそもそもお前が言うところの「Web小説」を書く気がないんだよ
なぜなら全くの別物だし消化試合の奴隷人生送るだけの糞社畜に読んでほしいとも思ってないから
web小説固有の特徴を本なんて馬鹿でかい括りに一般化するな
お前は同じ動画だからなんて理由でAVと映画を同列で語るのか?
俺は売上や再生数でAVと競う気はない
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ c2fd-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:30:00.15ID:DNc6SrCF0
>>123
だから需要がないから出版社も求めてないって言ってるだけじゃん
編集だって別に太郎を出したいと思って出してないわ
しかもwebから応募したいけどweb小説書きたくないってさ
それに誰にも理解されなかったら映画じゃなくて白黒のAVじゃないの
少なくとも太郎は4K画質のAV
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e9-A78j)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:10:38.64ID:aNdXcB5J0
やっぱ需要の要素はでかいよ
そしてその需要の傾向はWEB小説の人気作品を見れば詳細に分かる
商業誌とは傾向が違うだろうが、編集がWEB小説の人気傾向を考慮しないなんて事はないだろう
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 028c-H666)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:51:50.47ID:CS76rX0J0
ラノベなんて妹中二病ぼっち部活ものとか
流行後追いを量産してフォロワー作品当てにいくって10年以上前からやってたじゃん

ウェブだけがどうこうじゃないでしょ
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 2209-sZPR)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:30:28.73ID:TwXFKGjM0
コンテスト参加してる作品もう完結しててあとは待つだけみたいな状態なんだが、今ふと確認したら目的の部門と全然違う部門にチェック入ってた
慌てて変更したけど確かに思い当たる節はあって、スマホでカクヨム開くとたまにページ開く処理が遅くて誤タップする事あるんだよな
ジャンルロンダじゃないとは思ってるけど気付かなかったら確実にカテエラで弾かれてたわ
0132この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-MqWq)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:08:08.12ID:+IU1c0AIr
初期に相互目的でフォローしてきた奴を訳も分からずフォローして放置してたんがついに切った
だって一切更新しないし俺のも読まないし何より肝心の中身が嗜好に全く合わない上に面白いと思えなかったし
てっきりもうカクヨム自体開いてないと思ったら即日フォロー外されて草
正体現したね
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:41:29.09ID:15DbFXPR0
なろうで中流の下の方ぐらいにはある作品をカクヨムにもってきて
一切宣伝せず自主企画も行かず当然相互無視でどうなるか試してみたが
PVはそれなりに回るけど星ついたの相互目当ての奴だけで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況