X



【小説家になろう】超上流作者の集うスレ5【VIP階級】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 14:31:42.92ID:34mu9sC8
・「小説家になろう」の高ポイント(総合評価20000pt以上)取得作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みの上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・このスレの下限ptは対象作品数が2000作前後となるように調整することがあります。ご了承ください。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570546570/VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575546147/
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 08:13:41.42ID:osXCxtXS
>>84
>>85

211 この名無しがすごい![sage] 2020/01/11(土) 08:08:40.27 ID:oIoPcg2k
だらだら言い訳しないで書けよ、ダサすぎ。
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 08:20:23.03ID:osXCxtXS
774 この名無しがすごい![sage] 2020/01/11(土) 08:15:15.33 ID:oIoPcg2k
次スレワッチョイで建てようぜ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 11:40:15.35ID:Y4/sbrhf
俺はオンラインで作ったなー
レイアウトとかこだわれて面白かった
でもプリンターで十分だよ、マジで
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 12:07:52.66ID:TwvKd1ZQ
>>83
1月に出る本が打ち切りギリギリっぽい気がするから行かない
ビンゴでなんか当ててきてくれw
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 12:10:53.90ID:e8D4UT9a
まぁ名刺印刷も安いもんだしちゃんと依頼してもいい気がする
するだけで配る機会なんてまずないから未だに作ってない
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 15:45:32.70ID:LsSwaVo3
>>94
色々な人に顔を売りに行く場合は名刺を一枚渡すだけで済むから正直楽だと思う(元営業職)
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 15:58:12.47ID:GPuuHFc2
100均の名刺入れが意外と具合いいんだよな
名刺ごと無くしてもダメージほとんどないし
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 17:08:44.15ID:L63KX9nG
文章力を上げたり、ポイントを上げたり、こう何か劇的に良くなる方法ってのない?

オレはお絵かきをオススメする。
お絵かきだと創作論や技術論が山ほどあって教科書も多い。
それをやっていく内に、上手くなる方法に小説との共通点があるのが分かってくる。

逆にソシャゲはダメ。暇潰しにしかならない。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:12.24ID:hRvKDseb
なろうで自分よりptが高くて売れてる作品を読む
結局そのジャンルにおいて優れた先人から習う以上の学びはないと思ってる
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 19:26:21.30ID:SHb/NWd0
なろう読者に読ませるのに文章力っている?
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 19:50:51.31ID:Y4/sbrhf
文章力=ポイントじゃないしな
離脱させない程度には必要だろうけど
それより展開とキャラクターと、支持を受けやすいストーリーの方が大事かな
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 20:23:53.65ID:3k9whMaW
盾とか見たら流行を如何に上手く掴むか
それだけが鍵なんだ、と思う
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 20:48:31.70ID:6a5pQLd9
やっぱりもうちょっとまともな名刺作るか……

ポイント取るには文章力とか構成力なんて一定水準あればよくて
後は完全にネタ勝負だと思う
それとテンプレイベントの使い方が分かってるかどうかな
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 21:42:52.05ID:dN0R3yi1
やっておいて損は無いと思っただけだよ
そんなことよりストーリー作りとかキャラ作りに本腰入れるのは賛成かな
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:21.94ID:joyi53jD
始めに10話ほど一時間おきに投稿して当たらなかったら次を繰り返せばおk
どうせ設定なんて日間月間上位のを継ぎ接ぎすればいいから
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:20:01.68ID:ELlaeRlt
書籍化決まってから数年間ずっと上流・超上流とここに居るけど、役に立った情報なんか一つもなかったぞ
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:03:48.59ID:U4Usksa/
 そもそも、なろうの超上流って言っても、俺含めたほとんどの人は大した実力なんか持ってないでしょ。素人くさいどころか、完全な素人だよ俺は。
 そんな俺ですら超上流スレにいて、書籍化するのがなろうなだけだって。
 ラノベの大手レーベルの賞に投稿して、佳作以上取れる自信があるやつ何人いるのよ。多分、俺の作品だったら一次すら通らないね。
 というか、ガチのプロとして通用する玄人レベルの実力あるなら、こんなスレに居らんわ。
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:25:13.87ID:/k62xs0i
そもそも実力があるならなろうなんかに投稿しない定期
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:52.38ID:G77YveYm
実力は一先ず置いといてこんだけダイレクトに感想貰えるのなんてなろうくらいだから投稿してるな
書籍なら一章にも満たない一話でところどころで感想貰うのはいつになっても嬉しいよ
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 11:14:30.68ID:GM0NR8p9
超上流と言ったって、ポイントがちょっと減ったり嫌な感想がついただけで気になる程度の奴なんだよ
そんなもんよ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 12:41:00.93ID:1l57Qgs0
これだけ公募よりもなろうのが売れてるって現状が知れ渡ってきてんのに、未だにナロウハーとか言ってるキチガイがいるのか……
まあキチガイだから仕方ねえんだろうけど
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 13:13:08.41ID:GmUP4WGF
>>123
はいはいハンバーガーハンバーガー
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 15:49:58.48ID:S9FHwa4Z
>>124
ハンバーガーと同じ値段と流通なのに全く売れない高級料理があるってマジ?
それはただのゴミだぞ
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 15:54:47.29ID:TeeTKt89
俺らは1万ブクマとか当たり前のように取れるからブクマ詐欺という発想がそもそも湧かないし
感想の数なんぞ気にしてる時点で正体がバレるぞ

いちいちID変えんな
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 16:04:53.87ID:MzpgHodq
やっぱり毛沢東語録がナンバーワン!
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 16:37:09.31ID:m7Nvdan/
思考停止キッズがよく流用するけど別にあってないぞと思う言葉

・争いは同じレベル〜→別に違うレベルでも余裕で発生する
・作者より頭のいいキャラは〜→時間をかけた思考を一瞬の閃きにみせるだけでおk
・このハンバーガーとコーラは〜→コスパの関係上売れてるだけで、そも嗜好品に当てはまている時点で破綻
・お前がそう思うなら〜→言ってるほうが正しいという保証もない
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 16:46:32.81ID:2PPE8CpE
なろう作者が集結しても主席の足元にも及ばないと言う事実
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 16:46:38.16ID:N/xPY+J/
話題変えるか
ようやくポイントが二作合計八万超えたんだけどもう飽きたわ
アニメ化もしたし俺は何を目指しゃあいいんだ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 17:05:00.46ID:3PkNTJLW
ホラもここまでくると大したものだ
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 18:10:27.44ID:+B3si/1T
当然のごとく悪魔の証明を要求するスタイル
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 18:48:58.51ID:Mro9iQk9
いや、普通なら悪魔の証明かもしれんが、今回はガイジくんがガイジ過ぎるから「整合性が無いから」でお仕舞い
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 19:19:26.47ID:TeeTKt89
別にわざわざ証明しなくても
書き込んだお前自身は嘘だと分かってるわけだから
嘘だと指摘される度にどっきりするだろうな
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 19:24:16.20ID:kYiHGgGo
そりゃ2作合わせてたったの8万にしかならない時点でアニメ化なんか夢のまた夢だからでしょ
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 21:15:17.60ID:N/xPY+J/
いや?二作以外にも沢山作品はあるが
話題出す為にわざわざ限定したのがわからんの?
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 21:24:31.45ID:Req6fiLL
>>141
夢のある話をしてくれよ、アニメ化先生。
家が建ったとか、声優さんとお付き合いしてるとか。

アイディアはこう出すんだぞ、みたいな話でもええし。
アニメ化したときの興奮でもいいし。
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 21:32:42.25ID:Mro9iQk9
書籍化すらしてない相手に何たる鬼畜w
ガイジくん、更に整合性が無くなって自分の発言が嘘だと補強してるわけだけど、数時間かけて考えた逆転の言い訳がコレなの?
ちょっとガイジ過ぎない?
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 05:43:30.77ID:A3P6jfPi
ここ動物園かよ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 06:35:35.93ID:VM/8D7xP
嫉妬で荒らしてるんだろうけどなろう作家なんて嫉妬する対象じゃないのにな
週5で8時間働いてる公務員のほうがずっと偉い
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 09:14:39.48ID:kHWavvq5
あんなゴミ書いて売れまくったスライム作者は嫉妬したくなるのも分からんでもない
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 01:20:53.33ID:FbKHBQEZ
総理大臣の百分の一って……あのさぁ小学生でもそのバカさ加減わかるよ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 01:28:26.95ID:QfL7Fwol
総理大臣って年収4000万前後だからこいつ年に数十万円しか稼いでないのか……
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 01:32:40.14ID:ZpCR6H1E
ショッギョムッジョ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 03:36:12.12ID:Nkq8Ps1M
よく見ろ百分の一じゃなくて「百文の一」だ
一文がだいたい10円くらいなので(時代によるので一概には言えないけど)
年収1000円ぐらいと告白してるぞ!
同人よりひでえや(下手するとKindleレベル以下かも)
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 04:43:57.19ID:0unmV6Ir
ぜってー賄賂受け取ってるとか陰謀論語り出すだろw
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 08:16:55.83ID:W+Jx/PTy
いや俺億り人だし
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:46:28.59ID:FbKHBQEZ
証拠は?
俺総理大臣の百分の一稼いでるけど
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:58:19.93ID:/EjNyUm9
総理の年収が約4000万円だからその1%は約40万円。
つまり数千部発行の大判か文庫を一冊出したくらい。
・・・・・・バイトしたら?
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:06:18.64ID:JQsfjlLX
歴代総理大臣の貯金の百分の一ってことだろ
普通に考えろよ超底辺共
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:15:52.79ID:UOHnEZ6z
総理大臣の貯金知ってるんだ?w
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:21:56.13ID:uw9HHKjw
もう猿ボコって楽しむスレじゃん
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:24:26.99ID:/EjNyUm9
貯蓄や蓄財ではなく貯金ってところがそこはかとなく子供っぽい。
そもそもなんで総理大臣をチョイスしたんだ?
おそらくだけど、歴代全員の貯金を足しても前澤社長一人に届かんぞ。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:38:04.84ID:7k6M6AAw
そういえば、学生はまだ冬休みか。
それでこんな書き込みが増えてるんだな〜
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:50:23.87ID:HYKLdNbP
総理よりマシだろ?
それに、比べる対象が株とか土地とか原油とか貴金属と言った財産じゃなく『歴代総理の貯金』だし。
記帳された通帳を公開してるから比較対象にしやすいんだよ。
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 19:33:27.82ID:Gl8cis9o
>>171
わかったわかったwお前話にならないから帰って良いよ
人に理解されるような話し方を心がけろよ
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 19:44:49.71ID:bL4ORAhQ
総資産1000億超は日本ではたったの50人
前澤さんは日本で20番目くらいの金持ち
話題性もあるし代表的な資産家だと思うけどな
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:10:22.36ID:JQsfjlLX
ポイントしか生きがいがないガイガイなんだよなあ
てめえらが超流?なら俺は兆流だな
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:21:21.29ID:q9M7Bc6X
俺は京流で
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:38:33.09ID:V/yG0vqk
笑えるほど改悪されていく
連載前にしてゴミカライズ化が決まったわ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 02:06:14.24ID:fyLFbMbl
糖質こどおじ叩かれすぎて狂ってるの笑う
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 07:02:13.13ID:6zpFeT0w
彼もまたなろう格差社会の犠牲者だったのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況