X



【投稿サイト】小説家になろう3455
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 21:32:43.68ID:HReCvwJw
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3454
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578219140/
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 22:40:15.54ID:P4huMHuB
神殺しまでいくと戦闘力がもれなくハイパーインフレになるからつまらなくなる
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:48.58ID:FkeGSOO2
「異世界転生社」でときどき
神を超える!とトチ狂ったやつがぶっぱなしてくるとかあったな
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:57.95ID:E0BnuSGr
神と戦ってもそのまま和解しちゃうのしか今のところ見てないな
野生のラスボスとむいむいたん
四度目は神と対立路線だから期待してる
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 22:53:32.63ID:khbRuzBR
神を殺すと世界が終わり全てが無に帰すのだ
そして無の世界を永久に漂う主人公END
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:17:56.26ID:ZgDZRxQ8
お前らなんでそうすぐ殺そうとするの?
武力で圧倒してさすなろさせろよ
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:20:32.13ID:u1IraS3p
かみに ケンカをうるとは… どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やる つもりですね。 これも いきもののサガ か…
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:26:24.16ID:RwyGlVJB
なろうの神は神とも思えないくらいに人間くさくてしかも弱いのが多いよな
さす奈路やるには神に勝たないといけないから強くは出来ないんだろうけど
白痴結界が世界を覆っているので、神ですら馬鹿だし
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:34:44.00ID:fATneLJA
神々はヘヴィ・メタルをお作りになり それをよしとされた
神々はおっしゃった
それを地獄に負けぬ大音量でプレイせよと
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:36:26.53ID:HVPZa8PC
それが後々語り継がれることになる
デスメタルの始まりだったという…
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:38:18.98ID:RwyGlVJB
ゼウスは、人間には殺されてないだろw
ゼウスの浮気性はいろんな逸話を全部ゼウスに集めたのと
どうせなら主神の子にした方が良いだろと変形していった感じがあるけど

>>890
なろうの神みたいな小物臭くは無いだろw

>>892
人間の考える神だもの、人間に近いのは当然かと
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:47:03.51ID:+Ogb+pCs
時には間違えることもまた間違えたことを認めたがらないことも
人間らしいということなのだ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:51:45.89ID:01yag0E5
ギリシャや北欧もあれな神多いけど日本神話も大概よね
インドとかも結構馬鹿やってる
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:59:37.05ID:IsYlqbe1
お尻から食い物出る設定にしたのはなぜ?
しかもそれで結局キレてるやん・・・
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 00:03:44.03ID:H/1lG7an
まぁ食い物の神様は割と死んで更に食糧増産の糧になる運命だったりする
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 00:16:00.33ID:T0ATi+Sq
結婚して共働きだとお互いの会社から家賃補助出るから
家賃ほぼ0になるのな
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 00:31:56.32ID:krTVnGXT
世界の平和のために神に成ったまどか神を自分の欲求のために引きずり降ろす悪魔ほむら
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:44.12ID:VjTZ+p+r
魔法を使うと肥大化する尿道結石
血の小便を垂らしながら詠唱する魔導士
「最近の若い者はなっとらん! 血を出してこそ一人前!」とのたまう老人

そして転生して魔法が使える事にはしゃぐ転生者
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:52.31ID:H/1lG7an
消化不良で残っちゃった藍藻が葉緑体説とか聞いた事あるなそう言えば
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 01:30:41.74ID:O0gLTJni
宦官って東大くらい?
成功率そんなに高くなかった気がするが優秀な人材をどれだけ無駄にしたのか
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 01:52:47.10ID:8lOCjfuS
宦官志望者は別に優秀な人材とは限らんと思うが
中にはいただろうけどさ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 01:57:24.61ID:9Vf5DL7n
>>922
生き残れたなら合格率は高い、というかほとんど採用されたのでは(時代によるけど)
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 02:03:04.33ID:O0gLTJni
あれ?優秀だから選ばれて選ばれたから切らなきゃいけなかったような?
はるか昔の学級文庫の歴史マンガで読んだ記憶
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 02:33:28.01ID:ruz9U3tg
>>926
五代の最後の南漢はそうだったらしいな
総人口100万で宦官2万人とか比率イカれてやがる・・・
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 04:52:18.87ID:W2h8MdKF
>>933
そうそう、この話とは関係ないけどサキュバスさんがおうちにやってきたって作品が面白いよ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 05:04:15.63ID:tPqUtpZY
wow、ちょうど読み終った私にタイムリーな話ね
ホットでキュートなサキュバスさんに恋しちゃったみたい
kawaiidesu(原文のママ)
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 05:36:56.92ID:tucPi9rZ
やはり人間は早朝に起きるようには作られていないのだ
お昼まで寝かせて……
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 06:33:24.90ID:+eE8a3mU
自演がバレたらとても格好が悪いので、最初から
作者自身によるダイレクトな宣伝である事を
公言すればいいんじゃよ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 06:41:23.74ID:6l4XlP3z
それは逃げだよ…卑劣な予防線…ごまかしだ…我々は自らの行いに向かい合わねばならん…
さあ…悪を以て悪を為すのだ…
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 07:35:33.43ID:pw4f02XW
まず第一歩から始める異世界
これもそれなりに面白いから書籍化しそうだな
カヤは何本並行でやるつもりなんだw
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 07:43:54.93ID:6l4XlP3z
ファンアート怖いわ
ベタなろうやガチ系は怖いファンアート来ない印象があるが、ちょっと趣味に走った伸びてるやつはファンアート飛んでくるイメージ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:10:24.07ID:CqW36bZm
何が怖いのかわからん
活動報告にでも貼ってアリガトーでいいじゃん
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:14:55.03ID:SMXsVd3/
古武術詐欺師っての読んで面白かったんだけどさ。その世界は召喚者の知識を利用した結果、日本と変わらないくらいの技術町並みを作ってた。

そこらへんを物語の軸にした小説って無いかな
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:19:24.22ID:lRTvjG/T
へやキャンとかいうアニメで、部屋の中にテント張ってキャンプするのが流行るのか
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:21:28.90ID:uWq8yrcI
初めてテント買った時は誰もが通る道
嬉しくてなんとなく部屋の中でテント組み立ててしまうw
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:21:56.72ID:SMXsVd3/
>>947
え、そういう話なの?タイトルだけだとキャンプみたいな食事や遊びを家でやるのかと思ったが
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:30:09.75ID:i7WISaJ2
室内用のテントは床の部分がなくベッドとかにぴったり合うらしい
それはそうと ゆるキャンスピンオフ、wikip見たら
要するに部室でだべってるハナシってことか


番外編「へやキャン△」

部活動として野外でキャンプをするために、2人で「野外活動サークル」を立ち上げた千明とあおい。しかしキャンプ道具を買い揃える予算も乏しく、4月の同好会結成から11月になるまで大した活動実績を残せずにいたが、そんな中、新たなメンバーとしてキャンプ初心者の新入部員、なでしこを迎えることになる。
放課後に部室に集まってはキャンプに関するトリビアを披露したり、キャンプごっこや妄想上のキャンプの話題、荒唐無稽なホラ話に興じたり、半年後、10年後、60年後、1000年後の未来のキャンプを夢想したりといった、雑談に明け暮れる野外活動サークルの毎日の活動を描く
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:30:28.94ID:sN+K51Nm
風がないから畳にペグを打つ意味がない
だから業務用扇風機を設置しよう!
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 08:49:39.59ID:MoPABs3l
久しぶりに餅食べたら結構おいしい
砂糖醤油は鉄板としてバター醤油もなかなか
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:10:55.78ID:C2oRCW8i
Bauhutte デスク用テント ぼっちてんと ブラック 幅130cm BBT1-130-BK
価格:¥9,400

集中して作業できそう
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:10.38ID:tNCQIt8G
>>961
大根供養乙

>>926
後の時代になると宮刑は廃止されてる
庶民の中でも最下層の(しかも堅実に働く意識のない)連中が
「どうせ結婚とかできないんだからちんこの使い道ねーし一発逆転の可能性に賭ける!」
つって自分でちんこ切って応募してくる

基本碌なやつはいない。俺の同期もクズばっかだった
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:19:33.61ID:SMXsVd3/
スレ建ておつ


素朴な疑問なんだが、ティンティンなくなったらオシッコってどうやるの?コウキ物語読むときいつも考えてるんだが
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:26:59.79ID:i7WISaJ2
室内テントを使えば暖房いらずというが
テント自体がけっこう高いというね

>>961
おつ
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:28:06.58ID:8RxvKakN
>>951
5分だし基本的にはキャンプネタ雑談してるだけのアニメって認識で問題ないぞ
本編のゆるキャンアニメのほうでも実は毎回ラストにやってたから既存視聴者的にはどんなの感じなのは知ってたりもする
とりあえず今のタイミングならネットで合法視聴出来るとこ多いから見るだけみたらいいんでね?短いし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況