X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (エムゾネ FFdf-TrV5)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:00:54.16ID:59TXzUsNF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜11巻発売中

コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜6巻発売中

コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    既刊1巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577147189/


◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:42:34.53ID:wXquM2LF0
DEXは生産系ならスキルによっては活かしどころがなくもなさそう
SP君は一部のスキルをいっぱい使えるけどステータスが低い状態でいっぱい使ってもあんまり意味なさそう
LUCは「自分のLUC分相手のLUCを減算」みたいなエンブリオがあるなら一番強いかも
AGIは、多分防御力無視効果がある武器とかもってればENDもいらないので最強に近い
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:47:27.23ID:13wMJOGP0
オープニングまだかなぁ、結構な良曲だったし楽しみ、サビで超級たちが一撃入れてフェードアウトしていく映像あると思う?
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+m8Q)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:33:25.14ID:+pq+YHdG0
ノベルアップとかアニメスレ見てる限りでは、名前を知らしめる広報は成功してるっぽいんだよなあ。
となると、そこにはそういう生態系が生まれるんだから原作知識マウントでぶん殴るという老害にならないようにしないといけない。
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:35:08.13ID:4EZFCRZj0
ステ1極に関しちゃ大体それやってる人はエンブリオもそれの補佐入るし
マスターなら大概はそれに関して融通利くように進化すると思うんだよね
先輩なら速い相手を潰す重力結界にジョブスキル以上の破壊力になる防御基準の攻撃アップとか
クマニーサンにしたって戦神っていうSTR基準のステ強化あるし
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ df05-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:47:40.79ID:3EQ95QTO0
>>213
レイそういうの好きそうだしな。
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ df68-/V8c)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:04:23.43ID:50me05b+0
クマニーサンでもギリギリ4桁のAGIなかったら厳しいからSTR極はほんと駄目なんだなって
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2f-g3L/)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:25:02.69ID:wTwv5w4K0
尺も限られてるし説明が冗長になるから仕方ないけどネクストワールドとか他のゲームのことも触れて欲しかった
こんな糞ゲー俺だったらやらないで別のゲームやるっていう意見に反論したかった
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:38:52.77ID:wXquM2LF0
俺もこんなクソゲー、いい感じのエンブリオと組み合わせられるジョブが早い段階で見つからなければちょっとやって止めるわ
一瞬ぐらいは仮想空間で高い身体能力で動いたり魔法使ったりしたいけど、多分三ヶ月もやれば飽きる
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:56:14.11ID:htwaSYkO0
ゲームとして考えるならバランス調整という概念をどこかに捨て去ってるからな
先代管理者や管理AIの仕事で「ゲーム的」な体裁は整えられているが
後、リアルすぎるのに嫌気をさして止めていくのも一定数居るんだっけ?
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-PnDC)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:57:41.31ID:/QGuWSHj0
病気にもならずリアルマネーも使わないで済むからデンドロ内で所持金稼げるんならVR風俗はありありだね
万一病気になったら王国民だとちょっと新興宗教に土下座しに行かないといけない可能性もあるが
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ df68-/V8c)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:00:37.20ID:50me05b+0
狐に借り作るくらいならデスペナ受け入れるわ
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:48.10ID:4EZFCRZj0
ジョークグッズのアームズとかそういう雰囲気になるテリトリーとかどこでもやれるためのお城っぽいキャッスルとか
そうした目的でも考えうる可能性は幾らでもあると思う
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3a-MFSt)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:49.28ID:BFqxRkce0
【第8話】ミニアニメ『なぜなにデンドログラム』
https://www.youtube.com/watch?v=z-EwOHHXS1U
1話の解説がいくらか

twitterでフォローで抽選またやってるな サイン入りプレイマット
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:09.67ID:wXquM2LF0
>>238
多分感覚の増加・倍加系は精神保護貫通するぞ(作中でマスターが使ってるジョブスキルにさえあるし)
なので「感度3000倍エンブリオ」とかあったらリアルの人間の精神も場合によっては破壊できる
脳味噌には後遺症残らないから、単純な刺激だけでどこまでダメージくらうかって話になるけど
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:41:04.27ID:wXquM2LF0
>>242
《聴力強化》がある。聴覚が強化出来て痛覚や触覚が強化できないってこともないでしょ
そしてデンドロでは痛覚カットでさえやらないと素通しだ
……しかし自分で言っててなんだが「感度」ってなんだろうね。皮膚感覚でいいのか?
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f14-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:52.27ID:8B6prDN90
>>218
デンドロがクソゲーとか正気か?
三倍時間加速だけでも大金出す奴いくらでもいるだろ
>>222
一回のソープ代でなんでもやっていいんだぞ馬鹿か
指名手配されても死ななければティアン相手に何やってもいい
純愛イチャラブするも良し、アバター美少女にしてtsレズに励むもよし、やりたければリョナだろうが切断だろうが何でもおk
さらにエンブリオやスキル構成次第では透明人間触手獣姦時間停止だろうと何でもありだぞ

ネトゲ要素だけで糞ゲー認定とか短絡すぎ
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:55:00.48ID:wXquM2LF0
>>250
その三倍の時間でなにをするんだよ
ゲームやるだけなら別にわざわざ三倍もやる必要ないし、ゲーム以外のことのためにやるならクソゲーには違いない
そしてそこまで特殊なプレイを好むのはごく一部だっつーの
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-eEpO)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:24.55ID:DV3Qi6Ah0
エンブリオ格差、やたら長い移動時間、超級職先着1名制限故の先発贔屓とかゲームとして見るとなぁ
仮想世界楽しむなら神ゲーなのは間違いないけど

黄河のキャラクリの人、現実時間1ヶ月であそこまで作るの凄いよな。作中だと「時間かけまくった人」みたいに言われてるけど普通に醜美の感覚とかと擦り合わせるの大変そう
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:06:11.03ID:wXquM2LF0
満足してないから条件としてプロに習ってるんじゃない?
現実とは色々違うとはいえ、国のトップクラスの人達に最大権力使ってちゃんと教われるのは三倍時間も込みでありがたいだろうね
最終的には流石に現実で店構えたいだろうし
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3a-MFSt)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:29:25.97ID:BFqxRkce0
適切な食材の見分け方や、適切な下ごしらえや、相性のいい食材、栄養的に優れた組み合わせ、あってる料理法や、調味料は現実で教わらないと駄目かな
現実と同じのが手に入るなら別だが
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3a-MFSt)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:41:49.89ID:BFqxRkce0
流通や保存法が確立してから広まった料理法とかあるし
地元食材には足が早いかったり生産が少ないから地元でしか食べられないのもあるし
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+m8Q)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:03.30ID:+pq+YHdG0
>>251
ガチゲーマーがいない感じの描写からしてそうだろうな。
もしくは、1年経ってそういう層は軒並み引退していったのかも

トップ層が色物ばかりと思ったが逆に言えば色物しか残ってないっていう状況でもあるのかも知れない
0262この名無しがすごい! (アークセー Sxb3-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:24:15.02ID:nsui8zdtx
王国にはガチゲーマーは少なくて当たり前だと思うけど
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:13:43.25ID:MYZ+GB4v0
これと言ったゲーム的な強みがないのは確かだなあ、アルター
バトルコンテンツの天地、生産のドライフ、アイテムコレクションのカルディナ、みたいな
0271この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-TRbB)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:09:16.81ID:7b1fDiOea
高くて5000くらいのステータスでワイワイやってる中10,000や必殺使用で15,000で戦えて武器スキルも使えるってなれば飛びつくのも仕方ないよねって思う。
強化値はそれこそ適当だけど
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:16:01.13ID:MYZ+GB4v0
>>271
超級や超級職のマスターがほとんど居なかった頃の産物だからな、ビルド論
ガードナー獣戦士理論は野伏初撃必殺理論と違って産廃ビルドになった訳ではないので、
比較的カジュアルな層には割合使われてるけど
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-QH7m)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:30:52.53ID:PtK1VAsg0
ジェム連打理論にしろガードナー獣戦士理論にしろ死んでるわけじゃないんだよな
魔法職が寄られたら弱いなんてのはジェム関係ないし
野武士は知らんけど
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:34:52.29ID:saGtmToR0
戦闘系ガードナーは真竜クラスのステータスが珍しくないから、それを何割か加算できるのは強いみたいな理論だった気が
廃れたみたいな事書いてあったけど、「超級職?うーん、めんどいし、そんなに強さイラネ」みたいな層には普通に重宝されてそう
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-eEpO)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:38:57.23ID:Jnrfdima0
ガードナー系な時点で性能を200%以上引き出せるような超級職少なかったのもありそう

単純に考えてリソースの50%をガートナーにつぎ込んでその60%を自分のステに追加したらその時点で他のマスターと比べて1.3倍リソース持ってることになるしそら強いよ
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-eEpO)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:48:54.64ID:Jnrfdima0
バビって理論上はUBMのスキルやら竜王気やらの種族限定スキルも覚えられるんだっけ?
スキルの境目を拡張するって意味では特殊超級職すら上回ってるし、是非とも超級に進化して欲しい
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f98-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:59:53.39ID:S5iXjS5a0
サブジョブを戦闘系のままでもメインを獣戦鬼にするだけで、純竜級超えることもあるガードナーのステの6割加算できるから現状でも普通に強いんだよね。
廃れたのは最強目指せなくなったからという理由であってメタ張られたからとかじゃないし
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-QH7m)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:05:23.12ID:PtK1VAsg0
ふと思ったが>>275の理論は逆だったのかもしれないな
必殺で合体するのが多かったから獣戦士が強かったんじゃなく獣戦士が多かったら必殺で合体するガードナーが増えた説
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:10:17.64ID:saGtmToR0
>>286
そういや、ユーゴーもレイのスタンスにガッツリ影響受けたりしてたなぁ、他人のエンブリオに憧れたりしたらジョブと違って能力が似通ったりするのは浪漫ある。
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3a-MFSt)
垢版 |
2020/01/12(日) 03:30:37.80ID:VWJvhLQ+0
ラーニング特化はゼクススライムだろ
ガードナーで出てくるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況