ハーメルンについて語るスレ730

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-/0SP)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:32:16.17ID:TOu6RCqV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ729
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582767285/l50

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ138
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581528155/
ハーメルンR-18スレ09
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1581863353/
ハーメルンについてヲチスレ51
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1579690306/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-/0SP)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:21:05.26ID:TOu6RCqV0
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ f379-MLrl)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:09:01.04ID:auRlAlHJ0
魔王様のアニメは低予算がひしひしと伝わってくるのに笑える演出が多くて結構楽しめたけどストーリーはそこまで面白いわけではなかったと思う
アニメの後から盛り上がるタイプの可能性はあるけど読んでないからわからない
0005この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:18:05.81ID:58PdKTVwa
>>1おつ

(絶対死ななそうな)ジアースパイロット目録(スパロボ版)
1. C.C
2. 渚カヲル
3. キリコ・キュービィー(原作開始時ならギリギリ動かせる年齢な筈)
4. マスターテリオン

熱気バサラ

補欠 
量産型イノベイド
復元者(ゼーガペイン)
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:13:04.20ID:cAAAgt+I0
とりあえずトレーズ閣下的にはガンダムバエルはエレガントな機体認定
あと閣下は無限のリヴァイアスの典型的な口先だけの平和主義者の昴治に眼中もなかったけど終盤は歩みを止めの誇り高き敗者たる昴治の為に礎になりそう
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 03f0-shun)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:24:51.87ID:KA75bMje0
原作では歌が効果なしで「なんやアイツ」みたいな期間割とあるし状況によっては物を破壊するのに武装使ったりもするんだけどまぁスパロボだと再現難しいよねそこら辺
変にNPCで効果の無い歌やり続けるMAP沢山あったらプレイヤーに嫌われるし
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ cae4-j8I0)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:08:58.46ID:sgiIun7A0
なんで明らかなミスしてるのに走り続けてるんですか
なんでチャートから外れてチャートに戻れる目処も立たないのにリセしないんですか
なんで序盤にリセ案件起きたのに続けてるんですか
0035この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-xJsX)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:19:00.79ID:roO0mOxxa
完結させていないのに同じ原作で幾つも二次創作を書く作者って何を考えているんだろう
キャラ名や能力が違っていても、よく考えていないのか結局性格や行動が似たり寄ったりで全然個性出ていないし
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 03f0-shun)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:21:38.39ID:KA75bMje0
「なんやこれ知らん!?リセするか!?(しない)」は一昔前の「原作に関わりたく無いのにヒロイン達の好感度が上がって巻き込まれる!(本気で逃げない)」の亜種だから諦めろ
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-2Nzr)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:24:49.11ID:ervQ5dNE0
リセットていうか本気でリセットする気は無いだろう
特にヒロイン関係とか、原作に無い妙な展開をランダムイベント扱いにするところとか
RTAってそういうランダムイベントも全て把握した上で最短ルートで攻略していくのに何で意味不明な不確定要素出るんだよ
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-Vkny)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:41:37.43ID:NsBdxO220
RTAに興味持ちたい自分としてはRTAランキングでストーリー環境自体がゲームであるなら違和感なく観れるかもしれない
SAORTAとか入門書で手に取りやすいかも
後はISとかガンダムビルドとか競技系

例外でスパロボOGSにテンザンナカジマという戦争をゲームと思ってるイカれたキャラに憑依する善人オリ主RTAも読んでみたい
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-2Nzr)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:06:00.86ID:ervQ5dNE0
まあオリ主が原作ヒロインや女性キャラと色々関わったりすると作者はその気は無いのに読者が「ヒロインは〜〜ですか?」とか勝手に感想欄で盛り上がったりするからな
逆にあんまり関わりが無かったら、今度はホモ扱いされるし面倒
0057この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-xJsX)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:13:02.19ID:yfZKl4Dla
オリ主が女性キャラに好意を抱いたり恋愛展開が無いだけでホモ扱いって…なんだよそれ意味わからん
その理屈だとリアルで女と付き合ったりしていない奴はホモみたいな無茶苦茶な理屈じゃん
つうかそんな扱いのオリ主っているのかよ
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-Mj6g)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:14:57.60ID:eGfUxn9B0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-Mj6g)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:15:18.62ID:eGfUxn9B0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-Mj6g)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:16:55.65ID:eGfUxn9B0
                                       ー。<   男は皆エロい! そうでしょう君たち!
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:19:41.90ID:cAAAgt+I0
ペットの犬や猫と戯れ趣味と仕事に生きるオリ主や原作主人公とヒロインとのいちゃいちゃ見て飯が美味いオリ主がいてもいいよね

あと話題ずれるけど苦労人と常識人系はどうしても息切れ起こしちゃうから景明さんと切嗣みたいにやっぱ1度ぶっ壊す必要があるよね
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-2Nzr)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:21:59.52ID:ervQ5dNE0
>>57
作中内や感想欄よりもこのスレでだけどな
その作品の読者達も作者が安易にヒロインを出さない、そもそも出す気が無いってのを察しているみたいだし、良い読者に恵まれているよ
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eba-7Ygx)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:24:49.29ID:DiUg32aO0
女っ気のない人をホモ扱いする短絡的な人間はリアルにすらいるのじゃ
ワイが知ってるのはだいたい年かさで噂話好きのオバハンとかなので余計こわいのじゃ
0068この名無しがすごい! (スッップ Sdea-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:00.91ID:dVPj02RBd
>>66
原作ヒロインと関わっても安易に恋愛展開に持っていかないだけで好感を抱ける
別にヒロインは出しても良いんだけど、それをやって作品の何かがおかしくなったりするのを見てきたから描くなら慎重にやって欲しい
0084この名無しがすごい! (スップ Sd8a-VEwr)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:45:03.28ID:cokLCbbQd
第二形態である真・大魔王バーン戦では最初の行動でこちらを瞳に閉じ込めてきます
だから回復する必要があったんですね(瞳に閉じ込められる) とかなりそう
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-z3//)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:54:38.24ID:rqXhrTXm0
ダイの大冒険をアニメ化する時にどこら辺を削れば、ちょうど良く収まるかって議論があったけど
最終的にどこも削れなかったって結論が出たのは笑った
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9b-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:56:06.61ID:cwxNMmCO0
>>87
やっぱ有名原作のパワーは大きいよなって思うわ
オリジナルじゃ手に取られづらくても二次創作なら知ってれば興味は出るし
>>89
スレでたまに名前が出るヴァルゼライドの出る原作
話題に出した奴は最終的に宇宙ごと吹っ飛ぶのがゴールだからオチも込みで個人的に期待してる作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況