X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-2uCv)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:40:57.97ID:LuNDXJiUa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581593387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff0-Inmc)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:18:02.50ID:i1iGEHHO0
一太郎は持ってないんだけどリスペクトしてる いつか使ってみたい
今は自動ルビ振り、校正、文字カウントあたりができるテキストエディタで充分かな
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:14:02.22ID:A5AI7Lin0
要するに自然な文章を書けているかだと思ってた
三人称と一人称の使い分け、区別
誤字脱字の防止
文法が正しいかどうか
0113この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TMex)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:47.32ID:F23PqYZ1d
文章は物語を読者に伝えるための道具でしかないからな
面白さを効率良く伝えるツールだからぞんざい過ぎるのも考えものだが、こだわって磨いた所でつまらない話が面白くなる事はあまりない
(ないわけでもない)
0116この名無しがすごい! (スップ Sdbf-Z6bu)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:29:58.92ID:93tiWN6ed
流行りのキーワード2つ入れたら3000pv/日になった

タイトル適当だし、あらすじ短いし内容無し
ストーリーもすっからかん
第一話内容無し無し

子の調子だと5000行きそう


でもなんだ、このつまらなさは
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:56.37ID:A5AI7Lin0
>>116
それは虚無感では
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ ab0c-PnE0)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:45.74ID:kO5N2HNh0
>>126
テンプレって定番の事かと思ってた

流行のこと?
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb0-Tx9V)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:34.01ID:zQDKLIn20
もう人生若い頃戻れないんだよな思ったら死にたくなったわ
リア充の大学生活のエロ漫画とかまとめブログ見てたら俺みたいな人生送ってるのは少数で、皆が皆当たり前のようなイベントを通過できてるんだなってそうしたら死にたくなったわ
あと老けてくだけ
若い頃体験できなかったコンプレックス、もやもや、後悔をを小説で逃避したい

俺の人生が一周目だった件〜過干渉糞親父にめちゃくちゃにされた敗者からの二週目人生生き直し〜

実は人生うまくいってるやつらは二週目以降の人生だったってパターンで、そっから主人公が前世のクソイベ克服して成り上がってく
でも問題は転要素とか上手い人みたいなトリック仕込めないのよ俺
0131この名無しがすごい! (スップ Sdbf-0sBE)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:46:55.42ID:WnrRcE2Nd
>>128
それだけ大量にリプレイヤーがいると技術の加速やら経済的なことや天災などの災害に対しての備えとか突っ込みどころ満載になりそうだね
その辺はまあif世界ということで誤魔化せるかもしれないけど

古い漫画でネタバレになるが、複数の逆行者がいる作品がある
そんでもって逆行のスイッチになった死亡時間になると強制死亡してまたやり直すという
逃れるには自死などでスイッチまでに退場すること
大量のリプレイヤーを出場させる場合はそういったデメリットを設定して、それを突破するために試行錯誤して主人公が突破して幸せな人生を過ごし切るっていうのとかならアリかもね
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb0-Tx9V)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:46:56.27ID:zQDKLIn20
逆行転生で検索してみたけどファンタジーとか別人物になるのは多いが学園ラブコメみたいなのはないな

オナニーマスター黒澤とか友崎くんとか俺ガイルみたいなの読みたい
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ ef66-TJPv)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:18:54.10ID:xLKcCuVU0
ポメラが最強
どこでも手軽にぱっと開いて執筆できて、ぱっと閉じられる
通勤通学の電車やバスの中。ちょっと時間が空いたときに執筆できる
ボタン一つで総文字数から総行数までわかる
不満といえば入っている辞書がおバカなのと、1ファイル5万字ちょっとしか使えないってことだな
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f00-l7Us)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:38:26.14ID:66/9JE/A0
最近書き始めた新参なんだがブクマ二桁台で評価ポイント入れてくれる人は聖人なんか。最初らへんの文を自分で読むと恥ずかしくなるレベルなのによく読んでくれてるなと思うわ
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:13:34.79ID:EMPlVWa20
>>149
たまにいるよね、そういう有難い人が。
俺の場合はブクマ1桁で10話も書いてない頃に初めて感想をもらい、その後も何度か追加で感想をいただいた。
お礼代わりに、その人がお気に入りと言ってくれたキャラの出番を増やそうかと、現在エピソードを思案中。
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb0-Tx9V)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:23:51.18ID:hcedFUza0
多分なろう系でマイナージャンルだとは思うんだけど
荒廃世界の銃火器でのバトルもの作品です
投稿しつつ応募もしたくて、文庫一冊分で完結分書いたけど、キャラって何人くらいがいいのかな?

主人公、ヒロイン、主人公の相棒男、主人公の相棒女、主人公の直属の上司、運転手的なサポート役のおっさんがメイン
後半から鍵を握る組織のボスが加わる

敵は人間ではなくモンスター的なやつで、そいつ倒して一応〆
本編で死ぬのはモブ以外は組織のボスとラスボスだけ

主人公初陣

ヒロインとの模擬戦

大規模会戦

ラスボス初登場の負け戦

主人公一人だけの小戦闘

ラスボスへのリベンジ戦(鍵を握るキャラ死亡)
バトルシーン多すぎかな?
キャラに触れた非バトルシーンを合間にはさみたいが、キャラも多すぎかな?
敵は人語言わないモンスターばかり
ちなみに全編書いて返し読みしたけどやっぱ治すとこ治さなきゃって悩んでここに質問してみた
まだ投稿はしてない
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-wzO4)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:31:27.22ID:aXUVmnGV0
掘り下げ方もページ配分も不明だから読んでみないことにはわからんとしか
ぱっと見(おそらく)12万字前後くらいでそれはバトル多そうにも思えるけど
上手く処理できてるかもしれないしやっぱり読んでみないとわからない
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ cb05-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:34:31.92ID:HUJ4BxFA0
1冊分ってことは10〜12万字ってことかな
これでメインで7人は多いかもね

ぶっちゃけ4人でも多いかもしれない
メイン3人モブ4人でモブは名前もないでいいかも

バトルシーンは好きな人は読むし、嫌いな人は読み飛ばすから
気にせずガンガン書けばいいよ
バトルシーン好きなんでしょ?
好きなことを書いたら、それが読者が定着するから

ただ、色々書いたが投稿することをお勧めする
ちゃんとポイントクレクレは毎話全力でするんだぞ
恥も外聞もいらないぞ
0158この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TMex)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:35:11.87ID:vVLe9Igrd
テーマを決めてみてはどうだろう。このままだと「何か主人公が戦う」しか内容がない
敵が人間ですらないからね
主人公が戦う事で物語的に何の意味があるのかとか考えてみよう
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb0-Tx9V)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:41:29.23ID:hcedFUza0
>>156
バトル多いよな…
書いてて自分で自覚するくらいだし…
なんとか必要最低限に切り詰めるか

ちなみにレーベルのだけど
ブラック・ブレット一巻のバトル 
モノローグ、蛭子(ラスボス)との遭遇戦、会議に乱入した蛭子との小戦闘、討伐作戦(断続的な作戦中のバトル複数)、能力解放しての決着バトル、レールガンでゾディアック撃破する戦い
小戦闘シーン3 がっつり戦闘シーン3くらい

SAO アインクラッド
モノローグ、クラディールとの決闘、ダンジョンでのボス戦、盾使いとの決闘(敗戦)、クラディールとの決闘(決着)、ボス戦2→盾使いとのラスボス戦
小戦闘2 がっつり戦闘4くらいなのね
0160この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TMex)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:06.30ID:vVLe9Igrd
登場キャラの推奨人数は主人公1人・ヒロイン1人だよ
キャラが増えると作品のパワーの上限値は上昇するが、現在値は減少する
乗員が増えれば乗り物を動かす力はその分余計に必要だからね
0161この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Yk40)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:32:07.80ID:uIVk9qOKd
>>155
キャラは多い感じする
ヒロインが戦えるなら相棒男相棒女運転手あたりは削れそう
その3人をメカニック少女やら妹やらロボAIにのどれかにまとめるのもアリかなぁ

でも楽しい雰囲気や前向きな状況を作るなら人数多い方が書きやすいかなと
多人数を書くのが苦にならないならそのままでもいいかもね
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3c-x+pf)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:21.89ID:3lL6Slob0
>>155 キャラと戦闘も多いし
その上にキャラの掘り下げもするとか1冊のラノベに収まんないでしょ
収まったとしてもひとつひとつのイベントが薄くてもったいない作品になると思う
155の提示したものでは荒廃した世界観の中でどういう話が書きたいのか見えてこないのもまずい
キャラの役割と世界観だけで判断すると組織に属した主人公が泥臭く生きていくわりとハードボイル系な物語?
とりあえず主人公の目的提示は大切だと思う
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff7-0sBE)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:00.35ID:31/wRNd50
>>155
徐々に増やしていくのであればいいだろうけど最初から主人公ヒロイン相棒男女の4人全開だと薄まってしまいそう
主人公ヒロインで基本進行してキャラ確立したほうが無難なんじゃないかな
でもまあ読んでみないとわからない
とりあえずなろう投稿してみれば?
で、改稿(別作品レベルになるかもしれないけど)したものを公募するとかね
0167この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp4f-RARl)
垢版 |
2020/03/08(日) 06:15:21.54ID:/QaPQiMZp
改稿はやめとけ
書籍化決まっててWeb版と分けるならともかく、別作品レベルの改稿なんてアマで成功してるのみたことない
ほぼ確実に改稿途中でエタるから本編完結後でもお勧めできない
最新話投稿と違って評価は増えないし、得られるものは自己満足だけだからモチベが続かないよ
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b90-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:15.16ID:GWYvKmfb0
初心者は伸びない原因をちょっとした展開や文章に求めるけど
のびないのは面白くないからなんだよねー

ちょっといじったくらいでどうなるもんではない
売ってる小説でも半分くらいは面白くないのに
素人が書いたらそら8割くらいはどうしようもない

まず2割に入れれば自然と伸びると心得て別の作品を書こう
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff7-0sBE)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:53.89ID:31/wRNd50
公募出すのなら消さないとダメだから、大幅改稿して公募なら消さなくてもいいかなぁと甘い考えだったんだけどな
新作書くのもパワー必要だけど、確かに改稿はそれ以上にパワー使うから時間の無駄になるね
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b56-Ff7g)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:57.81ID:c6bhlzsq0
ふん 俺なんて七ヶ月かけて全面改稿した上に、
そのままエタらずに続きを書いてるというのに

確かに大半の人間は改稿したらエタるが、
そもそも改稿しようがしまいが
大半の人間はエタってるじゃないか
長編を完結まで書ける人間の方がレアなんだよ
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b56-Ff7g)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:57.75ID:c6bhlzsq0
まぁ俺が全面改稿した理由は、人に見せた時
文章力をボコボコにけなされて
自分で読み返しても糞に見えてきたからだが

今はやって良かったと思える
0175この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:54:07.05ID:Q6+xm/Qca
完結してから投稿しようと思ったら改稿やら生活が忙しくなったやらで書き始めてからもう2年投稿できてない
今60万字であと10万もしないうちに完結だろうから今年こそ投稿開始できたらいいけど
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b60-WgvI)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:22:28.00ID:An/GulwR0
徒然なるままに書き連ねて一話分書けたら投稿してる身としてはすげぇーなぁと思う
逆に自分の作品に自信が無いと完結まで書いてから投稿なんて出来ないと思うわ
0177この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:57.93ID:Q6+xm/Qca
むしろ自信がないから書き溜める
先を書いていくと前の話で伏線が足りてないとか余計なこと書いてるとかキャラの性格がおかしいとか
気付くことが色々ありすぎて、すぐに投稿するのは恐すぎる
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff7-0sBE)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:30:12.31ID:31/wRNd50
数話書き貯めしながら毎日投稿して完結させたけど、そのあとはキリのいいところまでが書ききって投稿しようと思いつつ、未だに投稿できない自分がいる
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b60-WgvI)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:34:37.66ID:An/GulwR0
いやいや、素人小説なんて人に見られて読者からの反応で勉強して上手くなって行く物だろ?
その工程が要らなくて最後まで書ける力量が有るって事は自分の文章力に相当自信が無いと出来ない事だと思うわ
0180この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TMex)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:37:19.53ID:KG29/kF0d
書き貯めはあまりたくさんしない方がいいと思うぞ
貯めれば貯める程作品に対する期待値が上がって相対的に爆死感が強くなる
原稿には賞味期限がある、と考えて連載し始める事をオススメしたい
0181この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:39:25.94ID:Q6+xm/Qca
ときどき短編は投稿しててそれで人が読める文章を書けてるか、面白いストーリーを考えられてるかを確認してるかな

それがまた長編の投稿を遅らせるんだけど、長編は本命だからしっかり練り上げないとビビって投稿できない
0182この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-gVgE)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:47:55.61ID:IVHIpn1La
>>180
当初は20万字程度の軽い長編+本命長編書き溜め10万字くらいで投稿するつもりだったんだよね
完結作品使って本命に読者呼び込むみたいな

それがいつの間にか呼び込み作品のボリュームが増しまくってどうしてこうなった状態という
0185この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:34:15.81ID:PhiJ5gfmd
変なメッセージ届いたんだけど無視&削除すべきよね?

私は◯◯ ヌード写真に投票する
(どこかのURL) ありがとう

って書いてあった
初めてのメッセがこんな訳分からんやつなんだけどよくあるやつ?
0187この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TMex)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:37:33.28ID:4uHLad5jd
削除しない理由がない
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b46-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:07:15.07ID:3mbpjG0f0
晒し評価希望です。
宜しくお願い致します。

【URL】http://ncode.syosetu.com/N1641GB/
【指摘観点】地味なサバイバル生活の描写が楽しいか否か? 後半はファンタジー世界に移行します。。
【辛さ】書いても誰も見てくれていないので。一応、第一部と第二部の後半までは書き上げてあります。
【その他】一生懸命書きました。忌憚のないご意見、宜しくお願い致します。
【〆時間】目安として4時間程度、人の多い時間帯なら短め、少ない時間帯であれば長めに。指定が無い場合は3時間とします。
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b90-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:14:31.14ID:ZVcjfUgg0
>>191
中身を読む前に、あらすじを何とかしよう
設定とキャラを詰め込んだら駄目だよ

主人公どんな奴?その子が何するの?って基本がさっぱり分からない
読まれないのはこのあらすじが大きな原因

神埼くん以外の名前を出さないようにあらすじを書き換える
これは必須
あと今は読む時間ない、5時締切は無理。ここ社会人多いから
0194この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TMex)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:39:07.01ID:4uHLad5jd
サバイバルがメインテーマなら異世界要素は不要
異世界がメインならサバイバルは不要
色々盛り込もうとして八方美人、友達はほぼ無し
みたいな状態ではなかろうか
次はもっとコンパクトな作品を目指していこう
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b46-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:51:09.05ID:3mbpjG0f0
>>194
異世界でサバイバルするという風潮です。
一応、一部は書いてあるので、少しずつ投稿したいとは
思うのですが、読んでくださる方が入らっしゃらないのは寂しいです…。
本当に、ご指摘頂き、ありがとうございます。
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-qKsa)
垢版 |
2020/03/09(月) 15:11:16.69ID:1WMiVsXK0
そして推敲は大事!
あらすじでは主人公の名前が神崎修平なのにヒロインに名乗るときに足立修平になってるぞ!
あとは説明がやや多いかな?
ヒロインとかとの会話でしてもいいような説明描写ならそっちの方がいいかも
0198この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TMex)
垢版 |
2020/03/09(月) 15:11:27.02ID:4uHLad5jd
異世界サバイバルがメインならまだ最新話でもプロローグ段階だからねえ
最新話までを限界までダイジェスト化して異世界サバイバルが始まる所から勝負するようにしないとつく読者もつかなくなると思うよ
少しずつ投稿とか余裕をかましていないで、一番美味しい部分までを一気に投稿するのをオススメしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況