X



銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (アウアウカー Sa87-mvVe [182.251.250.37])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:01:05.12ID:YENWHugaa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ネット上にある「銀河英雄伝説」の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>950が立てること(9スレ以内に立てられなければ、>>960がスレ立て。以後10スレ毎に繰り返し)
・立てられなかった>>950は次スレの>>1のテンプレートを制作すること
・踏み逃げした場合、そのスレの間NG対象者
・スレを建てられないことが最初からわかっているなら番号を踏まないこと

・sage進行推奨
・基本としてコテ不使用

※前スレ
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580935281

原作を論じたい人はこちらへ
田中芳樹総合127
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1582687023/

※当スレは2次SSの作品を語るスレであり、スレから外れたと思われるコメント発言者、それに構う発言者は全てNG対象者です
2次SSの作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることはおやめください
これらは「銀英伝の二次創作」ではなくスレ違いです

このスレはIPとワッチョイを表示するスレです
次スレ立て時には冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をコピペしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0874この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Coyw [126.194.90.71])
垢版 |
2020/04/11(土) 17:47:59.53ID:i90ze7FOr
>>873
変態を加算してもまだ四人だからセーフ
あと一人ヒロインが増えない限りはまだ安全

増えるとしたら誰だろうな?
ベアトかテレジアが産休に入ったとして 新しくやってくる従士の女性か
帝国本土侵攻戦で拾ってくる女性か
リップシュタット戦役で帝国領から逃げてきた 高位貴族の女性か
可能性としては女家主だけど彼女ってあんまり 若様に絡む気がしないんだよな
恋愛対象として見るにはあまり好みじゃなさそうだし
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ b363-kpEi [118.1.202.29])
垢版 |
2020/04/11(土) 18:42:55.25ID:x79obMHH0
>>874
新しい従士が来たとしたら男だろ
間違いなくママ上が嫌がる
加えて従士家もこれ以上お手付きは……となりそう
今の従士二人が愛人になるまで、二人の実家はてんてこ舞いだったしねぇ
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2c-B4fk [153.136.94.166])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:55:25.72ID:RjW9mZYs0
ママンは毒親の気質があるけど愛情は本物だから憎みきれない
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2c-B4fk [153.136.94.166])
垢版 |
2020/04/12(日) 01:53:07.21ID:xogi35RA0
>>882
道原漫画のクロプシュトック討伐だったっけ?
貴族の若様が愛人を軍艦に乗せて兵士に呆れられたのは
ちなみにその愛人は同乗していたロイエンタールに色目使ってた
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b1a-xjtM [14.132.62.207])
垢版 |
2020/04/12(日) 10:26:20.74ID:RsdysYzb0
>>889
あれはテレジアの移り変わりを描く為のものだろう

イージーは、
1にヒロインを見て
2に主人公を見て
3にその他のメイン男たちを見る
って作品だから
スポットライトはロイエンタールじゃなくてテレジアに当たってる
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ b363-kpEi [118.1.202.29])
垢版 |
2020/04/12(日) 13:03:55.44ID:Ts/T7kaY0
>>892
不愉快そうに眼を逸らして「あの従士の方は気骨があったな」とか呟いてそう

そういえばロイエンタールにしろ、ミッターマイヤーにしろ若様と戦場で遭遇したら嬉々として挑んできそうだね
無駄に帝国サイドで持ち上げられてるのもあって
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2c-B4fk [153.136.94.166])
垢版 |
2020/04/12(日) 18:22:23.51ID:xogi35RA0
>>883
影響受けて帝国の貴族のボンボン達が男装愛人を連れ回し始める中、どさくさに紛れて男色貴族が小姓を連れてくるのを想像した
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2c-B4fk [153.136.94.166])
垢版 |
2020/04/12(日) 18:23:22.19ID:xogi35RA0
>>891
まーた若様が風評被害を受けるのか……
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2c-B4fk [153.136.94.166])
垢版 |
2020/04/12(日) 19:52:36.73ID:xogi35RA0
そんな奴いるか?若干一名か二名変な奴がいるのは間違いないが……
それに動力の効率なんて色んな側面があるからねぇ
構造なり稼働率なり、エネルギーの変換効率なり、普及率、燃料の生産コストなり、一概には言えんな
0905この名無しがすごい! (スププ Sdba-7LG0 [49.98.49.154])
垢版 |
2020/04/12(日) 21:50:41.57ID:MASdL3T1d
実際のところカスパーとフロリアンはその後どうなったのか、
また銀河最大の詐欺師あるいは本物の復讐者アルベルト大公殿下(笑)等を
テーマにした二次もないとは思うが一度は読んでみたいな
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2c-B4fk [153.136.94.166])
垢版 |
2020/04/13(月) 02:04:05.89ID:CasWnr670
>>905
偽アルベルトの子供を生んだ貴族の令嬢が何人かいるらしいからその子供を主人公にしても面白そうだな
ラインハルトみたいに帝国を恨むなり、逆に熱狂的な貴族主義者でも、ロイエンタールみたいに親の愛情に餓えたキャラ、逆に出自にも関わらずに愛されて歪まなかったパターン、立場的にどんなキャラにでも出来る
0910この名無しがすごい! (スッップ Sdba-oAXx [49.98.133.140])
垢版 |
2020/04/14(火) 12:42:12.11ID:KFT+xZFwd
カストロプ公世子改にヒルダが嫁ぐ可能性もいるんじゃないか?
今なら豊富な経済力を背景に、文武に熱心になった公世子だし。
富国強兵の為に善政をしているかもしれん。
マリーンドルフとカストロプは同じ一門だし、閨閥の強化をはかれる



そんな公世子改に拗らせるキュンメル男爵
0911この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-B4fk [182.251.245.15])
垢版 |
2020/04/14(火) 13:05:41.95ID:lb0+MAr8a
>>910
キュンメル男爵覚醒フラグ?
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-csEB [118.1.202.29])
垢版 |
2020/04/16(木) 12:03:08.99ID:lN9t7zOr0
思ったんだが、従士二人って愛人のポジションに心の底では納得してるのかな?

だって、あの二人の祖先はあのヘルガなんだぜ
狂愛的な感情を抱いてた初代当主の嫁御と子供に狂おしい程の嫉妬と敵意を抱いてた女の末裔なんだ
今は若様がそう求めてくださったから……で納得しているけど
婚約者だから、で、ウェディングドレスを着て若様の隣に立ち、正式な妻となったグラディアを本心から認めるだろうか?
変態が蒸留酒飲みながら婚約者ちゃん嘲っていたけど、従士二人も似たような感情を抱いてるかもしれないな
0917この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-ivXn [182.251.245.33])
垢版 |
2020/04/16(木) 13:41:59.23ID:yO528W1ua
けど正妻よりも愛人ポジの方が背徳感や略奪感あって燃えない?
0919この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-ivXn [182.251.245.8])
垢版 |
2020/04/16(木) 19:17:00.23ID:79X5wHb0a
>>916
好感度マックスのヤンデレにした従姉妹だと式前日くらいにドレス焼きそう
0925この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-ivXn [182.251.245.34])
垢版 |
2020/04/17(金) 10:33:15.84ID:kiSs4UfFa
従姉妹ちゃん、グラティアの事可愛がってるけど、ヤンデレるルートだとそのグラティアに水ぶっかけたり靴に画鋲やゴキブリ入れ始めるそうな
女の友情って儚い……
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-csEB [118.1.202.29])
垢版 |
2020/04/17(金) 20:39:30.34ID:b6pxEf2a0
>>926
時として女は男より実利的だから(震え声
しかし、そのパターンだと従士二人も含めると若様の血筋を繋げるのは五人か
とはいえ、妾腹が二人、排卵が二人、であって正式に認められるのが婚約者ちゃんだけ
この手の話は貴族絡みではよくあるとはいえ、ティルピッツ家って業が深すぎない?(戦慄

後、ベアトやテレジアの子供って女の子だと、ヘルフリートの許嫁みたいな扱いになるのかな
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-ivXn [61.214.191.152])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:06:14.17ID:B8Elcrk70
>>924
それ従姉妹らの夫託卵されてね……?
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 2185-8u4E [14.133.215.41])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:35:02.29ID:DivRIEn20
>>928
より優秀な血なら良いのでは?
夫がいる王の公然の愛人が夫の実家から厚遇された例なんて東西問わずある
まあ、史実なんて関係ないからどうでもいいか
大事なのはイージーの世界観の中ではどうかって話だし
0931この名無しがすごい! (JP 0H6d-9b2f [150.100.253.250])
垢版 |
2020/04/18(土) 03:35:28.35ID:gyNQemyZH
>>930
天使様がマジ天使様で笑った
いい最終回だった

獣殿の方のラインハルトの軍団変生とかFGOの某キャラとかみたいに全人類を(強制的に)有能側に引き上げるのって逃亡者的な価値観からするとどうなんだろ
あとエリヤ以下ですらあろう凡人が辿り着いた結論である界奏とかな
シルヴァリオシリーズで例えるとエリヤは本来の気質は割と闇でやってることも逆襲劇っぽいのに逆襲劇するために光のトンチキみたいなことをしてるって感じかなぁ……
砂粒(すごく硬くてビカビカ光って自己主張する)みたいな
0932この名無しがすごい! (JP 0H6d-9b2f [150.100.253.250])
垢版 |
2020/04/18(土) 03:46:03.70ID:gyNQemyZH
>>931
シルヴァリオの方は未来にしか目を向けない(犠牲を顧みない)英雄同士の間に砂粒である主人公とヒロイン(英雄の犠牲者)が挟まって英雄を破滅させる(結果的に世界を救う)だったけど
逃亡者の方はやたら目立つ砂粒(エリヤ)がそもそも英雄同士(上のほど極端じゃないちゃんと過去を愛しむ人々)を噛み合わせない(結果的に人類が疲弊したまま滅ぶのでは?)って印象だな
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 2185-8u4E [14.133.215.41])
垢版 |
2020/04/18(土) 13:52:33.61ID:yTt9hcEf0
機械力重視の文明なら、優秀な人間だけを残して、生産性の低い国民を切り捨てる事も可能だが
機械力よりも人力を尊んだルドルフは案外国民に失望していなかったような気もする

自動機械よりも人力を優先、データより書面を優先する文化というのは、優生主義の悪とされる側面とは一致しない
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ b163-csEB [118.1.202.29])
垢版 |
2020/04/18(土) 19:25:41.91ID:bEG5rPn00
アイドルフレデリカ、引退のきっかけが「憧れの軍人さんが居るので軍に入ろうと思います☆」
そして接近したのがエル・ファシルでひとめぼれしたヤンだとしたら……

帰宅中、ヤンの前に現れたのは某アイドルファンクラブのハイネセン支部の旗を掲げ覆面をした屈強な男達
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-ivXn [61.214.191.152])
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:58.03ID:yhWT4gJ90
>>937
ジャスティン・ビーバーはこれまでに1260万回の殺○予告を受けたらしい 
ヤンにはどれだけの予告が送りつけられるのだろうか……
 
というかヤンファンクラブとフレデリカファンクラブが仁義なき戦いを始めそう
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 2185-8u4E [14.133.215.41])
垢版 |
2020/04/19(日) 03:41:28.19ID:UMwTSZdJ0
銀英オタ以外にとってはイージー以外は読むに値しない作品なんだろう
銀英伝知らなくても楽しめる要素がある作品が常に一個は現役でないと、銀英伝二次は先細りするだろうな

勘違いの凡伝、アンチのココア、チーレムのイージー

こんな感じの、内側の銀英伝オタだけじゃなくて、外にいる新規も呼び込める要素を持った作品が必要だな
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-pMdY [153.170.198.4])
垢版 |
2020/04/19(日) 04:39:36.47ID:T7RBFFmq0
>>941
若様がチート要素持ってたらあんなに苦労せずにすんだろうがなぁ
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 2185-8u4E [14.133.215.41])
垢版 |
2020/04/19(日) 08:13:55.57ID:UMwTSZdJ0
950踏むぜ

>>949
逃亡者は銀英伝好きな人向け
銀英伝や戦記物に興味ない人が読んで他の二次も読みたいって作品じゃない
銀英伝好きな人には持ち上げられるけど、銀英伝や戦記物に一切興味がない人が読もうと思うタイトルでも、読み続けて面白いと思える新規向けの内容ではない
既ファンの内側向けの需要
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 211a-8u4E [14.132.62.207])
垢版 |
2020/04/19(日) 09:04:06.78ID:7CJ9wKFS0
印象としては銀凡伝、エーリッヒヴァレンシュタイン・イージーは国際企業
海外から外貨を獲得する事が出来る
それ以外の作品は国内企業
国内の中で自国通貨を回す事しかできない
どちらも大切なんだけどね
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-ivXn [61.214.191.152])
垢版 |
2020/04/19(日) 10:53:58.64ID:2ZF0PFKe0
>>952
乙!
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-DhJv [27.126.89.210])
垢版 |
2020/04/19(日) 11:32:04.29ID:OL+LV5Py0
>>956
Fateクロスってヤンが凛にアーチャーとして召喚されたやつ?
銀英伝ファンはヤンが活躍して面白かったかもしれんが、型月ファンの方はギルガメッシュが警察に通報されただけで追い詰められていたりして反感持ってるのも多かったはずやぞ
銀英伝側が内輪で楽しむには良くてもクロス側に顰蹙買うと読者拡大にはむしろマイナスかと
0964この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-Ikwv [182.249.202.230])
垢版 |
2020/04/19(日) 12:20:53.45ID:XDLT3aOla
>>963
あれはまだギル様のゲートは「過去現在未来人類が作った武器兵器なら何でも」
言う設定前だったからなあ
イゼルローン見て
「ふははは面白い奴よ褒めてとらす」
とか言って波動砲やバスターマシン出す英雄王とか見たかった
0966この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2d-Ikwv [182.249.215.65])
垢版 |
2020/04/19(日) 12:37:17.56ID:y2F6km6Pa
逆にヤンの万暦赤絵を触媒にあの物語のエミヤが召喚されるとか
霊体化出来れば暗殺は絶対阻止出来る
むしろ霊体化を生かした諜報員として重宝するか?

ヤン「いやそんなことより21世紀の古代地球時代の話聞かせてくれ」
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b58-ycCE [121.83.71.77])
垢版 |
2020/04/19(日) 18:46:47.20ID:vHjVKQty0
フェイトも銀英伝も好きでそのクロスを連載当時に読んだけど、微妙に思う部分はあったが割と面白かったよ?
役所を使ってギルガメッシュを追い詰めたってあったけど、どっちかというと言峰を追い詰めたんじゃなかったっけ
古い作品のため、書かれてから大分きのこラック入ってるから、確かに今読むと当時よりもまだ微妙かも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況