X



小説家になろう出版スレ158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ガックシ 0613-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:39:55.22ID:9kahByj36
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

スレを荒らした前科のあるファーストの話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所 4
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1539145673/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1526833169/

アルファポリス出版スレ (過去スレ倉庫内)
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/

■前スレ
小説家になろう出版スレ157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582466288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:43:31.37ID:wUaw+a+w0
ちなみにαの区分だと

レジーナ→女主人公で恋愛色が無い、若しくは薄い作品
なろうで言うと、異世界カフェとか、黒の癒し手とかそういうの

エタニティ→基本恋愛メインで、性描写が薄い作品
ノーチェ→エチエチで性描写もガッツリ書く作品

男性が買うのはレジーナまで、αから出したらエタニティやノーチェ行きになるような作品は男性は買わない
0342この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp79-/Mc4)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:35:59.80ID:PVqcgnGtp
タイトルに主人公以外のキャラの肩書きや恋、婚約、結婚ってワードが入ってると
だいたいラブコメや恋愛がメインになるんでわかりやすいよな

男向けの例
お隣の天使様
ヒゲを剃る、そして女子高生を拾う

女向けの例
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
契約結婚から始まるウエディング
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-2pFN)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:53.64ID:rB7smA9a0
BAN作者の話から女向けを男も買うかって話か
アルファの例を出されても、まあ確かにな
〇〇部売れた実績ある言われても、削除作品なら知らない人はいるだろうしここ基本なろう出版スレだし

アルファで最近男女共にウケて売れた作品ってあったっけ?
アニメ化までいった本好き破滅フラグを例に出されるならまだ分かりやすいけど
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-m3pd)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:46.99ID:abX9Ylpw0
女性向けを男性も買うってことだとアルファポリスレーベルではなくレジーナブックスレーベルになるんだろうが
レジーナで男性読者がそこそこ居そうなタイトルって心当たりないなぁ…


濃厚な18禁性描写が許容できるかが最大の問題だけど
ムーンライト発で一迅社系から書籍化・コミカライズされた王太子妃になんてなりたくない!!は
男性ウケしそうな女性主人公キャラクターに造形されてるなと思った
テーマがテーマだけに男ははなから興味持たない・買わないだろうが…
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:59:11.28ID:wUaw+a+w0
女性向け恋愛は「溺愛」って入ってると売り上げがあがるという話があってだね……
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:02:51.14ID:wUaw+a+w0
13,055ptの「呪印の女剣士」が
TOブックスより書籍化だって
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ 5561-yXVd)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:03:29.10ID:CZsuuraZ0
>>346
レジーナなら『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』『ダィテス領攻防記』は男読者も多そうだけど
もっともコミカライズだけで済ませて原作は未履修という例が大部かも知れないけど
0351この名無しがすごい! (スププ Sdb2-5rsS)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:40.91ID:GWkd8yrHd
>>350
後者は作者が亡くなり原作未完、コミカライズも売れてたが、亡くなった後は区切りのいいとこまでやって、途中で中止?してる
再開の可能性はあるが、原作者のチェックができなくなったから打ち切ったのかもしれない
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:17:52.58ID:aEBQpC3F0
現実恋愛で男主人公がモテモテな話は男性も買うんじゃね

本好きとか薬屋は、良い作品だし俺も読んではいるけど金は出せなかったわ
それらより評価は低いかもだけどガッツリ男性向けに書かれた作品を買う
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ adf2-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:14:09.60ID:plUsH4zm0
>>366
チーレムしか目が行ってないかもしれんが、ありふれはなろう厨二小説の代表格でそこまで突き抜けてるとそれなりにファンが付くからチーレム要素以外で評価されてんだろ
たまたま男女比が出てるのを目にして例として出したんだと思うが、ちょっと的外れだと思うわ
0369この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp79-/Mc4)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:51:07.76ID:048LT3qNp
今週末のなろうの売上どーなんだろ
自分地方住みなんだが東京は外出自粛要請で本屋行くのもキツそう?
東京だけで一千万人、首都圏なら四千万人と日本人口の三分の一が本屋行かないとすると
シャレにならないくらい新刊売れないんじゃ?
売上三分のニになったらほとんどの新刊は打ち切りライン超えられないよな
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:55:53.68ID:4Xn6mrHJ0
ありふれは女性にもウケるというより、男性に刺さらなかった作品だと思ってる

そもそも作品も3巻打ち切りでパッとしない
原作は売れなかったのにコミックスが売れた奇形の代表作としてじゃなきゃ
そんな作品合ったっけなレベルだろ
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:16:34.77ID:4Xn6mrHJ0
えー、失礼しました
気を取り直して……

ありふれは復讐というかザマァが入ってるんだけど
このザマァって基本的に女性向け要素だと思ってる。(異論は認める)
男性だと自分の手でその場でカタを付けたがるから

クラス追放や悲惨なソロ鍛錬シーンは女性が好む、”弱みを見せてしまう男”の一部需要を満たすし
同じく悲惨な境遇でヘイトを下げてる迷宮の奥で逢う真ヒロインと、出遅れた同級生ヒロインの対比は幼馴染ザマァにも通じなくもない、と
学校カーストって要素自体、すでに女性向けな気配が強い

だからありふれに女性読者が少し居てもおかしくはないとは思う
基本男性向けTUEEEだから数は多くないだろうけど
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-8R5q)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:18:25.36ID:39AzhxZ50
>>369
週末っていっても金曜日まで発売する奴は普通に帰宅時に本屋寄って買うから大丈夫でしょ
今週土曜日発売の作品なんてなんかあったっけ?

家での暇つぶし用に今までより売れる可能性もあるかもしれん
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-iW/D)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:30:54.71ID:SqJmVWjm0
ありふれはチーレム+厨二
前に出たSAOはチーレム+VRデスゲーム
ある提供の女性人気があるやつはチーレム以外にもちゃんと軸がある

チーレム+エロみたいなのは女性人気皆無だろうね
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-orwi)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:37:27.69ID:zyKAgoqZ0
>>374
横から失礼

まず、ハーレムって言ってもありふれは男が女を性処理の道具にしたり奴隷化させていないのはポイントかと思う
その時々のエピソードでのヒロインは増えても主人公には正妻キャラがいる
あくまで主人公に片想いをしている女キャラが増えるだけで、その上で正妻が定まり続けるのは女性受けすると思う

これはSAOでも同じ
0378この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp79-/Mc4)
垢版 |
2020/03/27(金) 02:07:44.90ID:2/bowuuhp
ありふれの長文で考察してる人は少し落ち着いたら?

ありふれはアニメ化で間口が広がってるはずで
なのに小説より入りやすい漫画版でも女性客が二割しかいないって
それ普通に知名度は上がっても女性客は掴めなかったパターンだろ
なのにありふれは女性客に受ける要素があるって考察するのは完全な見当違いだよ
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 558f-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 02:28:49.48ID:4Xn6mrHJ0
まーそうかもね
異論は認めるよ

ただ、ありふれはガチ男性向けって構成じゃないのは間違いない
細かいアラを厨二やTUEEEのパワーで振りほどくような、かなり力技な作品……いや売れてるんだからパワフルと言った方がいいのかな
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 12b0-L7cc)
垢版 |
2020/03/27(金) 02:35:56.08ID:5UUpkjzC0
ありふれに女性向け要素なんて感じなかったな
アニメ絵でカップリングしたりするから一概には言えないけど小説序盤にはそんな要素は欠片もない
女が楽しめる小説ってBL以外だと不死の丘みたいに心理描写重視の作品が多いけど
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-orwi)
垢版 |
2020/03/27(金) 03:16:37.28ID:zyKAgoqZ0
ありふれがアニメ化以降に女性ファンがついたっていうならそれは間違いない
主人公の声優にある程度のファンがいる
ただ5人に1人が女性ってのは盛り過ぎだと思う

さっきも言ったけど恋人以外に靡かない主人公は女性からの好感度は高い
どんなに女キャラが増えていっても全員当て馬だからね
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d05-3987)
垢版 |
2020/03/27(金) 04:20:51.96ID:LzKou/Yu0
>恋人以外に靡かない主人公

そこがまさに女性向けとまでは言わないけど女性読者が少し付いた要素だろうね
元クラスメイトヒロインの出遅れ当て馬要素はなるほどと思った
恋人ヒロインに感情移入してる女性読者にしてみれば
元クラスメイトヒロインが素気無くされるのは気分が良いだろうし
0385この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-h1dU)
垢版 |
2020/03/27(金) 05:31:02.10ID:b4d25WD0a
それをうまくやったのが転スラや盾でしょ
主人公からは性欲なくして、でも女性には好かれる
男性キャラも女性人気が出るように……
ハーレムを作るとやはり女性人気は振るい落とす
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 127f-EPVr)
垢版 |
2020/03/27(金) 06:38:35.80ID:K9DByJQz0
まあ比率でなく絶対数で考えれば、ありふれクラスの作品なら大抵の女性向け作品よりは女性に売れてるやろな
もちろん薬屋とかの女性向けヒット作と比べたら勝負にならんやろうけど
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e79-MKsy)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:16:26.81ID:tjE6X9070
>>383
俺が溺愛すんのは1人の彼女だけだわ〜!
でも周りになぜか女が寄ってくるんだわ〜!
うっとおしいから塩対応してるけど、女どもぜんぜん離れねえわ〜!
ああ困ったわ、かぁ〜!

って感じの主人公にすれば女にも売れるんだな
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ f5a5-7xCH)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:47:51.84ID:ENPnY3Ck0
ありふれに女性が食いつく理由をリアルなラノベやアニヲタの女友達、数人から聞いてきた話だと
単純に「飴と鞭」女性に興味が無い冷たい態度、でも認めてもらえたら、ちゃんと守ってくれる
そして可愛い、そのギャップらしいんだとw
後は昔からよく言われることだなんだが、良い人よりも危ない男を好きになる心理みたいななんたらかんたらとか言われたw
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-8R5q)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:11:51.90ID:39AzhxZ50
44,214ptの「傷心公爵令嬢レイラの逃避行」が
KADOKAWA 電撃の新文芸より書籍化だって
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ d2e6-JpNp)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:51:58.27ID:CM/wr6Y+0
「なろう男性ファンタジーも読む女性読者層をふるい落としていないか?」
という意味では目立った失敗はしてないと思うけど、
「女性読者を増やすようなつくりにしているか?」というと
それもノーだと思う
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e7c-B4Y8)
垢版 |
2020/03/27(金) 23:52:23.12ID:Iklv3ijR0
本業だけでは食って行けず、年2回のコミケでの稼ぎで補填して何とか生活している人達が、壊滅状態に……
同人誌専門の印刷屋とかも……
で、支払い済みの参加費は返してもらえるのだろうか……
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-Q0gl)
垢版 |
2020/03/28(土) 02:02:22.50ID:dKLTdnXt0
>>399
兼業だけどイベントほとんど出ず委託で捌いてるから特に影響ないわ
コミケ出てない年も年単位で見ると売上変わらんかったし
むしろコミケだからとグッズやポスター作らんでいいから楽
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e2c-m3pd)
垢版 |
2020/03/28(土) 05:37:15.95ID:VzCyG/JT0
コミケはすし詰めだし日本全国からくるから感染者バラマキで運営が責任取れないから中止になったんだろうな
中止で餓死する絵師も出るだろうから、ヴァーチャルコミケ開いた方がいい
0409この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-Q0gl)
垢版 |
2020/03/28(土) 07:41:46.27ID:kHIzIjeva
利益で得たお金をお布施として公式に落としてたけど
書店だけなら部数減らしていつもみたいに一気に刷らず
様子見て再販しながら売るのでその分売上げ減るからやだ
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:40:47.96ID:gubNIABz0
元々ファンがついてる作品の新刊ならアマゾンでポチるか電子に移るだけだろうけど
そこまでポイント高くないやつの1巻だったら書店買いがなかったら結構な打撃だろうなあ
来月出る予定の新作どれくらいあるんだろ
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-/Mc4)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:54:14.62ID:+K9/SjIq0
部数低くてもコロナの影響だろうから出版社や編集も考慮してくれる……わけないわな
1巻売れなかった作品が2巻で部数伸ばすことは稀だし
よっぽど編集に気に入られてる作品以外は運が悪かったで終わりなんだろうな……

ただそれって首都ロックダウンまでいった場合で
現在の外出自粛要請だとどの程度部数に影響出るのか謎なんだよな
巣ごもり需要で書籍の売り上げ伸びてる説あるし実際どうなんだろうな
0416この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-h1dU)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:02:51.11ID:+WqvcS8Na
すでに大型商業施設内の書店は早仕舞や休業があるから、影響はあるだろうね
都心の大型書店も客足は遠のくだろうし

最低一割から二割は下がると思う
しかしその分、電子でカバーできるかもしれないが
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-8R5q)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:42:56.24ID:DvsHzQE70
5,808ptの「吸血鬼の番いの受難 〜公爵様は花嫁の血しか欲しがらない〜」が
一迅社 メリッサより書籍化だって
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ 6902-DkFX)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:58.52ID:f8RXM2c10
アマラン見ててふと思ったんだが、本の売れ筋ランキングと文庫(文庫の場合はだが)のランキングはどう見るべき?
結構前に5桁以下はほぼ売れてないってみたが、それって本の売れ筋の方か?
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ f644-B4Y8)
垢版 |
2020/03/29(日) 00:22:55.05ID:/BmwPm7Q0
三木なずな先生の最新作である
転生王子、ユニークスキルを極めて世界最強
の感想に書かれてあったのだけど

没落後の新作リセマラ9作目。
今までの遍歴↓(全て初期タイトル)
@聖人無双〜元底辺男の成り上がり
A無限スキルの最強貴族〜家柄とチートで気ままな生活
B宝くじで『貴族』が当ったので最強の人生が確定した
Cゼロからの貴族転生〜SSSランクスキル【成長効率1000倍】で最強になる
D冷遇された実力者の俺は、老害と国を見限って無双を開始する
E落ちこぼれ冒険者だけど、俺だけの「近代兵器」で異世界最強
F童貞転生〜才能値SSSだからあらゆるスキルを覚えて最強になった
G 真面目に一億年修行した結果、史上最強の大賢者になった
H転生王子、ユニークスキルを極めて世界最強
DGH以外は全て削除済み。

これって本当なの?
本当だとしたら短期間でよくこれだけ話を思いつくものだと感心してしまうけど
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ 69ad-8R5q)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:51:43.75ID:AD+22zSQ0
48,591ptの「貧乏令嬢の勘違い聖女伝 〜お金のために努力してたら、王族ハーレムが出来ていました!?〜」が
一迅社ノベルスより書籍化だって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況