【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bda-LjUF)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:08:42.82ID:mWelPrAt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583723435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ a95c-zpDY)
垢版 |
2020/03/27(金) 15:44:50.63ID:k2NNxn460
>>294
あだ名かー。
それは思い浮かばなかった。
そういや田中リエはそんな感じか、ムチムチダークエルフとか。
なかなか良さげね。ただ完全モブとしか考えてなかったからイメージゼロだわ。
0299この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-8MFq)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:23:20.10ID:uvKNi9kid
伏線とか書きたいけど、忘れちゃうから書けないわ
0305この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-D3/B)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:20:08.10ID:hnes6j2br
>>303
指名手配中の賊なら逮捕してギルドか王都警察に引き渡すと良いぞ。懸賞金かかっていればお礼も貰えるし、闇雲に魔物を殺すよりは確かな評価を得られるだろう
他の冒険者からしても、単に強いだけじゃなくて倫理と秩序に理解ある武人として信用を得る

賊が初犯なら権力者に生き証人になってもらうとか、記憶映像の再生魔法とか自白の呪文とか尋問職の人に立ち会ってもらい犯行を立証してもらえばいい
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-K+F1)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:22:36.17ID:510Srkhv0
山賊を登場させる必要性があるか、から検討
必要である場合はその世界観での山賊の扱いについて決めておく

つまり、世界観に属するので物語の中で山賊が死ぬべき世界なら死ぬというだけ
0308この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-D3/B)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:30:46.80ID:hnes6j2br
山賊に限らず犯罪者の存在しない社会とかまず人間の世界じゃないからねえ
かの有名なアダムとイブの楽園ならともかく、そいつらだって禁忌を犯して人間になったわけで
なんらかの形で約束や決まりを破るのは人の性なのさ
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ f122-Cd0d)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:36:44.00ID:twtz7uYC0
話数がすくないならいざ知らず
50話超えたらどこでブクマが付いてるか分からんだろう
つか俺の場合最終話を読んでるユニーク数より
1話2話を読んでる方が多いわ
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d56-K+F1)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:56:46.06ID:QbbkxGGw0
>>303
そもそもケースバイケースだから、
そこだけ切り取られても分からんのだが?

まず作者(303)はどうしたいの?
山賊をどう扱いたいの?
どう扱いたいから、登場させたの?
なんで登場させたの?
ねえ

これだけではかわいそうなので、
いくつかのケースを考える

A
山賊は実は良いヤツだった
主人公も良いヤツなので、山賊を殺さない
「へっへっへっ、このご恩は必ず返しやすぜ」
ここで一旦退場
冷酷キャラ「主人公、お前も甘いヤツだ」

後日、主人公がピンチになった所で山賊が助けに来る
恩を売って良かったという話になる

B
山賊は良いヤツだが、主人公は悪党
主人公「死ねいっ」
山賊「ギャーーーッ!!(死)」
ヒロイン「ひどい!」
主人公「これが俺のやり方さ…(ギロリ)」

C
山賊、根っからの悪党だった
主人公はお人好しなので山賊を許してあげたが、
山賊は改心したふりをして後ろから襲いかかる
最終的には倒すが、大きな痛手を負う
冷酷キャラ「だから貴様は甘いと言ったのだ」
主人公「すまない……」

他人を信用してはいけない、悲しい話になる
ブクマが減る
0324この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-D3/B)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:12:38.82ID:hnes6j2br
日本以外の国行っても日本と似たような町並みでしたとか案外ある話やね
まあ日本やアメリカも場所によって町並み全然違うし無理に凝る必要はないでしょう
0326この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-D3/B)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:17:46.45ID:hnes6j2br
葬式とかで居るよな
初対面で職業年齢身長体重スリーサイズ経験人数年収いっぺんに聞き出そうとするやつ
どーせコロナ自粛もしないしマスクもしたことないんだろう
0332この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-D3/B)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:37:37.40ID:9G2jB/amr
栄華を極めていた時代のアトランティスの首都。オサレな高層ビルやタワー構造の空中駅がいっぱい建ってる設定にした
人によっては古代ギリシャ風ローマ風とするだろうしそれでもいいとは思う
0333この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-6g8g)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:37:42.63ID:YPYesa6Ld
>>331
言うても1作目ってわけでもないし、感想もレビューも貰えない、Twitterのフォロワーなんて俺からフォローして返してくれた9人だけだぞ
見てくれてる人が多少居てもひとりでやってるのと変わらんし……
0337この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-/dTb)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:42:50.56ID:YySYE2tLa
晒しマダー♪
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ b62c-B4Y8)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:46:20.07ID:NWAuPysj0
幼馴染ざまぁ、悪役令嬢、おっさん、ガチャ、追放、チート、ハーレム、ダンジョン等々
とりあえず全部ぶちこんだらPV2000超えた
欲張りセット好きなやつ多いな
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-MKsy)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:55:13.75ID:q6LrNa/70
もう作者としては色々とあきらめた
今は流行に乗ってない真の面白い小説を読みたい
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e3-MKsy)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:09:11.48ID:bPS434va0
>>339
肺炎が沈静化したらブックカフェ巡りして自分の感性と合うところを探すのだ
少なくともなろうは一冊も置いていないから安心していい
……と思ったけれど地域差があるから断言はできないな
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 6902-YowA)
垢版 |
2020/03/28(土) 03:10:42.11ID:5cqrG+730
なろうリーダーだと削除されて見れなくなることの対策に自動更新がされないようにロックがかかる

そうでなくとも投稿した話を丸々削除して書き換えるのはどうかと思うけどな
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ 1256-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 04:06:17.67ID:sEJseaxC0
よろしくないのはわかるけどね、ここって基本素人集団の集まりなんよね
その上で公式も気軽に修正できるようになっていれば気になる所発見したら修正もしたくはなるわな
その上で非公式アプリでどうなろうと知らんがな
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e1f-tYfh)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:36:38.08ID:Dpc7ckbs0
すでに完結してからけっこう経った作品なんだけど、一括じゃなくてちゃんと全部読んでくれたっぽい動きがあって
でも感想などのリアクションはとくになかった
0360この名無しがすごい! (スップ Sdb2-1Esg)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:39:19.91ID:4aZAa3bDd
修正が多いと読んでも読んでも修正されて賽の河原にいる気分になる。
てか、文句言うならまだマシで下手すりゃ追いかける気も失せてブクマ外すわ
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ 092c-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:54:52.86ID:Gl4/TChY0
作品を完成品として全部書き上げてから、話単位で投稿する方式
それに加えて、そこまでするか?という人もいるかもしれないけどお金払って
小説データをプロの校正、校閲に出してみるという方法、今度やってみたい
人に見てもらうからおかしなミス、文法、描写の不自然さが洗い出せるはず
0365この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:55:02.55ID:3bOd8NKRM
>>360
修正したページの前書きと活動報告に今回の修正ではーを〜にした程度なので読み直しは必要ありませんとか入れてるけどそれでもやっぱダメかな
読み直し必要な修正はまだしたことないし誤字修正くらいしか毎回してないんだが
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 6902-YowA)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:14:16.89ID:5cqrG+730
修正された作品ってようは読者が割いてくれた時間をなかったことにしてるんだもん
そりゃあ底辺だわ
五時修正やら文末整形程度ならともかくシーンのカット差し込み書き換えあたりを何回もやられたらもういいやってなるでしょ
それが特に思い入れがある訳でもないとりあえずブクマしてる作品なら尚更
0369この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:40:48.32ID:3bOd8NKRM
>>368
そう、まさにせっかく読んでくれた時間を矛盾修正とか整合性の繕いとかこっちの都合で消し飛ばしてんだよな
だから晒したときに矛盾指摘されてもなかなか具飲みにできないという
0371この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:52:41.82ID:3bOd8NKRM
じゃあせっかくだし晒させてください

【URL】 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6897gc/
【掲載日】 3月26日
【ブクマ】 1件
【文字数】 2万字ほど
【改善点】 初晒し作品
【指摘点】 ロードバイクを題材にしたのですが、すでに乗っている人はともかくそうでない未経験の人が読んでも整備あるある部分などはおもしろいかどうか。あと方言を出しているシーンがあるけどイライラしないかどうかを特に知りたいです
【その他】 〆は本日19時で。すでに完結しています。辛さは心折れそうなのでなるべく激甘で
0373この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:03:13.29ID:3bOd8NKRM
>>372
読んでいますが何か不備がありましたか?
タグに底辺スレ晒し中もつけました
テンプレの読み漏らしがこちらにあると思うので不備をお教えいただけませんか、最悪晒しを取り消させてください
0375この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:06:37.17ID:3bOd8NKRM
>>374
まさにロードバイク知らない人が最初に抱く感想ですね、カーボンキラーとはなにか?と
それが判明するのは第3話あたりなんですが、アイドルを追いかけるカーボンキラーって字面はやはり意味不明でしょうか
作者としてはストーカー感が出れば万歳だったんですが
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-HvQH)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:16:47.96ID:aMRS9tHA0
>>371
晒しは問題ない思う

主人公が初心者なのに専門用語を出しまくってて不自然
詳しい人と一緒に組み立てて、主人公が初心者目線で全然わからないけど見た目で興奮、もう一人が専門的部分で興奮しつつ説明するっていう具合したほうがいいと思う
あるあるがわからないので楽しめなかったので、そういう意味でも整備はヒロインと一緒にやったほうがいいね
0377この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:21:42.25ID:3bOd8NKRM
>>376
やっぱり数時間ネットで調べたって建前があっても不自然に感じますか…
ぶっちゃけロードバイクってマジで数時間調べればほぼパーツの名前とか整備方法わかるくらい簡単なんですよってもっと強調すれば良かったですね
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:27:14.54ID:LCJcyBdm0
>>371
読ませていただきました。

序盤女の子に二度会うわけですが、どちらも「速い」シーンなので二度使う効果が活かせていません。
今の展開のままなら一目ぼれで一気に購入まで進んだ方がいいです。
二度会うなら、一度目は妙にごつい装備の女の子が「平地でのんびり」走っていたのに、二度目は
「山下りをとてつもない速さで」走っていたから一気に惹かれた等、対照的な描写にするとよいです。

ロードバイク未経験者のためか、中盤の説明が少々長く感じました。
1話程度なら使ってもいいと思います。もう少しばかり畳むとよさげ。

方言も全くわかりませんでしたが、こちらは特に気になりませんでした。
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ a95c-zpDY)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:27:46.74ID:QfgWW3400
>>375
たしかにタイトル読んだ感じだと、職業のアイドルをバイクオタクがバイク用語と勘違いしてる印象受けた。アイドリング的な。
ただ、「俺の〜に追いかけられてる」と他人事のように書いてあるから、無人のドローンみたいなもんで追跡されてんのかな、と。それを見物してるみたいな。
ストーカー的なでゅふでゅふ感は薄めかな。
そして一話でロードバイクが自転車だという衝撃の事実が判明した。大型二輪かと思ってたわ。
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ eefb-mdyu)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:31:16.35ID:9uQZJg6c0
>>371
こういう話は読んだそのジャンルに興味がない人を引き込まないといけないんだけど、正直引き込まれませんでした
理由は、田舎道とは言え猛スピードを出していること
自転車の制限速度が原付より早い(自動車と同じ)ということは、恥ずかしながら読んだ後ぐぐって知りました
物語中それを主人公なりが知る下りがなかったので、自分の感想は一話で「原付追い越すチャリ乗りうぜー」で固定して、それが最後まで行ってしまった
自分の知識不足とはいえ、知識不足の主人公が興味を持っていく話なんだから、そこフォローがあればいいと思いました

方言は気にならなかったけど、トイレットペーパーなどの時事ネタはすぐに劣化するので避けた方がいいかと思います
0382この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:34:23.80ID:3bOd8NKRM
>>378
憧れのアイドル乗りをさっさと仲間にさせるか、思いきってもう一人ロードバイクに乗ってる人を誰か(姉とか妹とか)用意して、失敗しそうになる主人公にそうするとダメだよーほら言ったじゃーん!ドカーン!みたいにコントぽくさせたほうが良かったかな
0383この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-Ll/o)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:36:38.02ID:TyNMj8Yda
>>371
そういや昔わっぜって名前の焼酎見たな

未経験者が引き込まれる感はないかな……だがノリが軽くて最後まですらすら読めた 軽く書けるのうらやま

整備云々はソロなら「できた! 初めてだけどネット知識だけでできちゃった!」ってのを乗り出しで強調するとか?
その界隈は友人の話でしか知らんけど、全くの他人が会って数日で一緒に整備するってのは現実味なさそう
0384この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:37:42.20ID:3bOd8NKRM
>>379
速いシーン2回連続させたのは自分的には大事なことなので二回言いました的なノリでやっただけでした…
あのあるあるシーンは感想とかだとほんとロードバイク乗ってるか否かで賛否両論ですね、でもロードバイク乗り向けに振り切ると絶対的な読者数が少なくなるという
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ a95c-zpDY)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:40:37.22ID:QfgWW3400
実家のばっちゃが方言使うシーンにたどり着いた。
イライラはしないかな。
意味不明な文字の羅列と感じたからすぐ下を確認して方言と判断、方言と解説と主人公のセリフがサンドイッチ状態で面倒と思ったから読み飛ばしたから。
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-udRN)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:42:13.79ID:ccpsiS5z0
>>371
当方レース出ているものです。
ハンガーノックのことをハンガーなんて言いません。
女性のロード乗りは声をかけられるのに辟易しているので向こうから声なんてかけません。
フラペスタンドなんて普段使いはロードの次元が違うので一緒に走ろうとは思いません。

は、ともかくとして、話としても全然面白くないです。ロード入門者が浮かれているだけですからね。
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-HvQH)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:48:07.06ID:aMRS9tHA0
>>382
やり方いくらでもあると思うけど
ロードバイク買いたい!→近くの自転車屋いくとヒロインが!→ここで売ってないけどネットで買えるよでも組み立てるよ→なんやかんやで一緒に組み立てるよ
主「なんだこれ軽い!」
匕「カーボンがなんで軽いかというと〜でこれは〜」
主「興奮すると止まらなくなるタイプか」

みたいな感じが定番なんじゃない?
まぁ妹とかでもいいけど短編なら極力キャラを増やさないほうがいいかな
0391この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:49:17.56ID:3bOd8NKRM
>>381
やはり0から興味を持ってもらうように誘導するのはなかなか難しいですね
劇中の女の子ばりにスピード出すのは法律違反じゃないとはいえはたから見れば普通に危険運転ですし共感しにくい要因かも
実際に原付を自転車で追い越すなら、よっぽど安全を確認しつつキッチリ整備された自転車かつさらに安全を確認しないと危ないですし

時事ネタは最近見かけたコロナ対策に妹のパンツをマスク代わりに被ってたら死にかけそうになる短編に影響されました
短くまとまってるのにコロナネタだけですっきりまとまって感激して時事ネタいれたけどこの程度の量じゃ風化しますよね
0393この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-mnw2)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:54:07.11ID:3bOd8NKRM
>>383
普段の作風だと無駄に伏線張ったりして風呂敷広げがちなので自分でもまあまあ軽い仕上がりにできたのは良いんじゃないかと自惚れてます。というかうらやましいなんておこがましいです

やはり課題は妙に博識に見える主人公みたいですね…
0394この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-Ll/o)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:55:00.91ID:TyNMj8Yda
>>391
ロードに関してはマナー悪かったり堂々と法に触れてたりって手合いがいて悪い印象持ってる人もいるから難しいかも(自分もいい印象持ってない)

けど好きなものを書くのは楽しいもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況