X



【オーバーロード】丸山くがね447
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bc9-hmmo)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:06:42.77ID:ObDVGgGW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579957458/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』105マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584427316/

オーバーロード215【ワッチョイ無し】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1570151308/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね446
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584594749/

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2019-09-24 オーバーロード (12) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086889
2020-03-26 オーバーロード (13) 682円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086896
2019-02-26 オーバーロード 不死者のOh! (4) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041078983
2019-09-24 オーバーロード 不死者のOh! (5) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086865
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef2-5vWf)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:44:01.67ID:X3zD/QIm0
>>680
イ`
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:11:58.67ID:PX10poQp0
>>673
だからパンドラ使うんだろ?
プレイヤーもしくは匹敵する存在を釣り出す
自分の詳細がバレてる前提で動きだす訳で

それこそ他の召喚ドッペルではパンドラほど再現出来ない以上
ブラフだと見抜かれる可能性もある
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a4-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:39:03.19ID:hEcA6D9/0
ツアーの正義やエゴや理由は、現時点の情報でははっきりしないからそこを決めつけて叩くのはちょっと違うかなぁ
行動基準もまだはっきりしないし
あと魔導王側も、あんだけやらかしたらそりゃ会話の余地なく不意打ちされてもしかたないよ
さすがに交渉とかって段階ではない
0691この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-cXlr)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:45.83ID:UkfSvadNa
別に偽物のアインズがやられても困らないぞ
目的は敵がいるかを探ること
偽物のアインズがやられたら新しい魔導国の指導者を用意すればいいだけ
敵の力や情報は敵が別に探ればいい
アインズが表に出る必要は全くない
本人がことあるごとに表に出てるのはアインズの趣味
0693この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:08:01.52ID:UkfSvadNa
>>688
リクには何もしてないぞ
何をやらかしたんだ
0695この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:19:02.00ID:UkfSvadNa
>>692
朽棺が生きてたら・・ん アンデッドなのに生きてる?
まあ、悟に滅ぼされてないし
ほかに滅ぼされるとも思えないから存在してるとしたら
ナザリックの一番の敵は朽棺だな
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a4-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:22:03.21ID:hEcA6D9/0
>>689
ツアーも言うように、今回の王国民虐殺は客観的に見てやりすぎだった
そもそも交渉や降伏の余地すら与えずそこまでやったのは魔導国側
ツアーの基準はまだはっきりしないが問答無用のアウト認定されるのも無理もない

>>693
いやリクの話はしてない
0697この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:27:13.42ID:UkfSvadNa
>>696
リクに何もしてないのになんでリクに襲われるん?
リク(ツアー)は狂人なのか?
魔導国から見たら部外者の狂人に襲われたって話だし
読者から見たら虐殺放置してたのに
何言ってるのってならないのか?
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-54ef)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:29:36.04ID:9Y/c+Jhh0
無関係だけど俺が気に入らないから話も聞かず問答無用でボコすわって事か
最早危険思想の持ち主で極悪人ですやん

そしてあの場で100%勝つ自信がないならまずは交渉すべき
人間ひいては世界を守る気が少しでもあるならな
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 622d-1UJa)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:33:56.69ID:TCDGFLbS0
交渉に応じたらこれ以上攻撃するのやめる(大嘘)って言ってるの無視したしなあ
アインズを確実に殺すつもりだったにしても配下の存在を考慮したらなかなかできないよ
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ f602-7nvk)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:58.10ID:umyf6LV00
>>692
NPCが死ぬような場面があったら真っ先にお前が死ねと言われているのがパンドラだ
ブチ切れはするだろうが、それも含めて冷静に情報として処理して次は確実に殺す材料にするんじゃね
0702この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:18.22ID:UkfSvadNa
>>701
あれはパンドラに父上って言われてパにくったからじゃないのか(笑)
たしかに他のNpcと違って仲間との思い出は薄いだろうけど
流石に転移後に何年も付き合ってるし
本当にヤバいところには送らないと信じてる
くがねちゃん信じてるぞ
15巻の幕間でパンドラ殺したりしないで
0703この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:46:32.05ID:UkfSvadNa
小物かどうかはともかく
パンドラにやりすぎと言いながら進行形の王都の虐殺は無視して交渉すらしない
戦闘後の独白でアズスが町を助けたのは失敗だと言い魔導国の侵攻作戦を見て見ぬふりをしてた
さらにアズスが王国を助けてて言うのには「もうむり手助けできない」といいながら
次に魔導国と戦うときには「手助けしてくれ」という
ツアーには世話になってるようだからってのもあるが故郷を見捨てたツアーの要請に
二つ返事で「つぎも力を貸すぞ」って言ったアズスと比べてツアーの態度はどうよ
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a4-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:47:16.60ID:hEcA6D9/0
>>697
ああ、リクってツアーのことか
世界の守護者としての立場だろ
降伏も許さず無意味な大虐殺を行う悪の存在認定された
ツアーだってさしたる戦力ないから虐殺は見逃さざるを得なかった

>>699
やりすぎだ、もっとやり方あったと言ってる
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a4-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:45.74ID:hEcA6D9/0
>>703
自他の戦力を考えた冷静な判断だろ
(戦力欺瞞にあってるとかは別の話として)
正面から魔導国を止めるのは無理、出来るとしたら不意打ちの魔動王暗殺のみ
抹殺対象認定してるから交渉の余地はない
目的は一時的に王国の虐殺を防ぐことじゃなく、簡単にそんな事を行ってしまえる悪のプレイヤーの抹殺だろうし
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef2-5vWf)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:55:31.83ID:X3zD/QIm0
ツアーには彼なりの道徳観や都合があってですそれは読者の倫理観やら何やらに近いとは限らないよね
と、いうことを作中で記述してくれないんだよな、作者は
0707この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:57:39.14ID:UkfSvadNa
>>704
リク(ツアー)「すべては私たちの過ちだが許しは請わない。」
パンドラ   「全てはお前たちが悪いのではないか」

世界の守護者?自称でも世界の守護者ならこれは酷くね?
俺のせいだけどお前は死ねってなによ
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a4-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:06:54.84ID:hEcA6D9/0
>>707
いや竜帝だの慈母だののせいってことだろ
相手から見れば竜王全体の責任ではあると
話の流れ的にツアー本人がやらかしたわけではないだろう
そんな中でツアー一派だけは守ろうと必死になってる
大本の原因は竜帝がなんかやらかしたせいの転移だろうが
それはそれとして大きな力で好き勝手虐殺しまくるのはさすがにアウトねと
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 1980-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:11:58.88ID:gZ4LGTEY0
>>704
ツアーはプレイヤーはなんでいつもデカイことするんだよって癇癪起こしてるだけで王国の話じゃない
お前の認識だとツアーは義憤にかられてアインズを攻撃したってイメージなんだろうけどぜんぜん違う
0711この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-7xCH)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:14:19.21ID:czRTbc+Ia
リク(ツアー)がリク(本物)をコロした理由が謎だしなあ。
でも既存の情報ではリク(本物)が暴走したって話はないしそうすると、王国云々はリク(ツアー)側の言い訳であって元々プレイヤーに対する殺意が高いだけという可能性が現段階では高いのではなかろうか
まあ本当の理由次第で手のひら返すが
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef2-5vWf)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:24:25.42ID:X3zD/QIm0
>>712
まさに王者の風格だ…
0718この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-cXlr)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:57.61ID:UkfSvadNa
>>713
一応は魔導国は周辺国に根回してから宣戦布告してるし
異種族国家間の戦争だし根絶やしにされても
あの世界では文句言われる話じゃないよな
魔導国が非道ならヤルダバオトの聖王国征服に
助けないのはどうよってことだし
パンドラの抗議に「私が世界を守るのだ〜」って答えになってない
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ b19b-rJzj)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:41:52.95ID:oXTx463p0
アインズ様は「絶対に負けない」とは言っても「絶対に勝つ」とは言わないからな。心の中では。


ツアーの覚悟はなんかやらされてる感がにじみ出てて、駄目会社引き継いだ2世社長みたいな悲壮感しか感じないから小物なんだよ。
自分のやりたいビジョンがねえんだ。
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:45:37.83ID:DpFhrW5q0
まあ先人の八欲が種族としての力が世界全体のレベルに落ちるくらい狩りまくってたから
危険プレイヤーのボーダー下がるのも仕方ない
起こってから力を付けてからじゃ遅いだろうし
0721この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-cXlr)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:48:28.55ID:UkfSvadNa
>>719
いくつもの拠点を持って、組織作りの実験をしてるっていうし
リアルどうぶつの森プレイヤーなんじゃ
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a4-K+F1)
垢版 |
2020/03/29(日) 00:29:04.76ID:E34nfS5o0
>>718
力の差がありすぎていくらでも別の手を取れたはずなのに
降伏認めずに国民総皆殺しはツアー的には悪認定
あの世界の異種族間戦争と比べてもプレイヤーの力は大きすぎるって認識だろう

ヤルダバオトは魔導国みたいな宣戦布告なんてせずに常に急襲だったし
狙う隙が無かったんだろう
私が世界を守るのだ辺りから会話が成り立たなくなってるのは確かだが
0730この名無しがすごい! (アウアウエー Sada-jpGD)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:42:45.01ID:FHOHHKOKa
>>695
プリキュアはもう滅びてるのよ
まあ法国調べだから確定ではないけど…

個人的には十三英雄の最後の敵の神竜ってのがプリキュアだった説を推したい
アンデッドになって竜王の誇りを捨てたとかなんとかでツアーも協力してれば勝てるし、イビルアイが吹っ切れるキッカケにもなる
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:26:32.98ID:U0j+B/fZ0
>>730
最後の神竜戦はイビルアイ参戦してない
そして参戦して帰還した面子は真相話してない

亡国のプリキュア戦と13英雄達、魔神、召喚女神のパワーバランス考えると
プリキュアが相当消耗でもしてる状況狙って仕掛けない限りはツアーが本体出張らないと
参戦した面子で帰還できるのが鎧ツアー以外は居なくなるレベルの無理ゲー

召喚された9体女神>イビルアイ>魔神>13英雄
13英雄には鎧ツアーやプレイヤーのリーダー成長でムラあり
魔神に関してはイビルアイ以下確定、9体の女神がWIによる召喚なのか
リーダーか殺した仲間が超位魔法か何か使用制限あるアイテム使ったのか
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:33:54.10ID:U0j+B/fZ0
途中送信しちまったけど
超位魔法の召喚系は数が増える程レベルは下がる感がある気がする
子山羊達(90Lvオーバー、ゲームでは1体召喚できれば御の字、5体は恐らく上限値(9巻358P))
パンテオン(80Lvオーバータンク型智天使6体)

13英雄てかリーダーor殺した仲間召喚が超位魔法な場合の候補
指輪の戦乙女たち(ニーベルング・I)、ワルキューレたちはオーディンの娘であり
エルダの9人の娘と称されてるから↑の可能性が高い
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-K+F1)
垢版 |
2020/03/29(日) 04:42:42.22ID:T/6qgWh40
勝てそうな気がする
対たっちさんの研究はギルド上げてめっちゃやってるし
セバスは相性良いらしいアルベド1人で抑えておけるだろうから
パンドラと力合わせた2対1なら勝率5〜7割くらいまではいけるんじゃないかな
0738この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-7xCH)
垢版 |
2020/03/29(日) 06:50:26.79ID:OZse2k3fa
>>724

定期的に沸く話題だが、モモンガが転生して精神もアンデッド化してああなったのなら
たっちさんは精神が昆虫化してよりやばい事になりかねないんじゃないのかと
「ニンゲンなにそれオイシイノ?」
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:42.52ID:sT1sZTbf0
>でもやってることは狂ってるし、もし仲間達がいたら、大抵の人がアインズに敵対したでしょう。そんな人を苦しめるようなことは望んでいないと。それが理解できるようになったら……。
よくあるデマの方じゃなくてこっちだな
ただし>>738の言うような話もしている
>まぁもしかすると全員人間に対する親近感無くなっていて、蟻と見なすかも知れませんよ? どうなんでしょうね。
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-1K1t)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:44.53ID:tHf8mn5w0
7巻の幕間P281
ツアー「王国のアダマンタイト、"朱の雫"が持つ強化鎧のようなユグドラシルの特別なアイテムを、さ」

既刊を読み返していて、今、気がついたw
伏線回収してたんやな

ユグドラシル後期に低レベルご新規様として導入されたアイテムだから、制限は緩いんだろうけど
あのパワードスーツ、職業とかその他制限はないんやろか?
アズスだから使いこなせるという印象はないんだけど…

鎧の使用、込められた魔法の使用、それぞれMP消費するとか何やろか?
(それだと10位階の魔法使えないだろうから、使用者制限はなくリキャストタイムのあるマジックアイテム扱い?)
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ b6da-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:18:15.50ID:/qNqxlAf0
>>743
今のところ、唯一明確にメンバー間の関係が描写されている「プロローグ」の描写だと
最初の方かなと思いたいんだけれねぇ
0751この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-2pFN)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:24:40.36ID:EwfTsuKza
そもそもデストピアの住民だし
モンスターの状態で転移してるのに、あえて現地人側に立つかな?
あと、読者視点じゃない現地で見えてる部分でいえばだいたい王国に非がある
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:36:07.84ID:S+iOJfG50
ナーベラル・ガンマ 虫けら集
ゴミ
ナメクジ
ウジ虫
ヤブ蚊
ミジンコ
イモムシ
ミノムシ
ダニ
下等生物
プラナリア
ノミ
アメンボ
ベニコメツキ
ガガンボ

唯一 アブと呼んだエンリがルプスレギナが綺麗と言ったあとに
アブ→お前→貴方に変遷するのを考えると、あの姉妹を褒められると嬉しいみたい
モモンさんもお供にするのナーベラルじゃなくてルプスレギナとかユリ姉の方がうまく事が運んだ気がするけどなあ
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e03-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:41:30.19ID:/av//60+0
最初のうちは人間として振舞うたっちみー
しかし次第に人間が美味しそうに見えてきて
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ad-QYl6)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:02:42.87ID:8zQb9ASG0
口だけの賢者が「とても美味しい肉」を生涯口にしなかったってあったから
肉体面では完全に転生後の種族にはなってるんだよな

アインズの精神面の変化もアンデット化が原因で良いんだっけ
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:06:02.06ID:U0j+B/fZ0
精神が体に引っ張られてるんだろ
口だけ賢者だって美味しい肉の正体をバラさずに
数か月食わせ続けた後にネタバレすれば一気に人間性を失うはずだ
0761この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-lSLR)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:17:41.23ID:S1OWliFvd
>>743
サンクス
仲間と一緒だと普通のなろうみたいに世直し旅になるらしいこと言ってたと記憶してたんで
バラバラに転移だと上で、一緒に転移だと下になるのだろうか
でも現実は一人ぼっちの転移な訳で現地人合掌コースな訳か
読者視点だとよくわからん理由でプレイヤー召喚した竜帝の自業自得やんってなるけどw
0762この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp79-7xCH)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:20:12.12ID:hvJfOwQIp
仮にたっちさん達が精神が虫に引っ張られずに転生したと仮定すると。
その場合は真相にすぐ気づくんじゃないかな
「モモンガ君がこんな大それたことをするわけがない。真犯人はお前だなデミウルゴス」
そしてたっちセバスチャンの正義組とウルベルトデミウルゴスの悪魔組と中立組との地で血を洗うナザリック内戦が勃発すると
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ b132-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:42:11.64ID:u0Yyq0YQ0
そう考えると転生たっちみーさんはエントマ(蟹)に食欲をわく場合もありそうだな
そもそもたっちみーさんのモチーフは仮面ライダーみたいなバッタモデル?
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ee-8R5q)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:51:35.36ID:5byq5N/V0
鈴木悟氏は元々がゲームにハマり過ぎのアレな人だったのが
ボッチ転移とアンデット化で加速してアーなっただけで

普通はもし種族に引っ張られても、もう少し人間よりなのでは?
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:21:06.48ID:U0j+B/fZ0
>>773
バッタでもたっちバッタの触角が短いかどうかだな
バッタの触角の長さで草食or雑食と別れやすい
中には短い触角なのに雑食な奴もいるけど

↑トノサマバッタなんかがまさに良い例、普段は稲ばかり食うけど
腹が減れば他の昆虫や同族すら食らうし交尾後即栄養として雌が雄を食らう事も
ドラゴンフライ(トンボ)説が有力だし、どっちにしろヤバイ
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:54:56.41ID:3heGtyKg0
二次創作にたっちさんが悪堕ちして、クウガのアルティメットフォーム?で敵に回るやつ面白かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況