X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a53-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 08:41:06.15ID:+yFI7fwu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。前提条件が違えば同じになるわけないし!

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584679312/

※前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584542357/


このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレでイライラを吐き出して発散してください
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535298885/

サンドバッグはこちら→私はどうして嫌われる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578730456/


・スレのカラーを代表する勇者たち!!
アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
長文ババア? ワッチョイ ※※ad-※※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 1261-YpWG)
垢版 |
2020/03/31(火) 02:16:11.92ID:3nMG5X+u0
今こそ、ウィザードリィの忍者に回帰する時!
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 1261-YpWG)
垢版 |
2020/03/31(火) 04:09:31.39ID:3nMG5X+u0
タイマニン、落ち目なの?
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 04:43:28.59ID:z8b337qx0
>>207
かといってスケスケのシャツ一枚で
靴すら履いてないのに草木茂る森は
もちろん雪積もる山嶺や灼熱の大地を
旅して、にも関わらずちゃんと服着た
他の仲間と同じ感性を貫いている
某お空ゲーのヒロインも中々だけどな
0234この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp79-2khj)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:49:30.22ID:lNweNatgp
新しいのはほとんど過去の人気作の類型品なので
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 612e-0fnC)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:06:23.76ID:+I/j5egA0
異世界の神様は、自分の世界に直接的な介入はできない
だから他の世界から人を転移や転生させ、チート能力を持たせて勇者として問題解決をはかる
……って、無茶苦茶介入してないか?

これ、例えるなら
自然にある湖を人の手で汚してはいけません
自然のバランスが壊れます
だからブラックバスを投入しました
みたいな
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 927c-nwpU)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:17:47.80ID:j4WDHnnn0
まあ人間らしい神様ばっかだし身勝手な所も人間そっくりでいいんじゃない

世界各地の神話も人間味あふれる話ばっかだしある意味古典的とも言えるよね
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 765f-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:18:08.98ID:9ltNHfPY0
まあバカではない神が問題解決しようとして真剣に選んでソレってのは無理があるな
それこそ>>242とかそういう理由ならアリだけど内容がコメディになるなか神がラスボスかって感じだな
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 92e4-TNw1)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:31:25.27ID:8LkUyyVp0
あとハーレム物で一夫多妻やるのはいいにしてもせめて3〜4人くらいにしといてくれ
5人以上は掘り下げもろくにできなくて主人公なのに愛云々でなく専用風俗店抱えてるだけに見える
妻が10人もいてsugeeeeキャラは脇役の王族や豪商あたりがやればいい
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 1261-YpWG)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:04:49.87ID:3nMG5X+u0
生まれ変わったら志村だった
俺は志村をトレースすべく
8時だよ全員集合でヒゲダンスを踊っているんだが
ガチョーンだのヒゲダンスがなぜウケるのか謎だ
昭和の衆愚の感性はまっこと度し難いぜよ…
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ b514-FE9u)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:56:34.83ID:bIzA6XD40
そういやさ、魔法が使える敵モンスターはたくさんいるけどさ、
「収納」が使える敵がいないのってなんで?

相手の武器を奪ったと思ったら収納が使えたみたいなバトルが見てみたい
敵を追い詰めたら頭から巨大な岩がー
最強の能力は収納でしたみたいなw
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 92e4-TNw1)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:32:10.40ID:8LkUyyVp0
ギギィ!とかギャヒヒ!とかいかにも邪悪な鳴き声を出すのは女を犯し人を喰う悪いゴブリン
ゴブ!ってよく分からない鳴き声を出すのは友好的だったりテイムされて仲間になったりするいいゴブリン
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 5561-YpWG)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:54:07.63ID:dH5hBfqJ0
コブッヒャーー!
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:35:55.70ID:cfl61xkL0
>>247
神様「すまん間違って、コロナに感染させて肺炎で死なせてしまった
だが幸い肉体は無傷で残っているから、生き返らせて異世界に送ってやろう」
つまりこうか

>>250
ゲート・オブ・バビロンかな?
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 5105-rw7h)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:41:37.49ID:KKv74KAG0
だいたいさ、なろうの読者って現実逃避の為になろう小説を見てるんでしょ?
でもここの住人は「なろうはリアルじゃない、現実の糞の部分を取り入れろ」って主張なんだよね?
それって本末転倒じゃない?
現実の嫌な部分を書くなとは言わないがそう言うのは相当な実力者じゃないと不愉快な小説にしかならんぞ
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:53:01.42ID:mQLa2tvm0
>>236
確か天原が昔ネタにしてたな
「なんで日本人を異世界召喚するの?」
「だって教養ある割に権力欲もないし安全に問題解決してくれるかなーって」
「汚れた水槽にエビを入れれば綺麗にしてくれるかなってノリか」
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 5561-YpWG)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:22:27.54ID:dH5hBfqJ0
まー、無難な民族ではある
アメや英やロ介など論外
シナチョンはゴブリン亜種
イタ公やフランス人などアレだし
黒人など新種のオーガ
ムスリムなど戦のタネにしかならん
インドやギリシャなどいーかげんすぎるし
ドイツならワンチャンあるかもだが…
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ adb0-leQL)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:43:28.84ID:LDJGypR40
>>257
なろうは現実逃避じゃなくて暇つぶし感覚で見てる人が多いんじゃない?無料漫画やゲームとかわらんでしょ

ただここには現実世界の武器や歴史、飯なんかを引き合いに延々と議論だか説明してる人たちがいるなぁとは思う
それを小説に取り入れろとまで言ってるかは知らないけど
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 2590-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:59:05.37ID:pq/yU6uQ0
>>264
完全技術経験持ちゼネコン役職のおっさんがアフリカに
井戸を掘りに行っても成功して当たり前だろ

けど学生なら山あり谷ありの物語になる
まあ現地民にとってはおっさん寄越せやってなるが
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:13:02.36ID:mQLa2tvm0
>>264
活動年齢が長くて脳みそが柔軟で欲が少ないからじゃない?
生存できるチート能力与えればどの道変わらんし
就職・転職だって多少未熟でも若い方が伸びしろがあるからな
その意味では40代の堅物部長おっさんなんか召喚した日には地獄だと思うぞ
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ b110-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:42:28.35ID:XIIFOwDa0
>>269
おっさんが若者より優れているのって「元の社会で生きるノウハウ」だけだからな。
異世界へ放り込むなら生命力があって脳細胞が活発で適応力も高い若者の方がよかろう。

「現代知識チートのおっさん」は転生の方が主流というのもある。
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 5105-rw7h)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:51:15.24ID:KKv74KAG0
人種なんかよりも待遇が重要
現実で満たされてるリア充ジョックは異世界に行っても何も効力を発揮出来ないが
現実で満たされてない陰キャだと思わぬパワーを生む
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 92da-9rbz)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:51:48.14ID:/n0iilQw0
結局は村を襲って虐殺をしたり女をさらって犯す山賊でも
主人公が人間を殺すとまずいからゴブリンにしているのかねえ

だけどゴブリンは殺すしかないとか殺してもいいってのも問題なんだよね
人型で言語、人間の言葉も場合によっては話すし知恵もあるなら人間じゃね

しかも人間の女に子供を産ませることもできるんだろ
虎とライオンの合いの子みたいなのと違って
生まれた奴も生殖能力がある

これって白人がアジアンを人間だと思っていないのと同じ気がする
建前はともかくジャパニーズとかチャイニーズとか呼びやがるしさ
自分達はブリティッシュ奴スウェディッシュとか呼ぶのにさ
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-2pFN)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:56:47.27ID:D9IZIzYP0
>>272
そもそも現代日本人なら、
飯もまずく衛生も不潔で医療もまともなのがなく、
その上、娯楽にスマホもアニメもマンガもない異世界なんてヤダってならないだろうか?
若者だとしても、そういうのを全く必要としないやつを選んでやらないのってはなる
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 9253-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:44:43.26ID:E6j6HV590
なろう系のテンプレ魔法って、ケガの回復や解毒は得意でも、病気の治癒は苦手とするのが多いから、
感染力がそこそこ強くて潜伏期間が長い病気はテロに最適なんだよな……
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 128f-yXVd)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:55:46.15ID:nFlRs9Bs0
世界観や設定にもよるからな
回復魔法が教会独占、または神とか精霊とかの関係上協会所属しか使えない場合
利権になって高額で稼ぎ低いと治療受けれなかったり、亜人NGだったり
誰でも魔法がそこそこ使える世界だと困らんだろうが
魔法が病気に効き目が薄い時はその分製薬・錬金とかがその分野で強いパターンもあるし
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:05:43.97ID:mQLa2tvm0
治療魔法自体は存在するけど、
中世文化レベルだと細菌・細胞レベルの認知ができなくて結果的に治療技術が下
主人公は魔法経験こそないけどチートサポートと現代知識があるから流石ネタになるな
んまあ、ここら辺は現実の方が遥かに酷いから、現地下げ流石ネタも許してやってくれとしか言いようがない
欧米では刃物で傷を負ったら傷ではなく刃物に薬を塗るというのが一般的だったし、
羊の胆石が万能解毒薬で、中国では水銀が不老不死の妙薬だったからな
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eda-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:17:45.27ID:mQLa2tvm0
>>293
オカルティズム的には感染魔術と言って、同じものは影響し合うという概念があり、
刃物を治療する事で同じ刃物傷も癒えるというまじない(日本的に言うなら藁人形の逆版)
ちなみに、これは珍しく効果のあった魔法の一つ
当時の傷薬は不潔だったので塗らないで自然治癒に任せた方が遥かにマシだったというオチ
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 6107-U3qV)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:45:45.65ID:AbgNBk0D0
ナローシュ「俺には現代知識がある。
      これを利用すれば魔法の効果が増大する。
      マイナスイオンと水素水で回復魔法の効果が上がったぞ」
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 5561-YpWG)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:30.02ID:dH5hBfqJ0
誰だぁっ!
ペイルライダー召喚したやつはっ!
いやまじ、いやまじで…
0302sage (ワッチョイ b25c-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:25:12.93ID:Jz5YEZR60
>>236
神様もその世界のルールに縛られていて、
ルール違反は出来ないということだろう。
そこで裏技的に、ルール適用外の異世界人を
放り込むわけだ。
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 5561-VasY)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:43:34.30ID:dH5hBfqJ0
笛のほーでペイルライダー召喚してエタった作品あったなぁ…
あれ、好きだったのに…
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d61-CNaB)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:01:28.75ID:5IVG8E+50
ドクターハウスは割と好きだった
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ 155f-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:22:33.13ID:mzILO32W0
石になって野ざらしなんだから最初の時点で皆風化して死んでるだろと思わなくもない
ヒビ入ったら終わりだろう

でもジャンプ漫画はそういうジャンルだから別に気にならない
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bf1-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 03:53:23.14ID:x303uLkU0
まあDr.STONEは「経過時間を秒で数えてました」的な「なにそれ」手法で時代を把握するから。
ブラックジャック先生も早々に諦めたのに。
ああいう最初に「特大のウソ」を突っ込んでおくとその後のご都合主義があまり気にならなくなる好例ではあるな。
なおその「最初のウソ」が通用しないと10週オチという形に。
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-HyQo)
垢版 |
2020/04/01(水) 04:21:05.84ID:qYAQTY/00
↓でそのあたり語ってるね

『ドラゴンボール』と『ナルト』の元担当編集が語る「ジャンプ」の裏側 ― 絶対に敵わない『ワンピース』に勝つために『ナルト』が取った戦略とは【鳥嶋和彦×矢作康介×鵜之澤伸×松山洋】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f/2
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f/3
>少年漫画は主人公の成長“しか”描いてはいけない

>鳥嶋氏:
> キャラクターに関して言うと、敵キャラって人気が出やすいんだよ。だけど主人公はちゃんと毎回出して、
>真ん中に置かなきゃいけない。そうじゃないと少年漫画じゃなくなるから。そこが厄介なの。
>
>松山氏:
> 主人公の成長はちゃんと描くべきだと、私も思うんですけれども。敵の成長をダラダラと描くのは、絶対に要らなくて。
>
>鳥嶋氏:
> 僕もね、敵の成長は要らない。
>
>矢作氏:
> 主人公しか描いちゃダメなんですよ。他のキャラクターが可愛くなって描いちゃうのは、作家のエゴだと思います。
>だって読者は、主人公を見たくて読んでいるはずなんです。
>
>鳥嶋氏:
> 全面的に賛成だな。
>
>矢作氏:
> 作家はついつい、「この敵キャラをもっと描きたい」って可愛がりそうになるんですよ。それで1回、
>エピソードを作ろうとするんで、「それは主人公と関係あるの?」って聞くんです。
> そのエピソードは主人公が伸びていくのに関係があるのかどうかを聞いて、「関係ない」って言ったらやらせない。
>「じゃあ、むりやりにでも関係づけて」って(笑)。このキャラが成長することで主人公も成長するんだったらイイよと。
>
> 『ドラゴンボール』のスゴイところはそこなんですよね。主人公だけを描いている。
> 最後まで悟空で終わっているという。誰もセルの気持ちになんか、なっていないわけですからね(笑)。
>
>松山氏:
> なろうとも思わないし(笑)。
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b78-Ttar)
垢版 |
2020/04/01(水) 04:33:05.23ID:9aF6DeZZ0
コンマ1秒ズレるだけで誤差が桁違い原子時計並の正確さ
現実世界で謎武術修めて、異世界でイキるなろーしゅばりにひどい超人連中
マンセーリアクションの多さ
イラスレ御用達、便利ドワーフ系都凄腕職人
必要なものが都合よく配置された土地
採集・採掘・精錬その他膨大に掛かる各作業時間すっ飛ばし
4000年弱経過しても大気組成に一切変動がなく五体健康でいられる現代人
最小存続可能個体数・言語・文化その他の影響ガン無視の村
もはやどこから突っ込んでいいかわからん行き着くとこまで行った外伝のAI

パッと思いつくだけでもそこらへんのなろうも裸足で逃げ出すご都合主義の塊ではある
通常単独の作者と違い、外付けで科学考証を雇って複数人で作ってるだけのなろう

少年漫画としてはまあ別にいいんだろうけど、質の悪いなろうであることは疑いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況