X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a53-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 08:41:06.15ID:+yFI7fwu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。前提条件が違えば同じになるわけないし!

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584679312/

※前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584542357/


このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレでイライラを吐き出して発散してください
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535298885/

サンドバッグはこちら→私はどうして嫌われる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578730456/


・スレのカラーを代表する勇者たち!!
アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
長文ババア? ワッチョイ ※※ad-※※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:34:47.26ID:jZ7gN+Ak0
>>350
なろう系を叩く人はそこら辺の認定基準がガバガバだからなぁ
「"ご都合主義で非現実的でTUEEがある"なろう系が糞」なので、「じゃあドクストもだよね?」というブーメラン
ここで論拠を解説できればいいのだけど、むしろそれをやる側がなろう系読者というオチ
結局のところ、小学生の「ぼくが好きなのは最高、ぼくが嫌いなのは最低、根拠はそうだから!」レベルなのよ
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:42:56.59ID:OGI9Paoa0
>>347
世界観一から自分で作ってねーから
肝心なとこで影響されたレベルでなくテンプレ採用してるからな
それが改まらない限りメインストリームにはなれないし
ならなくてもいいならメインストリームにわざわざ噛みつく意味もわからん
ジャンプの売れてる作品にも穴や欠点は多数あるが
なろう系のそれは根本的に別問題で
穴や欠点すら借り物の上に
借り物を言い訳にして改善してない点だよ
つか1番売れたのって何よ?
メディアミックス全部盛りでホルホルしてる骨とかスライムか?
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-5QI3)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:48:24.19ID:ZY+PUnON0
なろう系って蔑称は意識高い系に近いんじゃないだろうか?
本当に意識高い人を意識高い系と呼ばないように
本来の意味でなろうらしいものは当てはめず、なろうの表面だけ浚ったそれっぽいものをなろう系と呼ぶような
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:50:08.23ID:OGI9Paoa0
>>354
ドクスト信者って事にしたいんだろうが
生憎とジャンプ系は好きじゃないよ
その上で言うと
なろうは借り物でやってるウチはどうやってもメインにはなれん
事実売り上げも視聴数もガタガタ落ちて
次の弾にも事欠くありさまじゃねーか
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:54:44.65ID:jZ7gN+Ak0
>>353
だからドクストも含めジャンプ作品だって同じなわけだ
遠未来人類生存・サバイバル・文化復興ネタだってSF業界からすれば使い古されたネタ
もちろん改善どころか、ご都合主義の少年漫画論調で改悪しているわけだ
そういう「他の知識が乏しい」「先入観に支配されて比較ができない」が致命的な部分だぞ
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-2KnE)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:57:43.87ID:OGI9Paoa0
>>355
単にアルカやらカクヨムとかのヨソ出身だと
「なろうじゃない!」って喚く奴がいるからじゃねーの?
なろう系はなろう系で楽しんでる身としては
一般商業の主人公補正とっ捕まえて
「コレもなろうじゃん!アレもなろうじゃん!」
ってのが見苦しくてしょうがない
主人公補正だけ抜き出すならボトムズだってなろうだ
しかしなろう作家にはアストラギウス銀河作れないな
借り物で二次創作プラスやってる分にはいいけど
そこから脱却できない作品の読者がヨソをなろう認定とか笑かすな
異世界系の読者にイライラするポイントだなコレは
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d1e-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:22:10.04ID:ojOFnlNQ0
ドクストといわゆるなろう系の何が違うって、他者へのリスペクトの有無じゃないの
科学技術を発展させてきた先人とか、自分には持ち得ない能力を持つ他人とかに対しての

>>325
その程度の微小な変化はすぐに収まるでしょ

>>333
ラーメンは「舌の肥えた現代人が食ったらクソ不味かった」という落ちまで含めての評価じゃね
0364この名無しがすごい! (スフッ Sd43-SK/g)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:36:32.41ID:uJuaMJfhd
この物語はフィクションであり実在のうんだらかんたら
ガチの科学ものとして読んでるのは、学研のひみつシリーズや漫画サイエンスくらいだな
でも、働く細胞とかも評価高かったけか
0367この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-mfJQ)
垢版 |
2020/04/01(水) 16:06:26.38ID:cOBmIGb6d
現実準拠と名言している作品は激レアだけどな
何せ異世界ものはほとんど一人称だから主人公がそう感じた、ってだけの情報に過ぎない
それこそ何かの専門家ではない主人公の現実準拠とか中世っぽいとかの主観的感想自体が既に間違いなのさ
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 1505-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:06:29.04ID:s4a8Eih50
こう言うネタを思いついた
異世界で疫病が発生したんだけど原因を探ってみると古代に信仰されなくなった神の怒りが原因だった
困った王が勇者を召喚し勇者の中に古代の神を封印させ、神が目覚めない為に勇者まで封印し
念のために三人の賢者を勇者が目覚めない為に更なる強固な封印を作り眠りについた
長らく王国は安泰だったが勇者の封印が不完全だった為に疫病が再び蔓延し国が滅亡した
そしてなろーしゅが転生して滅びた王国の謎を解くための話
0384この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-KXP0)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:25:46.29ID:KaMAuT6Ir
ゲーム世界転生モノの主人公って、世界のすべてをどうにか出来ると想ってる傲慢さっていうか、転生してもゲームが現実になったのを受け入れられないよね
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-gbvl)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:47:36.16ID:BCCG1UpP0
そうかぁ?むしろ適応力高すぎなナローシュの方が多かないか?
転生前からゲームの中に生きてたような?
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d61-tHKW)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:34:05.74ID:pStjnHv20
まあなんだよ
粗製濫造ななろう小説でも
書けるってのは一応才能だ
あ、熱上がってきたまうだめふぱ
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ 55e3-QC6I)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:58:06.21ID:7yD2avmx0
普通職の異世界スローライフ〜チート
ランキングをザッピングしてると目に入るからブクマせずにたまに覗いてる
学生さんたちといっしょに日本から召喚された社会人が主人公が自分を日本の貴族と主張して召喚されたくせに勝手に交流できるかどうかも不明の日本との外交官になってそれなりの立場ゲットしてたけど
学生さんたちが日本の情報漏らしたらそんな虚偽すぐバレるんじゃねえのか
まあなんとしても立場を作って安全を確保したい思惑はわかるがそれにしてもお粗末なような
文章がくどく感じるところも有るし主人公に都合の悪いことは起きないってのは不自然さが強い
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bf1-CuPJ)
垢版 |
2020/04/02(木) 04:23:24.72ID:K4ijKOK60
普通に文章書けるだけでも1000人に1人の才能だし、
さらに自分の頭にあるものを書くのすらその才能の10人に1人くらいだし、
さらにさらにマトモな日本語になってるのはその10分の1くらいだし、
さらにさらにさらにオリジナルでなくても設定を詰め込めるのはそれこそ上から数えた方が迅いくらい。
だから「何でそこで安直に逃げるかなあ」という残念っぷりが半端ない。

なろう作家を過大評価しすぎかも知れんけど、現役プロ脚本家が「話を作れない、キャラを作れない、大筋が読めない」
みたいな批判ぶりをされているのを現在進行形で見てたりするので。
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-gbvl)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:09:08.95ID:lwnoZH+L0
読む方にも才能…ってほどじゃなくても能力は必要

たかだか3行超えただけで長い!ガイジ!荒らし!って騒ぐヒトたちゃ普段どんなの読んでんだ?お仕事になるのか?
んでそんなんで人様の文章にイラつく!って〜のイラつく!
0399この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp01-M7Jp)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:27:42.08ID:MBdZsysSp
要点簡潔に書けないガイジがなんか言うとるね
0400この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM89-usA9)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:30:33.56ID:LyjIOWK6M
SNSやTwitterとかあんな感じのサービスに求められるのは短文で的確に要点を書く能力であって、合間位にただ意味もなく考えたことを垂れ流すやおいな文章だけじゃだめなんだよ。←悪文の典型例
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f7-gbvl)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:55:21.87ID:sqMRu0AO0
読むのに能力なんかいらないってのは読める人だから言えることだよ
にわかには信じがたいことだが日本人の30%ほどは三行以上になるとは文字どおりの意味で読めない(文意が読みとれない)らしいぞ

それでも「三行以上の日本語が理解できますか?」って質問したら九割五分の日本人が「イエス」と答えるだろう実は30%側なのにイエスと答える25%のうち5%ほどは
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 23f7-gbvl)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:00:36.34ID:sqMRu0AO0
>>402
途中送信すんません
5%ほどは実は一行も読めない(質問の意味がわからない)人だが
残り20%は「読めるツモリの人」だ自分がそうじゃないと自信を持って言えるか?
とりあえずなろう小説以外っていうか紙の本も普通に読むぞ?という人だけ石を投げなさい
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 652d-H2dx)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:03:21.37ID:jyowWaAM0
>>403
逆に聞くがなんでお前は自分が書けてるつもりでいるんだ?
俺の文を読んでる人間は自分が文章を読めるかをまず反省しろってどれだけ恥ずかしいこと言ってるか自覚はあるのか?
まあそんだけ自覚症状ないならお前は人が楽しめる文は永遠に書けんだろうな
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 23dd-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:11:19.45ID:mkYkKs9c0
このスレでも、文意が読み取れてないんだろうなって想像できるようなとんちんかんなレスがよくみられるからな
書く方も、誤読の余地がある表現をしながらその自覚が乏しそうな書き手が見受けられるけど
あ、わざと誤読できるような書き方してる奴は論外
0412この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp01-M7Jp)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:22:03.60ID:MBdZsysSp
読む気がない奴と読ませる気がない奴が戦っとるな
死ぬまで不毛な罵り合いしてろや愚図どもが
0413この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:59:03.66ID:6te57wdra
戦闘シーンで、味方側キャラがどんだけ強いかの説明を延々と行い
こんなに強いんだよすごいでしょドヤアみたいな事を長々とやっておいてからの
敵キャラに軽くなぶられて、こんな強いキャラを簡単にあしらう敵すごいでしょ!

みたいなやつ

読むのキツイ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 85f7-c4XO)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:27:08.64ID:oWc8T3jy0
大部分のなろう作者が「文章書けない奴」の典型だと思うけど
素人だから当たり前だけど個人の持つ醜さや浅さがそのまま作品にも反映されてるしな
商業の場合は編集が介在するから多少は緩和されるけどそうじゃないなろうは本当に修正点ばかりで読めたもんじゃない
悪役令嬢のコミカライズとか読めばわかるが本編(なろう原作者)の醜い点や浅い点をしっかりカバーして修正してるからな
プロと素人ってここまで違うんだなと感心する
0420この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-LBOq)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:59:58.24ID:UPD5ZYhY0
よくなろうはご都合主義ばっかで駄目って言うけど普通の作品だってご都合主義は有る訳でどっからが許されないご都合主義なんだろ

後出しで実は名家の血筋だったんだとかやったりピンチに覚醒するジャンプ系は許さるけど貴族出身で神様から貰った力を鍛えて余裕かますなろう系は駄目ってなんか変じゃね
0421この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-D5dz)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:00:18.24ID:Z7jvA6F4a
>>413
テラフォーマーズだな
0425この名無しがすごい! (スッップ Sd43-hSI6)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:51:41.27ID:8PmsOFjad
個人的な感想だと
ご都合主義が許されるのは主人公が客観的に書けているかだと思う
それか主人公に対して感情移入させる事が出来るか
そもそも逆に考えてご都合主義が許される様な作品を書けてないから批判されてるってのもあるかも
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-KN+/)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:59:14.86ID:J/0GECbz0
ご都合主義か。よくあるテンプレだと
森に出現して、(後に出会う)強敵オーガーに殺されない→ご都合主義
街道に出た→飢え死にしない、ご都合主義
なんか争ってるぞ! 助けたら美人の女の子!→ご都合主義
村で歓迎される→普通は寝込みを村人に襲われるよね。旅人って。ご都合主義

こんなところ? 最初からチート持ってるってのは省くとして
言い出したらキリがないな
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 85f7-c4XO)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:24:29.05ID:oWc8T3jy0
アンチはつくけどな
巨乳ファンタジーってエロゲとかストーリーはなろうみたいなもんで面白いから評価されてるけど
ご都合主義が酷くてアンチも一定数いる
0432この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-nZ1h)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:34:31.62ID:KFAIFmftr
>>413
その強さ説明文が、各種ステータスの数値の羅列だったり、スキルの羅列であったりするやつは最悪

説明文じゃなく物語の流れの中で強いんだなと思わせるような表現出してくれた方がいい
0433この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMab-usA9)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:37:24.18ID:MJyvCX3bM
ご都合主義が悪いなんてことはないけど、褒めることも貶すこともできないなにかすごい特徴があるわけでもないビミョーな作品は
「ご都合主義おつ」
としか言えないんだよなぁっていう
0438この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMab-usA9)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:17:54.23ID:MJyvCX3bM
ここは一つステータスじゃなくて資格とか免許にしよう。
「魔法使い準一級」
「回復魔法試験100点中35点」
「帝国剣術免許皆伝」
「冒険者業資格者証」
これなら俺たちにも馴染みがあるし分かりやすい(探せばありそうだけど)
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 85f7-c4XO)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:06:34.38ID:oWc8T3jy0
>>438
これの欠陥は資格や免許を持たずに魔法を使う者の存在で主人公もそれに当てはまりやすいってことなんだよな
誰に教えてもらうでもなく剣技や魔法を使える人間はどう扱うの?っていう
なんならその話だけで大分シナリオを費やさないといけなくなるから本筋が進まなくて設定集になりやすい
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ 85f7-c4XO)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:10:35.89ID:oWc8T3jy0
資格や免許制にするなら現実みたいにある程度世界中が繋がってないといけないんだが
魔王みたいな敵が存在するファンタジー世界だと「敵だけ免許も資格もなしに魔法使い出す」ってことになって「それに対抗してこっちも分け隔てなく誰でも魔法使えるようにするべきだ」云々の問題がだな
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 23dd-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:11:49.14ID:mkYkKs9c0
>>438
魔法使い準一級とか言われても、魔法の存在しない世界の住人たる我々にはなじみがない資格なので、
説明がなければどの程度のことができるかわかりません
帝国剣術免許皆伝とか冒険者業資格者証ならまあ、強い剣士なんだろーなーとか一人前の冒険者なんだろーなー位の事は伝わるけど……
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ e3bc-usA9)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:23:24.79ID:4U7SUKWC0
>>441
英語が話せるやつがみんな英検もってるわけじゃないし、諸事情で資格取らない人も多いからそこは気にしなくてもいいんじゃない?

むしろ偶然あった偉い人や優しい人(ご都合主義)に
「君は実力があるから試験を受けてみなさい。資格が優遇されたり仕事の幅が広がるぞ」
と言われて試験イベントのフラグが立つ
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-SK/g)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:26:58.05ID:QRkpFsj10
>>442
別に資格なんてもとよりピンキリじゃん
医者や弁護士みたいな国家資格から、英検や漢検みたいな民間資格まである
大事なのは、箔付けにどこまで信用できるトコロが発行しているかであって
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-CuPJ)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:27:57.18ID:rPi6+EBa0
メンドクサイ事に資格免許制だと実績や能力が分からんからな
極端な話、1回で余裕合格と30回でギリギリ恩赦合格が同列になってしまう
更に世襲や権力が強い中世だと結局無能がコネで手にれるケースも増える
そもそも機会や受験資格によって制限が発生すれば平均な能力値を評価する資格ではなくなる

現実だと、学歴マウント厨とかいい例だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況