X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 738冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:20:26.43ID:QbmuzxWf
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 737冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584904544/
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 20:52:13.12ID:XptbjGtd
フェルディナンドとローゼマインは中の人年齢的には同い年くらいなんだな

マインと会った頃の20歳だから、地球換算で24歳くらい。
マインも22歳の記憶が目覚めてからユルゲン歴で1年ちょい後なので、23-24歳だね。
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 20:53:54.94ID:NOH6LRti
リーゼレータの夫となる者は、恐ろしいモノを見るであろう……
そう、アウブとお揃いの刺繍入り服を着たシュミルに埋め尽くされた閨である!ぷひっ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 20:58:19.17ID:/uAbXivC
>>218
作中では成人まで生きた記憶があると認識されてるけど成人年齢は16歳で20歳とは思ってないだろな
20歳と知った時のフェル様の反応が見たい
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 21:09:23.74ID:NOH6LRti
>>217
リーゼレータかアンゲリカの子供を養子にもらうという手もあるが、二人の子供は上級貴族になっているだろうから中級貴族の家では持て余しちゃうな。
それどころかエックハルトとアンゲリカの子供だとどう考えても騎士向きだ、代々優秀な側仕えを輩出してきた家系としてはそういう養子も困るか。
いっそジル養父様を見習ってもう一人くらい頑張って作ってもらおう。
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 21:14:57.39ID:MwLa2jyA
>>222
隔世遺伝で
エルヴィーラの文官能力とアンゲリカ家の側仕え能力に特化した子が生まれるかもしれん
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 21:26:08.62ID:NOH6LRti
>>219
そう言えばローゼマイン様はシュミルのぬいぐるみとか二足歩行シュミルズとかシュミル型騎獣は身近だけど、本物のシュミルはまだ見たことがなかったっけ。
アレキサンドリアの自分の部屋でもシュミルを飼い始めたリーゼレータに誘われて、もう見せてもらってるかな?
その際、たくさんのシュミルに囲まれて愛でている主の姿を、リーゼレータは一生懸命スケッチしてそう。(後でその姿をタペストリーに刺繍)
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 21:31:09.72ID:bhGKgqip
コル兄あんま身体能力高いイメージないな
いつも魔力溜めて放ってるイメージ

>>216
それのせいか二次にユストクス×リーゼレータなるものが大量発生してた時代が(遠い目)
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 21:39:09.04ID:59qlwecS
ユストクスと言えば彼は離婚してたから最高神の祝福を得にくくなっているのだろうか
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 21:41:35.10ID:aXkbIWaa
ヒルシュールがフェルの初恋ですかってふぁんぶっくで質問してた人ってその他にも100近く延々とくだらない質問してたキチだったよね確か
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 22:06:18.04ID:5cn38cjE
>>216
ゼルギウスはフェルより年下じゃなかったか?(自信はない)
リーゼレータがローゼマインより3学年年上だから、この2人なら主達より年の差少ないと思う
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 22:11:27.67ID:5cn38cjE
>>227
ユストクスは聖地で古の儀式をして星結びしたわけじゃないから関係ないと思うぞ
まあ、どんな儀式してようと最高神の加護が必要な魔術を行使するのは領主候補生だけのはずだから上級貴族には関係ないので心配御無用
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 22:18:53.87ID:6ccQHaVE
>>227
ジギアドの星結びは古の儀式のやり方で執り行われたから離婚にペナルティあったけど
ユッスは従来式の星結び&離婚だろうからあんまり関係なさそう

貴族街の星結び見たら契約書は交わしてたから契約書の破棄に対する判定によっては多少減ってる可能性はあるかも
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 22:21:44.81ID:MwLa2jyA
ラザファムとゼルギウスがフェルと同世代くらいなんだっけ
なんかラザファムはマルクさんくらいの年だと思ってた
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 23:11:38.30ID:ByFrBUz/
ユルゲン的にどこからアウト?
1. 次期がロゼマ嫁にする(7歳差)
2. ダムがフィリ嫁にする(10歳差)
3. フェルがロゼマ嫁にする(14歳差)
4. ジルがロゼマ嫁にする(19歳差)
5. 爺アウブアーレンがゲオ嫁にする(22歳差)
6. ボニ爺がアンゲリカ嫁にする(48歳差)
番外 二十歳男が洗礼式女子にイロイロする(連れ込む、揉む、染める、抱く、脱がせる等)
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 23:19:42.18ID:ZwtjyT+T
親子、をそのまま受けとるのなら15で成人、即ハボ、出産で16差が珍しくない

ってのと

20じゃもう行き遅れ(5年経つとレアケース化)

なら20差以上は流石にレアケースでアウトなのでは
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 23:20:25.48ID:QD9cmUus
上級貴族のゼルギウスが今まで独身って事はなさそうな気がするが
アウブの筆頭側仕えが第二夫人ってのも変だし
だからと言って既にいる夫人が元々上級貴族だったら押しのけるのも出来なさそうだよね
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 23:21:50.23ID:l/9KsoGf
>>235
ゼルギウスが雑魚過ぎてかなり微妙
正直微妙というよりなぜ相手と想定するのかわからないレベルで微妙
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 23:39:39.37ID:bhXRm5kR
フェルが折りにつけ破廉恥破廉恥言ってたのってフェルの頭が破廉恥だったからなんやなぁ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/30(月) 23:48:43.68ID:FwCI2mv+
>>240
そしてさらに破廉恥案件を素知らぬ顔で有無を言わせずやり通す
お願いだから少しは意味を教えてあげて
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 01:03:45.45ID:Lcri/Af0
ようじょだっていいじゃない
じゅうねんたったらけっこんするもの

くいんた
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 05:20:32.24ID:OZUaZhGR
>>247
ノンケじゃないので誘われたとき断るのは気楽で、結婚しなくてもよかったと?

変な妄想が加速する…今脳内でSっ気目覚めたリーゼレータが平民時代のマインを無理やり徴収して「ぷひっと鳴きなさい!」とシュミルのきぐるみを着せて首輪つけて、何か色んなところいじくり回し始めた
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 07:12:03.82ID:WmAevcGJ
>>219
親族から養子縁組をするんじゃないの?
父方の兄弟から2男とか3男と養子縁組して後を継がせる。
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 08:08:42.70ID:hNQ+JcY9
マンガ面白かった
神官長が盗聴防止を握ってすらなかったところのマインの表情とか、
残念なものを見るようなベンノとか細かいところで笑える
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 08:31:05.19ID:NPq5cyq2
盗聴防止、自分はなんか勝手に長さ10cmぐらいの水晶の結晶か曲玉みたいなのをイメージしてた
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 08:55:05.55ID:FSPhssom
漫画の人うまいな
最初のコマで家族とルッツの服装に差があるところとか細かいとこまでよく表現してあるわ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 08:55:40.84ID:hNQ+JcY9
糸電話みたいに紐で繋がっているのかと思ったら無線だった
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 09:28:22.00ID:myOFyHyK
幣みたいな棒状(貴族的装飾つき)の本体から繋がった複数の子機、みたいなイメージだった
もしくは有線式チュッパチャプス

どうしても内緒話のイメージが強くて、結果として身を寄せあう印象から予想が有線式になってしまったんだろうなあ
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 09:43:35.18ID:YSobAWDj
トゥーリとルッツの婚約関係で時系列的にSS27、30以前の話はどこにある?
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 09:57:12.47ID:D9UgKJ3+
其方のエーヴィリーベの剣はシュタイフェリーゼの加護が厚いようだ
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 10:10:19.56ID:yNCTJgjo
>>261
時系列的には、SS29→SS27→SS30 かな?
SS29とSS27の間は今のところ無いので、婚約話が具体化して決定する過程の話はまだ無いね
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 10:17:30.62ID:R4j09fiS
Apprentice Shrine Maiden

■機械翻訳の結果
見習い聖地少女
見習い神社少女
見習い聖地断頭台
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 10:30:18.44ID:YSobAWDj
>>264
ありがとう
もう少し具体的な話があったような気がしてたけど
気のせいだったのね
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 11:16:34.85ID:5w7kg9yF
私のゲルドリーヒの聖杯は一生シュツェーリアの盾に守られっぱなしです
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 11:59:39.20ID:NPq5cyq2
その使い場のないシュタープをライデンシャフトの槍と偽証するのはやめなさい
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 12:11:20.65ID:kW4ybu+N
確かに、土の女神 ゲドゥルリーヒの杯は命の神エーヴィリーベの魔力で満たされています。
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 12:45:09.07ID:NPq5cyq2
あなた、閨ではシュタイフェリーゼでなくてもいいのよ(銀英伝パロ)
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:42.56ID:HTiahIvB
「この話は終わりだ。染まる早さなどこれ以上話題にするのではない!」(涙目)
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:02:16.79ID:FSPhssom
結局ゲオはエーレンを手に入れたかったのかな
それとも自分のものにならないなら壊しちゃえだったのかな
書籍で掘り下げあるだろうか

ジルパパがフェルのこと本当はどう思ってたかも知りたいのう
時の女神のお導きにしてはほったらかしだし

前アウブエーレンだと長いからジルパパって書いたが、パパムートとハハンネの語呂の良さを
痛感するな
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:09:30.66ID:hAl99Grs
4年生の調合の講義の時に
「(同調薬は)何に使う薬かご存知でしょう?」とヒルシュールがフフッと笑いながら問いかける。
に対して
「わたくし、洗礼前にフェルディナンド様に使われたことがあります」
とか無自覚な爆弾発言してたらやばかったな
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:20:13.62ID:HTiahIvB
>>284
ヒルシュール先生はお使いになったことあるんですか?とか聞く猛者はいなかったのかな
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:25:37.43ID:FSPhssom
・初対面で膝に乗せる
・隠し部屋に連れ込む
・寝具を送る
・魔力を流す
・同調して染める
・風呂を覗く
・抱きしめる
・布団を剥ぎ取る
・次は縛ると脅す
・目の前で脱げと命令する
・脱がないので自らボタンを外す
・裸を検分する

全て洗礼式前
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:26:06.23ID:EVV6W0Zv
>>286
真実を語り続けたのに世迷い言と言われて最後は罪人に落とされてしまう
歌舞伎の一幕になりそうだな
なお、教師解任されたり罪人になったりした時の罪状自体は正しく犯罪なので自業自得
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:41:42.61ID:EVV6W0Zv
>>282
ジルパパがフェルと接点少なかったことについての事情らしきものは、4部最終巻のジル視点でなんとなくはわかる
ジルやジルパパがフェルをかまえば、ヴェロからフェルへの攻撃がエスカレートする状況だったっぽい
ヴェロは魔力量以外は領主夫人の器じゃないというか、雑魚騎士の母親と同じように貴族女性としても「おかしい」レベルな気がする
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:54:18.37ID:rmPZBhLC
>>294
能力と良識に関連性は何もない
我が子の為に偽書作っちゃうおかしな女性とか煩悩で薄い本作りまくるおかしな女性とか
能力高いが「おかしい」人ばかり
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 13:59:46.58ID:FSPhssom
>>295
ユルゲンは能力が高いけどおかしいやつ多い気がする
そういう奴らが割と多く集まってるのがエーレン
同じ方向におかしいのがダンケル
無能でおかしいのがアーレン
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:01:47.04ID:myOFyHyK
エーレンフェストが舞台だからエーレンフェストにおかしい人が多いように見えるだけで、基本的におかしい人しかいないからな人間って
どの部分がおかしいかとか、それを隠す必要があると考えるか否かで態度が変わるだけであって、趣味とか性癖とか人格とか善悪とか、
そういった『関わり合いになるもの』への対応でキャラクターに厚みとか深みとかが出る
いわゆる『やれやれ系』は自分から執着しないし関わろうとしないので薄いと批判される

書痴のマインとマイン痴のフェルのキャラが薄いと言う者は誰もいないだろう
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:05:18.24ID:Zxw+FoZ3
ヒルシュール先生は未婚じゃないのか
あんな変人が結婚できるとは思えないが中央は変なの多いから似たもの同士で何とかなるのかも
ゴムの木を出す先生とか良さそうだけど身分の差がありすぎるか
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:11:31.20ID:16ZTZFp2
ダンケルフェルガーがまともかというと?だし
頭おかしい領地でもなんとなく許されてるのは力のある大領地だからなのか
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:12:51.23ID:Zxw+FoZ3
ど底辺領地なのに非常識を排出するエーレンフェスト
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:46:15.24ID:aX41l9K6
ソランジュは未亡人だったが
そのときのQ&Aの答えでヒルシュールのが混ざった気がする
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:47:11.99ID:La3HLn7u
貴族はおかしい人が多い
平民の方がまともな人多い

貴族と近い平民はおかしい
ハッセ町長、インク協会会長

平民と近い貴族はまとも
ダームエル、イルクナー、エルヴィーラ
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:49:20.10ID:5+gqbe8U
ユルゲンシュミットは「○○のためなら手段を選ばない」タイプの変人で回ってる感じがある
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:50:49.50ID:DW6y5MZn
ドレヴァンにはヒルシュールやフェルに匹敵する研究狂いが結構いそう
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 14:52:40.99ID:HTiahIvB
そもそも神様自体が
男女の区別もつかないのに縁結びやってたりしたからな
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 15:08:09.81ID:La3HLn7u
フェルって貴族院時代にドレヴァンから目をつけられてそうだけどドレヴァンからは婚姻の話はなかったんかな?
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 15:10:07.66ID:HQLrhcvs
ヴェロ自体もカブリエーレの教育や当時の情勢の影響は強く受けてそうなんだよね
ガブリエーレは魔力が微妙で冷遇されてたのを当時の領主候補生だったギーベ・グレッシェルに
優しくされて惚れて、権力を使って嫁いできて(その際に元第一夫人は第二夫人に落とされた)
だけどエーレンに馴染もとせず領内が荒れそうだったから、夫がギーペ落ちした
(エーレンに馴染もとすれば、ギーペ落ちはなかったと作者発表)
夫は第一夫人としては丁重に扱ってたけど、第二夫人の方を愛していた
そういうガブリエーレに育てられて気質を引き継いだんだと思う

その後ガブリエーレとヴェロ兄が死んでグレッシェルは第二夫人が主流になるのだけど、
エルヴィーラ は第二夫人の血筋だから色々嫌がらせがを受けることになるんだよね
この辺までの流れは昼ドラかと思うほどドロドロしてるし、家系図とか見てみても面白いと思う
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 15:12:29.94ID:kW4ybu+N
一応競争が激しいドレヴァンでは婚姻相手に後ろ盾を求めるからとか
あとギーべ志望のお飾り領主候補は魔力が足りないとか
理由がなくはない
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 15:15:01.30ID:La3HLn7u
>>305
魔力で区別してるし
魔力差があれば子は出来ないから
神にとっては男女の区別なんてどうでもいいことなのかもしれない
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 15:19:17.41ID:FSPhssom
あの人好き!結ばれたい!と熱心に魔力奉納しつつ祈ったやつがいて
お!魔力も釣り合うしくっつけたろ!と思って片方がゲイ片方がノンケだったらヤベーじゃん
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 15:36:07.19ID:HQLrhcvs
母親がいなくて父親が亡くなれば完全に後ろ盾がなくなるからという事は
古ぼけた木札のところで語られてたね
政変は当時のアウブの病を理由に中立で乗り切ったし、
領主会議もあるから先が長くないという事はある程度知られていたんだろうね
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 16:06:09.48ID:bpiwRZES
じじさまも縁結び神の権能を持っていた時はちゃんと男女を見分けられていたんでしょ。
神様が面白がって男女を結び付けているから、ユルゲンでは百合や薔薇とは縁遠く、少子化とも無縁であると。
貴族はただでさえ魔力差で子供ができにくいから、神様が積極的に男女の縁を結んじゃうのかも。
魔力差があったダームエルは……それでも魔力感知できる範囲だったんだろうな。
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 16:14:49.25ID:DW6y5MZn
眼を取り戻す前の百鬼丸みたいに
人間を魂の色でしか見れないのってじじ様だけかと思ってた
メスティオノーラは自分と成長した地雷さんがよく似てるって驚いてたし
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/31(火) 16:40:35.26ID:/6gZOhMR
>>316
成長させたアーンヴァックスも似てると言ってるし、じじさまが例外なんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況