X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-KN+/)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:16:49.27ID:FDM2O9nF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584839322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-KEaE)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:13:07.77ID:iicEqbwZ0
>>130

124だけどたぶんそのせいもあると思う。あと序盤の展開遅すぎってのもあるかな。なろうじゃ展開遅いのは致命的かな。
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d56-5QI3)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:28:44.58ID:Ey5u/gNo0
一話の冒頭で「何かが起こりそうな予感」がしないとダメ

何かが起こりそうな気がする
読者はそれに興味を惹かれる
ワクワクする

一話の中盤か、遅くとも二話では必ず
「読者が期待した通りの何か」が起こる
事件が発生する 話が動き出す
読者は期待した通りのワクワクが起こった事に
「キタ━(゚∀゚)━!」ってなる

これが起承転結における『起』の役割

何も起こりそうな気がしない
何か起こりそうで、何も起こらない
いつまで経っても話が動き出さない
それは少なくともシリアス、バトルでは致命的
許されるのはゆるふわ日常コメディのみ
0140この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-L26a)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:05:09.94ID:TARqUdSza
さらしまだー
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ e392-dCHa)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:24:55.77ID:epOEP85D0
【URL】 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n7039gc/
【掲載日】 2020年 03月26日
【ブクマ】 17件
【文字数】 26,831文字 完結済み

【指摘点】 展開の早さ(説明が足りず読者が置いてきぼりになっていないか)
ネットスラング等の使用(不快にさせてしまっているか)
セリフ回しのクドさ(クサ過ぎて不快にさせていないか)
【その他】 2時間程で〆ます 本編完結済みです
甘口でお願いします
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bfb-z0CH)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:37:40.45ID:oP633SEQ0
>>142
ルビの振り方すごいな
「痴れ者」は「痴(し)れ者(もの)」
「煌びやか」は「煌(きら)びやか」と付けないと
しかも読み仮名以外のルビも独特すぎる
ユーリ性悪って何w

タイあらの意味のわからない疾走感は好き
それなのにルビにクセがありすぎてここでごめんブラバとなる
セリフ回し以前にルビがクドすぎる……折角の疾走感が……

甘口希望なんでここまで
0145この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bda-KN+/)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:38:15.00ID:zeVQadv10
>>142
不快になっていないか という点
スラングも台詞(というか主人公のキャラ)もすごく不快に感じます
たぶんこの主人公を好きになれる人は少ないんじゃないかな
あと句点がないのも気になります
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:02:09.34ID:3Dj5bA8J0
>>142
えーっとこれ甘口難しいな……

タイトルから美醜逆転ものだと思うんだけど
これ小説はものすごく苦手ジャンルなのね

漫画なら常に絵が説明してくれるのよ
不細工が美人と持ち上げられてたり、可愛い子がブスと貶められてるのが物凄く分かり易い
常にそのギャップ=面白さが示されてる
でも小説はそうじゃない
毎回毎回説明しないと、その面白さはあっという間に意識の外に逃げちゃう
そして説明するたびにテンポが悪くなるしクドさが滲んじゃう
美醜逆転で成功した小説作品が殆ど無いあたりで何かを察して欲しい


そして本文だけど
うん、その、かなーり読みにくいです
叫んできたのがマリー殿下なのねふむふむと思いきや、お付のマチルダさんが登場
そしてテオドラ様もお出ましになる
イスパ君が出てきたかと思えば、次はイザベル様にカトリーナ様

これ読者に覚えろって?
しょーもない情報を咀嚼させられるのが苦痛です
3人目あたりから飛ばし読み、というかブラバしました
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ e392-dCHa)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:16:45.03ID:epOEP85D0
>>154
お恥ずかしい話ですが、自分が好きなジャンルを詰め込んだ話を書いてみたくて書きました......読んでもらう事を二の次で書いてしまうという、せっかく読んでくださった方に大変失礼な行いだったと反省しています......
0164この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-Ttar)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:32:46.23ID:0ownfC7qa
いやホント
連載の内容に行き詰まって
でも書きたい欲求があるから短編で消化してしまってるって感じ

思いついたネタとかも使ってしまうし
危うく半端に底辺卒業して連載の晒し相談ができなくなりそうになったこともあるし
練習で数作書くくらいはいいけどそれ以上は書くもんじゃない
0168この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-Ttar)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:15:05.70ID:0ownfC7qa
コントロールは無理よ
なんかクリティカルヒットしてブクマ90くらいまでいってハラハラドキドキしたってだけ
書籍化できるくらい打ち上がるならともかく
100ちょっととかだと底辺スレの晒し権利あった方が嬉しいから
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ e55c-MPmu)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:28:18.84ID:zYm6Zz9T0
冒険者ギルドで登録したところで、実力試験を書こうとして、ギルド内に闘技場みたいなのあるイメージができなくてボツった。
つぎに先輩冒険者が絡む場面に変更しようとしたが、今度はギルド内で問題おこさんわなとボツった。
結局街中でチンピラ絡ませることにした。

意外とテンプレだと思ってたことが他の小説見ても書かれてないのね
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d55-nuDT)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:33:11.53ID:kR22yPlR0
十数話投稿してブクマ10以下だとすぐ萎えるんだが、どうしたもんかなぁ
1日に1〜2話投稿で1週間とか
十数話投稿したらその時点で「この作品はもう駄目なんだ」って思ってしまう
ブクマ60が最大なんだよ
底辺脱出させてくれ頼む
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d55-nuDT)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:36:33.28ID:kR22yPlR0
ギルド紹介所かクエスト紹介所のどっちかかね
うだつがあがらないが無駄に冒険者歴長くて、嫉妬で新人を潰すためにニヤニヤ受付周辺でたむろしてるやつら

そういうのに絡まれるのが個人的なテンプレイメージ
0176この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-ege5)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:37:11.61ID:2eSHgMZnr
BLEACHは分類するとローファンタジーになるんよね?
世界は現世-尸魂界-虚圏の三界から成っている。魂はそれぞれの世界に適合した形で存在するが、適切な手段を用いて互いの世界を行き来することもできる
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ e55c-MPmu)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:43:28.68ID:zYm6Zz9T0
おれもそんな冒険者に絡まれるイメージだったけどいざ書くとなると難しい。
人情沙汰はありえないから、足をひっかけるくらいになるし。
偽の情報掴ませてピンチにさせるあたりがマックスか。
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 85f7-c4XO)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:50:20.38ID:1sq7DckZ0
人気作だとだいたいは
冒険者が挑発する(ヒロインを貶める)→主人公が冷静に言い返す→ヒートアップ→決闘だ!or殴りかかる→返り討ち
みたいな流れじゃないか?

相手は冒険者じゃなくて貴族とかイケメン英雄とかの場合も多いが
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d55-nuDT)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:24:59.41ID:kR22yPlR0
古いとはいえ単純明快わかりやすいからなぁ
相手が理不尽かつそれなりに力持ったやつにしなきゃいけないから、新人つぶしを生きがいにした先輩ベテランってのが一番わかりやすい
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b82-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:25:00.40ID:03W2+Uay0
>>181 20万字だけどダメダメだぞ、でもこんなの読みたいって自己満だけで書いてるから続けてる
それでも何人か読んでくれてるみたいだから、それでいいかなと
読者が求めているのに沿って書けばブクマは増える、そういうところだと思っているので自分はずれているってのも自覚してる
ブクマ欲しさならそれに沿ったの書けばいいとおもう、でも俺はかけないから別にいい、そんな感じやw
0187この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:15:41.73ID:nROeQ5zKa
10〜30年前の黒歴史ノートを、実家の学習机の奥から引っぱり出してきて読みこむ。
顔面を炎上させて、はずか死にしそうになりながら、そいつらを現代語にコンバートする。
そんな血路の果てに底辺卒業する覚悟が今のおまえらにあるん?
俺はそうやって卒業したぜ?(ニチャア…)
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d55-nuDT)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:49:57.12ID:VuCq24670
実際リアル厨房だったころのオリジナルキャラをなんとか形にしたいとは思ってるな
色んな意味で青臭いキャラだけど、生まれてはじめての創作みたいなもんだし
愛着は相当だな
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ e3f8-uUuo)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:52:46.94ID:go331Avs0
【コロナ】結球所から追放されたけど、人類弱すぎて無双です
0198この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-/tpB)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:37:14.44ID:GcdYQR3Md
200話の連載がそろそろ終わるけど、次が最終回だよ、と告知しても反応無しで、ブクマがスッと減った。
底辺連載は痺れるなぁ、何をしてもブクマが減る以外の反応がない。

このまま最終回書かなくてもいいんじゃないかとも思ってしまう。
0203この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-mfJQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:37:02.25ID:0dBUZl/ld
通用するさ。通用してないのはそれ以外の部分を軽視しているからじゃないかな
時代と場所と対象読者を無視したら読んでもらえなくて当たり前なだけで
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:20:32.27ID:KI6CIcXS0
英国幻想蒸気譚という作品がある、
ブックマークとかポイントも最上位とは大幅に離れた数値
タグも
残酷な描写あり ハードボイルド スプラッタ 異能力バトル
スチームパンク 歴史改変 蒸気機関 バトル ローファンタジー
ロンドン 異能 19世紀末

どう見ても非主流だけど書籍化されている
それから、なろう投稿の前作が当たった作家というわけでもない

ポイントなんてあてにならないよ
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ d522-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:40:00.58ID:FDtqYsqW0
>>207
不思議な読まれ方をしてるな
つかこのアクセス数で書籍化できた経緯が分からん
かなりの名作でそれに目を付けた出版社が引き抜いたのか?
取りあえず時間が出来たら読んでみよう
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 8504-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:43:55.16ID:KI6CIcXS0
>>209

作者、小説名の双方で(片方だけ)検索しても、この作家が
何か(剽窃や盗作、模倣)やらかしたという結果は出てこない
特に問題となった形跡もないから商業のどの物まね、パクリである、と
指摘しているのかわからんのだけどね
読んだ人がそう感じたというだけかもしれないし
0212この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-mfJQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:55:20.48ID:0dBUZl/ld
カクヨム先行作品でそちらは1200人のフォロワーがいるようだが……
カクヨムでの電撃コンテスト受賞作品だから、まあなろうじゃそこまで伸びないのも仕方ないか
みんなそっちで読むだろうし
0214この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:08:51.41ID:l3ocWYe2p
やっぱ小説書けるやつより漫画描けるやつの方がスゲーな
向こうは話か絵かどちらか良ければ救いはあるが小説は商業成功者でもイラスト無しだと惨めな結果も多い
やはり萌絵は偉大だ
0221この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-mfJQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:34:07.18ID:0dBUZl/ld
ジャンルとして確立されているのか典型的世界観プラットホームでしかないのか分かりづらい所だ
蒸気機関技術が現実に比して突出して発達しているからスチームというのは分かるが……
パンクは何を指してるんじゃい
何があればスチーム、パンクなんだ?
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8f-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:44:02.13ID:2AQy6phD0
まあ創作的にあんまり使い勝手の良い世界観じゃないしねスチームパンク

社会や世相は近代というかほぼ現代
牧歌的な要素は殆ど無いからほのぼのがやりにくい暗くて世知辛い基調になっちゃう
産業革命時期のロンドンみたいな世界観だから公害とか犯罪とかがメインエピソードになる

あと絵が無いと物凄く伝わりづらい
漫画ならともかく小説だときっつい

ここらへん分かってないハズレ編集に当たっちゃったのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況