X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ504
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ efda-KN+/)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:16:49.27ID:FDM2O9nF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584839322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ c2c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:29:35.74ID:VmaFBy7J0
>>852
俺も作家だからわかんだよ
もちろんフィクションだってのは分かるが幼馴染いじめるのなんて書けない
書こうと思っても書けないんだそれは俺の中にひとかけらもいじめたい気持ちがないからだ
書ける奴って言うのはなにかしら素養があるんだよ小説なんてのは作者の妄想がねぇと出来ねぇ
もちろんいt版悪いのはそれを求める異常読者だが完全にリアルと分けて書ける奴なんて何人いるのかわかんねぇぞ
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ d75c-Oz6P)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:33:20.96ID:KmeTcI9D0
>>845
読んだことないから分からんが、読者にとって重要なのはざまぁであって幼なじみではないんじゃね?
ざまぁってのはカタルシスなわけだが同じ展開が続くと飽きてくる。
召喚者、悪役令嬢、追放ptとざまぁの対象は変わっていき、たまたま次が幼なじみだっただけとか。
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ c2c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:34:58.14ID:VmaFBy7J0
>>854
やはりそうかおれの推測は間違ってなかったんだなつらいよなそれは
そこまでしてブクマほしいか、いや欲しいよな俺もめちゃ欲しいし気持ち分かるわ
でも幼馴染とは元鞘したほうがいいで、みんな幸せな物語をきたいしてる異常読者に振り回されちゃいかんぜ
0860この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-TE8t)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:50:01.54ID:pk7Qdp+ra
晒しマダー♪
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ c2c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:50:36.67ID:VmaFBy7J0
なんだかエッセイが書きたくなってきたこの異常性を伝えなきゃいかん気がしてくる
これも一応創作意欲ってやつかもしえrんなもう書いてる奴いるかもしれんが
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:01:33.36ID:86uhtBmC0
【URL】https://ncode.syosetu.com/n2417gc/
【掲載日】2020/3/17
【ブクマ】41
【文字数】90000
【改善点】初掲載
【指摘点】自分の小説は、文章力が欠けているのか、それともストーリーの方がダメなのか、どちらなのか知りたいです。
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:10:02.25ID:86uhtBmC0
>>862
すみません。テンプレ間違えたので再掲載させて頂きます。

【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n2417gc/
【掲載日】2020/3/17
【ブクマ】41
【文字数】90000
【改善点】初掲載
【指摘点】自分の小説は、文章力が欠けているのか、それともストーリーの方がダメなのか、どちらなのか知りたいです。
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:18:06.98ID:86uhtBmC0
すみません。sageとタグをつけていませんでした。5ちゃん初心者なので至らない点が多く申し訳ないです、、。

【URL】https://kasasagi.hin...s/top/ncode/n2417gc/
【掲載日】2020/3/17
【ブクマ】41
【文字数】90000
【改善点】初掲載
【指摘点】自分の小説は、文章力が欠けているのか、それともストーリーの方がダメなのか、どちらなのか知りたいです。
0868この名無しがすごい! (スフッ Sd02-S7ER)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:27:25.34ID:8/JNmGd4d
>>866
文章力はあると思う。ただなろうに関しては何度も言われてるけど文章力は邪魔なんだよ
何を思って晒してるのかは知らないけど俺が読まない理由としてはテンポ。
眠くなる

例えば1話だけど

路地裏の先。そこには石レンガ造りの建物、立ち並ぶ露店、平らな敷石を敷き詰めた地面。
 その敷石を歩く人々は、金髪や銀髪、赤髪から青髪まで、さらには鎧を着た者、真っ黒なローブに身を包んだ者など様々な人々がいた。
 明らかに、俺の知る日本ではなかった。
 というか、地球上にこんな場所は無いんじゃないか。

中世ヨーロッパ風の街並み、猫耳、金髪の鎧………ひょっとしていわゆる異世界じゃないのか?!

俺ならこう書く
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b8f-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:28:15.78ID:hvhThysI0
>>867
どちらなのかと問われれば、もうハッキリとストーリーの方がダメです。

というか小説において文章力というのはそれほど重要ではないですしね
「この小説クッソつまんねえけど文章が上手いからブクマするわ」ってのはありませんから。
日本語として破綻していなければ、読み手はそれほど気にしません

ストーリーのダメな点ですが、もうタイトルから厳しいです
理不尽やどん底では人は呼べません
あらすじは物凄くホモ臭いです
男性読者が読めばヤベエこれBLだと大急ぎで逃げ出すでしょう
もしかしたら実際にはBLでないかもしれませんが、そう誤解させ本文が読まれない余地が大いにあります

というかホモ達でなくても男友達を探し求めるなんてガッカリ目的な異世界転生に魅力は無いですよ……
0870この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-X6Ch)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:59.99ID:NrO/Qy2Cd
>>867順当に伸びている
伸び悩んでいるわけではない
検索を駆使して同じ頃に始めた普通の異世界ものと比べてみると良い。中の上といった位置にいるはず

弱点は文字数、話数の割にはストーリー展開に起伏が少なく展開速度も遅い事
良く言えば丁寧ではある
しかし異世界ものを読みなれている今日、読者にとってこのペースは退屈さとなってデメリットの方が大きい
異世界ものを読み慣れていない、かつ何故か人気作品をことごとくスルーしてこの作品に辿り着く導線があれば良いのだけど……

主人公の目標が弱い
一緒に転移した友人を探すのは自然で妥当ではあるが面白くはないよね
しかもなかなかその展開にならない上にどうやらそこまで貧困チュートリアルのようだ
地味な展開のまま勝負すべき序盤を浪費してしまった

主人公の能力がインパクト弱い上に出てくるのが遅い
ステータスで出して気を持たせてるのは苦肉の策か
全体的に遅いと地味がキーワード
今日までの9万文字、3分の1まで文字数圧縮したい所
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:37:39.48ID:86uhtBmC0
>>868
すごく参考になりました。核心を突かれた感覚があります。詳細な指摘本当にありがたいです。

>>869
目から鱗です。なんでそんな当たり前のことに気づかなかったんでしょう……。
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:42:25.99ID:JTj3NBch0
>>870
頭の中で漠然と感じていた「何かが間違ってる。それが何かはわからないけど」という感覚が今はっきり文字にされました。まさに俺の小説の問題点は遅いと地味ですね……。
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:44:51.21ID:QbrqgGao0
>>868

元のまま
路地裏の先。そこには石レンガ造りの建物、立ち並ぶ露店、平らな敷石を敷き詰めた地面。

なろうで書くとか関係なく、自分は上の元のままじゃないと読みづらい。
せっかくきちんと描写されてるのだからそのままでいってほしい
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ c2c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:47:57.27ID:VmaFBy7J0
>>867
今見たらPV89って・・・・・滅茶苦茶見られてんな・・・・・・俺よりはるか上の奴に何をアドバイスすりゃいいんだ
タイトル長くね?くらいしか気にならねぇし一人称うめぇな嫉妬しそう
ぶんしょpも良いと思う
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ f7da-ROY1)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:48:02.57ID:7e7Mc1vk0
二話で、ユーリは18歳なのか17歳なのか
三話で、ローグ草なのかレーグ草なのか

誤植はおいといて、話のテンポが遅いかな。
文章から、なんとかみたいなとか重複する言い回しを削るといいかも。

日刊ランキングの話は、ちゃんと考えて削られてるよ。
重要なところだけ、装飾をたっぷり。
0876この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-X6Ch)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:51:51.55ID:NrO/Qy2Cd
>>867ちなみに「異世界転移」がタイトルあらすじタグに含まれている作品で3月度に連載開始した作品は1329点
ブクマ順で並べると41ブクマのこの作品が100位タイ
ポイント順だと121位だが、どちらにしても同期の上位10%。順当に伸びていると言える
文字数圧縮してさらなる上を目指そう
タイトルあらすじに付与魔法がどう、どのくらい強いか、より具体的なワードを盛り込みたい所
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:56:00.93ID:JTj3NBch0
>>874
まじで死ぬほど嬉しいです、ありがとうございます……。タイトル長すぎましたかぁ

>>875
誤植指摘ありがとうございます!
やはりテンポの遅さですよね、1番指摘が多い点です……。まじで参考になります……。
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:58:30.06ID:JTj3NBch0
>>877
了解です。
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:59:20.71ID:JTj3NBch0
辛口でお願いします!
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:01:04.39ID:QbrqgGao0
まあ、ぶっちゃけ気にしすぎると話が進まないから突っ込まないけど
ギルドと書いてあるので二人はあの建物がギルドだ、とわかる箇所
(異世界の文字は日本語なのか、何らかの異世界文字が二人にはわかる仕組みがあるのか)

ギルド=クエストを受ける場所、と当然のように最初から認識している点
異世界の知識がない、のに転移後すぐに知っているかのように行動するのが早い
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ c2c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:16:20.69ID:VmaFBy7J0
>>881
ここまで女っ気がねぇのも珍しいなでも嫌いじゃないわまだ8話までしかみてねぇけど
ステータスオープンを魔法にしてるのは上手いと思た、ただステータス体力と魔力しかねぇのは何だかなと思う素早さとか力とかわかんなくね
あと7話のストレス展開みたいなのはなんともいえんけど何も悪くない主人公たちがボコボコにされるのは納得いかんなあ
色々言ったけど読みやすいし割と好きだわ、あと最後のは俺の好みに過ぎんから気にしないでくれ燃える奴もいるだろうし
博士も男なのは驚いたわいつ女出るんだこれw
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:21:29.27ID:QbrqgGao0
>>881
ごめんなさい、自分はこれを異世界転移系物として受け止めようと読んでみても
ファンタジー小説として読んでみても、どちらの視点で考えて読んでみても

「ストーリーが遅い、速い、テンポ云々の話じゃなくて、世界観や登場人物の言動に対して」

自分の心が拒否反応を起こしてしまって10話3行読んだところで読めなくなった
ギブアップ
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:26:05.83ID:JTj3NBch0
>>886
内容に不自然な点があると、一気に萎えますよね……。注意が足りませんでした……。
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ c2c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:26:11.91ID:VmaFBy7J0
あ?なんかいきなり拷問はじまったんだが・・・・ちょっとここらへんは無理だわ可哀想すぎる
せっかくいい感じだったのに13話と14話で脱落する奴多そうだぞこれは
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:27:59.98ID:JTj3NBch0
>>885

ありがとうございます!!
女が出ないと読む気なくしますよねやっぱり
このスレで参考になることがたくさん得られてすごい……。
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:28:56.24ID:JTj3NBch0
>>888
やっぱ序盤でこれはダメでしたか……
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:30:34.35ID:JTj3NBch0
>>876
解析すごい……!
本当にありがたいです!!まだまだ書籍化作家は遠いです……。
アドバイスも参考になります。
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:31:06.51ID:JTj3NBch0
>>891
なるほど、、参考になります、、
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:34:14.41ID:QbrqgGao0
>>887
ついでに言うと、これはVRMMOであったならまだ我慢ができた
>>891
自分なら、異世界に着た、その伊勢課員怖さを強調するために
ごろつきに長剣で足か腕を刺させてそれを描写したと思う
足蹴なんて現実でも起きる程度で生ぬるいくらい
0901この名無しがすごい! (スフッ Sd02-S7ER)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:42:51.49ID:8/JNmGd4d
俺も過去作でかなりエグい描写してるけどね
主人公の四肢もぎって目玉くり抜いて食べて美味しいとかいうサイコパス少女出したぞ
尚それが登場するのが100卍超えた辺りなので誰も到達出来てない模様
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:43:28.53ID:JTj3NBch0
>>899
>>900

やっぱホモで暴力的で、読者に受けないですよね……。なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろう。まじで自分でもびっくりな盲点に気づけて本当参考になります。
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:44:31.13ID:JTj3NBch0
>>902
なるほど、やはり描写や行動に不自然さがありましたか……。参考になります。
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:45:42.84ID:RBavgCkU0
>>903
文章は上手いと思うし読みやすいし感想だけでけっきょくなんもアドバイスなんか出来なくてすまんな
だけど今後もああいうエグイの来るかと思うと怖くて読み進められなくなる奴もいると思うわ
俺が感じたことはそんなもんだでもブクマも評価も俺の10倍くらいついてるから頑張ってくれよ応援はしてるわ
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:47:15.68ID:JTj3NBch0
>>905
なろうの方で一度も感想をもらえたことがなかったのでこうやって感想をもらえて本当に嬉しいです。お互い頑張りましょう!!
0907この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-yIZL)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:48:40.15ID:0VRIj7RUa
最後までざっと読めた
このあらすじなら、迷宮に飛ぶまでのテンポを上げたいなあ


それより女出なさすぎで読む気無くすとか拷問が……とか理解できなくて外野の俺がダメージ受けたわ
ゴロツキの下りはいい視点だなあと感心したけど
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:49:22.81ID:QbrqgGao0
>>904
現地主人公が、おそらくは「食べた経験がある肉の味を知ってるハンバーグ」
を食べさせてもらうのと異世界(日本人)人が
「何の肉かわからないハンバーグ」を食べさせてもらうのとでは
受け止め方が違うと思う

そこって警戒心の大小の違いになってくる
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:52:30.32ID:JTj3NBch0
すみません。これでsageれてますかね……。本当に5ちゃん初心者なので至らない点が多く申し訳ないです。

【URL】https://kasasagi.hin...s/top/ncode/n2417gc/
【掲載日】2020/3/17
【ブクマ】41
【文字数】90000
【改善点】初掲載
【指摘点】自分の小説は、文章力が欠けているのか、それともストーリーの方がダメなのか、どちらなのか知りたいです。
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:58:57.75ID:RBavgCkU0
しかしなぁエグイ部分はさらっと流した方がいい気がするんだがなあ苦手な奴結構おるぞ俺も苦手だ
楽しい部分を全面的に出すような物語が好きだエグイのはあらすじに注意書きしてほしいわ
残虐な描写ありキータグとか保険で付けてる奴多いんだし
まあそういうの書いてるつもりだけどけっかがポイント12なんだけどな
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 6256-kpEi)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:29.65ID:LjpSHfMU0
>>867
辛口になっているかわからんけれど……
まず描写がおかしい
目が覚めた時に目が覚めたって思うやつはまずいないというか全体的に描写しているポイントが三人称一時視点になってるのに
それ主人公の考え=地の文の一人称に無理やりしているからより変に感じる
例えるなら台本読んでる感じ?少なくとも一人称のメリットである感情移入はできなくなってる

ストーリーはこれ誰向けなのかね?
無駄にポジティブだけどチートチート言ってた割にはスキル検証しようとした描写もなければ
次の展開が気になるようなギミックもなしに淡々と貧乏生活
かと思いきやいきなり襲われ助けられたと思ったら拷問の超展開?挙句そこまでがプロローグって

色々言いたい事あるけれどまずこれね、
文庫でいうならプロローグ終わるまでにページ半分以上消化しちゃっているわけだから結構まずい状態なんよ
ネット小説なんて展開の早さが命なわけなんで言うなら真逆を進んじゃっているの
厳しい世界観描きたいなら最初数万時はほぼバッサリカットでもいいかも
今のままだと入り口見て入ってきた層は本質入ったら消えていくし本質目当ては入り口見て引き返す悪循環起こしていると思うし
0915この名無しがすごい! (スフッ Sd02-S7ER)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:04:36.98ID:8/JNmGd4d
昔の作品読み直してみたけど今より文章力はやっぱり高くて笑える
ぎゃーうぎゃーとか書いてないんだよなw
特に敵キャラが薄くなくて全員それぞれの思いを持っててでも誰も読まないんだよなw
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:04:47.98ID:QbrqgGao0
辛口になったのは申し訳ないけど・・
一応自分の「異世界転生、転移、別世界探検系」の基準

古くは聖戦士ダンバイン、日帰りクエスト、永遠のアセリア、NORIEが将軍
ふしぎ遊戯、魔法騎士レイアース
なろうだと破壊の御子、ゴブリンの王国、本好きの下克上、ログホライズン
最近だと、裏世界ピクニック

ハードル高いといわれるかもしれないけどこの辺なので
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:12:57.00ID:JTj3NBch0
>>913
その通りですね。あらすじに残酷な描写の注意を書いておけばよかった
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:14:15.92ID:JTj3NBch0
>>914

ここまで詳しくかつ丁寧にコメントいただいて本当にありがたいです。しかもめちゃくちゃわかりやすい……納得しました。なんか今、次の小説とめちゃくちゃ良いものが書けそうな気分です。
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:15:04.82ID:QbrqgGao0
最近のなろうが序盤切り読者が増えただけなのかもしれないけど
別段、物語は遅くてもいい、残酷でも貧乏でも問題ない(次は厳しい展開と予想できれば)
本好きの下克上読んで、それは思ったし、破壊の御子もゴブリンも遅い
ログホラは文字数多くて密度が濃い
展開遅くても書籍化されているし、、今みたいにデッドコピーじゃないのに面白い

結局は中身
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:17:14.90ID:RBavgCkU0
晒したその小説精神は見習うべきものあるな言っちゃなんだが俺だったらここまで言われたら反論しまくって作品消してる自信ある
俺は言われたくないから出さねぇけど人の作品には色々言いたくなるのはなぜなんだろうか?やっぱり俺も作家だからなのか
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:22:18.24ID:RBavgCkU0
>>921
同意だわやっぱ中身が詰まってこその小説だよな重厚な物語を書くために読むためにみにきてしかるべきなんだわ
いまの現状は嘆き投げ機器だらけだわしっかりむじゅんないように書いてる俺達が評価される日がこねぇかな
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:28:26.71ID:QbrqgGao0
自分は今も紙の小説を中古だけどね、毎月100以上買っているから紙の感覚のまま
なろうでは〜、テンポが〜と言われても、それで削りすぎて
小説の面白いと思う部分まで削っているように思える
描写が多すぎるのはくどいけど、程よいほどの量でさえ足りてないと
何が起きたかわからないし物の輪郭も想像できないよ

開始後の5話(字数6000次で3万字分)くらいは準備のプロローグで問題ないと思ってるよ
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 6704-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:39:28.91ID:QbrqgGao0
今、「図書館ドラゴンは火を吹かない」を読み始めたけど
1話目でも2話でも文字数が多く読み応えがあり、密度濃いし、
序盤だけども先が気になる、と
あと、オリジナリティを感じる、情景、状況描写も確かで
(紹介スレじゃないのであまり名前出すのもな、とも思いながら)
1話目で見習う部分があるとおもった

2011年から2015年産のなろう書籍化小説の一定数は
今と根本的に違う感じがするんだよね
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:44:41.72ID:RBavgCkU0
読みやすさを意識とかいうが読みやすいんじゃなくてスカスカだろていうのは分かるわ
ギッシリ文字ツメロとは言わんがもっと肉付けはした方がいい小説書けると思うんだよなあ上位の奴らも
いままあポイント負けてるから何言っても負け犬にしか聞こえないだろうけどなわかってんよただ思っただけだ
0932この名無しがすごい! (ブーイモ MM93-6wac)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:48:27.75ID:PO7hzwQCM
どこかで見たような設定や展開は、どう頑張っても読み応えが薄くなるんだよな
テンポテンポ言われる理由もよく分かる

主人公の目的や個性、物語の展開で最後まで止まらないものを読みたいし作りたいな
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:49:01.77ID:JTj3NBch0
>>931
内容がスカスカなのと、読みやすいっていうのは別物ですね、、
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 16:52:31.33ID:RBavgCkU0
>>933
ああ別に晒された作品に言ったわけじゃないぞおれの総評はもう書いたからな
これはただ愚痴tぅ多だけだ最近の上はどっかでみたようなのつぎはぎのパクリとかも多いからな
そういうのがもてはやされてるのってモヤモヤすんだろオリジナリティ忘れて層でよ
たしかに上の奴らは文章力すげーけどもっと凄く出来るはずなんだよ
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ d7c1-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:01:04.64ID:RBavgCkU0
>>936
どうせ誰もブクマしねぇし待ってねぇしのんびりやるわ魂込めてるからな上は待ってる奴多いんだから凄く出来るようにはやくがんばるのは当たり前じゃねぇのか
ブクマ税ってやつだこれくらい言わせてくれや
0938この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-yJpK)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:01:54.33ID:4oVsau1Bd
描写ってのは肉の脂身みたいなもんだ
無いと味気ないし多すぎてもくどくなる
ロースも喰らう、カルビも喰らう、両方を美味しいと感じ血肉に変える度量こそがなろう作家には必要だ
0939この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-mHsM)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:08:37.19ID:e85RISjra
赤身こそが描写だと思ってたわ
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:19:03.93ID:JTj3NBch0
ここらへんで〆とさせて頂きます。

みなさまのおかげでどんな部分を修正すべきか見えました。
本当にありがとうございます。
0944この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-TE8t)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:45:12.54ID:pk7Qdp+ra
晒しマダー♪
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況