X



【投稿サイト】小説家になろう3489
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 19:58:53.93ID:0d8riCx7
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585882061/
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 21:48:52.20ID:Y8ytprjy
>>320
そうか?割と単純な仕組みだぞ
なろう読者の大半は普段から小説じゃなくて漫画読んでる層なんだよ
漫画で鍛えられてるから引き出しが多くて簡素な描写で自分の頭の中で絵を描ける
緻密な描写とか繊細な心理とか不要なんだけど
小説は読み慣れてないから複雑な展開や二転三転するストーリーには頭が追いつかなくて読み飛ばしちゃうんだよ
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 21:57:20.13ID:8lxtTEvP
漫画脳、家ゴミ脳、ソシャゲ脳ってことだな
そういう連中はもういいや
勝手に滅べって感じ
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:31:42.09ID:36Ezz1jN
>>317
「死ぬのは高齢者が多い」と「若ければ死なない」はイコールではないぞ

あと肺に致命的な障害を受ける話もあるから死ななければ良いというものでもない
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:37:11.65ID:32ApeTKM
うちの大学授業延期なしとか正気かって思ってたけど今日になってやっとオンラインでやるって言い出して笑った
おせえよ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:39:55.92ID:tKmLy0JM
うちの会社は普通に続けるらしい
休ませろ派と給料なしは無理派でもめて会議が散々だった
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:44:03.17ID:XlErU1v1
後書きでポイント&ブクマクレクレしてる作者はポイントしか欲してないのかな
感想とかレビューとかに言及してるとこ見たことないけどそれらはポイントの足しにもならないからいらないのかな
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:59:44.97ID:OlVxc8Nu
書籍化目指してる作者にとって執筆は慈善事業じゃないんだ
綺麗事を押し付けるなよ
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:02:26.45ID:sD0igce4
レビューはポイントに繋がるから喉が手になるくらい欲しいと思うよ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:03:39.26ID:XIe0bZbK
>>332
何を言ってるのかわからん
もしかしてクレクレするとポイント入らないのにって思っちゃってる?
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:05:08.69ID:i9YHCcOW
書籍化がゴールのなろう作家はあからさまに序盤しかストーリー考えてねえだろってしかいないのがなあ
終わりどころか話を盛る気すらない奴の書籍なんて死んでも買わんわ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:53.03ID:aEDSQ++q
もっと世界中がパニックになってあちこちっで略奪や殺人が横行するかと思ったが、そうでもないんだな
潜在的アキバ加藤たちが覚醒しないのはなぜだ
そいつらにとって現状が望むべき有様だからか
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:12:01.83ID:LYXm6o9j
まあ別にクレクレはいいんだけどせめて最新話だけにして欲しいな
特に1話1000文字レベルの作品だとスクロールしてすぐクレクレが目に入るから
流石に辟易してくる
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:14:50.21ID:QCNPpyaJ
全話でポイント付けられるようになったんだから全話でやるのは当然では
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:15:28.52ID:9f8UYTNS
>>335
感想やレビューをくれって書いてる作者いないな
→感想やレビューは必要としてないのかな?
と思っただけなのだ
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:20:34.37ID:P+2csjvn
日刊上がってる奴は他の作品も結構数字高かったりする
それが処女作だった場合はよほど宣伝が上手いかそれとも…って世界
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:32:31.23ID:EUkDHSsW
感想とレビューは上に上がったら自動的につくからなぁ
お前らも新着レビュー見て読みにいこうってほぼほぼならないだろ?
ランキングあがって多数に見られてその中からハマるやつが感想やレビュー書くのが自然
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:39:55.95ID:CTpb4anQ
>>337
外出禁止で外出して警官に殴り倒されてたりする海外の映像見るとなんだかワクワクしてくるよな
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 23:45:05.58ID:CTpb4anQ
自動麻雀卓ぶっ壊してる映像とか笑ったわ
警官も半分くらいはストレス解消も兼ねてるよねアレ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:25:03.97ID:7aJY4xrp
異世界にいっても色のない霧に飲まれてデーモンにドーザーアクスですり潰されそうなので嫌なのじゃ
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:29:01.80ID:tCXT2kaO
「日本の感染者数が少ない!」ってのは国毎の検査数・検査基準・検査精度やらで違いが出るしどうとも言えない
けれど「日本の死者が少ない!」ってんなら事実な訳で……

なんで日本は割と生活送れているんだろうね? (割食ってる職種やらもかなりあるとは言え)
手洗いとかの習慣や栄養状態かね?
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:31:34.24ID:q7m4b0rO
>>366
あとは挨拶でハグしあう習慣がないことと、まだ医療崩壊してないことが大きい
一部では崩壊しかかってるみたいだけど
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:39:25.19ID:jQmedzMA
肺炎で処理されてる人がカウントされてないだろうから実際はもっと死んでる人いるよ
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:43:43.59ID:q7m4b0rO
>>373
今年は日本で肺炎で死んでる人が例年より少ないって話なら聞いたなあソースどこかは知らんけど
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:43:48.72ID:taPvuPQQ
空間をメリメリとこじ開けて裏世界に入ると特定の動作で世界のデータをいじれるんだよなぁ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:52:46.10ID:YyAnBitF
お前らまだ機械の体手に入れてないの?チケット分けてあげようか?
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:53:30.83ID:a+duveoy
外出禁止令でなろうの更新が増えればいいけど、そうはイカのキンタマだな
黒猫ニャンゴは一回多く更新してくれて嬉しい
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:38.05ID:Jl1uj6yQ
>>370
つーか自分が医者の立場として肺炎で運ばれてきた患者ノーチェックだったら自分のとこの部局全員濃厚接触だぞ?
院内感染起こしたって評判の出るリスクと下手すりゃ自分の命までかけて態々隠蔽するか?
って考えれば見落としでスルーするうっかりさんは居ても意図的に普通の肺炎に入れる医者は居ないだろうからそうそう通常の肺炎に混ざってる死者はいないだろ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 01:26:25.13ID:ZhEDBKbe
老衰死に肺炎も含まれてるしコロナの検査は難しいから
実は…のパターンあっても驚かないわ
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 02:37:18.12ID:ZXC5AzAW
>緊急事態宣言(東京都) - 【基本的に休止を要請する施設】 - 理髪店

ハゲの陰謀か?
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 02:40:06.50ID:P3tb+HEi
ぶっちゃけetfをもっと低額で買いたいからコロナにはもっと頑張って頂きたい
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 05:27:16.18ID:sg9nr9pb
就職マジでどうすっかな……
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 05:38:41.71ID:brvyEFC7
最低限必要な物流だけ維持して1ヶ月くらい都市封鎖すれば収まりそうな気もするんだけどな
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 05:40:03.14ID:rUr4mb5X
森三中のやつが病院を3つ回ってやっと検査して貰えたとか言ってるのホントクソ
撒き散らしてやがる

>>396
法律ないからねぇ
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 05:42:38.51ID:ZXC5AzAW
>米ニューヨーク市のブロンクス動物園で飼育されているマレートラの「ナディア」他6頭が、新型コロナウイルスに感染していることが判明(BBC)

インフルやSARSも人獣共通感染症だけど、伝播が早いと変異もしやすくなるから怖いわ
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 06:07:51.32ID:TlIAYz5l
都市封鎖は長引かせる為にやってんだよ
収束早めるなら全解除した方がいい
色々ぶっ壊れるけど復興に自信がある国はそうすべき
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 06:25:22.78ID:UiNSfHR9
アイテムボックスあるのに何で猿轡やら拘束具を収納しないんだよ・・・かー
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 06:30:54.92ID:TlIAYz5l
>>403
そういうこと
こう言うと倫理観のカケラも無いけど、体力の無い人が居なくなることで将来的な国の負担は軽くなる
なにより、他国より先に元気になることでイニシアチブを取れる恩恵が大きい
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 06:33:50.01ID:6BWd6x/5
いろいろ難しい
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:43.08ID:+wd05hZ2
>>405
その決断を出来る国のリーダーなんて存在しないだろ
生きてる間はもちろん後世でも叩かれ続けるぞ
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 06:52:46.49ID:vtpNA8u2
>>397
旦那は常識ある人だと思ってたんだけど身内が絡めば冷静じゃいられないか
8割は軽症と言われるけど一般人が考える重症レベルな症状出るし
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 06:54:23.48ID:suLxX9hQ
アニメが始まると、電子書籍がしばらく期間限定で無料になるのがいいな
悪役令嬢、八男、本好き
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 07:03:00.57ID:TlIAYz5l
>>409
一度にたくさんの患者が出るとパニックになる
医療関係が爆発して本来助かったであろう人まで死ぬ
死体もたくさん出てきて処理できなくなる
治安が悪化してモヒカンが街をうろつくようになる
だからワクチンが出来上がるまで耐えようぜってな流れになる
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 07:05:48.43ID:QsgCVrjj
>>409
全員いっぺんに罹ってさっさと終わらせる→治療も何もできない人いっぱいで死人が多い
ちょっとずつ罹って長引かせる→とりあえず死人は抑えられるけどみんな外出れない

人が死ぬとうるさいじゃん
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 07:11:36.34ID:QsgCVrjj
>>415
あれも治りきらずに再発してるだけなのかまだよく分からんしねー
変異して毎年イタチごっこの予感
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:11.29ID:a+duveoy
ネットカフェ難民数千人が路上生活者になるってよ
セックスを条件にうちに住まわせてやろうかねえ
グヘヘ……などとホモがほくそ笑んでそうだね!
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 07:21:39.67ID:Pu562zVm
>>416
コロナA、B、Cとかが混在してる可能性もあるし詳細判らんことには集団免疫はきつそう
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 07:31:15.40ID:jvDEFfdI
https://i.imgur.com/vmoBgag.png
山の高さが点線よりはみ出すとその部分に入った奴がそれなりに死ぬ
だから山をそれより低くするのが遅延策の目的
2つの山は高さこそ違うけど面積はあまり変わらない
つまりみんな感染するまで終わらないというのは当初からの常識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況