X



【月が導く異世界道中】 あずみ圭 11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/16(木) 19:20:32.53ID:6zv43ltQ
月が導く異世界道中について語るスレです

アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
14巻 2018年04月05日

アルファポリス(コミカライズ)
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
最新7巻 2020年02月29日発行
https://www.alphapolis.co.jp/book/detail/8035230/6377

あずみ圭Twitter
https://twi tter.com/azumikeiwr
木野コトラTwitter
https://twi tter.com/KotoraEX

次スレは>>980前後を目安に立ててください

前スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577147015/
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 08:10:23.91ID:e+ik/Hm7
>>816
色んなアプリがたくさんの通知してくるんで他のアプリと一緒に切った
時間に余裕があるときにブラウザで読んでる
あとツイッター

あずみ圭@AzumikeiWr 9時間
書籍版を手に取って下さった方へ
月導小説版14巻の続きはアルファポリス様のサイトにて、四章漫遊編からお読みいただければ繋がります。

ここみてるじゃん
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 08:15:10.93ID:9lhRRfUB
それここの話題のせい……か?w
ほかでも聞いたヒトいるとか?
確認してないけど
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 09:19:50.51ID:GDtg2aDP
真は長谷川と東のことをどう思ってるんだ?

二人に告白されてその場で断るくらいには恋愛感情を持っていなかった
そして二人を傷付けてしまったと後悔している
その後、転移してから二年近く二人に操を立てて、巴と澪の誘いを断っていた

…よくわかんねえ
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 09:25:18.88ID:+xNUovYC
重い袋って炭なのか?
収穫とのダブルミーニングで柿かと思った。でもそれだと嫌がらせにならないか…
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 09:48:43.70ID:9lhRRfUB
>>822
やはりそうか

いま見た
買ったわけでなくアルファポリスでの話レンタルでなんだな
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:44:03.90ID:VDHXVz/5
>>820
俺も「え?あの2人への思いまだこんなに大きかったの?」って思った
作者としてはそれだけまだ元の世界への執着強いんですよと言いたかったのかもだが
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:39.33ID:GDtg2aDP
>>824
真は振ってからもしばらくは日本で生活してたわけで、どっちかと付き合うならまだしもそんなことは無かったから、そこまで二人に遠慮してるのが不自然に写るんだよな

まあ最終的に真が世界を自由に行き来出来る様になって、二人とも関係を持つ様にする為の布石なんだろうけど
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:03.81ID:pYhYgcOt
その頃現代とかリンクさせない限りいらない話作ってるんだから
行き来できるようになるか2人共転生するかでしょ
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 14:37:03.41ID:SsFJt14i
いやそもそもさ、真が異世界に飛ばされてから2年くらい経っているんだろ?
extraでは直後から数か月先くらいの話で止まっているからあの2人が未だに真の事を好きかどうかなんてわからないし
両親とくに父親が真の真実を誰にも話していないかどうかすら不明なんだが・・・
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:50.85ID:sH5Akxdk
2年かあ…もう友人に二人とも美味しく頂かれちゃってるんじゃない?
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 14:47:08.37ID:TkPg7Q+c
真から何の連絡もなく帰ってもこなく連絡もできず数年放置されても
好きでいるのかねあの二名は
仮に異世界に行ったと真実を聞かされたとしても帰ってくる保障は無いしさ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:12.36ID:FceYCvnA
異世界で2年でも地球に戻ってみれば
それほど経ってないパターンでいいかも
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 14:58:58.70ID:VDHXVz/5
2年経ったら部長は大学生で後輩は高3〜大学生くらい?
流石に踏ん切りつけてる方が普通なんだろうけどねぇ

響さんは従魔纏ったあの格好ドンドン辛くなっていくお年頃ですね
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 15:02:55.37ID:MFUdJV7L
真の父母が現代で子供作って20年くらいか。
その間に女神のふて寝でケリュネオンが滅んだと。
滅亡時幼かったエヴァ、ルリア姉妹が20前後となると
時間の流れはリンクしてるんだろうな。
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 15:21:42.09ID:GDtg2aDP
流石に10年とかならあれだけど、4年くらいなら待ってて欲しいと思うがね、ヒロインとして
現状はどうとか関係無く
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 15:41:48.78ID:tGpk3d54
ヒロインと言えるほど関係性が深いわけでもないし音信不通で4年は無理があるわ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:15.42ID:WbKz/b1y
両親も真をロクでもない異世界にほっぽりだした上に
友人に説明もしないって考えると結構酷い話だな
まあ説明しても信じて貰えないってのもあるだろうけど
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:01.55ID:UhynVAYu
あれは別に両親のせいではないけどな
女神からは大切なものって言われてただけだしそれが子供、しかも美形ではない真になるとは予想してなかったし
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:00:49.44ID:F512ePbL
駆け落ち同然の若い男女に「大切なもの」と言われたら子供は候補に挙がるだろ普通
でなきゃ馬鹿過ぎる
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:03:39.13ID:ZCNHa3X1
そもそも両親からすれば、別世界に加護付きで送り出してくれた恩人としてみるだろうから
真が酷い目に合ってるとは思うまい
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:15:11.89ID:Sz36tn4w
候補に挙がるだけで確定ではないだろう
だから一応鍛えさせてはいたのだから
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:27.17ID:BzSrzLYy
てかextraで実際に両親が驚いている描写があるのに普通とか馬鹿とか言われてもなw
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:18:49.25ID:ZCNHa3X1
鍛えてたのって異世界人の一家にとって負荷が凄いから
加護があるうちに体を鍛えないと生活がキツイとかそんな理由じゃなかったか?
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:22:55.42ID:BzSrzLYy
それは自分達であって子供ではないぞ
真以外の姉と妹は普通に生活出来てたろ
子供がいつ出来るかわからないのにそこまで加護が続くと考えるのは無理があるだろ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:27:07.86ID:JnhhhnCD
まあ加護が影響してるのなら姉は健康、真は虚弱、妹は健康になんてならないからな
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 17:01:56.75ID:1N53i0aA
本編更新(21日目)
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 17:15:59.87ID:L1ecE35h
黄昏街焼き払っていいだろ、これは
むしろそれ以外の選択肢ないわ
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 17:28:05.38ID:IxLVLqGW
>>840
漫画版では武道を強制させてたのはだれか連れてかれるの分かってたからだと思ってたわ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 17:51:17.55ID:sH5Akxdk
俺は思った。自分には月導はぎゃふん要素がたらない。ざまぁまではいらないんだけどさ。
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:36:45.48ID:G/RSS3LP
ぎゃふんをやるならレンブラントからってのが筋だろうから難しいよな
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:42:30.46ID:GDtg2aDP
明日はextraありそう

レンブラントはいつかツケを支払って欲しくはあるな
かなりの外道やし
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:52:41.38ID:zxusCIQj
>>853
まだ登場してないクズが好んでよく使う香水でその匂いを嗅ぐだけで
クズを思い出してしまうとか?
またはクズという個人ではなく、団体の構成員が使うとか
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:54:47.75ID:zxusCIQj
レンブラントは呪病とその後改心して丸くなってるってのでざまぁは終わってるような
残ってるのはヤリチン勇者と反女神団体くらいか
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:58:16.30ID:G/RSS3LP
本気でざまあならレンブラント本人の権勢を失って無一文で家族に捨てられるくらいじゃないと
呪病しかけたあの男が報われないな、テンプレだけど
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:01:29.39ID:IG/VzaxH
あの時、最低一人は道連れで良かったよな
3人全員助けたんじゃ、勘定あわねーわ

あいつ一人とレンブラント家誰か一人で勘定合うやん
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:25:25.94ID:FceYCvnA
巴がレンブラントについて黙っているが
若様が知ったときの反応はどんなもんかね

薄々察してるカンジもあったっけ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:41:45.93ID:MFUdJV7L
真にとってヒューマン勢で好感度ナンバーワンがレンブラントだから
ヒューマン全体の好感度がググッと下がるんだろうな。
多分もう個人だけが高感度下がるだけじゃ済まんレベルだろうし。
それこそ「もう亜人や魔族でよくね?」って流れになりそう。
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 20:03:16.18ID:eh3xd6jJ
でも月導は、理不尽に対して「世の中そんなもんやで」的なところも魅力だと思うの

なろう的なテンプレへのアンチテーゼというか、トモキは最低系、響は優等生ななろう主人公への明らかな皮肉だし
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 20:06:09.86ID:p4mCIBWj
ざまぁって主人公に対して非道を働いた奴が受けるもんじゃないの?
レンブラントは別に主人公に何も悪い事してないやん、むしろ過去に酷い事してる具合だと澪のがよっぽどじゃない?
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 20:29:35.60ID:xrTg4Bo3
>>865
そんなことになるわけないだろうが
レンブラントに教えを請いに行った時点で汚い事もやってきていたのを真も察していただろ
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 20:40:56.27ID:MFUdJV7L
>>868
察してはいてもここまで黒いとは思ってないだろ。
だから巴もあの時点では隠してたんだし。
それに真がヒューマンで恩義を感じてるのはレンブラントだけだから
そこの評価が変わるとヒューマン種に一線は引きそうな気がするけどな。
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 20:59:01.58ID:G/RSS3LP
レンブラントはアウトだけど現代世界基準でもメキシコみたいに麻薬で腐ってるような国やアフリカ内戦みたいなクソみたいな話いくらでも有るから
嫌うならまず地球人からっていうろくでも無い話になってしまうんだよな
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 22:07:08.34ID:AIvv1E/1
>>862
絶対解除出来ない呪病を仕掛けて長く苦しめようとした奴の自業自得だよ
結果として事情を知らない真の救いが間に合ってしまった
殺すだけならもっと速くて手っ取り早い方法があった筈
言い換えたら復讐者が欲張り過ぎて台無しにしただけの話
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 22:22:12.74ID:u9NiZGRg
いや苦しめることには成功してるんだから台無しではないだろう
ある意味レンブラントの考え方を変えさせた一件でもあるし部分的には復讐者は殺す以上の成果を成してる
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 22:40:21.25ID:AIvv1E/1
最愛の家族を奪いレンブラントを絶望させるって最終目標が失敗して
与えたダメージも回復可能な程度って復讐の成果としてカウントしていいものかな
逆に復讐対象が人間的商人的に成長する切欠になってるという皮肉な展開だけど
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 22:49:25.52ID:FqdJo3rI
真が今回言ったメリットとか効果出るのどんだけ先だよって話だよな
これはまた一段落したら焼き物その他と同じく後の時代にうんたらかんたらで発祥がどうとかのパターンかな
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 22:51:50.94ID:zxusCIQj
なろうみたいな気に入らんやつは社会正義の名のもとに私刑ってのが
この板の住人でそういう考えのやつ結構多いよな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 00:13:12.10ID:LGdZ5Ur4
>>874
真だって自分が言った恩恵を自分の代で受けられるなんて本気で思ってないでしょ

>>875
警察機構(に相当する組織)の犯罪抑止や発見能力のレベルがクッソ低いファンタジー異世界で
法律を律儀に守ろうとしても不毛だしねぇ。力こそ正義よ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 00:52:43.92ID:QceWU0hN
別に真に断罪して私刑してもらおうなんて言ってないやろ
悪事が発覚して没落なりなんなりすればいいなあって思ってるだけで
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 00:54:19.65ID:KS2Dcypt
真も必要があれば黒い事してるから
別に知られた所で今更不仲になったり、没落したりしないだろ
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 03:05:09.41ID:6gFTUkfu
セーナ「え、ここ(の運営状況)を立て直して、下さる?」
真「増築では御不満ですか。解りました。建て替えましょう」
こういう事かな
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 04:21:22.89ID:ofnsBum5
>>869
巴が隠そうとした時点と今とでは真の考え方がそもそも大きく違ってきてるだろ
そこを考えずに昔の事だけで判断するのは的外れ過ぎるぞ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 05:49:12.74ID:fC1p/pm8
真は別に汚い事や黒い事を全力で嫌ってるわけでもなければ自分がそういう事を絶対にしないわけでもなく
仕方ないと思う事には寛容だったりするからな
そもそも悪意について教えてもうおうとした時点でレンブラントを清廉潔白で善人の商人なんて思ってるわけないじゃんw
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 06:00:10.38ID:i2P/I6+A
この手の話題は議論しても無駄だよ
目の見えない子供に色を教える様なもんだ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 06:34:14.03ID:v+9DZQwD
目が見えない子供に教えるときは子供は教わろうとしているだろうし
難易度の方向性も相手の姿勢も全然別物だ、喩えとしてどうかと思う
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:07.86ID:PMvoGzGl
真はレンブラントが露骨に亜人を卑下してるの見たら一気にレンブラントへの好感度下がりそう。演技だったーとかでも無理そう。
そういえばレンブラントが亜人と対峙してるの見たことないかも。
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 07:57:16.35ID:0XYjydSA
レンブラントって亜人を差別してたっけ?能力有るなら普通に扱うよく有るやり手商人ムーブしてただけの描写がちょっとだけ有ったようなくらいの記憶しかない
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 08:06:49.48ID:AqgZAhcr
さいしょにクズノハで亜人の店員しかいないではじめるってときはたしか
レンブラント「そりゃうまくねーだろ」ってくらい……
家族の呪病以降でだいぶ薄れて能力あればいいかもって気にはなっててもまだ思い切れんみたいな

その後クズノハは大繁盛だったので
見誤っていたかってカンジか
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:18:47.69ID:qd5rr8Cp
レンブラントに限らずツィーゲの住民の亜人差別意識は確実に薄まってきているよ
クズノハ商会や蜃気楼都市の影響でな
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:22:04.20ID:yRJHnMFb
漫画版だとツィーゲではアクアにドキっとしていた冒険者がいたくらいだし
原作だとロッツガルドでアクア派とエリス派の学生が殴り合いに発展しそうになるくらいだの状況になってるからなぁ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:22:46.09ID:sOXcrTNF
レンブラントが何々したら真が〜ってずっと言ってる奴がいるけど
そんなにレンブラント嫌いなのかキモいぞ
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:38:40.15ID:v+9DZQwD
個人的にはザラさんのほうが危ういと思ったな

なんかあとから「実は口では厳しいけど面倒見のいい教師」的な立ち位置になったけど
最初の会見での言いがかりとか、アレは頑固職人がよくやる厳しい叱咤とは別物の
「クズが肩がぶつかったので全財産払えというタイプの ふっかけと言いがかり」と等しく
敵勢認定されて滅ぼす算段をされても文句は言えない舌鋒だった。
あとからあの程度でなあなあになるのが不思議なくらいだったぜ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:38:41.70ID:0XYjydSA
顔の造作がヒューマンのレベルと遜色なかったら相手が亜人でもアクア派とエリス派の学生とか若い男なら気にしないような感じだったなそういや
結婚相手としてならまあ色々問題が有るんだろうけど
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:54:02.27ID:LGdZ5Ur4
>>894
あれは「もし俺以外の悪意ある商人にそういう事言われたらどーすんだ?
一旦ツィーゲに戻ってレンブラントの元で自衛や立ち回りのノウハウ学んでから出直せ」って意味なんだろうがクチが悪すぎてなぁ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:58:31.74
>>891
葛の葉を敵視していた商会が、ローレルの商会だったからだよ
彩律さんの手により潰されたから、文句を言えなくなった
もう一つはリミアのホープレイズの圧力をかけてた所だけど
変異体騒動の原因を排出したことにより発言力が無くなった
妨害大手が消えて戦闘力が知れ渡り、復興の主力となったらもう逆らえないよ


既存の商会にも職人や働く人が居るんだから、外から見てダンピングしたらああなるのは自然
第二次世界大戦前のブロック経済の原因で、豊田が24時間稼働の自動機械を発売して価格破壊を起こしたのと一緒よ
ザラさんは口が悪いのが災いしてる感じが
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 10:01:19.59ID:v+9DZQwD
うん、それは理解出来るんだけど > もし俺以外の悪意ある商人にそういう事言われたらどーすんだ?的な忠告

内容は完全にクズの言いがかりだったからね。実際、真は戻って「大変なことになった」的に
みんなに相談したわけだし、ぶっちゃけアレが本当だったら、
強硬手段に出たほうが最善策なので、殺されても文句言えないよねw
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 10:08:48.61ID:LGdZ5Ur4
>>896
本当だったらって、商売敵からの陳情はあったんでしょ?
売上の9割差し出せは例えだったのかもだが流通経路を明らかにしろ辺りは本当だったんじゃない?


>強硬手段に出たほうが最善策なので、殺されても文句言えないよねw

一応向こうは現行法を最大限に駆使した上での難癖なんですがそれは
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 10:11:15.56ID:Jf6TquMA
ザラのあの忠告はクズノハや真が持つ戦闘力やさまざまなアドバンテージを
知らない上でのものだった
ぶっちゃけあれほど真が深刻になった理由って
できるだけ商売ではそういう裏技的な力は使いたくない的な
縛りっていうか遠慮を
極端にしてたからで
それさえなきゃ他の大手商会からの
言いがかりどうにでもなるぞ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:26.86ID:/LpiEUBK
孤児院が孤児を見捨ててどうするよ
慈善活動を商売と同列に見る真の冷酷非道さが出てたな
巴も所詮は非人だな
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:26:43.88ID:bUGySv9k
また馬鹿が一人増えたか
こういう人は本文を100回読み直しても理解とか出来ないんだろうなぁ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:28:49.97ID:AqgZAhcr
キャパ超えて受け入れたら
すでに今いる子どもへが薄くなる……だな
キリがないよ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:29:50.01ID:l7+KpXPy
>>899
そんな事言いだしたらキリがない
ツィーゲじゅうの孤児を救えるのか?
ツィーゲに限らずリミア全体は?
それは話が違う、と思ってるならそれは考え違い
現実問題どこかに無理なラインは絶対ある
どこで線を引くか、と言う同じ問題にすぎない
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:33:36.30ID:v+9DZQwD
救う方法を言うわけでもないし自分で救う気もない奴に限って他人に無理を強いて文句言うんだよな
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:38:10.22ID:/LpiEUBK
お前ら、一人が非難を書き込むまで様子見をしているところに人間性が出てるぞw
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:46:19.44ID:/LpiEUBK
>>902
だから、ギリギリまで子供を増やしたんだろ
慈善活動なんだから、それを非難するのはおかしいだろ
受け容れられるのに孤児を見捨てるってのは、贅沢したいから子供を棄てるのと一緒
亜空も贅沢できなくなったら、下位の住人は出て行ってね、と言ってるような物
こういうのはマルサスの人口論にある通り、現代でも解決不能な問題ではあるが
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:49:07.57ID:AqgZAhcr
ギリギリOKだったとこまでじゃなくって
増築あらため建て直しが必要なほど多すぎなんでしょ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:50:46.06ID:xGzEE+FC
あずみちゃんが作ったストーリーにリアルの根拠を当てはめても不毛だろ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:57:05.56ID:Jf6TquMA
>>906
そのギリギリが「他人の金を当てにしてのもの」なのに??

あと一人が批判を書き入れてからじゃなくてほとんど同時だろが。>>900-902の時間見ろよ、バカが
複数が一斉にお前をバカだと思ったんだよ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 12:02:21.02ID:v+9DZQwD
僕はすべてを諦めない!ぜんぶ救う!
とかいう中2向けお花畑ストーリがお望みなら他作品でいくらでもあるでしょ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 12:03:47.60ID:/LpiEUBK
>>910
他人の金を充てにしてるのは当たり前だろ
儲からない、誰もやりたがらないから、慈善活動なんだぞ
むしろ運営方針に口を出すぐらいなら、最初からクズノハで運営すればよい
やりもしないで傲慢をかまし、気が向いたから乗っ取りを開始するとか質が悪いわ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 12:21:52.04ID:hwYcTJAt
クズノハ側こそが完全に慈善活動として無償で莫大な援助をしていたのに
孤児院側が変に疑いの目を向けてきたうえに運営が破綻寸前だったから口を出す事になったんだろうが
まともに作品を読んでないのがバレバレだぞ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 12:24:07.06ID:hwYcTJAt
> 他人の金を充てにしてるのは当たり前だろ
> 儲からない、誰もやりたがらないから、慈善活動なんだぞ
他人の金をあてにしている時点でそれは慈善活動とは言わない
一般常識すら知らないレベルで難癖付けるなよ・・・
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 12:25:14.88ID:Iq+d+6Sw
スルーした方がいいよ
きっと何を言っても理解出来ない可哀想な子だろうから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況