X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 748冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/21(木) 22:02:08.72ID:sy0aeeOW
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。


■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。&br() または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ747冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589723971/
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 06:25:33.80ID:eJKfit8E
下町で特徴覚えられない → ルッツの兄弟・グーテンベルグ以外の職人
神殿で特徴覚えられない → モニカ・ニコラ・4部で事務引継ぎしてくれる人達
エーレンフェスト貴族で特徴覚えられない → エルヴィーラと付き合いのある脇役婦人達、ギーベ・〇〇
貴族院で特徴覚えられない → 本筋に絡んでこない子ほぼ全て
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 07:46:22.21ID:7V84rgt0
ハンネローレが、挿絵を脳内再生するのは余裕なのに

甲冑姿を想像すると、なぜか黄金聖衣になってしまう怪奇現象が発生して困ってる
それもなぜかムウのあれ
左右のおさげのせいか
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 08:07:03.09ID:h8KQHLwV
ゲオルギーネはジルやフェルに矛先向けてるけど
ヴェローニカに対してはどうだったのかな
領主候補から外された原因だと思うのけど
ゲオルギーネ派とヴェローニカ派で仲が悪い描写もあった気がしない
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:20.68ID:Biz6nVwG
幽閉されたヴェローニカ見て笑ってたけど
確かヴェローニカが自由だった頃のほとんどの期間はアーレンスバッハで第三夫人やってて政治的に自由が少なかったはず
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:55.99ID:0//KQ2qJ
ジルがアウブになったのはヴェロ単体決めたわけではないだろうしな

でもアーレンの惨状見るとゲオもアウブ向きではないよなあ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 09:17:45.28ID:/a1d3C5B
ジルがヴェロの影響を脱して以降での出会いや成長などの違いが発生した分
最終的にジルのほうが圧倒的にゲオよりアウブに向いてる資質を示してるのが皮肉というか
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 09:42:37.14ID:Biz6nVwG
ゲオ「ジ……ジルって呼び方汁って書かれそうでダセェ……」
ジル「うるせえGEO、DVDでも貸してろ」
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 09:42:56.33ID:Hs84NoYw
紙づくりにむいているのは若い木だから紙は無理なんじゃぁ
でもあるものは有効活用と挿し木して増やそうとするロゼマさんとかはいるかも
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:21.10ID:spf9tE00
>>325
古の大魔術で使い切ってしまわず実はこっそり半分残しているフローネのお母さん
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:51:43.09ID:rYqra0io
同じなろう小説出身で同じ女性向け作品のはめふらが今期アニメ覇権だってよ
本好きアニメはどうしてこうなれなかったのか…慢心、原作力の違い…
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:52:19.34ID:X4fhb4hm
フロンツィアは影薄いしロゼマさんと関わらないし神殿にも来ないし出番も少ない
ヴィルフリートは本人の認識だと母親の派閥にいるつもりなんだろうけど派閥内のお披露目もしてなさそう
ロゼマさんはエルヴィーラに派閥のお茶会で紹介されてた
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:53:51.14ID:I+IXV2M3
フロさんはweb版では影が薄い人だったけど、書籍版で悪い方向にキャラがついてしまったな
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:17.20ID:3RXnjM3i
やっぱダームエルを純粋な筋力だけでねじ伏せるために逆立ち指立てとかしてるの?
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:03:00.37ID:2NXn1da0
でも、フロレンツィアって、webの時から口先だけ優しい人って印象じゃなかった?
ロゼマは興味がないことの裏を読むような面倒なことをしない子だから気にしてないだけで

だいたいさぁ、フロレンツィアはロゼマに成人の記憶があるなんて知らないわけじゃん?
それなのに、息子の汚れた尻を拭いといてって、完全に丸投げできる女だよ
エヴィルの側近に恨まれる役をロゼマに押し付けてるとしか見えなくて
一方で「わたくしの聖女だと思っています」なんてしおしお ナルシスト?とか思ってたよ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:08:32.42ID:rYqra0io
>>337
ほぼずっとロリなままでショタの幼馴染みもいるのにカタリナ嬢に勝てない地雷さんとは一体…
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:10:24.90ID:0//KQ2qJ
>>334
はめふらはあんま根性悪いのが出てこないからな

あっちの腹黒王子とここの魔王様対談してるとこ見たいわ
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:52.46ID:V+oOz3Hz
>>341
逆だよん
言葉を補っておこう
本好きアニメは、延々とロリショタ無双が続くから飽きられた
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:48.49ID:Kxu4gbkz
フロさんはあの世界の普通に貴族らしい貴族なんだろうなと思う
ジルみたいな変わり者に絆されて嫁に来たという点では少し変わってるけど

はめふらはキャラデザ可愛いし悪い奴がいないから安心して見ていられるな
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:19:22.81ID:3RXnjM3i
ぶっちゃけ明るく楽しい
いきなり鬱とかなさそうな作品が一番ウケる
それが現代の大衆向けというものだ
僕はどっちも好きですよ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:35.51ID:spf9tE00
>>334
本好きって最初は地味だし短期アニメじゃなかなか難しいよね
それに長いから端折りまくりなのにそれでもドキハラ展開までは行きつく気がしない
いっそファン向けの名場面集とか作ってほしい
興味持った人は原作読めと

全属性祝福シーン
騎獣作成
コンサート
ディッター
お魚解体…

ちょっとまって!
見たい名場面だけで書ききれないんだけど
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:23.97ID:hCxJJxcl
少し困った変わり者に絆されたされた三人衆

フロレンツィア、コリンナ、エーファ

エグは本人もまんざらでもなさそうだったから
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:40.42ID:3RXnjM3i
フェルディナンド「この三人衆はほんと異性の選び方が特殊だなはっはっは」
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:40.06ID:RW3TCuGE
なろうでの評価は本好きのほうが上だね

本好きが面白くなってくるのは第四部以降の貴族院に行ってからだから、放映されてる範囲ではアニメの評価はいまいちかも

俺も、アニメ第一期のプロローグのシーンが気になったので、そこまで原作を読み進めたら面白くなってきて最後まで一気読みした
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:13.32ID:GBN0GNwR
エルヴィーラ、ジークリンデ、マルク
パッと思い付く範囲で個人的にすげぇなぁと思う人たち
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:46.94ID:J50jTeUG
>>322
なんか去年辺りになかなか面白そうな妄想してた人いたよな憎悪募らせてる感じの台詞

そういえばマインは魔石恐怖症案外簡単に克服したね
五年時にはシュミル戦隊つれてるし
家族との幸せで奮起したのかな
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:01.19ID:MV8VrcDE
友人に「初回で出てきた水色OPで目立ってるくせに出てこねーじゃん!」と言われたので
原作進めといた

いま友人は
幼女が服はビリビリになり痛みに泣きながら無理くりオトナにされる痛々しいシーン目指して
一生懸命読んでる
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:43.10ID:J50jTeUG
>>334
あれはアニメ向きだよさくさくいけるし、何より礼儀だなんだと面倒くさくて堅苦しいところ半無視だし、百合も入れてるし、絵柄もそっち向け
こっちの絵柄そのまま、もしくは漫画版なら萌え好きなオタクにも受けてもっと人気出たと思うけど、挿絵に近くそのままは、OVAにでもしないと昨今のアニメ予算やスケジュールでは厳しい
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:16.23ID:riOayJEr
>>334
俺が本好き原作知らない時のアニメの印象は「面白いんだけど展開おっせーなー...」って感じだった
省きにくい情報が多いんよねー本好き

逆にハメフラは原作もサクサク進む展開でアニメ向きだわ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:10.06ID:fmNBHqEc
>>334
バカリナさんはかなり独特な珍獣キャラしとるからなー
あれはまあ尺の短さといいその尺での完成度といいアニメ化に最も向いてる作品の一つだからさもありなん
ほとんどのなろう作品は長すぎてアニメ化には向いてない
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:46.68ID:Z443rzo+
原作がなろうのアニメで、アニメを見て原作を読みたいと思ったのはこれが初めてだったな
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:49.08ID:RW3TCuGE
>>356
女神の御力で死にかけて魔石頼みだったから、
命懸けなら苦手も克復できる、みたいな流れかも
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:06.85ID:e7qJ/1mn
>>359
アニメは絵柄が古いし演出がわざとらしくて鼻につくけど、
ずっと後で重要になる部分を(あまり)省略しないでやってるので、
とんでもなく長期放映になるかもと思って切れない
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:50:32.29ID:zyg4I0Nz
>>361
本好きはラストまでの要素をぶち込めないから
あの全部の要素をぶち込んだ音楽も含めて濃い味と比べたら薄味になっちゃうんだよな
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:03.13ID:RW3TCuGE
>>363
リゼロも気になって読んだけど、レムが寝たきりで残念
早く続きを投稿してほしい
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:35.10ID:jHycpwIk
アニメが面白くてそれだけで満足して完結しちゃう作品と
アニメだけじゃ物足りなくなって原作まで読みたくなる作品があるからな

この作品は後者だと思う
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:53:41.02ID:J50jTeUG
>>366
でもラスト前の礎の間で抱き合う二人をこのこのさらっとした絵柄でやってほしくないぞ
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:27.52ID:CBswNjNT
はめふらはキャラ設定と勢いで短期決戦型でしょ
逆にあれで10クールやれとか無理ですし

本好きは本作り、魔力、神官長、人間関係と
話広がるのは3部からですし
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:19.80ID:+jzODAmH
禁書シリーズなんかもそうだけど
長編原作のアニメ化は原作組が満足するのはまず無理な気がする
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:57:41.79ID:RW3TCuGE
>>365
「下剋上」なので、ツェントを名捧げさせるまではいかないとタイトル詐欺になるね
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:04.84ID:eJKfit8E
アニメ見てないけど本好きの面白いところは介護されるところだと思う
歩くの遅い、すぐ失神、発熱、からのー面倒くせえから運ぶぞ!じっとしてろ!じっとさせてたら勝手に死ぬから見張れ!
の流れほんま好き。もちろん1期のままならないもう嫌あああ、とかそれ以降の祝福どばーも大好き

アニメだとそこらへん上手くやれてるのかな
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:04:00.38ID:riOayJEr
結局ツェント通り越して女神の化身で最上位になってんのホント好き
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:09:39.71ID:J50jTeUG
>>373
それ絶対SDになった二人の回りにへんなの(神)がうろうろしてるだろw
>>372
ゼロの使い魔は原作ラストが後発、+はしょりすぎなのもあるけど、アニメシンプルでもちゃんと進んで俺は好きだぞ

禁書は考察だけで早口ゆっくりが一時間越えそうになる動画が生まれるくらいなので元々アニメじゃ無理

酷い言い方になるけどゼロ魔とかと比べると正直ごちゃごちゃしすぎなんだよね
本質はつまらなかったり、さくさくでも許される名言もないからそれでなんとか武装してる作品、とかも結構ある
ハーレムになるとキャラ多すぎてジャンプの恋愛漫画か!ってくらい進行がグダグダになるのもある
そんなのアニメ尺で作れるわけがない

本好きは脇役は脇役、各部のメインヒロインは基本一人、もしくは1家族にしてるけど序盤ゆっくりさんだからね

アニメ化する作品は設定が豊富なのはいいけどそのゲームや作品内で全部細々語らなくても良いでしょうにできないときつい
ゲームのゼノサーガep1みたいに辞書くらいある設定なんざ外付けで欲しい人だけ欲しがればええねん(なおあれのアニメは論外とする)
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:31.53ID:fmNBHqEc
>>349
逆に四部あたりで脱落して二部や三部までのほうが面白かったと言う人も特に男には多い
読んでる知人の間ではそうだった

はめふらは楽しんでるうち半分くらいは男なんじゃないかとすら感じる
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:11:30.11ID:DJT1scyk
地雷さんって10メートルも走ると、ゼーゼー言って座りこむし一歩一歩がゆっくりなイメージだから
本編中でも結構小走りになったりするアニメはなんか別物って感じ

アニメの話はアニメサロンでやってくれ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:11:51.88ID:3RXnjM3i
アウブが領主
ギーべが直轄地以外の土地を任された貴族でツェントはどっから来た
中央って意味のドイツ語が
ミッテかツェントラムになるようだが
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:25.75ID:RW3TCuGE
>>375
アニメの2期のラストは全属性の祝福と90°のお辞儀かな?

3部以降のルッツに抱き付くシーンは無いほうが良かったかも
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:14:36.90ID:fDuOnyjW
主人公とヒロイン含む周辺のキャラが家族まで詳しく描写される、ってのはなんやかんやでわりと珍しい側だからねえ
仕事で不在だとか死別してるとか生活時間が噛み合わないとかそもそも舞台に存在しないとかでさらっとながされるのが大半
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:29.31ID:spf9tE00
>>380
ゲルラッハの戦いとか男の子でも好きそうな感じするけど心情描写や恋愛色が強くなると嫌がられたりするよね
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:41.07ID:GDJLnlK/
このスレはヴィルジルフロレティで爆発するのは毎度おきまりと思ってたが最近民度さらに下がってないか?
他作品を貶めるな
アニメはアニメスレでやれ
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:18.84ID:oCi2fQfb
>>380
男だけど四部好きです
でも五部はもっと長くても良い…というより、閑話もっとくれ
話の流れ早すぎてちょっとつまんないというか、何て言うんだろう?
街中の大通り歩いていたら、いきなり田んぼの細道歩かされてる感じだわ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:39.31ID:fmNBHqEc
感覚的には二部までがプロジェクトXで三部から先は橋田寿賀子ドラマという印象があるな
あとフェルのキャラ崩壊
おまえ老け顔キャラじゃなかったのかと
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:16.87ID:riOayJEr
本好きは原作読んでも情報足りない部分もあったりするし
印刷機の詳細を検索したのは俺だけじゃないはず
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:36.58ID:FceYCvnA
四部がいちばん好きかな
学園モノの良いところ
頭の痛い報告書もわろた
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:22:52.72ID:Bw7XXclJ
>>392
……ローゼマインはまるで一人だけ別の世界にいたのではないか?
間違ってないから困るw
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:33.30ID:7V84rgt0
他作品と比較しないと自分推しの作品の位置を確認できないのかと

誰がどう言おうと自分はこれが好き、自分にとってはこれが至高、でいいじゃないか
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:37.12ID:RW3TCuGE
>>390
活字から直接印刷してるように読み取れるけど
本当の印刷は活字を並べた後、凹型取ってさらに凸型とってから印刷だよね?
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:24:15.40ID:6W2MNBZM
今年から流行を広めろ
優秀な成績をとれ
みんなの成績を引き上げろ
だけど目立つな

難易度高杉の保護者達の要求
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:25:33.41ID:oCi2fQfb
>>385
ダームエルとブリギッテに始まり
美形に言い寄られる女の子→キャー///
に女の子読者がなるのはわかるが
かといって逆の見たいかというと、
美女に押し倒され…からの刃物首筋にピタリは、ギャー!にしかならんっす

かわいい仕草をする女の子ではなく男を観察する視点挟まってるからそりゃ男性読者は恋愛視点つまらなくなるよ

五部のふ、夫婦に…とか、こ、子供が出来ないわけでは…みたいなマインはかわいいんだから、そういう恥じらう乙女があれば多分男性も楽しんで読むよ
フィリーネとか
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:27:02.52ID:2sLTqGW/
五部の貴族院3年生が特に好き
ただその後エーレンに戻ってからは納得いかない話も多くて早くアレキにと思ってしまう
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:30:36.12ID:6W2MNBZM
狂信者のせいで既に他領にまで聖女と広められてて
見た目はどう見て幼児のままで
それなのに成績最優秀で、周りの成績も引きあげて
様々な流行も広めていて、よく倒れて、騎獣がグリュンで、神殿育ちと知られていて、浦島太郎

どうすれば貴族院で悪目立ちせずに過ごすことが可能だったのだろう
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:33:57.73ID:oCi2fQfb
伏せってます(後で特別補講で全部一発合格)
クエストは達成しにくいがこれで生徒と王族には目立たないし、不名誉なので嫁にしたがられなくなるからエーレンにいやすかったかも
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:33.30ID:fmNBHqEc
>>387
男は個人差はあれど一般的に物作りやバトルが好きでラブコメや愛憎劇には興味薄いからなー
離れた人の話を聞くと途中から物作りが適当になったのがガッカリしたというのを聞く

魔石に魔力を注いだら魔導具に!というのはなろうでは割と一般的じゃないかとは思ったが
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:37:13.66ID:QD6gF10J
>>389
常識マナーとして未放映分のネタバレが嫌がられるのは当たり前だろ
テンプレにネタバレ禁止明示されてなければ問題と思ってるタイプ?
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:37:30.20ID:fy9IzAv7
三部以降について否定的な意見としては「同じことの繰り返しで飽きてきた」っていうのをちょくちょくみかける
まあ確かに年毎に行事が繰り返されるから外形的にはそういえるのかもしれないけども・・・もやもやするわw
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:41:36.02ID:RW3TCuGE
>>399
貴族院4年生の不在期間は無くても良かったと思う
ジェルが始まりの庭にいる時間はもっと短かかったし

せめて領主候補コースの授業は終えて
4年連続の最優秀を取らせてやって欲しかった
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:42:12.04ID:oCi2fQfb
>>403
それは構わないけどその過程が五部はマインと誰かのマンツーマンで話が進んじゃうものが多い感じ
ベンノと接する暇がなく、フェルがいなくて、閑話で苦悩する保護者がでないし、敵の搦め手も出てこず、王族の強制、と
大根さん人気は五部に少ない第三者視点なのもあるとみてるし、その詳らかにする視点こそ本隙の魅力と思ってる
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:43:50.95ID:x2i8XeAu
後半は主人公視点でストレスがものすごくかかる展開からの本物ディッターっていう思い切り下げてからの上げだから下げてるときが長いこの話ではそこで嫌になる人は割といると思う
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:50.86ID:oCi2fQfb
>>405
寧ろ三部までが、なきがする
嫌がらせ、誘拐など悪意からのマインがザッケンナコラー!してどうにかなるが更に調べられたり暗躍など不穏分子残したり、苦味の残るエンディングルート
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:45:48.95ID:dWgl/fP/
ロリコン読者がじじ様とアーンヴァックスにブチ切れるイベントもあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況