X



ハーメルンについて語るスレ758
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe3-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:31:26.16ID:nzRpmy5t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
踏み逃げは以降NG
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ757
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589887271/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589408166/
ハーメルンR-18スレ09
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1581863353/
ハーメルンについてヲチスレ52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1583737698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0657この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-ren7)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:37:10.59ID:bzIENXxya
赤の中にだって文章力怪しいやつあるんだから橙黄色となれば加速度的にそれが怪しくなってくる
どんなに発想がよくても基盤となる文章がだめならごめんだ
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ ab8e-0fiT)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:46:27.47ID:5+ihpkIx0
初期にお気に入りに入れていた作品を軽く眺めてたけどタイトル見ても中身が思い出せない様な作品の大体が色悪いんだ
それで中身を見てみても面白く感じないし、たまに不快感すら覚えるものもある
一時期は楽しませて貰っていたはずなんだけどな……って思いながら低評価してる
たまに振り返ってノスタルジーに浸るためにお気に入りは外さない
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:48:35.63ID:WGR48vcU0
RTAじゃなくて実況動画風作品にすればいいのに
というかRTA動画はたくさんあるしくっそガバりまくりだったり遅すぎる動画はあるが流石に走ってる途中で目標変更するRTAは見たことないわ
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a2c-968F)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:10.44ID:TnfeTA4v0
真面目な話サイトの容量圧迫するレベルで投稿するから、個人が運営しているのに過ぎない投稿サイトにとっては邪魔なのよ
それでたくさん閲覧がくる名作投稿者ならまだいいけど、実際はろくにファンもいないただ投稿し続けるマシーンなので
0678この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-968F)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:49.75ID:Yj1j+yy/r
真面目な話サイトの容量圧迫するレベルで投稿するから、個人が運営しているのに過ぎない投稿サイトにとっては邪魔なのよ
それでたくさん閲覧がくる名作投稿者ならまだいいけど、実際はろくにファンもいないただ投稿し続けるマシーンなので
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-/Hjo)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:00:25.15ID:FgtjQS//0
SSのRTAって要するに原作で長い時間かけて倒した的を最短時間で倒す事って事でOK?
0680679 (ワッチョイ df02-/Hjo)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:02:38.41ID:FgtjQS//0
誤字った的じゃなくて敵
0683この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-968F)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:11:23.43ID:Yj1j+yy/r
設定上はその原作のゲームの特定の目標までのプレイ時間短縮をやっている体をとって、
実際はそういったRTAのための歪なプレイスタイルによる現地人目線からのギャップとかを楽しむスタイルが多い
定期的に「裏」ってつく話がゆっくり実況スタイルではない現地人視点
ゴブスレRTAは特にそんな感じ
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-j7FQ)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:39:47.45ID:xNMg6uIC0
SAKATA全読破RTAを成し遂げた豪の者はおるんやろか…
流し読むだけでも目が滑る代物を内容を理解できる程度に読み込み完走するのは相当なSAN値を要求されそうだ
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:08:08.58ID:xNMg6uIC0
まず悪役令嬢に憑依します可能なかぎり強力な個体が望ましいです
最低でも油風呂に使っても平然としていられる頑丈さないしメラがベギラゴン級の威力を誇る体を選びましょう
憑依完了と同時に覚悟も完了させヒロインおよび攻略対象を捜索しましょう
エンカウントしたらただちにワシゃただの人斬りじゃあと釘バットを一閃させ謎がすべて解ける前に逃げましょう
多分これが一番早いと思います
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac4-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:17:36.16ID:qXY4NUfY0
>>694>>696
まずはネームエントリーで「MAXIM」と入力してゲームを始めるとムアホイ変態悪役令嬢になるので燭台を利用して上に落ちて攻略対象王子様の前にワープ
そこでキシン奥義で王子を倒して城が崩れRTA完了
22.73秒
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a2c-968F)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:27:22.47ID:TnfeTA4v0
大元の悪役令嬢もの自体が卑しい身分のヒロインの大逆転人生っていうカタルシスを求めるものだし
それを受けた悪役令嬢憑依系も、シナリオ上不遇な扱いのキャラが大逆転するカタルシスを求める
っていう感じで段階が違うだけで嗜好としては同類だから
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:28:02.03ID:xNMg6uIC0
作中における転生素材のゲームとか漫画だと気は優しくて正ヒロインだったキャラが
悪役令嬢が生えてくるや知能と行動に大幅なデバフをかまされる謎
謙虚堅実はいたって普通というかこれはまさにヒロインと好感がもてる人物だった記憶はあるが
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a88-RkjI)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:33:17.17ID:JSdy4+s30
>>704
若菜ちゃんいいよね

はめふらは好きだが、ちょっとハーレム過ぎる感じある
謙虚の若菜ちゃんとの関係は丁度良いわ

麗華様はお嬢様だからこその力で若菜ちゃんを助ける
若菜ちゃんは平民だからこその視点で麗華様が忘れてたことを思い出させてくれる
良き友人
0706この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-Dtt6)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:34:13.30ID:yIOxgPsia
それは悪役令嬢転生ものに、ヒロインに転生者が入っているのといないのっていう二つのパターンがあるってだけで、別に謙虚堅実が例外なわけでもないんだけど。
0712この名無しがすごい! (スフッ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:42:54.17ID:jIgb3SRJd
やっぱ悪役令嬢ものは令嬢とヒロインが仲良くしているか誤解で一時は敵対こそしちゃうけど誤解が解けて仲良くしているのが好きだな
結局ヒロインクズザマァモノだと意味がない
0713この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-n0gE)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:44:20.05ID:I0YSvvtVa
>>704
本来なら悪役令嬢がイベント起こしてイケメンが助けてくれ、悪いイメージは全て悪役令嬢がかっさらうので
何も起きなければヒロイン本来の性格の悪さが浮き彫りされちゃう
0714この名無しがすごい! (スフッ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:48:50.46ID:jIgb3SRJd
仮に敵対するとしても悪ラスみたいに我が道行くリリアあれだけどヒロインたちは失敗や間違いを犯すだけであって決して悪人では無くむしろ善人的な路線で行かないとなぁ
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:54:34.19ID:WGR48vcU0
ヒロインと攻略対象で結ばれるのは常識的に不可能だ!とか書いてる作品はまずその世界の元になったゲームから破綻してるので好きじゃないわ
原作で結ばれてる時点でそこは突っ込んでも意味ないだろうに
0731この名無しがすごい! (スフッ Sdba-20We)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:05.81ID:orOOc5KId
どうしてヒロインは魅力チートを使って攻略対象を洗脳をするのか
その謎を解く為に悪役令嬢とアマゾンの奥地に旅立った

それにしてもニコポナデポ標準装備の洗脳系オリ主少なくなったよね
自分の観測範囲が狭いだけか?
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-c6Tr)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:37.91ID:RkX2qb6h0
>>731
何て言うか「ダメなオリ主」の典型例扱いとかのヘイトが溜まってウケなくなったって気はする
オリ主の恋愛は上手く書けないと作者の願望や下心を感じて甘酸っぱさに悶えるより不快感を感じてしまうからデリケート
0737この名無しがすごい! (スフッ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:57:34.01ID:jIgb3SRJd
「元貴族令嬢で未婚の母ですが、娘たちが可愛すぎて冒険者業も苦になりません」
この作品の主人公銀髪でオッドアイやで
てかこの作者ほんと代わり映えがないというかただ気持ち悪いと言う感想しかなかったな
0740この名無しがすごい! (スッップ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:00:11.36ID:WajwtLEyd
銀髪の隻眼はカカシ先生が浮かぶな
あっちは片目がオンオフ不能な強力な眼術持ちとか厨二病を刺激するのに、何故他の類似オリ主は魅力が無いんだろか
0743この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-rTGA)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:20.05ID:RpE/bLWZa
オリ主の容姿は作者どれだけカッコイイ設定にしようと読者のイメージ次第
それよりもオリ主の「普通の学生」とかの「普通」主張の割には膨大な知識持ちや何かの武術の心得があるとか全然普通じゃないのが気になる
その世界で過ごしている内にそうなったとかならわかるけど、「普通」の定義がわからん
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:35.98ID:xNMg6uIC0
並の感性してたら腹を痛めてまでして産んだのが銀髪オッドアイなんて素っ頓狂なナマモノだったら
産後の弱ったメンタルじゃあショックでおっ死んじまうか心を病んじまいそうなもんだがな
きれいな若本声のカーチャンみたいにさ
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-X/Mi)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:06:17.76ID:HiYKtQi10
恋愛もの同士をクロスオーバーする時に、どちらのヒロインや世界観を移動させるかって重要

パパのいうことを聞きなさい×鬼父
とかどっちに合わせるかでヒロインの人生が変わる
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a88-RkjI)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:08:25.38ID:JSdy4+s30
別にオリ主に限らないけど
主人公やメインヒロインの美貌をやたらめったら盛って
ことあるごとに強調するような作品はちょっと苦手

それがテーマになるようなのなら構わんのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況