X



【投稿サイト】小説家になろう3508

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/22(金) 07:17:31.01ID:zzD7x5Ns
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3507
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589854997/
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 13:00:01.57ID:wWJ0IUxk
山賊はよくある主人公だけが強い作品
どうせ何やってもうまくいくんだろうという空気感がある
歴史ジャンルなら劉邦と項羽とあと田中の方が、主人公以上の化け物がゴロゴロ居て物語として出来がいい
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 13:00:11.87ID:F6wV3ZlA
なろう主は異世界でマーラーカオを作るときはレーズンを忘れずに入れろ
レーズンのないマーラーカオなんてただの蒸しパンだぞ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 13:00:17.04ID:Ejs4ZzBK
>>852
食事量が尋常じゃなくて飽食でない世界だとマジで生きていけなくて
生まれてすぐ十字懸垂が出来るような異常者になるけどちゃんと描写されてる?
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 13:01:07.59ID:PY6FeHBJ
最近家のネコが両前足でグニグニ押してくるんだけど
なんなのこれ?
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 13:05:04.90ID:1dTDz70W
異世界召喚されたワイ
ゴブリンに豆を飲み込ませ、なんやかんや出てきた豆を焙煎して高級品として売り出す
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 13:06:53.57ID:rX5+Mq+M
>>858
マーラーカオの決め手って何だろうな
レーズンもそうだが醤油とアーモンドパウダーも外せない気がするし
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 13:24:15.32ID:Ih5NZudo
ヤマザキのやつはよく食ったが最近は見かけない

>漢字で書くと「馬拉糕」。
中国語で「馬拉(マーラー)はマレーシア、
糕(カオ)はケーキという意味だそうです。

名前の由来は二つありまして
一つは「マレーシアから渡ってきたお菓子」という説。
もう一つは「おいしそうな琥珀色が、マレーシア人の肌の色に似ていた」という説があります
https://camelia.co.jp/magazine/book/94

へぇーへぇー
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:12:18.69ID:kUjXLIWW
三国志の典イの怪力が実話でミオスタチン関連筋肉肥大病じゃないかって説があるな
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:40:54.14ID:PY6FeHBJ
>>881
魔法はMP?みたいなの使ってたけど
超能力はなんか目と鼻から血がでてきてる
って描写だった
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:46:47.75ID:92Nm0flC
やれやれ、超能力はスキルだからスキル封じが効いて魔法封じは無意味
魔法は魔法だから魔法封じが効いてスキル封じは効かないんだ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:57:21.17ID:IUjyDT3z
現在の目標は月一で新連載をして、一週間ローテで七作を同時に連載していって、毎日別の味で楽しんでもらうこと。(今日はコレが更新されていて、明日はこっちが更新されてる、というような感じで)

ふむ?コミカライズまで行ってるのばかりだが、毎日更新?

最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます
連載 ハイファンタジー〔ファンタジー〕
R15残酷な描写あり
2020年 05月21日
100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます
連載 ハイファンタジー〔ファンタジー〕
R15残酷な描写あり
2019年 12月01日
俺の家が魔力スポットだった件〜住んでいるだけで世界最強〜
連載 アクション〔文芸〕
R15
2018年 12月20日
自称!平凡魔族の英雄ライフ〜B級魔族なのにチートダンジョンを作ってしまった結果〜
連載 ハイファンタジー〔ファンタジー〕
R15残酷な描写あり
2018年 10月20日
生産職を極め過ぎたら伝説の武器が俺の嫁になりました
連載 アクション〔文芸〕
R15残酷な描写あり
2018年 01月20日
ログインボーナスでスキルアップ〜寝て起きて成り上がる〜
連載 ハイファンタジー〔ファンタジー〕
R15残酷な描写あり
2017年 08月11日
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:12:17.99ID:yDshQe8A
おっさんがおっさんらしく思慮分別ある作品好き
そこらのガキと変わらないメンタルの元おっさん嫌い
(作者の精神年齢の差か?)
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:13:50.23ID:zvANrekh
現実でも子供みたいなおっさんや年寄りは少なくないので
思慮分別ないのもいないと逆に不自然かも
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:14:37.81ID:at7jJaPZ
コロナの発生率には
日本語と英語の発音のしかたに何かしら原因あるんじゃね?
説が浮上
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:15:57.68ID:rX5+Mq+M
>>887
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
魔法? そんなことより筋肉だ!
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:19:34.54ID:6N4fTnQ+
bookwalkerよりKindleの方が安いとかなんだかなー
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:30:22.40ID:Ih5NZudo
あと田中はコミックは発売前だし
小説の電子0円っても試し読み増量版か?

PASH! ブックス 5周年フェア
https://bookwalker.jp/select/361/
「PASH! ブックス」のほぼ全点が55%OFF&コイン30%還元

OFFの部分はKindleも共通
くまクマを買わねば
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:35:54.68ID:wAlVSQvP
>>897

日本語だと 「チンコ………」
なのに
英語だと
「ッチンコォ!」顔中の筋肉を使ってつばを飛ばしながらハグをしてくる


てきな感じ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:28.37ID:yDshQe8A
コミカライズはキャラ造形と作画の出来が良いのと
駄文カットしてスッキリ展開の2つの良いタイプあるね
後者は続き見るために原作見た瞬間、なかったことにするから記憶から消えるがw
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:56:04.87ID:Ih5NZudo
 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 〜契約夫婦がめぐる四季〜

って短編集だけがPASH! ブックスで
本編は宝島社のままなのかな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:03:51.98ID:6rQ3CJ+y
就活のストレスに負けてストロングゼロに手を出してしまった
やべえってわかってんのにやめられん
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:03:57.86ID:XrM5SPb8
でも売れてるコミカライズって
モノローグを大量に書いているイメージがあるぞ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:09:41.87ID:NiawnvA/
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
最果てのパラディン
ティアムーン帝国物語
項羽と劉邦、あと田中
淡海乃海
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
辺境の老騎士
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

あたりはいいよね

魔法?そんなことより筋肉だ!と齢5000年の草食ドラゴンは好きだったんだけど打ち切りになったのが辛い
リビルドワールドも推したいけど「漫画として」面白いかというとうーん……
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:09:43.21ID:bLx9ljSQ
作画が糞で記憶に残らないコミカライズもあるけど、そういうのは公式からも存在を抹消されるよね
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:15:17.87ID:IKaY0+hW
願わくばのコミカライズが回を追うごとに緩急のキレが増して面白くなってたんだが
打ち切りなんだよな

>>911
突き抜けるとネタになるんだがな
黙れドン太郎みたいに
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:16:45.16ID:Ih5NZudo
八男って、それはないでしょう!  - 第三十四話 強制従軍命令と、老属性竜討伐。
https://ncode.syosetu.com/n8802bq/40/
>『無詠唱が一番良いでしょうね。文言で、相手に呪文の性質を悟られませんし』
『あんな、こっ恥ずかしいセリフなんて言えるか。魔法の威力が落ちるわ!』

 師匠もブランタークさんもそうなので、俺は彼らの弟子になって正解だったのであろう。
> 俺達は、俗に言う無詠唱派なのだ。

このへんコミックではカットでカッタートルネード!
さらにアニメじゃ 早く帰りた〜い!
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:21:23.60ID:5Q0l+2d7
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
のコミカライズは明らかに原作を越えてる大当たり
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:29:22.68ID:E4W9tADK
自分専用の書籍化狩場を作った上になろうから書籍化ついでに引き抜いて価値をあげようとしてるんでしょ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:49:39.88ID:+kGwVnoy
リーゼロッテは現実サイドが出てきた瞬間冷めたけど受けてるんなら出して正解だったんだろうな
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:54:17.54ID:cAMjVYTH
とんスキもコミックのがいいと思うのが
カットもあるからかな
絵はクセのあるほうか
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:58:21.06ID:bA6n5Kp6
そんでヒットしたらあいつはワシが育てたムーブするんでしょ
わたし詳しいんだ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:58:39.98ID:yUsQq3Iv
同人ゲームをやってから小説書きたい欲が湧いてきた
やはりエロこそ原動力…!
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:58:42.17ID:gIMDkRrV
実況解説といいつつ1話からキャラと普通に会話してて萎えた
人外転生で1話から人化するくらいクソ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:03:06.89ID:bLx9ljSQ
>>932
アクション映画をずっと見てると自分も同じように動けるように思えてくるのと一緒だな!
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:10:27.49ID:NiawnvA/
そういえばリオンクール戦記のコミカライズも良いね

田中一族のコミカライズはあたりが多い(※アトリエ除く)
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:14:09.84ID:E4W9tADK
戦争モノとかで指揮官とか歯ごたえのない相手でしたなとか言ってると
それでも敵はともかくとして味方の兵士死んでるんでしょ?おまえ殺すよ?ってキレそうになるんだけど小説読むのにむいてない?
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:19:35.86ID:E4W9tADK
サトゥーが佐藤じゃないとかいう引掛けは意図的なギミックなの?
いや、ギミックっていうのかは知らんけど
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:21:30.66ID:yUsQq3Iv
>>934
でぇじょぶだ、エッセイとか頼まれて書くくらいの文章力はある

問題は一万文字超えるくらいから整合性とるのが面倒くさくなってエタる事よ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 17:52:06.60ID:XrM5SPb8
俺また何かやっちゃいましたかって展開はやったほうがいいの悪いのどっちなの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況