X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合180【六面世界の物語】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/22(金) 10:13:12.69ID:zzD7x5Ns
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584312245/
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:25.11ID:E3aeuYES
無職世界は料理文化(だけじゃないけど)が一度吹っ飛んでるのもあるだろうね
だからそれぞれの調理技術やらがまだ広まってない状態とも言うのか
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:10.17ID:6050wurf
孫の手が料理に無知なだけでしょ
蛇足編で料理メモリ不足から呆れられたしね
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:31.05ID:G5uDs7YX
言うほど無知晒したか?蛇足は郷愁を得られるようなラインナップだし特に気にするところも無かったけど
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:03:01.72ID:PdN+YcnX
ルーデウスが日本食にこだわってたってだけで、別に現地食にマウントなんて取ってないしな
前スレ終わりの蜘蛛の口調といい、よくわからんイチャモンが多い感ある
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:17:18.68ID:FceYCvnA
ケリースープはどうしてもうまくいかんとかむしろ良い
よそのなろう系だと完璧なカレーできてたりが多いな
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:24:53.21ID:S8xoMP1F
だし巻き卵サンドイッチとかいう地方の魔改造食が全国的だとイキってドヤ顔でナナホシに食わせたのは恥ずかしかったな
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:10.46ID:G5uDs7YX
地方にしかない物を全国的にあるものだと勘違いしてる人は多いんじゃね?
言葉もそうだけどそれらって気になって調べたりしないと分からんものだし…
相手がナナホシじゃなくてそこそこ歳いってる大人ならツッコミがあったかもしれん
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:23.03ID:7TAruAWl
そもそもの部分でさ
プロローグゼロで異世界召喚できる理由がなくね?
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:08.80ID:Mhq0Xc82
ルーデウスはよその主人公のように神しか知りえないことを知ってたりしないので、
全国メニューだと勘違いしててもルーデウスがそう勘違いしてた、というだけで済む
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:15.94ID:FLkGi8Jp
作者が元々リアル引きこもり経験のあるガチ無職の人で、
エロゲと格ゲばかりやってる2ちゃんねるで煽られてバカにされるような典型的なキモオタタイプの人だったから知識に偏りあっても不思議じゃないよな
引きこもりって時点で学校に行ってたのも怪しいし低学歴の可能性もある
だから無職転生自体がリアルタイム知識不足なとこが見え隠れしてるんだと思うな
アイシャ編の近親相姦での障害児出産にもアイシャ達は始まりの近親相姦だから大丈夫だとか感じに意味不明な知識披露してたし
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:00.58ID:FceYCvnA
>ペットボトルは厳密には無機物ではないので少し調整が必要だったが、些細な事だそうだ

ってとこは後で直したんだっけ?
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:32.31ID:qNZ72qEN
片親が違えば障害児なんて早々産まれないよ
最初の人間は全部近親だったんだから
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:21.10ID:Nc/valZw
孫の手はよほどアイシャがガイジ産むと思われるのが嫌だったんだよね
マジで知識足りないってのはありそうだわ
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:08.06ID:Nc/valZw
卵サンドにしてもひき篭もっててカーチャンが作る物を当たり前のごとく食べててそれが全国食だと勘違いしたのかなぁ
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:47.85ID:Ey+0kaMK
ルーデウスもナナホシも同郷だからふたりとも全国メニューだとおもってたらそれで話おわりだよな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:56.63ID:Nc/valZw
孫の手はググれば分かることは事前に調べてから投稿してもらいたいわ
ララの年齢指摘された時も脊髄反射で相手に攻撃してたし、ちょっと自身の立場を考えてから書き込む事をしたほうがいいとは思う
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:57.55ID:Nc/valZw
ララの年齢を善意で指摘した人に逆上して信者ファンネル飛ばしてたのには呆れた
孫の手は他の大人ななろう作家を見習えと言いたくなるよ
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:39.76ID:mOv0Kv/y
いつものとにかく孫の手叩きたい奴がここぞとハッスルしてて笑う
正論吐いても孫の手憎しが前面に出ちゃってて賛同得られないよ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 14:28:47.45ID:j57SrtLu
近親相姦は代々繰り返すのがやばいだけで
生物学的には1代限りなら問題はなし
倫理的に問題視する人、価値観として受け入れられない人がいる問題はあるけど
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:07:16.28ID:Mhq0Xc82
偏差値10の主人公が『拳銃を投げて使う→天才だ!』というギャグを披露してたけど、もっとあり得ないことをシリアスでやらかして「主人公さんは天才だ!」でネタが尽きないのがなろう……
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:16:01.47ID:PmZOuwjr
アニメ化最大の不安材料は作者のメンヘラ言動だからな
早めに孫の手からTwitterと割烹を取り上げとけよ
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 16:16:38.95ID:zBcdWVRu
ナナホシとルーデウスの前世ヒキニートって同じ町内レベルのご近所やろ
愛知だか岐阜だか知らないが実際そういう食文化ということなら作中での齟齬はないな
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 17:15:44.35ID:lHZpgHh6
というかあの世界、まさしく人種のごった煮で
こっちの世界と同じように近親で弊害があるのかも
よくわからん、特に禁忌でもないようだし
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 17:32:31.00ID:+sEOebrz
アスラ貴族の特殊性癖は近親婚の弊害の可能性
一般人はわりと混血が多いみたいだし
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:00:15.43ID:1O3dTIRr
ヒトガミはルーデウスの子孫や社長が自分の所まで来る未来が見えたのなら
ルーデウスに社長を襲わせるんじゃなくてペルギウスを始末させれば簡単だったんじゃないか
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:08:53.83ID:2+y5s96T
4コマのほうで黒狼の牙の解散理由はパウロが女全員に手を出して空中分解って
書かれてるけどここまではっきり書かれたのは初めてな気がする
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:48:47.70ID:Mhq0Xc82
>>57
法的にいないだけで実際に獣人の兄弟いそうだが……
ついでに獣人の叔父叔母もいそう
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:54:19.58ID:ojDDkFd3
エリスと血縁はシルフィがそうだな
サウロスの血が混じってるしシルフィがボレアス継いでも良かったね
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 18:59:09.74ID:lHZpgHh6
獣人メイドは妊娠したら堕胎させられてたのかもしれん
アイシャ編にあった例の方法で

治癒魔法あるって便利……
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:03:38.16ID:ojDDkFd3
獣人メイドは妊娠したらシルフィ祖母みたく奴隷開放して責任放棄して捨てられるんしょ
身重で追い出されるんだから野垂れ死にさせるんだろうね
生き残ったシルフィ祖母は運が良かったよ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:33.23ID:FceYCvnA
祖母とは確定していない定期だっけな
表記にブレもあったようだが
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:37.24ID:ojDDkFd3
ボレアスは獣人奴隷を孕ませたら奴隷開放して捨てるのは確実
ジジイになったサウロスですら昼間から生中してるんだから避妊具の無いあの世界でサウロスの子供が少ないのは血縁だと認めずに捨ててるから
じゃなきゃサウロスの娘息子が山ほどいる
捨てる時に温情で数カ月から一年間くらい生きれる金は渡すかもしれんが血縁上は生まれた子供はボレアスとは認めないだろうね
そのへんはやっぱりサウロスも貴族なんだと思うよ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:20:31.34ID:lHZpgHh6
そこら辺の人道的倫理観にはあんまり期待しないなー
王族の近衛侍女してたリーリャの扱いであれだもんな
アスラ貴族だし治癒魔法するだけマシとかいう認識な気が
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:29:22.17ID:ojDDkFd3
普通の貴族→奴隷メイドが孕んだから首はねて殺す
生まれる子供が貴族枠に入られると困るから奴隷共々抹消してなかったことにする

サウロス→奴隷メイドが孕んだから殺すのは可哀想だと奴隷開放して第二の人生を歩ます
生まれた子はボレアスだと認めない


貴族視点で好意的に見たらこのくらいの差かな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 21:15:47.09ID:Mhq0Xc82
よく言えば野垂れ死にや使い捨てされそうな獣人たちをボレアスは保護してるとも言えるしなあ

大森林までの旅費と当座の生活費と手切れ金をちゃんと渡して解放するやろな
それ以上を要求してくるなら断腸の思いで始末するだろうが
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:41.88ID:SEQQ/rry
まあギレーヌやリニア達を見るに獣人ってそこまで賢くなさそうだしな…
保護ってのは一理あるかも
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 22:59:09.78ID:L5x1EFQv
いやー終盤まで主人公がアホでキツかった
敵地に居るのに単独行動して両手斬られるとかもう早く死なないかなーって感じだった
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 23:31:26.75ID:8AU7jOmV
主人公がアホっていうより作者がアホなのか主人公を窮地に立たせる流れが不自然なんだよね
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 01:11:17.33ID:9ydUp0Y+
老デウスが来た辺りから
明らかに面白くなるんだけど
そこ迄が長すぎるから他人にはあんまおすすめ出来ないな
削れるエピソードもあんまないしアニメとかもあんま上手くいかないんじゃねえかな
題名もあんまよくねえと思うし
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 05:33:43.46ID:IKy21XdM
>>63
お前いつもワッチョイ立てろワッチョイ立てろって言ってるけど何で立ってるワッチョイスレに行かないの?
ワッチョイ立てて何がしたいの?
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 08:48:58.78ID:ZxYfP1Rg
ロキシースピンオフがマジでクソつまんないんだけど、これ本当に原作者孫の手なのか?
原作者同じなら面白いってわけでもないけど、つまらないのベクトルが違うような気がしてな
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:13:15.09ID:IKy21XdM
ロキシー外伝はマジでつまらない
原作の正体不明だったキャラ出したりしてたし孫の手が関わってるのは確実だが絶望的に面白くない
4コマ漫画のほうがずっとマシ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:38:03.23ID:f1o/5Ysb
最近読んだんでリアルタイムのやり取り知らないんだけど
なんで嫁コレクション三人で辞めたの?
明らかに犬猫とか嫁コレクション候補だったよね?
感想で凸られて日和ったの?
俺的には際限なく増える下半身化身主人公嫌いじゃないが
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:41:10.73ID:AqgZAhcr
いちおー割烹ではやいうちから3人+1があるかもってくらいで
犬猫はIFの世界だけなんでしょ
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:52:45.97ID:PczqQSbB
子供の頃のエピソードがあの3人だし
早い時点であの3人って決まってんじゃね?
老デウスが来た時点でこの物語の筋が見え始めたし
あそこからあの3人以上に増えていってたらダラついてつまらないんじゃねえかな
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:53:36.61ID:0NhWFZ6v
典型的なろう系チーレム物だったら
シルフィ、ロキシー、エリスの他
リニア、プルセナ、ナナホシぐらいまでは手を出してるな
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 09:54:35.22ID:1kihcV1i
節操なくやりまくるルートあるけど本人絶望の果てにロキ神を覗き見て死ぬやん
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 10:11:03.12ID:1dTDz70W
ナナホシとルーデウスの距離感、好きだけどな
普段は憎まれ口や軽口を叩きつつ、大事なことは協力を惜しまない

恋愛感情が絡まないからこそ自然体の付き合いができるし、お互いがお互いを仲間として見ている感じがする
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 10:34:57.23ID:0NhWFZ6v
最終的にナナホシがルーデウスの状況を一番理解しているキャラになってるよね
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 11:57:30.76ID:vktiNDyl
嫁トロフィーしろだの◯◯は気に入らないから◯せだの
孫の手に限らず作者も大変やね
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 14:24:37.57ID:eQYlUIXe
商業でやってても一部の声のでかい読者の意見に左右されるのは止めてくれ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 15:41:18.97ID:lZcrRymv
確かアニメの監督、ゲーマーズで監督した際に変な演出して滑って途中から真面目にしたら評価されたんだっけ。
最初は冒険するかもね監督としては2作目だし
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:13:28.36ID:e3w2XqrI
ロキシースピンオフのロキシーに片思いしてる奴が色んな意味でキツイ
その恋が成就することは100%無いし、しかも結構しつこくやってるのがな
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 16:15:02.22ID:Dpte+iao
ロキシー好きだけどあのスピンオフの内容は好きになれないわ
師匠と出会うまでをサクッとやって師匠の下を離れてからがみたい
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:10:08.76ID:IKy21XdM
漫画は今のうちにアイシャの冒険的なスピンオフでアイシャの印象良くしとくべきだと思う
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:02.95ID:bgAAgzu6
自分はロキシー漫画結構好きだけどな
ナナホシは彼氏のために頑張ってるのにルーデウスに傾くのはちょっとなあ・・・
あのくらいの距離感がちょうどいい
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 18:50:59.30ID:1kihcV1i
ノクターンで老デウスの活躍を連載すれば、あの娘ともあの娘ともやりまくりやぞ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 00:07:29.04ID:DX9hEBcc
盾の勇者の作者はなんか性癖歪んでるっぽいからエロは見たくないなw
無職の作者も大概だけど
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 01:10:56.38ID:BRxmEpeg
王竜王も面白いし古龍も面白いしジークのやつも面白いな
この人凄いわ
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 11:14:45.42ID:zzH0ooWE
盾作者は守備ゾーンがめちゃくちゃ広いし持ってる引き出しも半端なく多いからなw
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 20:38:16.02ID:UAgzNWYt
性欲直結式の作品って中途半端な事すると売れないよね。漫画の異世界迷宮でハーレムを見たいに七割エロ漫画なら売れるみたいだがな
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 20:44:58.39ID:/lc0Ykx9
あれ原作は最初の方ちょっと読んだだけだけど、漫画の方はいい感じにエロくて読んでるわ
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 21:18:54.79ID:fJWI9vfx
494 :名無しさん@避難中@無断転載厳禁(07p8U4l32rg):2020/05/23(土) 23:02:53.34 ID:eDJ+Sl4+0 NGID
380,153部 転生したらスライムだった件 14 講談社
318,717部 薬屋のひとりごと 6 スクエニ
105,324部 とんでもスキルで異世界放浪メシ 5 オーバーラップ
100,437部 ゴブリンスレイヤー 9 スクエニ
*96,104部 ありふれた職業で世界最強 6 オーバーラップ
*93,302部 異世界迷宮でハーレムを 5 KADOKAWA
*85,518部 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜 7 小学館
*81,130部 転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜 7 スクエニ 
*78,911部 失格紋の最強賢者 〜世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました〜 10 スクエニ
*77,551部 異世界居酒屋「のぶ」 10 KADOKAWA
*73,205部 転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜 6 講談社
*73,068部 神達に拾われた男 5 スクエニ
*72,395部 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 3 KADOKAWA
*70,314部 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 3 スクエニ
*67,132部 賢者の孫 13 KADOKAWA
*63,978部 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 5 スクエニ
*59,239部 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 4 一迅社
*56,309部 盾の勇者の成り上がり 15 KADOKAWA
*54,228部 オーバーロード 13 KADOKAWA
*54,116部 幼女戦記 18  KADOKAWA
*53,647部 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 16 アルファポリス
*53,364部 聖女の魔力は万能です 4 KADOKAWA
*52,531部 異世界のんびり農家 5 KADOKAWA
*50,882部 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 Y オーバーラップ
*49,700部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 9 KADOKAWA
*48,677部 転スラ日記 転生したらスライムだった件 3 講談社
*47,567部 転生したらスライムだった件 異聞 魔国暮らしのトリニティ 2 講談社
*47,015部 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 3 スクエニ
*45,926部 ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 3 スクエニ
*45,105部 蜘蛛ですが、なにか? 8 KADOKAWA

なろう系の漫画TOP30は此れらしいから、エロは難しいと感じる。
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:15.20ID:JrwdoeTW
むやみなエロ押しは一定数はでやすいけど
逆に一定数以上は難しいって印象だな
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/26(火) 02:46:03.68ID:MlJxUxTq
絵師がエロ漫画家だし
なろうコミカライズはエロ漫画家強奪しすぎ
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/26(火) 04:25:46.40ID:/ACSJ2np
あーだから性の話ばっかなのか
これかなりいい話だと思うんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況