X



【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/24(金) 13:08:39.82
!extend:none:none
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>950が宣言して立てましょうなの!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなの!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなの!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なの!煽りに煽り返すのもやめましょうなの!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part84
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595158709/

※スレ立ての際は、>1の最初に
!extend:none:none
と入力して下さいなの!そうしないとIDありスレになりますなの!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:43:10.49
この分だと31日待たずに発表しただけで発狂するやつ出るんか
恐ろしいなノベップ民
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:44:05.46
そうして月末論争で皆が肉染み和えしてる所ほんと申し訳ないけど
俺の予想
「選考の都合により、8月初に発表となります」
とかややこしい発表されちゃってまた月初の定義で殴り合う微笑ましい姿が見られる
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:45:00.01
大辞林

月末

げつまつ
つき ずえ―[0]-[3]【月末】
月の終わりごろ。げつまつ。
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:45:37.58
>>101
残念だけど社会を動かす企業は月末って言ったら、その月の末日を指すんだ
辞典とか関係ないんだよ
現実を見ないで広辞苑に書いてあるから正しいとか言ってると、いつか法律違反起こすぞ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:47:17.93
お前らおちつけ
狭義=間違いではない
月末には25日も31日も含まれるんなら
狭義で話してる奴も間違いじゃないし25~30日で話してる奴も間違いじゃない
自分が正しいって気持ちが強すぎて正解も不正解になってるぞここ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:47:52.01
月末は末日おじさん必死だな
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:49:24.53
法律用語と一般用語の区別もつかんとか、アホか
なんで殆どの一般人が使わない法律用語の意味だけで使うんだよ

本当にバカだな
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:49:39.16
ノベップ
「あ、ごめん月末は最後まであるしと思ったら仏滅だったww8月の初めにするわww」
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:51:37.46
こいつ、マジでこんなこといってたら社会生きていけないぞ? 
月末は社会人が使う時でもそれだけの意味じゃない

 ↓
>残念だけど社会を動かす企業は月末って言ったら、その月の末日を指すんだ
>辞典とか関係ないんだよ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:52:54.89
現実はこれだよ

五十日(ごとおび)とは、毎月5日・10日・15日・20日・25日と、30日または月末日のことである。

つまり、日の一の位が5か0の日である。ただし30日は例外で、旧暦ではその月の長さに関わらず月末日(小の月では29日、大の月では30日)を充てる。新暦でも小の月(30日以下の月)では月末日だが、大の月(31日の月)では30日とすることと月末日の31日とすることがある。
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:53:10.72
本人も月末が最終日だけじゃないってのはうすうす気が付いたけど、もうひっこめないから書いてるだけ…
で、会社ではどうこうとか説得力ないこと言ってるだけ
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:54:21.97
月末が最終日だけとか言ってるやつは「月末頃」って言われた時にどう捉えてるのか気になる
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:54:41.71
おれ財務やってるから月末って言われると最後の日と思ってたわ
社内ではだいたい最終日以外を月末近くって呼んでるし
多分これからもややこしいから月末を最終日の意味で使うと思う

もちろん一般的な月末は広辞苑の意味だろうし、
今までのおれ何だったんだ?って気になって調べたら
月末を25日から31日と捉えている人は4割しかいなくて
31日だけと考えている人も3割いるらしい
割とこの辺認識の違いが大きいと思うから一致させるのは不毛かもね
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:03:16.24
モールス信号の小説とか理解不能
それを宣伝するノベラも頭湧いてるけど、
なんでこんなのに応援スタンプ送るの?
スマホからだとめっちゃスクロールしたな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:05:46.25
オレ企業で広報的な仕事してるけど月末最終日を指す場合には「〇月末日」という言葉を使うぞ
逆に月末最終日なのに「月末」というあいまいな言葉を使うことはないわ
部下がやったとしても間違いなく赤入れる
そこは財務法務的な認識とは異なるだろうが
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:07:06.38
あんまり議論で勝ち負け気にしだしたら一式先生まっしぐらだぞ
XVIDEOSのゲイ版見て本当はタチなのかウケなのかちゃんと見つめ直せ
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:08:18.96
おまえら気は確かか?
「月末予定」と書かれているならば、31日か、8月にずれ込むに決まっているだろう。
早くなるなんてあり得ない。
もし早くなったら、責任取って下の毛を剃ってギリギリショットを公開してもいいぞ。
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:09:21.39
大辞林 【月末 月の終わりごろ】

これを踏まえるなら、

29日(友引) ←可能性はある
30日(先負) ←午後に発表の可能性大
31日(仏滅) ←もちろん可能性はあるが、縁起悪い
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:10:10.67
モールスってこの間の米津玄師のパクりだろ?
うどんが真似してそれ見たおっさんが嬉々として真似して
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:13:58.49
ノベプラはそれでもいいかもだが、仏滅に発表される作者の気持ちも考えてあげて
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:15:10.54
電撃大賞の発表も仏滅だったと何度言えば
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:16:48.12
逆におもろいから仏滅に大賞発表された作者がどんな気持ちになるか小説書いて欲しい
500ノベラptつっ込むわ
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:17:22.15
https://novelup.plus/event/2nd-novel-contest/
おまえらわざとやってるだろw
そんなに暇なんかwww ちゃんと嫁w

>最終結果発表
>2020年7月下旬予定

>一次、二次、最終選考を経て、受賞作品決定となります。
>応募作品の数により、選考スケジュールは変更となる可能性がございます。
>あらかじめご了承ください。
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:18:57.66
>>135
>>95
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:23:26.01
本当だったら受賞作は大安に発表したいよな
ノベプラの新たな門出だからな

明日か!
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:27:00.22
明日は営業日じゃないから可能性は低い
30日は普通にありうる。俺だったら友引がいいと思うので29日にする
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:28:22.92
なんだかんだみんなノベップを信じてるんだな、優しいよな
俺なんて8月にずれ込んでもノベップだしくらいの気持ちだったわ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:32:01.76
例えば、「締め切りは7月末です!」と書いてあって30日に締め切られて納得できるか?
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:33:45.12
>>129
それマ?
キモすぎ
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:35:29.93
>>39
なみあとの実績で選んだんじゃない
受賞させるからって声掛けでノベプラへ呼んだんだよ
じゃないとあのブクマとランク順位の完結作を公開&受賞させる訳ない
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:43:53.51
>>135
公式ページの言葉なんだなこれ
ノベラのツイートに踊らされて内輪もめとかやめよう

俺たちの敵は大賞受賞者だろ?あ?異論あるか?
わかった、異論は認める
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:47:50.27
呼び込んでユーザーの反感買ってからの大爆死とか
リアルざまあ美味しいです
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:51:55.00
マジで有能な作者ほど離脱してる感あるわ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:57:07.58
>>122
3,4スレ前の話だけど
マグのミニコンでモールス信号みたいな作品が賞を取ったって書き込んだんだよね
まあ偶然だと思うが
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 12:12:49.28
うずはHJに相手にしてもらえないからいじけちゃったのかな
ていうか、ノベプラ大賞に応募すればいいのに
カクヨムのドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテストに行ってしまった
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 12:33:10.46
カクコンとなろうコンに立て続けに落ちたのが
かなりダメージきたってTwitterで言っていた気がする
なろうじゃお金にならないからカクヨムに作品を移植するそうだ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 12:33:12.42
>>148
俺が見てる感じでは、交流とTwitterでポイント稼げない人が離脱してる。有能ってより、向いてない奴だな。
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 12:46:25.02
>>151
うずてんてーこそ辞退例があるKADOKAWA辛いんじゃ。
納屋はオバラにキャラが薄いと書かれてしまったし。
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 12:52:44.23
>>153
もう普通に公募に出せよって思う
投稿サイトって、建て前は素人コミュニティなんだからさぁ

確かに賞取りレースなんかコネが無きゃ無理だけど
“お知り合い”も居ないわけじゃ無いんでしょ?
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 13:29:51.96
公募だとうず先生のようにダラダラ長く続く人は出せないからね
10万字くらいで話がキリ良く終わらないと文字数条件にひっかかる
けどカクヨムで拾われるには圧倒的にフォロー数も☆の数も足りてない気が
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 13:43:47.92
ノベプラはまだまだ法律に触れないレベルの炎上が足りないんだよ
2chだって初期は炎上の繰り返しでアクセス増やしてたからな

といっても、ひ狼的な炎上はダメな
ああいうのはシャレにならないのでダメ

ま、炎上じゃなくても話題にされるネタが欲しい
読専を増やすためにな

例えばノベラの中の人がノベラ名義でなろうに小説を投稿してノベプラで宣伝するとかいいかもしんないな
三木一馬の10倍くらいはポイントとれるやろ
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 14:09:49.27
ノベラが小説を書く?

ゴーストラーター使って掲載してドヤ顔

取り巻き連中が集まり年間トップになる

ゴーストライター暴露

炎上

ここまで既定路線でしょ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 14:14:33.03
ノベラ名義で作品紹介すればいい
表では称賛、裏では嫉妬の渦でいい感じに燃え上がりそう
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 14:53:40.92
真面目な話第2回で残ってる作品で内容、作者の人間性、コネ、実績
ここら辺の不安要素取り除いてスレ民的に合格してる作品あるの?
なろうや他のサイトの評価を基準でもいいけどこれなら文句はないって作品
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 15:03:20.28
二次通過作品を結構読んでいるが
無料の読みものとしては悪くはないけど売れるのこれ?という作品が多いかな
大幅に改稿すればいいかもしれんが
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 15:13:55.13
合格かどうかは分からないまでも
マシな順くらいはなんとなくあるんじゃないかな
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 15:15:57.74
こんなところでしつこく個人名をあげて誹謗中傷して恥ずかしくないのかね?
おまえらみたいなのが増えたから社会がどんどん悪くなっている
ちょっとは社会の役にたてよ
会社で浮いてるとか恋人いないとか自分のストレスは人に転嫁せずに自分で解消しろ
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 15:20:54.54
せっかく二次通過作品の話題になっているのに
亀レスで邪魔をしてくるのは何故?
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 15:34:54.27
林檎って前回から大幅に変わってたりする?
前回落ち組は少なくとも以前より良くなってないと無理だろうし
初参加組は前回組より文章やストーリーが優れてないと無理だし
良くも悪くも前回落ち組は基準になりそう
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 15:41:10.84
エイティーンス・エンドロールならタイトル改変して表紙絵と帯さえ頑張ればメディアワークス文庫的なジャケ買い需要が見込めそう
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 15:45:01.14
あの作者Twitterで顔出しして自らネカマ宣言していて
そこはかとない地雷臭がする
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 15:50:38.13
じゃあエイティーンス・エンドロールの順位は今のところ最下位だな
気持ち悪い作者や地雷臭は無条件に0点
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:02:21.53
HJは神!HJから出版されている本は神本!みたいなノリ
男の娘だから案外HJさんの好みかもよ
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:24:53.64
・カクヨムでトラブったメンヘラ(自称してる)黒木妖魔が生まれかわりを図るべく白咲無彩(しろさきむさい)に名前変更しカクヨム退会

・なろうやpixivやマグマクの名前もそれに変更
https://www.magnet-novels.com/users/96

・白咲無才(しろさきむさい)というペンネームを使用していた作家が名前が似てるんですけどとDM。名前が似ているだけじゃなくて無彩の発言がメンヘラすぎて名前が似てるのが迷惑だったため

・無彩が「偶然ですねぇ、私は何年も前からこの名前使ってたんですよぉ」と虚言回答

・無才が「それは違うでしょう。カクヨムでトラブったの知ってますよ。最近変えたんでしょう」と追及

・無彩が「ググったらそんな名前なかったんで使った」と前言を翻して居直り

・無彩、pixivでもトラブって退会。ノベルアップ+に入会
https://novelup.plus/user/588010772/profile

・心にもない感想やスタンプを貼りまくってGoogle検索結果に自分の名前をばらまく作戦

・なろうで嘘の理由をでっちあげて「白咲無彩(しろさきむさい)から白咲無彩(しらさきむいろ)にした」と活動報告。漢字は同じだが読みが違うのでペンネームは似てないと主張
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1778485/blogkey/2543829/

・スレで批判される度に「ストーカー」「だから女にもてない」と多人数を装ったコメント一人芝居。コメントの内容がいつも同じなのでバレバレ
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:30:55.64
>>168
言ってるのは>>180こいつみたいなのだろ?
こんなのはみんな迷惑してるけど言うだけ無駄だよ
なんか恨みあるんだろ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:38:31.07
一人に執着してるのはもう精神疾患
人気に嫉妬作品に嫉妬存在の華やかさに嫉妬
個人的恨み現実が惨め色々あるけどもう取り返しはつかない
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:42:53.82
>>180
そのやり取りのスクショでもあれば少しは擁護できるが、それじゃ作り話しを盛って悪評を広めたいとしか思えん
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:47:25.45
>>180
通りすがりのイケメンだがそれは無彩が悪いな
おれんじとかのかぶって当然な名前はともかくそこまで完全に似せたら嫌がらせとしてかぶせてるとしか思えない
しかも偶然ですねぇとか舐めた言葉で返すとは失礼千万無礼千万である
今すぐペンネームを変えてついでに断筆するといいと思うなイケメンは
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:51:32.50
証拠があるならだせばいい
文章のみでは事実無根の悪評を広めるのとかわらない
自分が惨めにならないね?
知らずにリツイートするだけで処罰される時代だぜ?
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:52:21.15
次スレ立てる時に入れられるよう誰かテンプレ作ってくれよ
全滅先生とか画伯とかのノベップオールスターズ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:58:09.81
狼バブ美コボルトネットの有名人と比べて小物過ぎてな
○式もそうだが書籍化もしそうにない連中は雑談程度で十分だろ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 17:18:34.89
そういえばすあまって人のアンチ書き込みやめたな
やっぱり単独自演だったか。あれも完璧に病気や
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 17:34:05.33
>>161
これまでも公式キャラがツイッターでボヤ騒ぎ何回も起こしてるだろ
これ以上印象悪くしてどうすんだよw


ユーザー頼みではあるけれど
独自色が出せない限りは
なろうはもちろんカクヨム、アルファ二も太刀打ちできないよ

異世界ならなろうでいいやってなる
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 17:35:23.32
名前出されなきゃ出されないで気になって書き込み誘うってどうしたいんだろう
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 17:43:16.01
でも実際ハイファンしかないと思う
恋愛や悪役令嬢はアルファとカクヨムが強いし
ノベップは歴史捨ててファンタジーが受賞だし
SFはロボコンでガチ勢がキレる結果でオギャバブも核爆死
ラノベ会社のミステリーやヒューマン系とか商売にならない
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 17:45:51.43
王道はなろうとカクヨム・ニッチなところはアルファ・二次創作はハーメルンで用が足りる

魔法のiランドとエブリスタは女性向けコンテストを開催して需要を掴もうとしている

ノベプラ は作品数確保を優先して
あれもこれもでと手を出してサイトカラーが薄くなっている
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 17:47:49.63
>>197
ハイファンタジーに異世界転生を含めるかって話だわな
正直、ガチのファンタジーにそこまで受容はないし
異世界ものはまたか。って感じ飽きられつつある

ロボコンは真面目に悪手だったね
カクヨムからSF勢を引っ張るチャンスだったのに
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 17:49:48.49
>>198
このままならマグネットの二の舞になるだけだな
単純に流行の逆張りだけじゃたち行かない
そしてお友達枠があると思われたのがさらに不味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況