X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-hwxn)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:56:45.40ID:v8KYKLxF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜12巻発売中
         最新13巻 バトル・オブ・ヴォーパルバニー 発売中
コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜7巻発売中

コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    既刊1〜2巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595379137/

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 133d-HNRl)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:20:16.31ID:r1ax91bB0
( ̄(エ) ̄)<>>1乙クマー!
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 133d-HNRl)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:20:47.33ID:r1ax91bB0
( ̄(エ) ̄)<>>1乙クマー!
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:22:10.66ID:sy/59keV0
>>1立て乙、【獣王】に挑む権利をやろう
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-ZAv/)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:30:46.26ID:hVQQKaV/0
1000なら閣下が異世界転生して無双する
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 133d-HNRl)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:44:53.46ID:Ys4mNha80
クマ兄貴、終焉に侵食されてデスぺナ=リアルでの死になった後に大規模な兄弟喧嘩を繰り広げてレイ君に殺されそう。
自らの手で尊敬してる兄貴を殺しちゃったら流石のレイ君でも絶望するやろなぁ……
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-8dmq)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:25:35.72ID:BioSi02y0
立て乙です

せいぜい、レドキングのリソース食い荒らして無限一歩手前まで成長したアポカリプスが
終焉吸収して無限エンブリオを蹂躙するぐらいだろう
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:13:55.77ID:sy/59keV0
ネイリングに生えたのエンドブレイカーも終焉をブレイクする的な伏線かな?
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:28:51.75ID:sy/59keV0
>>11
終焉侵食と同じ要領の言葉遊び
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 29da-ri4+)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:34:10.45ID:7IDqo5pt0
どっちかって言うと終極だろ
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 29da-ri4+)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:35:11.62ID:7IDqo5pt0
そういうの書いていいの作者だけだぞ
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-8dmq)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:54:41.45ID:BioSi02y0
一本角絶対殺すスキルで
なんか半分に分かれてる変な奴を一方的に確殺出来る
ENDブレイカーだけにEND無視、耐性無視、光属性絶対無効とかそんなんかね
0022この名無しがすごい! (JP 0H33-ri4+)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:47:32.39ID:xASA1nc5H
メイデンの最終スキルだからなぁ
エンブリオのスキルってコンセプトが一致してると今までのスキルの能力を再利用してるのかリソースをある程度節約できるイメージあるんだよな
根拠としてはネバーランドの最終スキル あれは真逆だけど
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 29da-ri4+)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:08:26.93ID:7IDqo5pt0
更新って言ってくれる人好き
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ ebbb-IIsV)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:13:53.40ID:Gzwy3yrE0
チーム・イゴーロナクは別のジェムを使うことによってフラグを回避したのに、K&Rは……
略称で呼んだってフラグ立ったままだよな、これ

トールハンマー、発電と蓄電あるってことはストック型か
皇国来てから遊んでる描写くらいしかなかったよな

>>25
まだエンブリオの名称の正式な書式で書かれてないからなあ
それにトールハンマーって通称じゃね? っていう
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:16:29.33ID:w8iTfS1+0
今までの描写からすると、超級エンブリオでもTYPEギアだと高性能の戦車且つ、大都市を賄うほどの電力なんてリソース不足もいいところだからね
エンブリオは電気のみ
トールハンマーは特典素材含めた一点物の方が納得できる
初期設定とは変わるけど
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 29da-ri4+)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:20:55.80ID:7IDqo5pt0
マードックのエンブリオの正体ぼかすなぁ
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-gyeB)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:21:51.90ID:WmfYpp9b0
今はキャプテンって言われているけどグランバロア編で出たら今度はカーネルって言われてそう
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-6FFw)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:23:41.64ID:+UbNPHls0
乗員からしてそんな性能良くないみたいだし
メインで大電力で戦車と乗員はおまけで実は素の性能は大したことないんじゃね?
最硬は電磁バリア、最速は電磁跳躍、最強は電磁放射と全てメイン能力由来だし
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-hwxn)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:27:59.92ID:rYJFhqW60
エンブリオ以外で先々期文明産じゃなければ電磁場によって宙に浮けないと思う
電気発電とかする戦車まではエンブリオで乗組員は特典武具じゃないかな
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-gyeB)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:30:13.93ID:WmfYpp9b0
こんな感じかな?
戦車:多数の特典武具で今日か
乗員:遺跡で見つけたロボット
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:32:48.89ID:qWfwHNq/0
クリスフィなんて単語が出た段階でもう大体察してた

マードックのエンブリオは電気そのものとかそういう奴なのかね?名前はトールでそれにあやかってトールハンマーと名付けたとか
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-8dmq)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:35:53.79ID:BioSi02y0
電気関係に特化し過ぎだからなぁ
エンブリオ自体はルール辺りの電気一本槍
戦車はフラグマン辺りが作った煌玉シリーズじゃない機械を発掘したものだったりして
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-6FFw)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:36:55.00ID:+UbNPHls0
電力抜いたトールハンマー
硬度:実は脆い
速度:そもそも走れない
兵装:電磁オンリー
乗員:動かない
とかだったら別にエンブリオオンリーでもなんら不思議じゃなさそう
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:40:29.10ID:iCc1B2op0
大佐の神話級はどこで出てくるかな?
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:41:41.19ID:w8iTfS1+0
(=ↀωↀ=)<お察しのとおり戦車の<エンブリオ>です
(=ↀωↀ=)<また、乗員もセットの<エンブリオ>です

出てきた情報統合すると、最速、最硬、最強の戦車のエンブリオ(ギア)で、乗員もセット(レギオンorガーディアン、或いはアドバンス)で大都市を賄えるほどの電力だから、まじでリソースおかしい
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ ebbb-IIsV)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:42:59.05ID:Gzwy3yrE0
しかし、ギア単騎で強いってのは無限級まで行きでもしなきゃ無理なのかねえ
バルドルとサンダルフォンは複合なうえ、マスターのステータスが乗ってこそだし
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:48:25.72ID:Kh+qXapU0
単純に電気で戦力の全てを賄う戦車と大電力発電じゃそこまで矛盾しないと思うけど
ダメカン使えないないネメシスなんてちょっと硬いだけで3回バリア使える初期武器に劣る見掛け倒しのゴミ武器って言ってるようなもんだし
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:53:52.45ID:w8iTfS1+0
戦車も乗員も機械で電気で動くもの
大佐の電気のエンブリオはその電力で動いている間は、戦車も乗員もヴィトーみたいにエンブリ化するとしたら矛盾はないけど、イゴーロナクと能力が被るか
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:00:27.64ID:iCc1B2op0
>>57
剣が溶けるんじゃないそれ?
0061この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-bekL)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:02:21.80ID:HBihGARRa
今回の表現の仕方が
>発電・蓄電・送電・帯電の四原則こそが、“轟雷”――マードック・マルチネスが有する<超級エンブリオ>の能力特性
>マードック・マルチネス大佐の愛機、【トールハンマー】
と、【トールハンマー】自体がエンブリオだと明言していないのがどうしても気になる
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:07:41.89ID:sy/59keV0
>>55
逆に前例がある分、これの可能性もあると思う
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 132f-wfAB)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:09:42.51ID:2485N4wX0
ネメシスの剣部分が戦車と乗組員でカウンターやアブソのスキル部分が電力関係
ファンタジックな能力と違って電気エネルギー単体だからその分リソースを戦車の機体性能に回せるのでは?
ネメシスやバルドルみたいな変形機能もないんだろうし
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:21:30.83ID:sy/59keV0
この先、エンブリオを無力化するエンブリオとかが出てきたら合わせ技ができる(エンブリオ化)
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 53a5-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:38:01.28ID:dfPoPpj40
俺も輪の中で踊らせてくれっていうのはどんなパーソナルからきてるんだろう
ぼっちだった位しか思いつかない
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-ZAv/)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:43:03.54ID:hVQQKaV/0
元軍人の仲間が全員死んで後衛補助の自分だけが生き残ったとかのクソ重設定のエンブリオだったりして
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 53a5-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:56:21.75ID:dfPoPpj40
ウラノスは核融合とか酸欠とか空歩とか出来ることが多いからなぁ 電気も応用力はあるだろうけど電動の物がデンドロ内だと少なそう
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ c97f-HICl)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:04:50.27ID:uTzv7On/0
ウラヌスはむしろ範囲が強みだからな
大佐はその点、出力と総力は高くとも、広範囲に媒介なしで影響を及ぼすのは難しいタイプなんだろう
…いや、そう思わないとやってられないという話でね?
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:06:08.67ID:iCc1B2op0
>>59
せっかくボケてるんだから誰かツッコンであげてよ...
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 53a5-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:08:36.90ID:dfPoPpj40
普通にうまくてギャグだと捉えられんかったわ
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:10:59.63ID:sy/59keV0
普通にうまくてツッコミいれるのに気が引けちゃうんだ
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 29da-ykbo)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:12:26.81ID:qGx6t+uQ0
先生自体ツッコミ待ちだった可能性

>>76
あんまり重いのばっかだとアレだし、通電チクニーマニアとかそういう方向で頑張ろう
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 29da-ykbo)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:14:35.67ID:qGx6t+uQ0
>>90
科学発展してないしバレへんバレへん
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ c97f-HICl)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:27:58.46ID:uTzv7On/0
ざっと調べた限り東京で一時間に929億kWぐらい?
あの科学的に発展した世界だとどれだけ必要なのかは全くわからないな〜
メガワットだと1000kWだから、25×100×1000=250万kWとすれば全然余裕だね
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:32:15.72ID:w8iTfS1+0
皇国基準なのか、今基準なのか、あっちの世界の現実基準なのかにもよるよね
しかも発電量と都市を賄う電力量ってのは厳密には違うし、送電ロスとか考えたら
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 29da-ri4+)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:48:32.13ID:7IDqo5pt0
同好の士がいなかったミリオタだったりするんだろうなぁ
手下のエンブリオが他のガードナーやメイデンと違って意思もあるのかどうか怪しいってのも闇が深い
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-gyeB)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:02:30.54ID:01+TwYYc0
大佐がグランバロア編でサトミと戦いそうなきがしなくもない、同じミリオタだけど方向性の違いで大喧嘩しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況