X



小説家になろう出版スレ167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-MSrn)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:27:54.64ID:FWjG34Pi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

荒らしが湧く可能性があるため、ファースト氏に関する話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所 4
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1539145673/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526833169/l50

アルファポリス出版スレ (過去スレ倉庫内)
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/
小説家になろう出版スレ166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598360400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 162c-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:24:41.11ID:24ti0OEF0
>>621
カドカワみたいな巨大企業は除いて
小さいところで自社でコミカライズしてるところは
コミカライズから原作への導線ってだけじゃなくて
コミカライズとセットでシリーズとしての収益である程度は考慮してくれる会社やレーベルは
間違いなく存在するだろうね
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:11:44.73ID:ALoQCeWL0
カドカワ系除くと自社でコミカライズやってるのはこんな感じ?

BK→マンガよもんが
モンスター→がうがうモンスター
オバラ→コミックガルド
TO→コミックコロナ
HJ→コミックファイア
GC→コミックライド
宝島→この漫画がすごい!コミック
アーススター→コミックアーススター
PASH→コミックPASH
サーガフォレスト、ブレイブ→コミックポルカ
アルファポリス(レジーナ)→アルファポリス
Kラノベブックス→水曜日のシリウスとか
一迅社(アイリス含む)→Webゼロサム
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 162c-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:18:06.42ID:24ti0OEF0
>>623
全然そんなことない
4巻まで行くのは早い段階で突き抜けて売れてる作品も多いから
4巻時点で打ち切りとしばらく無縁の状態になってるのが多いってだけ
ギリギリで4巻いけたようなのは平気で4巻や5巻で終わる
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:31:22.03ID:ALoQCeWL0
無限も5巻で打ち切り
用務員さんも6巻打ち切り
一国一城も4巻打ち切り

とか探せば一杯でてくるもんな

レアクラスチェンジも打ち切り危機とかツイッターで騒いでたけど7巻無事出るみたいだね
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-r8bz)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:37:10.14ID:DaCWE4Zq0
>>624
ガガガ→裏サンデー、マンガワン
幻冬舎コミックス(ノベルもこの社名のようだ)→comicブースト

集英社(ダッシュエックス文庫・ジャンプJブックス)はそれらしいコミカライズしてないのかな?
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-r8bz)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:56:06.98ID:DaCWE4Zq0
マグノベ→マグコミ もあったわ、マイナーか?ノベルとコミック両方マッグガーデンはかなり少数かも

ああ、あとコミカライズの単話配信はシーモアやbookwalkerなどの有料販売サイトに
頼ってて自前(無料・有料)サイト配信してないけど
レーベルとしてはアリアンローズもアリアンローズコミックスを立てて単行本・電書販売してる
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ba2-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:06:07.95ID:kEqfqhdN0
>>629
なろうコミカライズの場合は、
どうやっても長期戦になるわけで、
漫画家が気に入らないと難しいし
中世モノが得意とか、
漫画家にも個性があるわけで、
そうなるよね。

あと原作者側が選ぶのもあるから、
双方が一致するのはどうしても確率が少なくなる。
=コミカライズ決定までの期間が長い
(返事をしない漫画家もいるので候補が
十数人いると打診だけで30日経過とか)

原作側
候補の中から実績・前作を見せてもらう → この人が良いと打診

漫画家側
打診を受ける → 興味があれば原作読んでみる → 制作決定!
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:14:57.48ID:R4RSUwag0
オバラの文庫連中は早売り分かも分からんのでしゃーなしとしても
発売日直撃のファンタジア一作も入ってねーな

来週のオリコンで一作くらい入って来ると思いたいが・・・
それとも今月は刊行数埋めるためだけの捨てラインナップか
0644この名無しがすごい! (ブーイモ MM0e-hi72)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:43:03.69ID:U5jDK6F7M
>>638
原作者のほとんどは誰に打診するとか権利ないかと
そんな権利があるのは限られた人のみ
大抵決まってから報告受けるかほぼ決定してる状態で最終の確認だけかと

経験上どちらかしかない
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 03:37:01.15ID:rJ3lrhJJ0
今時一作もオリコンに入ってないなんて珍しいことじゃないし
そもそもこれ富士見Fは集計2.5日で全然直撃じゃないだろ
出るなら来週だし集計日分割的にかなり不利だと思われる
つーかフラゲとはいえ集計日数だけならこのOVLと富士見は一緒だぞ
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-E55q)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:07:13.09ID:g4o507aF0
71,776ptの「勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる 〜この白魔導師が規格外すぎる〜」が
双葉社 Mノベルスより書籍化だって
0650この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-ejuf)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:20:14.14ID:tUH/2OdRa
物語の通貨基準となる金の価値が変わったなぁ。
小売1gで税込み7022円だから税抜き6383円
買取で税込み6929円だから税抜き6299円
金貨だと1ozは小売税込み231,707円で買取税込み210,786 円
金貨だと1,1/2,1/4,1/10で1/10の税込み買取で20,924 円
プラチナは半額程度、排ガスの三元触媒が一番の価値だから仕方ないけど。

本の流通
どう頑張っても10代から70代の人口が限度で、刷るリミットは実店舗が少なくなっているので減るのは当たり前。
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 1663-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:29.55ID:orJxCFiM0
>>649
書籍化作業は約半年スパンだから、冬発売だとすると5月ごろには出版社と顔合わせを済ませてるはず
春ぐらいの日間を駆け上がってる頃には打診は来てたんじゃない?
今年はコロナの影響で、出版社もリモート勤務になったりワチャワチャしたたから余計に遅れたのかも
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:42:37.84ID:ZCv2EuMp0
>>647
なに言うてんねん
その2.5日が金土日の一番売れる曜日で富士見Fは発売日が19だから土曜日
公式でアナウンスされる発売日ってのは全国の店頭にきっちり並ぶ日で一番売れる日だと思っていい

でオリコンの下限が3000くらいに上がってるならまだしも2500前後
それで入らんのは普通にきっつい
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 16f2-9jBL)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:29:08.18ID:czZF1llW0
>>627
爆発的なヒットの可能性は小さく最大利益は少ないという意味の「売れない」であって、
商品価値ゼロだとか爆死確実だとかって話ではない
極端な物言いをする奴を信じちゃ駄目だぞ
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:44:38.41ID:ZCv2EuMp0
>>657
取次の休配の関係で前倒し後倒しになるケースはあるが
土曜発売なら動いてるのはそれ以前の日からなんで関係ないし9月の土曜休配に当たったワケでもない

っつか4連休に入るのに後ろに倒すわけないってば
オバラの本が早めに流通が始まったっぽいのもだからっしょ

ビジネスなんだから版元が推して売りたいと思わない限り売れないと糸冬はしょーがねぇんだから諦めろ
頑張って次の作品でそこそこpt取るか企画書持って来い
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:01:09.31ID:cyu35+Kp0
去年のデータを調べて追放もの微妙かもと書いたけど、今年のを調べてみたら違うかもしれない
少なくとも去年よりは全体的にはマシな感じになってはいる。イメージと違ってちょっとビックリ
サンプル数はまだ少ないけど、購買層はある程度追放ものを受け入れ始めているということなのだろうか


コミカライズ/pt/POS最高順位/POS掲載週数

C *27,081pt 366 1 聖女、勇者パーティーから解雇されたのでギルドを作ったらアットホームな最強ギルドに育ちました。 白露雪音 (TOブックス)2020.1.9  オリコン:**2,580部
C 119,085pt 121 1 育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる 黒お−じ (GAノベル)2020.1.14  オリコン:**5,032部
C *28,810pt 140 2 捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました 米織 (カドカワBOOKS)2020.4.10  2巻オリコン:**3,786部
  *20,599pt 166 2 二度追放された魔術師は魔術創造〈ユニークメイカー〉で最強に1 ailes (MFブックス)2020.4.25
  *54,995pt 175 1 『駄犬』と呼ばれパーティも職場も追放されたオッサン、『金狼』となって勇者一族に牙を剥く! (1) 佐藤謙羊 (オーバーラップノベルス)2020.5.22
C *99,071pt 144 2 ギルド追放された雑用係の下剋上 〜超万能な生活スキルで世界最強〜 夜桜ユノ (TOブックス)2020.7.10  オリコン:**2,680部
  *24,916pt *** * 魔王令嬢の教育係 〜勇者学院を追放された平民教師は魔王の娘たちの家庭教師となる〜 新人 (サーガフォレスト)2020.8.11
  227,616pt 121 1 追放されたお荷物テイマー、世界唯一のネクロマンサーに覚醒する 〜ありあまるその力で自由を謳歌していたらいつの間にか最強に〜1 すかいふぁ−む (アース・スターノベル)2020.8.19  オリコン:**2,660部
  *36,959pt 438 1 追放戦士のバール無双SIMPLE殴打2000=@〜狂化スキルで成り上がるバールのバールによるバールのための英雄譚〜 右薙光介 (HJノベルス)2020.8.24
C *31,056pt 110 1 追放された落ちこぼれ、辺境で生き抜いてSランク対魔師に成り上がる1 御子柴奈々 (HJ文庫)2020.8.31  オリコン:**3,977部
  *34,621pt 172 1 捨てられ白魔法使いの紅茶生活 瀬尾優梨 (カドカワBOOKS)2020.9.10
  *24,817pt 212 1 聖女をクビになったら、なぜか幼女化して魔王のペットになりました。 美雨音ハル (カドカワBOOKS)2020.9.10
  *26,590pt 282 1 不遇スキルの支援魔導士 おしるこ入りの缶ジュース (マッグガーデン・ノベルズ)2020.9.10
C *33,673pt 439 1 追放された万能魔法剣士は、皇女殿下の師匠となる 軽井広 (TOブックス)2020.9.10
  *26,344pt *** * 聖女の雑用係をクビになった僕は幼なじみと回復スキルで世界最強へ! かなりつ (BKブックス)2020.9.4
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:26:20.07ID:ZCv2EuMp0
>>665


そいつらの続刊で読者が脱落してるか見れば受け入れられてるのか答え出て来ると思うぜ
女向け意外は厳しい感じあるけどなぁ

>>666
それはαにノウハウ無かっただけでしょ
異世界モノはそれ以前から受け入れられてた男向けならゼロ魔女向けならマ王とか異世界モノ
一般向けならブレイブストーリー
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:29:22.96ID:F69ZOu8a0
オバラってこれノベルス三日測定で文庫が二日測定なのか。17日測定と18日測定で別れてんね。あとPOSデイリーの浮き沈みがめちゃくちゃ過ぎてデータ取りづら
にどかえは三巻でデータ取るかぁ……
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ d201-LNaZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:55:07.24ID:glfhnYG50
小説家になろう書籍化作品月間推移

・文庫・単行本 (括弧内2019年)
2020/01 112(126)
2020/02 136(125)
2020/03 135(156)
2020/04 124(138)
2020/05 100(134)
2020/06 124(123)
2020/07 134(131)

・コミカライズ (括弧内2019年)
2020/01 49(34)
2020/02 84(50)
2020/03 97(61)
2020/04 75(52)
2020/05 71(50)
2020/06 96(54)
2020/07 102(71)
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-r8bz)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:01:59.38ID:mRH7LsxU0
KADOKAWA系コミック誌新規なろう・カクヨム等web発コミカライズ(既報含む)

電撃大王
今日売り11月号新連載 Unnamed Memory・108回殺された悪役令嬢
12月号新連載 真の実力はギリギリまで隠していようと思う(コミカライズ先行、書籍化進行中レーベル等未発表)
1月号新連載 セミリタイアした冒険者はのんびり暮らしたい・限界超えの天賦《スキル》は、転生者にしか扱えない(11/20ファンタジア文庫)

ドラゴンエイジ
今月売り10月号新連載 異世界ゆるっとサバイバル生活

ヤングドラゴンエイジ
明日売りvol.4新連載 転生隠者はほくそ笑む・ハズレ赤魔道士は賢者タイムに無双する(ともにノクターン発)

コンプエース 先月売り10月号までに新連載複数あったので今月以降はなさそう

少年エース 特になさそう
ヤングエース 特になさそう
コミックアライブ 特になさそう
電撃マオウ 数号前に転生王女と天才令嬢の魔法革命が始まって以降は予定もなさそう

コミックフラッパー
今月売り10月号に短編原作の読み切り、土属性の斧使いだけど四天王をクビになりました。
9月号新連載の悪役令嬢に転生したはずが〜〜ってなろうっぽいけどオリジナルなのね

B's-LOG COMIC
今月売り9月号 捨てられ聖女の異世界ごはん旅
来月以降の新連載予告はなし
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-E55q)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:49:52.95ID:jJOGREWh0
9,676ptの「騎士は籠の中の鳥を逃がさない」が
ノーチェブックスより書籍化だって
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ba2-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:28:51.20ID:+OpVUbr00
発売日は
書店さんに並べてもらうときに
実際の配送日より三日なり一週間なり後にしておけば、
「この本は9月刊だから、今月はまだ平積みしておこうか」
「この本は半年経ってないから返本は来月にしよう」
という判断が「働くであろう」というのを期待して
早め早めに設定してあるんだそうな。

週刊ジャンプみたいに、きっちりしてなくても、読者は怒らんしな。
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ 162c-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:34:21.10ID:AJ0Q1QrD0
>>680
出版社とカレンダーによりけりじゃないかな
発売日の前日がTSUTAYAやPOSで最高順位が出るレーベルが一番多い気がするけど
土日絡んだりすると配本割れて発売日が一番順位出るケースとかも稀に良くある
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-E55q)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:29:05.16ID:jJOGREWh0
18日の早売りからとんスキはいまだに書籍総合にのってるね
そして文芸ではアルファがつよいつよい

>>678
カドカワはフロースコミックもなかった?
本屋さんで見た事がある
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-r8bz)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:53:28.93ID:mRH7LsxU0
>>682
FLOS COMICはComicWalkerとニコニコ静画を一次配信サイトとし、Pixivコミックなどにも外部配信している
KADOKAWAの女性向け無料webコミックレーベルです
男性向けのヤングエースUpや少年エースUp、ドラドラふらっと♭の親戚のようなもので、紙コミック誌や有料電子販売
ではないんで入れてません

なお一部掲載作品にはFLOS COMICレーベル作でありつつ無料掲載に数日先駆けて有料電子販売雑誌の
B's-LOG COMICに掲載されているものもあります

同じKADOKAWAでのコミカライズでも、無料web掲載(を引き受けてくれる漫画家)よりも有料の紙雑誌や
電子販売媒体(で引き受ける漫画家)のほうが連載ペースが安定していて更新間隔が3ヶ月4ヶ月あいたりしない
作画レベルが高いなど一ランクほど上なイメージはある


一迅社でもゼロサムオンライン配信のみのコミカライズより、雑誌のコミックZERO-SUMにも掲載されてるほうが
マンガとしてのクオリティは高い傾向があると思う
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-r8bz)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:20:06.43ID:mRH7LsxU0
>>684
はい、雑誌じゃないです

雑誌じゃないweb掲載レーベルなため、書店で漫画雑誌や漫画単行本を買って読んでるけどwebには
読みに行かないという層にリーチしづらく(単行本は紙でも出版されるけど、まったく読んだことのない
中身分からない漫画の単行本を書店でいきなり買うのはハードル高いよね)、そういうwebコミックに
馴染みがない潜在購買層に向けて「webコミックのFLOS COMICにはこういう漫画がありますよ、
この中に気に入ってつづき読みたいのあったら紙の単行本買ってね」と紹介・宣伝するためにweb掲載作
の第1話や書き下ろしを集めて紙雑誌形式に仕立てて単発で書店に並べさせたのがそれ
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 3710-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:35:32.63ID:hoAtG97g0
勉強会開くとかいってメール来てたらしい
その人はおかしいと思って運営に直接問い合わせて運営はメール送ってないって回答貰った模様
肝心のメールはスクショないからどんなのかは分からないけどなんか不穏
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 12da-75iN)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:10:43.36ID:M6GO+ECi0
破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃の3巻明明後日なのに音沙汰ねえなと思ってたら来年10月になってた
延期ばっかりされてるんだがこういう場合はもう出版されるの諦めたほうがいいのかな
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-r8bz)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:04:35.93ID:mRH7LsxU0
>>696
根拠があるわけじゃないけどなんとなく「システム上で登録可能な最も遠い日付」を仮に入れてるだけで
実態は発売したいという気持ちのみ固まってて発売日未定のような気がする
今から1年後の同月の月末だし
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 37f2-LNaZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:43:11.60ID:ddanPMKR0
アマゾン見ると他にも似たようなのが

アブソリュート・デュオXII Jeg elsker dig. (MF文庫J)
2022/3/25

召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~ 4 (MFブックス)
2021/3/25
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-E55q)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:20:38.86ID:pIIpuDp/0
34,027ptの「【書籍化】追放された万能魔法剣士は、皇女殿下の師匠となる」が
コミカライズ(作画:鳴原千)だって

https://pbs.twimg.com/media/EikUWaqU0AAtTaj.jpg
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-r8bz)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:58:19.55ID:gc5Eo1nu0
>>706
120万部では?

コミックの割合がかなり多そうだけど
20万:100万でも驚かない
女性向けなろう大判が5巻で20万行ってても十分すごいんだが、もっとコミック率高かったり??
0709この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-TzJJ)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:54:08.71ID:2YYWcan7a
女性向けだと、聖女の魔力、幸せな結婚、虫かぶりあたりが120万部で並んでて
その上に160万部の誰かこの状況を〜、170万部の悪役令嬢は隣国の〜って感じか
どれも小説とコミカライズの割合が1:9くらいに思えるが
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-dRpf)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:26:10.49ID:hxYww3lc0
図々しい願いなのは承知で、オリコンの結果は書籍やラノベだけじゃなくてコミックの方も50位あたりまで教えてもらえたら嬉しいな
なろうの書籍においてコミカライズの部数も無視できないので

いや、金を出して登録しろって話なんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況