X



【エブリスタ】ぴぐ 盗作検証 PART2【その恋、罪】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 18:04:35.21ID:gSTmAMXb
このスレはエブリスタのクリエイター・ぴぐの小説『その恋、罪』におけるブログからの盗用について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

エブリスタの特定のクリエイターと作品、権利侵害についての検証を目的としています。
荒らしはスルー。ブログへの凸禁止。
独特の改行で書き込む通称ラジオはクリエ本人疑惑があるため要注意。
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 01:09:14.18ID:3xpLzOq8
氷室冴子賞審査員の久美沙織さんて盗作か何かでゲーム会社を訴えてなかったっけ?
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 01:10:46.52ID:Vv+3twyO
久美沙織さんならエブにアカウントあるね

氷室冴子賞の理事のおじさんは、そんなこと言われても困るだけだと思う
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 01:21:19.73ID:zmpEXfm1
信者に身バレせん程度に気をつけて
あんま無理はすんな
フェイクも入れとけ
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 01:33:06.96ID:2XKxFZBl
ポエマーさんになってしまったんだね。

どんな美辞麗句を駆使してても行動が伴ってなかったら

ただの安物メッキなんだけどね。

信者はフィルターを取っ払う事からやらないとどんな言葉も違和感だろうね
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 02:01:35.65ID:644LTKCU
>>811
エブにお金払ってコンテスト委託してる訳だから、資金が足りなくてエブに資金出させるのって話がおかしくない?今さらな話だけど
それに委託してるんだから、コンテスト開催するサイトの応募作品の中に盗作作品が混ざってたら困る、って普通はなると思う

とりあえずゴミの日におじさん見かけたら挨拶してみる、そして話す時間があれば聞いてみる
こいつ、エブリスタしてるアピールして、入賞したいのかっておじさんに思われないように気を付けて話してみる
一応氷室冴子賞の協賛金を近所の商店街で何回か募金してるし、私も協賛者だw
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 02:17:06.37ID:cGS/SvAl
盗作をほっといてるみたいで不安だ、くらいで様子を見るのは?
ツイやってるならツイをまず見てもらって
いきなり運営に問い合わせたら情報が限られそうだ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 06:52:27.97ID:0cP7d+wb
おじさんには、郵便物投函あたりでいいんじゃない?とか言ってみる
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 08:08:17.22ID:wUqJGCB3
>>809
こういうときこそ物書きの実力の見せどころだろ!
どういう風に切り出して母親に話すかの流れを創作して実戦だ
頑張れっ
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 08:55:46.87ID:7jRhxJmd
なんかさー。
ちゃんと届いて欲しいよね。
別に誰かを叩きたい訳じゃない。下手でも趣味でもプロ志向でも、書く事が好きな人間からしたら、安心して自作を公開したいってだけなんだよね。
作品は勿論これまで築いて来た読者さんやほかのクリエさん達との交流も大事だから、軽々に退会してよそで活動するわって訳にも行かないし。
ほんと単純に、使う側も使わせる側も規約を守ろうよ、モラルを持とうよってたったそれだけの事なんだよ。
届いて欲しい。
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 08:56:13.04ID:2XKxFZBl
またまた擁護派からの荒れそうなコメ
今度はブログ主が嘘ついてる可能性・性格を疑う発言

性懲りもなく?な角度から攻めてくるけどその情熱はどこからくるのかホント疑問
一日中そんな事考えてるのかね
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:24:52.37ID:yp1hbGSF
運営今日動かなきゃ週末もっと荒れるよ
結論出せなくても何かやってるなら途中経過報告くらいできるやろ
それとも問題起きた時にテンプレの対処もできない企業なの?
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:31:01.09ID:p96DJyIA
ブログ主さんが全て嘘偽りなく書いてるかは本人にしか分からない。
でもそれは、ぴ◯さんにだって当てはまるよね。
本当は運営に相談してないかもしれないし、隠蔽の指示なんてなかったかもしれない。
そもそも友達から聞いた話を脚色して書いたんじゃなくて、ブログを見ながら書いた。

あと言うなら、ぴ◯さんの言い分を素直に受け止めたとしても、やっぱり疑問や矛盾と感じる部分が多いんだよね。
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:52:33.65ID:GRKq8BBE
夜中のポエマーさん、ぱくの墓穴掘ってくれたねww
>綺麗な言葉使い、理路整然としたものであってもなぜか心に響かず只感じてしまう無力感と違和感
まさにぱくのことだわww
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:54:24.01ID:2XKxFZBl
>>827
パクもブログ主さんも本当のことだけを書いてるとは限らない
それぞれにしか分からない事が議論の主軸であり根拠だったら
それこそ、今までの流れは全くの無駄にしかならないんだけど

だから第三者は表に出てる客観的事実(細かい時系列)を根拠に議論するしかない。
話が終わる方向に持って行きたいんだろうけど極論過ぎるよ
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 10:18:59.34ID:GRKq8BBE
>>830
最終はそこだけど、まぁ今の状態もぱくにとっては針のムシロでざまーみろだよ。
どんどん沸き上がる炎上に大ヤケドすればいい。
当たり前だけど、このままで再開はさせない。
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 10:32:29.06ID:IckGGIBO
>>818
地元は協賛金募集とかやってんだね、やっぱ愛があんね
自分の立場もあるだろうし無理のない範囲でがんばって、遠くから応援してるわ
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 10:42:44.41ID:aJRVYnn3
まだ言ってるよ。ぴ◯◯…
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 10:50:53.36ID:vmckUaJt
>>825
うん、ほんと懲りないねー
教祖も信者も論点ずらしが見苦しい
主さん嘘言ってないって分かるよ
パクとのやり取り、間違ったことちょっとでもブログに書こうもんなら(もちろん故意にじゃなく)
パクさん貰ったとばかりに、その部分つまんでめっちゃ膨らまして反撃の一矢にするだろうし
反撃っていってもいつもの論点ずらしだけど
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 11:07:55.16ID:W/LvhKms
盗作も友人がーなのに、それ以外は信じてと言われても無理ってもんだよ。普通に考えて
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 11:33:47.35ID:1CExwEY6
ぴぐ信者のメンタルはどうなってるのかね。
なんか言葉の理解とか大丈夫かと心配になる。
ぴぐ小説読んでる人ばかりなんでしょ。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 11:35:34.99ID:NyPwCDsP
はじめまして。

エブリスタの運営に問い合わせたり、書き込んだりしていたのですが、なかなか対応がないので、エブリスタそのものの管理責任を問いたいと思っております。

エブリスタが著作権の侵害について、対策をしていないことについて、下記3つの窓口に情報提供をし、せめて注意勧告されるように誘導したいと思っています。

数の論理になると思うため、もしご賛同頂けるようでしたら、お願いいたします。

警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_jiko.html
エブリスタの事務所が都内なので都内の案件として書き込みをお願いします。(分散回避)

文化庁(著作権を所掌)
https://inquiry.bunka.go.jp/InputForm.aspx

総務省(通信事業を所掌)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/contact.html

もし書き込んで頂けるのでしたら、個別の案件ですと対応してもらい難いので、エブリスタの管理責任を問う内容でお願いします。

可能な範囲で構いませんので、ご協力頂けたらありがたいです。
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:07:02.95ID:E1Ai66Zh
氷室冴子賞の理事?凸といい、839といい、冷静さがなくなってきてるね
運営が対応しないのが全部悪いんだろうけど
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:16:24.00ID:BfUot7T9
>>824
激しく同意
読んでる側も安心して読みたいよ
ここまで運営が放置するとは思わなかったわ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:19:17.36ID:gNu8UAzs
既出だったらごめん
わかる限りで調べたら、アイディアとか構成の盗作は著作権侵害に当たらない場合が多いって感じの記事が出てきたんだけど、それでも管理責任は問えるものなの?
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:20:31.75ID:I4reaVMX
>>840
そう思うならそろそろ何とかしてよ
直接凸ってものらりくらりで動きそうもない運営に対して外部から圧かけるのはどうかなって考えは、パク様本人に凸するよりはよっぽど冷静だと思うけど
何しろもうすぐ1ヶ月経つんだけど?
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:21:09.35ID:4VBWlsa1
>>839
警視庁は難しいかもしれないけど、文化庁や総務省は文面をそっち向けにしてやれば管轄として扱うかもしれないな。対策を打ってくれるかはわからんけど、個別回答ならあるかもしれない。
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:25:10.08ID:I4reaVMX
>>843
詳しい法律のことは知らんけど、パク様本人が盗作だって認めてるんだからそんな作品ってわかってて何も対応しない運営の管理責任は問えるんじゃない?小説投稿サイトなんだし、自ら規約にも書いてんだし
それにアイディア、構成だけじゃないからねぇ…

とりあえず今日中に運営なんも動かんかったら文化庁には物申しとくわ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:26:36.44ID:bWUUnhSu
>>840
> 氷室冴子賞の理事?凸といい、839といい、冷静さがなくなってきてるね
わけわかんない
運営が対応しないとなれば他に取り上げてくれるところを探すでしょう

もし凸メールする人がいたら冷静な文章でお願いしたい
要点を書きだして調査をお願いしますとかかな
前に18歳以下の子が年齢制限を潜り抜けて読むと
読まれた作者が犯罪者になるからどうにかしてほしいっていうのを読んだけど
それも書いてみたらいいと思う
警視庁案件かな
訴え数が多いといいのは同意
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:28:53.53ID:4VBWlsa1
>>843
アイデアや構成と、筋書きシナリオはまた別だとは思うんだよ。
例えば、震災をネタにして作品を書くというのがアイデアで、過去と未来を行ったり来たりする構成なんかはパクってもいいだろうけど、内容は別問題じゃないかな?
で、おそらく危機管理は更に別問題になるかなと。難しい。
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 13:30:38.19ID:gNu8UAzs
>>846
>>848
ありがとう
文章丸パクとかだと分かりやすいんだけど筋書きみたいなのの盗作証明は難しそうと思ったんだよね 着想をどこどこから得たってだけだとオマージュみたいな言い逃れもあるし(だから検証スレがあるんだけど
もう著作権侵害と管理責任は別で考えたほうがいいのか まともにどっかに訴え出ようと思うといろいろ考えちゃってむずかしい
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 13:36:49.61ID:1CExwEY6
ぴ◯こ相当話が通じないやつだね。
もう相手してる人が気の毒になってくる。
結局、自分の知ってる話盛る人からブログ主嘘つきの可能性を書いただけとかよく書けるなあ。
脱力したわw
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 13:54:05.51ID:CFEARp8n
839です。

ごもっともなご意見や前向きなご意見ありがとうございます。

著作権の侵害か否かの立証は、民事裁判になった場合の話なので、管理責任にを問いたい今回はご本人が認めているという事実だけで十分かと思います。

参考程度ですが、私自身は再度公開されないことをゴールに据えて、以下の内容を文章にして問い合わせています。

・本人が著作権の侵害は認めた上で、削除ではなく非公開と明言し、あらすじをわざわざ公開していることから、再度公開する不安があること。

・本人への連絡に対して反応がないため、運営会社に問い合わせたものの、1ヶ月近く経過しても一切の進捗がないこと。

・元になったブログの作者から、ブログ名の表示を提案した際、ブログ名の表示をしないよう運営から指示があったと作者が言っていること。

・それを含めた疑問に運営会社が答えないこと。

・小説投稿サイトからのデビューも増えている中で、著作権の侵害に対する対応が運営会社によって違うこと。

・エブリスタの対応レベルに対する不安。

・利用者側からの問いかけには答えてくれないので、エブリスタがどう考えてこの対応をしているのか聴取して欲しい。

・また、インターネット上の著作物に対するガイドラインの整理をしてほしい。

タイミングとしては、総務省への問い合わせはデジタル庁に丸投げされる可能性もあるかもなぁとか、法改正の過渡期なので動いてもらえる可能性も普段より高いかなぁとか思っています。

また、NTTは総務省の直轄なので、声が多く上がることで多少の抑止力になることを期待しています。
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 13:59:09.72ID:CFEARp8n
>>847

感情的になるつもりはありませんが、肝に銘じます。
ありがとうございます。
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:10:44.60ID:yMbZk4je
>>853
乙です
感情的に書いてしまうとそれだけで横に置かれる可能性があるので老婆心から書きました

安倍政権のころなら官邸にメールする手もあったんだけどね
今の窓口がどうなってるのか、送れたとしてもどう扱われるのかわからないからなあ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:15:09.05ID:ZwoSUDbc
削除する事態にまでなってブログ主に対して盗作でしたの謝罪がないって人間として終わってるよ?ぴぐさん
ちゃんと謝りなよ。
友人のせいじゃないよ。あんたがやったことなんだよ。
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:17:59.43ID:F69aUyeA
「深くお詫び申し上げます」が「何に?」って思っちゃうのは意地悪かな
謝ればいいんでしょ謝ればっていう風に見える
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:23:14.34ID:mqJwB+jg
あらすじ消したくらいじゃ納得ないけどこれ以上言うと信者が「これ以上どうして欲しいの!?」とブチキレそうだね
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:24:00.62ID:36s3Ky9c
《一連の流れ》
8日9日 『その恋、罪』公開  ※『元カノに差し上げた』開始は2019年7月30日
8月20日頃 小説の内容がブログに似ていると作者(ぴぐ氏)に読者から連絡
        ぴぐ氏は「影響を受けたくない」とブログを閲覧せず
8月28日 りぃ氏が記事内で小説について触れる
     「似ていて驚いている」「元カノの関係者かと思った」とコメント
8月29日 ぴぐ氏がりぃ氏にコンタクト
      ぴぐ氏によるとここでネタ元の友人(※下記参照)と連絡が途絶える
8月30日 ぴぐ氏「本当に似ていて驚いた。これも何かの縁だから是非小説の続きを
          読んで欲しい。でも辛かったらそっと背を向けてください」
      りぃ氏「偶然の一致という言葉を信じる。小説を削除する必要はないが、
          今後のトラブルを避けるためブログ名を記載して欲しい」
      ぴぐ氏「エブの規約上それはできない」と拒否 ※そんな規約は存在しない

8月31日 ぴぐ氏「『今回の問題は当事者同士で解決したもの』と返信があった」
      ぴぐ氏「小説とブログは全くの別物と確認が取れた」とつぶやきに掲載
      今後質問や指摘には応じないと発言
      りぃ氏「連絡が一方的に絶たれた。知らない間に上記のつぶやきを投稿
          されていた。知らずに追撃メッセージを送ってしまった」
      ぴぐ氏に対する不信感を記事に綴る
9月1日  ぴぐ氏「体調を崩したためりぃ氏への返信が遅れた」
      ぴぐ氏「『その恋、罪』は友人の体験談を自分なりに脚色し制作した完全
          オリジナル小説。完結後削除する」=完結までは掲載を続ける
      ブログ名の記載も拒否したまま
      質問や指摘には応じないと再度発言
      りぃ氏「行き違いも含めて解決済と自分に言い聞かせる」と記事にUP

『その恋、罪』のレビューにてぴぐ氏の対応に不信感を訴える声や批判する意見が相次ぐ。ぴぐ氏不在の間一部の読者がこれに反論し、両者の言い合いでレビューが荒れる。

9月4日  ぴぐ氏「精神的にも限界なのでネットを離れる。止めてくれている読者
          にも申し訳ない」
      と批判意見を誹謗中傷扱いしていると受け取れるつぶやきをUP
      このつぶやきのコメントが999件を超え大炎上
      ぴぐ氏読者の一部はぴぐ氏を称賛する替え歌やポエムなどで脱線

9月?日  ネタ元友人を名乗る人物からブログ主に「私がブログを読んで、ぴぐ氏に
      自分の体験談のように話してしまった」と謝罪メッセージを送る
9月11日 ぴぐ氏「ネタ元友人がブログと小説の関連を認めた」
      =少なくとも友人を介して盗作された小説であることが確定
9月16日 沈黙していたEエブリスタ運営がユーザーの質問に公式Twitterで
      「調査する」という旨を返信

9月17日 『その恋、罪』非公開
      ぴぐ氏がつぶやきで謝罪、経緯説明をするも「取材の甘さを痛感した」
     「読者のために完結までのあらすじを掲載しておく」などの言動から再度炎上
9月18日 Eエブリスタ運営公式Twitter「慎重に事実確認を行う」
9月21日 りぃ氏「コメントで新展開を知った。ぴぐ氏から連絡は来ていない」

9月25日 『その恋、罪』並びに17日のあらすじのつぶやきを削除


こんな感じか
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:27:51.68ID:ydqRJbnB
>>862
もちろん作品の削除と謝罪
プラスしてエブ運営のこの件に限らず盗作についての見解と対応と対策を聞きたいな
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:29:01.94ID:1CExwEY6
17日から今まで運営と何を企んでたのかね。
ぴぐは読んでるとして、運営もこそこそ5ch読んでるんだねw
慌てて消せとなったんでないか?
通報されてからでは商業出版考えられないし。
バックアップとってんのかな。
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:31:25.68ID:GRKq8BBE
>>863
9月25日 11:35 某検証サイトにて「警視庁や文化庁へ」の誘導が発信される
     14:00 『その恋、罪』並びに17日のあらすじのつぶやきを削除

これは追加して欲しいな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:03.85ID:36s3Ky9c
《一連の流れ》
8日9日 
『その恋、罪』公開  ※『元カノに差し上げた』開始は2019年7月30日
8月20日頃 
小説の内容がブログに似ていると作者(ぴぐ氏)に読者から連絡。
ぴぐ氏は「影響を受けたくない」とブログを閲覧せず。
8月28日 
ブログ主が記事内で小説について触れる。
「似ていて驚いている」「元カノの関係者かと思った」とコメント。
8月29日 
ぴぐ氏がブログ主にコンタクト。
ぴぐ氏によるとここでネタ元の友人(※下記参照)と連絡が途絶える。
8月30日 
ぴぐ氏「本当に似ていて驚いた。これも何かの縁だから是非小説の続きを読んで欲しい。でも辛かったらそっと背を向けてください」
ブログ主「偶然の一致という言葉を信じる。小説を削除する必要はないが、今後のトラブルを避けるためブログ名を記載して欲しい」
ぴぐ氏「エブの規約上それはできない」と拒否 ※そんな規約は存在しない

8月31日 
ぴぐ氏「『今回の問題は当事者同士で解決したもの』と返信があった」
ぴぐ氏「小説とブログは全くの別物と確認が取れた」とつぶやきに掲載。今後質問や指摘には応じないと発言。
ブログ主「連絡が一方的に絶たれた。知らない間に上記のつぶやきを投稿されていた。知らずに追撃メッセージを送ってしまった」
ぴぐ氏に対する不信感を記事に綴る。
9月1日  
ぴぐ氏「体調を崩したためブログ主への返信が遅れた」
ぴぐ氏「『その恋、罪』は友人の体験談を自分なりに脚色し制作した完全オリジナル小説。完結後削除する」=完結までは掲載を続ける。ブログ名の記載も拒否したまま。質問や指摘には応じないと再度発言。
ブログ主「行き違いも含めて解決済と自分に言い聞かせる」と記事にUP。

『その恋、罪』のレビューにてぴぐ氏の対応に不信感を訴える声や批判する意見が相次ぐ。ぴぐ氏不在の間一部の読者がこれに反論し、両者の言い合いでレビューが荒れる。

9月4日  
ぴぐ氏「精神的にも限界なのでネットを離れる。止めてくれている読者にも申し訳ない」
と批判意見を誹謗中傷扱いしていると受け取れるつぶやきをUP。
このつぶやきのコメントが999件を超え大炎上。ぴぐ氏読者の一部はぴぐ氏を称賛する替え歌やポエムなどで脱線。

9月?日  
ネタ元友人を名乗る人物からブログ主に「私がブログを読んで、ぴぐ氏に自分の体験談のように話してしまった」と謝罪メッセージを送る。
9月11日 
ぴぐ氏「ネタ元友人がブログと小説の関連を認めた」=少なくとも友人を介して盗作された小説であることが確定。
9月16日 沈黙していたEエブリスタ運営がユーザーの質問に公式Twitterで「調査する」という旨を返信。

9月17日 
『その恋、罪』非公開
ぴぐ氏がつぶやきで謝罪、経緯説明をするも「取材の甘さを痛感した」「読者のために完結までのあらすじを掲載しておく」などの言動から再度炎上。
9月18日 
Eエブリスタ運営公式Twitter「慎重に事実確認を行う」
9月21日 
ブログ主「コメントで新展開を知った。ぴぐ氏から連絡は来ていない」

9月25日
11:35 某検証サイトにて「警視庁や文化庁へ」の誘導が発信される。
14:00 『その恋、罪』並びに17日のあらすじのつぶやきを削除。

こうか
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:23.19ID:7Y9kWKOn
バックアップ取らずに直接執筆してる人なんかいないでしょ? テキストで書いてそれをコピペで載せるでしょ。
みんな読み専なの?
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:43:05.42ID:ydf1NCAX
>>868
なんでブログ名だすの?
これ以上巻き込んだり晒すのやめてあげなよ
改行変で読みにくいし最悪
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:46:42.27ID:36s3Ky9c
>>872
すまんコピペする機会があればブログ名は抜いてくれ
PCからまとめたからスマホだとみにくいかもしれん
すまんな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:49:03.37ID:1CExwEY6
謝罪コメにもう新作待ってるなコメントが。
ぴぐの読者はどこまでも空気読まないね。
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:55:56.56ID:0vaaaKx6
ぴぐ、やっぱりここを見てるんだね
とんでもない手札を持った人物が出てきて、正式な訴えを起こそうという流れにヤバイと思ったんでしょ

そして最新コメ、車の運転に例えたコメントにはいいね100個押したい
書いてくれてありがとう、ちょっと泣きそうになった
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:00:07.55ID:yp1hbGSF
運営また後手でやることなくなってくるじゃん
このままだとテンプレの調査報告出して終わるね
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:09:17.41ID:IckGGIBO
>>880
自主削除したって盗作作家になんのペナルティもなければ今度は運営がもっと火だるまになるだけだよ

パク様への厳罰
今後同様のケースが出ないように運営としての新たなガイドライン作り
肖像権や年齢詐称の件もちゃんと調査して対応するって返事してんだから、そのへんまとめて膿みを出さない限り、どっちにしろ運営には対応求め続けるよ
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:10:51.69ID:pbvjdPNA
>>880
長いこと見てるけど、いつも後手後手なんだよな
まちぶんの時だって、炎上しきった後に「関係者からの強い要望で」選評を公開したりさ
せめて調査報告は欲しいね
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:17:42.87ID:fZMhdSKB
だってエブの運営だよ?
サークルのノリでやってるんだよ?
このままおざなりの報告書だしておしまいに今夜のお夕ご飯賭けてもいいよ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:18:12.59ID:pbvjdPNA
>>884
そうだよ
ただ、今回はツイッター凸やハッシュタグ、出版社などの外部団体への凸が目新しい
運営を動かすには効果的な手なんだとわかった
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:19:59.38ID:yp1hbGSF
作品削除で現実的には幕引きじゃないのかなぁ

他の作品であってもこの作者はもう書籍化もコミカライズもないよ。運営は再炎上させたくないに決まってる

垢BANして欲しい人もいるだろうけど無理だろうなぁ
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:27:21.61ID:lu3C0eBr
削除したとあるけど、本当に消したのか?
ペコメではこの作品は非公開ですと出るだけだけど、作品削除されてもペコメは残るもの?
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:29:16.38ID:1CExwEY6
読者連れてどっか出てって欲しい。
3000越えてたらどこでもウェルカムでしょ。
あ、エブリが離したくないのか。
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:29:49.33ID:IckGGIBO
>>879
車のコメの人、ブログの方からの人かな
ああいう美しいコメントには信者はもちろん、こっち側の人間もそうだそうだとぶら下がらんだ欲しいもんだわ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:32:31.73ID:hE264LOI
まーた読者の待ってますねが始まった
あいつら頭どうなっとんの?
自分がおかしいのかと思えてくるわ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:33:55.97ID:mfGdCY5z
>>891
>こっち側の人間もそうだそうだとぶら下がらんだ欲しいもんだわ
なぜか聞かせてくれるかな
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:35:43.43ID:BfUot7T9
>>881
おつあり!

>>881
運営側の対応がどうなるかは、見ていくし、動かないなら引き続き対応を求めるわ
そもそも、今回の件はサイト自体の在り方の問題だと思うしね
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:46:23.18ID:IckGGIBO
>>894
コメ主に対して異論はなくても、ぶら下がった人のコメに対して引っかかる人がいるとワラワラと無駄なやりとりになるのが今までの流れでしょ

なんせぴ○こみたいな信者相手にしてんだからw
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:55:28.66ID:GRKq8BBE
>>902
全部スクショしてるよ
まぁ、要は
「ブログ主さんが嘘ついてるかもしれないでしょ!」
ってことを言葉選んで(変えて?)書いてる
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:59:03.09ID:GRKq8BBE
ぱくコメに
ブログ主さんへの謝罪はどうなってる?
ってことを書きたいけど、ちょっと勇気いるな
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 15:59:55.78ID:IckGGIBO
>>900
残ってる反論コメ見るだけでも大体わかるよw
ぴ○このコメ引用して反論してる人もいるし
いくらちゃんのコメに真っ先にぶら下がってブログ主が言ってることが正しいとは限らんと強気にドヤって反論されては立ち上がり3〜4回コメして袋叩きにあったww
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 16:17:55.26ID:vmckUaJt
>>904
本当に主さんのこと思うなら、やめた方がいいよ
あの人に接触されても、主さん迷惑でしかないよ
謝罪文風のあれ無視すれば罪悪感持つかもしれない
温情コメ書けば利用される可能性ある
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 16:20:42.95ID:ipB3Qv/u
垢BANは難しいかもしれないけど、せめて再度同様の問題を起こした場合は垢BANしますとかの警告はぴぐにしてほしい
盗作確定してるのになにもしないとかおかしすぎるだろ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 16:46:04.28ID:oY8WMNSm
ぴのこのコメなんとなく推測できるけど

ブログの内容が嘘だろうが、盗作に関係なくないか?

お庭の誹謗中傷もそうだけど、ブログ主批判コメ出るのあり得ないわと思うが、
ほんとぴ○宗教恐ろしい
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 16:47:41.12ID:oY8WMNSm
>>904
主さん、もう関わりたくないと思う

謝罪もしないどうしようもない人間確定でいいんじゃないの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況