X



【Novelism】ノベリズムpart2【クラスタの天下】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/14(水) 11:29:03.76ID:3pLbwS8u
著者が本を出さなくてもお金を稼げる新しい形を創造する小説投降サイト
「ノベリズム」について語るスレです
sage進行/荒らしスルー推奨

次スレは>>970がお願いします
◆ノベリズム公式サイト
https://novelism.jp/
◆ノベリズム公式Twitter
https://twitter.com/novelismjp
◆前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598612575/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 15:41:25.13ID:D7dd4hr1
>>338
Twitter上の投げ銭評価取引き報告されてるからランクインしようが契約作品の話はこないと思うよ

初期から投稿して上位にいた5times of Lifeってやつはもう声かけられてるんじゃない?急にパタリと更新止めたから今準備期間かな
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 15:44:51.33ID:0JQ0WcEz
いや、罵り合って誰かを貶めてって流れよりはよっぽど健全だろ
嘘だろうがひとつの考えとして、そういった予想を立ててんだなってことは理解できる
つか、杉井光事件みたいにバレたらやべえだろ
よく平気で悪口書きまくれんな
匿名はなにかの拍子で簡単に匿名じゃなくなるぞ?
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:17:22.75ID:KY78ZkUI
アケミ先生の「ちくねこだん。二〇四五」が重複投稿してポイント増やしてるけどいいのかよ
34話から40話をまとめて最新話として投稿している
もちろん34話から40話の残したままだ
そのおかげで昨夜5756→今6200ポイントに増えて日間5位に浮上
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:24:14.10ID:88WSP0sO
>>343
☆評価って1話の文字数に応じて大きくなるんだよな?
1話10万字に☆5がつけられるとポイント爆増するってことだろ
こんなの許していいんですか、ノベリズムさん?その分貢献ポイント払わなきゃいけないんですよ?
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:28:17.30ID:88WSP0sO
今1位になってる「お人好しが〜」とかいうやつも1話が1万字超えばっかだから、☆付くとポイント上がりまくるってからくりか
この人、契約作家だよな
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:37:19.66ID:nOwUPMN1
>>344
ガバガバシステムやん
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:38:27.60ID:RBz1e6fV
登録しようか迷ってるんだけど
なんだか酷い状態みたいね
名前が出てる奴らが
消えるまでは様子見かな…
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:41:46.62ID:Ti62wdaS
「お人好し〜」は総文字数100万字超えなんだから読まれればポイント爆増するの当たり前だし、そもそも一話毎の文字数規定なんてないから禁止行為じゃない
気になるなら運営にポイントシステムの見直し要望すればいいだけ

>>343が言ってるのは重複投稿でポイント稼ぎしてる点でしょ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:51:44.97ID:88WSP0sO
ポイントと貢献スコアの関係がよく分かんないんだよね
1話あたり何文字いくら、ていうのが青天井なのか上限あるのかも分からない
ていうか150万字てすごいな。
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 16:54:34.06ID:2sWz9yo9
三巨頭の同調クラスタの一人がTwitter垢を削除した模様

待って、N岡さんのアカウントが見当たらないんだけど。
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:21:43.46ID:Ndlx/e/g
「お人好し〜」っての、ポイント入れたわ
なろうじゃスルーしてたけど、かなり面白いわ
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:25:32.81ID:88WSP0sO
契約作品にするより、無料で公開したほうが稼げるんじゃないか?
「お人好し〜」の作者もきっとそう考えて公開したんだろ
もう契約するメリットないじゃん?
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 18:00:18.30ID:0JQ0WcEz
>>353
それを誇りだしたら「俺昔やんちゃしててさぁ」って頭悪いことを自分では気づいていないDQNと同じレベルになるから気を付けろ
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 18:10:13.30ID:ibYUMePw
そもそも「お人好し〜」はKラノベブックスというレーベルから単行本として販売されてる小説だぞ
あれ権利関係どうなってるんだろうね
書籍化にあたりWEB版を残して構わない契約だとしても
普通は書籍化の後で新たに別サイトに投稿はしないと思ったんだが
そう思うのは俺が書籍化経験ないからであって、書籍化作家としてはよくあることなの?
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 18:17:41.31ID:d9+sEfKD
>>358
自社レーベルのサイトでもない限り縛りはないと思う
普通にカクヨムやノベルバに投稿されてたりするし
アルファみたいのはダメだろうけど
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 20:30:01.88ID:r2BjaGO8
この名無しがすごい!2020/10/17(土) 20:06:21.88ID:DTZMHoPj
ファンタジア文庫から今日発売されたはずの
異世界で最強の装備は全裸みたいなやつも出来レてか仕込み感すごくて面白い
作者Twitterでも「カクヨムで連載はじめました」宣伝からの
☆二桁かそこらかつ連載開始から10日ほどで「なんと書籍化決定しました」だよ
そこから2ヶ月足らずで発売(今日)

プロ作家カクヨム参入からの書籍化を演出したいならもっと上手くやってくれよと
バレバレじゃないか…
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 20:57:41.79ID:0JQ0WcEz
>>360
おう、だから誇り「だしたら」
しだすの連用形+たら
もし〜〜したら〜〜のたらって終助詞だっけ?忘れた
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 21:13:59.62ID:iZb6mwX+
353も(レス先間違いと仮定して)その前後や343あたりも
それを誇りだしたら〜とかレスされるような内容には見えんのだが…

Nなんとかさんとやらを追い詰めて垢消させるのに成功したことを吹聴してるのが353、って言いたいのかなこれ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 22:50:05.93ID:0JQ0WcEz
>>365
いや、特定の個人に向けてお前がなるからって意味じゃないよ
見てる奴らの中で、誰か誇るような奴が出たらさすがにそいつやべぇからやめとけよっつー話
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 22:55:05.43ID:qI/nt1Vd
>>366
イキヒラマジクソすぎだか
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 23:18:19.20ID:mzdauDgb
ぽっと出の数回しか名前が出てないようなのをいちいち掘り返してるヤツ居るけどタゲ逸らしか何かか?
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:24.15ID:3xwHs2HQ
https://twitter.com/AT68920852/status/1317036719347175424
これでブロック
https://twitter.com/sekihira_narou/status/1317106264787218433
その後わざわざワイトの作品を読みに行ってディスる
https://twitter.com/sekihira_narou/status/1317387883070717953
その件を質問箱で聞かれても自分のことだとは思わず意味不明のことを言い出す
グレーとは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 00:00:55.82ID:Dd+9ICcb
小説サイトの自社レーベル立ち上げが地雷のポイントになりつつある
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 00:18:26.61ID:i1nDRMRg
>>374
取り巻くのは個人の自由だけど明らかに言ってることがおかしい発言に同調するのは同罪だわな、こいつらも同類
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 00:35:40.28ID:6r2hthew
LINEノベルは単純に今のノベリズムと一緒で読者を呼べる作品がなかったのが敗因
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 00:36:43.14ID:6r2hthew
ランキングもクラスタに汚染されてたからね
どうしようない
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:53.34ID:2XHcRaIb
改めてイキヒラの発言を見て思うんだが、比べるのも悪いが大塚はTwitterもまともだよな
大物のイラストレーターともコタツの話をして仲が良いし、そもそも誰かを貶すようなツイートがまったくない

ここでは比較対象が大塚しかないから引き合いに出すしかないのだが
それも含めてnostalgiaが良作として名前が出やすいのも
作者本人が余計なことを一切言わないし出しゃばらないから
当然ながらクラスタ疑惑もなくて素直に作品だけを推せるんだろうな

沈黙は金とはよく言ったもんだわ
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 00:57:22.77ID:qdAEE3e9
クラスタは本当に害悪だ……
上にもあったが公平性に欠けるしランキングのクオリティも下がる
これからのノベルサイトはクラスタ対策が重要になっていくだろうね
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 01:25:15.81ID:i1nDRMRg
>>381
クラスタクラスタって文句言うのは良いけどさ

>>371 みたいな他人を貶めるクズに天下取ってもらいなくないし
そういう文句言う暇あったら非クラスタの作家を応援すればいいんじゃないかなって思うよマジで
結局はさ、それ以外に応援する作家がいないのならノベリズムはもう終わったコンテンツだと思うから未練たらしく文句言ってないで違う所に移った方が良いわマジで
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 01:40:06.99ID:89IElvAS
>>382
だからやたらとnostalgiaの名前が上がるんだが
こんな所で名前を上げすぎると作者に迷惑がかかるから控えざるを得ないんだよな
個人でポイント入れて応援はしてるけどやはりクラスタみたいな爆発力はないのが辛い
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 01:51:48.48ID:i1nDRMRg
>>384
じゃあ応援するクラスタ作れよ
俺の応援してるアレが上位に上がらないのはクラスタのせいだって諦めが相互天下を作り上げてる原因だと俺は思うよ
あ、でも応援クラスタ作ったらそれも「クラスタ」って叩かれるわけか、悪循環だな(笑)
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 02:11:59.09ID:YT2PrLtA
クラスタ作ったって大塚自身は別に上にランクインされようがされまいが全く関係なさそうなんだよな
普通1位になったら、何かしらのリアクションしそうなのにスルーだし
そもそも文芸系の作家だからノベルサイトに力を入れてもメリットもない
本当にコミカライズ確約があるから試しに応募したくらいなんだろう
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 02:18:38.36ID:9TIMB8YK
サイトを見たが、ここって一迅社(講談社)の宣伝サイトなんじゃねーの?
茂木とかいるし
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 02:20:38.76ID:9TIMB8YK
オープン前にペンギンが何人か声掛けしてたが、いまいち何やりたいのか分からんサイトだな
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 09:43:19.04ID:ZsiOqAuE
契約作品もノルマに見合わないし縛られるだけで何のメリットもないな
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:14:33.34ID:a5IrUEbi
クラスタが相互してランキング操作してるーってこれだけ騒がれてるのなら、もう既に誰かが不正行為を運営に通報して、クラスタと言われている作者さんたちが処罰されているはずでは。彼らに未だ処罰が下っていない辺り、相互でランキング操作という不正行為はしていないんじゃないかな? 
該当作者さんたちの作品が初動で高評価を得たのは、他サイトの固定ファンたちがポイントを入れたからってだけでは? 該当作者さんたちは実際他サイトで人気ですから。
固定ファンたちが他所から来て作品にポイントを入れるというのは、よくある話だと思います。
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:35.20ID:0dBHITmX
どうでもいい
その辺の人たちの議論したいなら専スレ立てれば?それかノベプラスレに帰ってくれ
まだ過疎の方がまし
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:26:19.12ID:jqHnX3De
>>393
他サイトで……人気?
おまえはいったいなにを言っているんだ
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:37.92ID:nDGV046a
>>394
マジでこれ
いい加減他人の言動晒しは飽き飽きだから、別にスレ立ててそこで報告し合えば良いだろ。
ここはノベリズムスレであって、三巨頭の言動報告スレじゃ無いんだよ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:25.53ID:zFzl0rGA
確かにTwitterのやり取りとかはどうでもいいわな
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:21.77ID:2Bk3mdcc
三巨頭()の話してるやつなんていつも同じ人間だろ。そもそもFF内の人間がヲチって叩いてるだけじゃないの?
Twitter見てなかったら知る必要もないことばっかじゃん

話すことないないなら無理に話す必要ない。話題性のないノベリズムが原因なんだから
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:08.22ID:2XHcRaIb
>>399
大塚の場合、こんな掃き溜めで自演するくらいなら自分のTwitterで普通に宣伝した方がよほどポイントやPV数稼げると思うぞ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:34.63ID:Bn6+vl3q
なんだか急に三巨頭の擁護みたいなことを言い出すやつが増えたな
そっちの方がよほど自演っぽくね?
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:27:00.11ID:vO2GiHzU
Nostalgiaの話題が出るのは作者の経歴にも拠るんじゃないかな
だって日本ファンタジーノベル大賞と角川文庫キャラクター小説大賞のW受賞だぞ?
角川のキャラクター小説大賞は比較的取りやすい賞かもしれないが
日本ファンタジーノベル大賞は文芸の賞だし難易度が違いすぎる
そんな作家がいきなりこんなノベルサイトに黙って小説上げてるんだ
それは話題にもなるだろう
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:29:13.08ID:6r2hthew
三巨って言ってもアケミ先生以外はイキってるだけだしね
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:24.10ID:0dBHITmX
ラノベしか読まない&公募をまともに知らないとすごさが分からないから「なんでこんな話題に?自演だろ!」ってなるんじゃね

全部無料で読めるんだからこの機会に技術盗むつもりで読めばいいのに
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 17:54:06.10ID:nDGV046a
>>403
無料で小説上げてるのがデカいよな
これが契約作品だったら時々名前が挙がる程度で空気だったろうから
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:08:36.51ID:iulPa3RS
少し前に「お人好し〜」が話題になったように
契約作家の非契約作品なら無料で読めるから話題に出しやすいが
契約作品自体は有料だからなあ
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:17.80ID:eY6Q7sEV
ポイントの累計ランキング (※★は契約作品)

1位 極悪怪人デスグリーン
話数:188/文字数:676,434/作品評価9.5
ページビュー1.1万/ポイント9160.6/ブックマーク77/レビュー2

2位 鮮血王女、皆殺す★
話数:50/文字数:219,575/作品評価9.7
ページビュー1.3万/ポイント7333.8/ブックマーク216/レビュー1

3位 異世界詐欺師のなんちゃって経営術
話数:93/文字数:258,204/作品評価N/A
ページビュー1.1万/ポイント6956/ブックマーク92/レビュー1

4位 第四大戦★
話数:49/文字数:188,296/作品評価9.6
ページビュー1.8万/ポイント6856.3/ブックマーク201/レビュー0

5位 ちくねこだん。二〇四五
話数:58/文字数:204,570/作品評価7.2
ページビュー3998/ポイント6452.2/ブックマーク67/レビュー5

6位 5times of Life
話数:28/文字数:90,623/作品評価9.6
ページビュー4935/ポイント4881.2/ブックマーク91/レビュー0

7位 LEFT OVERS★
話数:30/文字数:152,776/作品評価9
ページビュー5750/ポイント3626.3/ブックマーク92/レビュー1

8位 お人好しが異世界で一旗揚げますん
話数:137/文字数:1,551,317/作品評価N/A
ページビュー1525/ポイント2608.9/ブックマーク12/レビュー0

9位 追放された落ちこぼれテイマー、上位魔神(美少女)とイチャラブしながら勇者に報復します
話数:39/文字数:71,460/作品評価9.7
ページビュー2926/ポイント2381.3/ブックマーク44/レビュー0

10位 森羅盤上★
話数:48/文字数:189,846/作品評価N/A
ページビュー4919/ポイント2293.1/ブックマーク86/レビュー0

11位 ヴィーナシアンの花嫁
12位 ツンデレご主人様とケモミミ従者がゆく魔族討伐の百合旅*
13位 ダークスレイヤーの帰還
14位 英雄魔導船★
15位 使い捨てられ死霊術師のゴーストタウン建国記★
16位 デブオタと追慕という名の歌姫
17位 剣の乙女と学院騎士団
18位 無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう
19位 討伐されたい転生魔王
20位 亡国の姫に復讐の剣を★
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:38.01ID:6R48cFyA
5times of Life更新止まってるのに根強いね。文字数も他と比べると少ないのに
やっぱもう声かけられてそう
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:35:51.45ID:eY6Q7sEV
先週の記録はとっていないけど
「お人好しが異世界で一旗揚げますん」と「ヴィーナシアンの花嫁」がランクインかな
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:37:38.87ID:eY6Q7sEV
>>411
ごめん訂正
「ヴィーナシアンの花嫁」じゃなくて「デブオタと追慕という名の歌姫」の方でした
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:38:55.18ID:jJaaJ+YK
>>406
でもNostalgiaはノベリズム大賞に応募してる小説だから
大賞は逃しても絶対に契約作品化はするんだろうな
俺は続きが気になるから契約作品になっても読むけど
有料になったら話題から消えるだろうというのもわかる……
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:45:50.14ID:6R48cFyA
>>413
コミカライズ目的の応募だから契約作品化は断ると思う
契約作品になったら権利がノベリズムのものになって他所でコミカライズコンテストが開催された時に応募できなくる

だから大賞逃したらあっさり撤退しちゃうんじゃないかな
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:53:09.97ID:iksM/Qc5
『ただし、ご応募をもって、出版優先権は弊社に生じます。
また、受賞作品の出版権および映像化、商品化等の二次的利用の権利もすべて弊社に帰属し、別途規定の印税をお支払いいたします。
※なお、コンテストから落選となった時点で出版優先権および映像化、商品化等の二次的利用の権利は作者様にご返却します。』

大賞以外のコミカライズ非確約で入選してしまうと逃げられなくならないか?
アルファでも受賞辞退でもめてたが。
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:55:19.33ID:jJaaJ+YK
>>414
俺が言っても仕方ないが続きが気になりすぎるから撤退はしないでほしい……
しかし大賞受賞したとしてもあの話をコミカライズするのって物凄く難易度高いだろうな
作画コストもすごそうだし
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:25.38ID:EcNIAIvQ
>>400
Twitter監視して、それらしいの探し回ってスレに貼り付けてって迷惑だよな
もうストーカーに片足突っ込んでるの自覚した方がいいぞって言いたくなるわ
言ってるけど


一番の問題は、ノベリズムがランキングの上から取るか、スコップして取るかだな
とりあえずは様子見かなー
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:32.15ID:2XHcRaIb
ノベリズム大賞のタグがついてる作品からの選考だからランキングは関係ないと思いたいけど
実際のところはどうなんだろうね
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:08:55.00ID:CB1Q/xS/
あいつらがここに書込んで
スレを誘導しようとしてるのがバレバレで草
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:15.87ID:6R48cFyA
ワナビはノスタルジアに話題とられて嫉妬する前に小説の基本的な書き方から改めて勉強したら
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:36:05.21ID:qAZFmZA0
もうノスタルジアスレ立てたら?
ここはノベリズムスレであってノスタルジアスレじゃねぇんだよ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:07.32ID:A+D9tQzf
さっきからnostalgiaが話題にもなるたびにキーキー言ってる奴
ID変えてもバレバレなんだよなあ〜
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:16.81ID:6r2hthew
3巨頭スレにしたいんやなー
イキひら君に虐められたん?w
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:30.63ID:PCbhp+CA
LINEノベルの令和大賞だって選ばれたのはプロ作家だからな
賛否両論だったけどそのおかげで一時的には話題になった。一時的ってか一瞬だけど

限界集落から無名素人を受賞させたって客寄せにならないから肩書きだって選考で考慮される
「剣の乙女〜」の人も書籍化作家だしこの人も選ばれそ

むしろ出来レでいいからプロ選んでとにかく読者を増やすべき。そこから第二回と称した実質一回目のコンテストに繋げてくれ
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:20:26.72ID:lIV36Q0q
どうもー、奴隷作家でーす!
先月の利益、アケミ大先生の1/100くらいでした!!!!
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:24:01.06ID:6r2hthew
>>431
奴隷作家の収入はいかほど?
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:36:33.83ID:lIV36Q0q
有料部分ほとんど読まれないし、1話読まれても数円の利益ですから奴隷以下ですよ
応援の投げ銭頼りです。
みなさん、契約作家に投げ銭してあげてください
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:56:26.10ID:iulPa3RS
>>431
契約作品化を目指してノベリズム大賞応募してる人たち見て
何か思うところありますか?
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 21:57:29.76ID:6r2hthew
>>433
ノベリズムの未来をどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況