X



ハーメルンについて語るスレ807

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-FH+x)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:56:20.84ID:0r0dM3kca
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ806
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603360131/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
【避難用】ハーメルン作者のスレ145【上】
おーぷんで作成したので、おーぷん2ch内で検索
ハーメルン上級作者のスレ145(作品評価7.0以上)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601288131/

ハーメルン下級作者のスレ145(作品評価6.9以下)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601288355/
ハーメルンR-18スレ10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1589723359/
ハーメルンについてヲチスレ56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1602416676/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 5de4-fjTi)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:03:30.36ID:hKnX3SfY0
>>80
前にテンプレみたいだーって誰か言ってたけどオリ主が有頂天になったり不遇に嘆いたり
修業を一話で終わらせるのに必要なんじゃね?あとオリ敵のオリ術を考察するのにベラベラ話してるのもなんか変だしな

そのへん含めてオレ語りも考察もイラネーから三人称視点で書けっていうのは納得
0108この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-8QI9)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:57:07.68ID:gYp/MUKRd
>>106
似たような話で間抜けなキャラの名前をその作者の別作品の間抜けなキャラの名前と間違えてたのがあって笑ったことあったな
色々作品出してる人ならではというか
0122この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-B6QP)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:09:22.32ID:ZLMVnNAPa
更新間隔短い人気作って死ぬほど貴重だよな……。
10日とか1ヶ月とか毎日更新してても、2、3ヶ月とそれが続く作品って本当に珍しい
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ c2e6-l24o)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:37:44.00ID:dvbJv5zm0
SAKATAはAIだと思ってる
暁の機能よく知らないけど活動報告的なので人間味出したことあるのかな
あんな破綻した文章を書き続けるのは人間には無理でしょ
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-++O/)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:47:54.45ID:IkeShvaA0
暁スレ「なろうスレではハーメルンが馬鹿にされ、ハーメルンスレではなろうが馬鹿にされる
相手を馬鹿にしても、実際には自分達が持ち上がる訳でもない
俺達から見れば五十歩百歩でしかないのにな」
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ a28c-I4Oq)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:38:27.16ID:8Vt28ZC50
つうか5点が普通って基準でそれを超えている6点なのに低評価扱いされるのは歪に感じる
良かったと思ったら9点!さらにコメントつけずにはいられないなら10点、
逆の低評価も同様ってのは多い気は確かにするけど
0148この名無しがすごい! (スップ Sda2-zh6J)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:48:36.51ID:K0xcbxrod
>>110
最初はどんなオリ主でも原作通り教室に行って召喚されないと一発ネタにしかならんもの……
あと、適当にハジメか光輝辺りに絡まないと全然話に絡めないし
全くの別口で過去に召喚されてたパターンもあるみたいだけど
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-TAiK)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:49:43.70ID:jXWu8b2e0
作る人的には5が真ん中なんだろうがいいね感覚で9、10を入れる読者が多いからバランスめちゃくちゃになってるんだよな
ランキングに乗ることと閲覧数が増えることがイコールなweb小説界隈だとランキングから落ちてしまう8以下の評価が作者から嫌われるのは仕方ないと言える
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ a28c-I4Oq)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:53:28.23ID:8Vt28ZC50
1:コメント入れるくらいつまらない、2:つまらない、3面白い、4コメント入れるくらい面白い
10段階でなくの程度のほうが想定と実情がズレなかったかもな
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 2132-eSzu)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:03:16.12ID:exCQof0q0
労力を厭わないなら細かい採点基準ごとに10点から振り分ける(各配分は固定理由コメント必須)とか
すればなんぼかましになるんじゃね 多くはめんどくせーから入れなくなりそうだけど
0155この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-B6QP)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:12:02.09ID:sknPLqVva
ワシ使いは毎話結構文量あるのに毎日更新なの地味に凄い気がしてきた
0158この名無しがすごい! (ガラプー KK16-WdeX)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:14:19.73ID:dqbu3lQ5K
読者の評価基準がバラバラでも評価の機能上まったく問題ないらしいし作る人すごいわ
でも作者に聞こえる場所で歪んだ認知広めて敷居を上げるのは害にしかならないから止めろ
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-++O/)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:24:21.82ID:IkeShvaA0
高評価ばかりしかしない読者には問題視しないのに、低評価ばかりする読者には問題視する在り方こそ大問題
低評価や中評価しまくる読者増えろ
俺もそうするよ

>>145
ほんとそれ
>>147
下手な赤は下手なオレンジと比べて、上手な赤と上手なオレンジを比べるのが公平なのでは?
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 2132-eSzu)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:26:27.18ID:exCQof0q0
低評価は作者のやる気を大いに削ぐからな 実際それで辞める作者も少なくないから
高評価中心に入れるよ、基本面白いよって意思表示で入れてるので
0169この名無しがすごい! (スッップ Sda2-EQ9H)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:08.68ID:hR4Px6VCd
サクラ対戦のやつとか猛者
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-6KSl)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:50:31.89ID:U4i7MbMH0
終盤までは良かったのに終盤がゴミクソハゲだったから怒りのままに低評価しに行ったことあるけど作者が設定してなかったらコメントなしで0評価することできるのね
わざわざ0にするまででもなかったから2にしたけど
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e7c-3aLx)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:10:49.61ID:XkA0CoTU0
いきなり俺の時間は他の人間より貴重とかいきなり言い出す奴といい
いきなり作者の人はドラマに興味がないとか言い出す奴といい
>>164といい
なんかキ印がちょろちょろ増えているのは何なんだ
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d3f-zh6J)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:35:02.58ID:e02GrL5B0
>>178
アンスパ的な敵が数の暴力で主人公を倒してから「今回は帰るけど、また後で来るわ」と一旦去ってるだけだもの、アレ

恋愛的には未来に転生してハッピーエンドなんだろうけどさ……
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 2101-9mdt)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:42:47.30ID:P8KyXgJA0
>>178
期待させるだけさせておいて何もなかったくそ
金枝篇まで持ち出して考察してた人生きとるかな

だれか上手い人に再構成二次書いてほしい……考察のほうが面白いってなんやねん
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-fjTi)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:42:52.23ID:QPeqgERV0
>>178
キャラに魅力がないし話もつまらんしかといってバトルが面白いわけでもないし……

こう考えるとキャラの魅力抜群で毎回話を良いところで引っ張って
インパクトがあったコードギアスって神やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況