>>906
異世界モノに何を求めるかってのは技術の巧拙とは別に現れるもんだと思う技術は拙いが志や良しって作品を発掘して読むほどの熱意はないけど
俺TUEEE系でも吹っ切れてるのは楽しめるんだけど俺TUEEEを吹っ切るとギャグになると思うんだ このすばは最適解に近いかもしれない?

>>907
登録商標系と言えば関東民がバンドエイドと読んでいるものが全国でなんと呼ばれているかっていう地図を見るとカルチャーショックでくらくらするカットバンとリバテープはともかくサビオってなんだよ?!
登録商標なんてものがない時代から瀬戸物なんて言葉があるし陶器がチャイナ漆器がジャパンと呼ばれてたりするがこれだとmade in Japanのチャイナとかその逆があったりする

異世界モノでカルチャーショックを味会わせて欲しいというのは個人の趣味かもしれんが控えめに言って異世界モノとカルチャーショックという言葉が全く無縁だと言うのは言い過ぎだと思う