X



E★エブリスタ53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 17:19:49.81ID:e2a2b5aT
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。
褒めるなら本人に直接伝えましょう。
クリエ本人のため、褒め目的であっても名前を出すのはやめましょう。

前スレ
E★エブリスタ52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603092063/
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 17:38:02.61ID:NA4Trfjx
>>100
配信者、配信された人、「配信見なきゃ」「今日の配信〇〇でした」など感想言ってる人
かな
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 17:49:04.61ID:cpgs224S
>>101
へへへ、そっちのほうが安心するわい
>>102
>>103
なるほど、ありがとう。ちょっと基準になった。
うん、これ以上は言えんw
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 18:31:16.61ID:Swdw56ie
このスレか前のスレか忘れたけど、誰かが言ってた「名前がフルネームに変わった人は書籍化かコミカライズ化確定」みたいな書き込みが気になってる。
仲良しクリエで2人もいる。最近変わった人。
やっぱり仲良しでもライバルだから、ショックを受けたくない。
フルネームにしなきゃいけない理由でもあるの?
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 18:45:20.12ID:yC4Y2WMn
自分の応援してるクリエもフルネームに変わったのだけど、そうなるといいな
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 18:47:45.01ID:VwoQZJUI
とあるクリエのコミックルージュに応募してたはずの作品が消えてるのと黒Pツイフォローでなんの作品がコミカライズまで分かってしまったよw
せめてツイは発表後とかもう少し隠そうよ
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 19:29:09.32ID:VwoQZJUI
>>114
エロに決まっとるやん
話数ひっぱるほどの中身はないのでエロエロ主体にするんじゃないかな
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 20:27:06.97ID:Vl5kKBQL
ルージュに出していて有望な作品はもう声掛け終わってるって事? 今月中間結果待ちなのにやる気無くなるわ
大賞は取るんだろうがそれも連絡済みかもね
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 20:34:14.67ID:cpgs224S
書籍化を目指すならエブを辞めて別のところで目指そうかとも思ったけど、どこも企業は闇だろうな
どこにも応募とかもせずに、ひっそりと好きなものだけ書いていくのがいいや。野心は消えたよ。
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 20:38:04.64ID:Vl5kKBQL
黒Ꮲは例のコミカライズもフォローでバレたのに自重しないんだろうか
アマ作家で最近特集掲載、黒Ꮲ、ルージュかことのは応募が揃っていたらハイハイ声掛け済みねとなる
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 20:46:41.61ID:WHja0lQv
どうでもいいけど「チェリまほ」が流行ってるから似たような略称にしない方がいいと思う
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 21:18:56.33ID:whitZtnv
>>119
フォロー=書籍化またはコミカライズってことかな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 21:32:43.98ID:Wx0Li/vF
何か皆さん凄いね。黒Pさんって人が何時、どのタイミングで誰をフォローしたとかチェックしてて。他にもお漏らししそうな人のチェックとか。エブリスタに張り付き、ツイッターに張り付き、何がそこまでさせるのか…… 不思議でならない
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:53.21ID://JGC13j
>>124
チェックしようと気をはらなくてもマッタリ見てればわかるのでは?
まあ私は見てないけどw
丸わかりなのはよくないかなと思うよ
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 21:57:11.32ID:3tZ6Clv5
>>124
別にチェックなんてしてない。フォローされてる人は書籍化かコミコライズなんだね。へー。
まぁ何もない人にフォローはしないだろうねぇ。
という、客観的な意見。まぁ私は見てないけどw
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 22:15:03.98ID:0OHskswu
フォロー少ないんだから張り付かなくてもワンクリックすれば新しく追加された人分かるよね
このスレ覗くより手間はかからないが
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 22:57:14.78ID:whitZtnv
7月からずっとフォローしてるけどフォロバもされない
フォローしてフォロバされたら書籍化期待していいのかな
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:26:17.55ID:r7pbv2RJ
(どうすんだよこの空気...誰かなんか喋れよ気まずいだろ場が凍ってるじゃないか)
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:42:32.85ID:2wO/HSOS
>>132
凍らせてごめん…そして溶かしてくれてありがとう。無知なもので、すみません。編集者的な人?
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:58:08.98ID:r7pbv2RJ
こちらこそ申し訳ない、おもわずsage忘れてしまった...

フォローの一番上にあるローマ字名の人って妄想コンの常連だよね
この人は確実だろうなあ
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 01:09:49.09ID:NMrp2w9t
黒Pのフォローで書籍化されていない方々は水面下100メンツなんかね
まあ何もなきゃフォローないだろうけど
上に同じく自分もフォロー返しはないし のぞみ薄いなぁ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 01:30:26.84ID:UZcjX3tQ
>>72
やっぱり月末かありがとう

ジャンルはなんでもいい
続きが気になる作品
みたいに書いてあったけどやはり選ばれるのはエロ恋愛かね
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 01:44:57.76ID:r7pbv2RJ
フォローした子にだけあげるんだよ〜んって、鬼の所業だな
これで誰かしらが自分と思い込んでたら100に入ってなかったりしたら更に鬼だし
クリエのメンタルを振り回すようなことやめてあげて欲しい
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 06:51:56.41ID:NMrp2w9t
>>140
たしかに フォローされてるのに該当されなかったら地獄かも
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 07:02:19.47ID:/ThbpX9s
マツダPのツイッターも1ヶ月ぶりに再開?
盗作関係でマシュマロ来てそうなのに、知らぬ存ぜぬで通すのかな
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 16:00:29.63ID:aBfxccBw
ふつうはSNSで問題ありそうな人はなるべく選ばないし
選んでも事前におもらし厳禁の注意があるはずだけど
ここは盗作や夢小説を選んでるレベルだからね
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 16:38:10.84ID:9Qbi7X9a
みんなよく調べてるね( ゚д゚)ポカーン
人のことそんなに気にしてないし見てないわ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 16:43:46.89ID:dOzYD4z5
自分もそのお漏らしさんは誰かわからんけど5ちゃんでヲチられるとはそういうことだよw
もともと何かしらヲチられてる人がなんかやらかすからここに書かれるわけで
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 17:14:30.92ID:2mTRGhh7
>>150
自分もずっとそう思ってここの住人の嗅覚に感心してたwけど>>151の意見見てなるほど!と納得した
151さんすごいわ
なんでも視点を変えて物事は見ないとだね
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 17:30:34.89ID:zBVdqHE+
なるほど!151さんすごいわ!
なんでも視点を変えて物事は見ないとだね
人のことはどうでもいいけどねw
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 18:10:58.47ID:Woe9Xf1W
>>147
担当にもよるのかな。
事前におもらし禁止なんて言われなかったよ。
契約書にもそんな文言ない。
まあ、常識的に考えて匂わせもしなかったけど。
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 18:20:18.97ID:U95/EtFv
上で出ていたBLもエロなんでしょ
手遅れかもしれないがサイトにエロのイメージ付いたら嫌だわ
ていうかエブじゃ過激表現は強制非公開とかされているのに何でコミカライズはエロメインなのか
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 18:29:48.85ID:183ivnP9
>>158
その人の話題だすと「あいつはトラウマで」とか語る奴出てきてウザいからやめてw
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 21:29:51.98ID:uTxWoMbV
黒にフォローされてる人がコミカライズか書籍という推論が通るとしたら
は〇めは入ってないんかね?あれだけ選びまくって、それでも世に出す気ないんだろうか?
ホラーものコミカライズにして、ちゃんとした漫画家の描いた絵柄でなら読めそうな気がしないでもない
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 21:38:53.55ID:uTxWoMbV
>>163
テンプレに追加されたから言っておくけど褒めてないから
まるっきり良さがわからんけど、あれだけ推すってことはエブ側は何かしらは良さ?が
あると思ってるわけでしょ?なんで単独書籍までは無理としてもコミカライズくらいせんのか?
しないとしたら更に賞を与えるのが謎すぎるって話し
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 21:46:15.86ID:zBVdqHE+
>>163
個人的な意見で恐縮だが、エブのコンテストと世に出す書籍とはやはり、違うのでは。5尻とかって児童書なんだっけか?コミカライズはどちらかといえば、青年向けの内容が多いように思うのだが。
やはり需要が違うからでない?
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 22:04:24.20ID:9gaPlWnV
エロありきの不倫とか略奪テーマはコミカライズに向いてるんじゃない?
刺激ある内容は絵的に見映えるし、ストーリー展開もしやすい
溺愛とか御曹司系も同じで、頭使わないから読まれやすい
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 22:46:32.97ID:uTxWoMbV
>>165
どこまでも報われない人だなー、5シリはもう呼ばれなさそうだし
それで運営は賞だけ与えて淡い期待を抱かせて頑張らせるって飼いゴロしに近いな
ひたすらサイトの為に書き続けてくれてたらそれでいいって考えなんだろうか
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 22:53:17.71ID:lJijrMW+
>>167
読んでみたけど分からんくてどのへんがなのか教え欲しい
つかなんか思ってたキャラと違う
酷評で弱点と向き合うとか、例の人に読んで欲しいコメント
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 22:54:50.60ID:WAJEfwu9
なろうみたいにアニメ化目指した書籍化とか考えないんかね
使い捨てエロばっかじゃなくて
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 23:11:17.43ID:0D+BZPSq
最近エブが急にカタワレ推しになったような気がするんだけど、盗作作者を推していくつもりがダメになったからカタワレ作者に乗り換えたように見える。看板だった白◯さんに逃げられそうだから看板作家作るのに必死なんだろうなー
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 23:20:25.11ID:YH9HM1eo
>>174
盗作作家より前からカタワレ推しじゃないか?
遅れてカタワレ出てきた印象だけどコミカライズは盗作作家より早かったから
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 23:28:51.30ID:70sKij/4
いいなぁ皆コミカライズか書籍化。そんなに声かけられてる中、自分は何の音沙汰もないや。
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 23:32:19.44ID:8N7r3Rxr
現代ファンタジーの書籍化クリエ、アカウントはあるけど書籍化作品全部ない
エブの書籍一覧にはあるけど原作は読めなくなってる
撤退したのかなぁ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 23:43:13.58ID:uTxWoMbV
>>177
いまのこの現状で羨ましいか?実力重視にもみえないうえに盗作クリエや二次創作クリエと
同じなかで選ばれたいか?しかも漫画家ガチャという試練まであるんだぞ
カタワレはどちらも読んだことがないけどコミカライズが酷いらしいじゃないか
盗作クリエも漫画がけっこう酷い...1話とかわかりにくいレベルだから、原作を読みにいった
あれは盗作なくても、あの漫画では売れなかったと思われる
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 00:13:08.61ID:EEjiko4b
>>179
わかるんだけどさ、そんなどうしようもない中すらも選ばれないのか、みたいな感じでちょっと落ち込んだ。でもまぁ、今まで通り真面目にマイペースで楽しみながらコツコツやっていくよ。しょうもない呟きに有り難う。
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 00:21:25.60ID:wkFSnYWX
>>179
同意。
話と絵の雰囲気が全く合ってない
漫画家さんは下手じゃないけど、無理して書いてる感が伝わってくる
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 00:21:36.26ID:lRLu1wf8
漫画でイメージ崩れると原作そのもののイメージダウンにもなるよね
その逆もありだけど
原作者は漫画家を選べない
漫画家も原作者を選べない

一か八か

結婚予定日のコミカはどうなのか
原作一応斜め読みしたけど興味ないから
コミカも見てない
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 00:29:16.07ID:qUeC01Tt
めちゃコミに選ばれたくはないな。そもそも黒Pにフォローもされてないけどさ。
ヒューマンの銀行の人も水面100かな
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 00:34:39.80ID:kPKuX7b7
>>181
それな
無料話だけ読んだけど違和感すごくてあれは無理
盗作とか抜きにしても面白くない

その辺カタワレはイメージ合ってると思うから伸びてほしいわ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:43.46ID:etNoG4Ep
>>180
逆じゃない?あなたの作品がちゃんとしてるから毒のあるものたちの中に紛れ込めないっていう
作品の質はわからないけど、その頑張ってる分野を生かせる公募に出してみたらいいんじゃないかな
いろんなサイトで応募や募集はあるよ、とにかくいまのエブの異常さの中で選ばれないと嘆く必要ないと思う
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 00:45:13.40ID:wBT03ajb
>>183
ヒューマンの銀行って、ついこないだトップに載るコンで入賞したやつのこと?
あれって書籍でうけるあやかし、青春恋愛、不思議系…とかでもなけりゃ、
コミカライズでうけるドロドロ、エロ恋愛でもないと思うんだよね
なにで売り出すつもりかナゾだ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 00:57:28.77ID:etNoG4Ep
銀行員のツイッターをみにいってみたら、コンテストに選んでもらえたのに
あんまり動きがないって嘆いてたけど、書籍化かなにかの兆しはあるわけか
それって単に元から書籍にしたくてコンテストで選んだだけでは?
本棚少ないから「人気作品」って宣伝できなくて「エブリスタトップに載れるコンテストで選ばれたあの作品が!」
とかにしたかったとか?大人って、大人って...汚い!いや自分も大人だけど
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 01:10:03.75ID:Sn1fjkU2
コンテストって、入賞してもあんまり影響力ないように思う(本棚増えなかった
個人的には特集のほうが伸びた
トップに載れるのはいいけど、今のエブじゃ……
上のほうでも言っている人いたけど、公募が賢明だよ
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 01:18:45.84ID:WqXp1v3r
銀行はことのはに出しているから取るならそっちじゃない?
あと異類婚姻のもフォローされているね
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 01:32:29.10ID:etNoG4Ep
とことん真面目にやってるクリエのメンタルを削いでいくスタイルだなあ
真面目にやるならよそがいいや、そろそろどっか移る準備するわ
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 02:15:23.79ID:LHoUdQbK
>>194
選び方は今売れそうなテーマで書けてるかどうかだよね?
だからってみんなは売れ筋で書いてみよとは思えないわけでしょ
自分の作風や書きたいものってあるし
異類婚したり妖と食べ物屋さん経営したり御曹司とエロ恋愛する話書きたいですか?いやです出来ませんwって思ってるひとがここには多そう
自分は異世界恋愛書いてみたけど誰も読んでくれないし評価もなかった
webで人気のものには向き不向きがあるとはわかってて挑戦して恥かいた経験からやっぱ自分の書きたいものを追求して行くつもり
書籍化もコミカライズも考えてない
ここでは無理って腹を括った
そしたら楽になるよと言いつつここを覗いちゃうのはまだ煩悩ありまくりだなあw
長文ごめん、おやすみ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 02:39:09.61ID:nBrEbWHY
エブは書籍化もコミカも中の人(またはそのお友達)と仲が良いと近そうな感じのとこだよね
もちろんそうじゃない人もいるだろうけど疑問を持ってしまうようになったわ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 07:55:48.45ID:8jtMyUnj
エブリスタは真面目にやってると自分が間違ってるのかと不安になる。
いい作品書こうと一人で努力しても付き合いのほうが重要だったり、自力で表紙用意しても転載不可の綺麗な画像使ってる人いたり、頭ひねっていいネタ考えついても他所のいいネタとか単純で過激なネタのほうが読者に受けたり。
自分が優れた作品書けてるとは思ってないけど、間違ってもいないと思いたいからここでフラストレーション解消してる感じ。
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 08:32:25.61ID:ZIwKd1Wp
>>197
小説投稿サイトの求めるものって
・痛くても集客できる作家
・不正してでもサイトアクセスアップに貢献するワナビ
・つまらなくても流行りに乗ってて表紙詐欺で売れる本
だよ
いい作品なんか求めてない
目を覚ませ
公募に行け
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 09:29:36.93ID:srTuVHjv
>>198
これが全てとは思いたくないけどそういう傾向はありそう
公募まで行かなくとも趣味で書きたい人はやっぱりエブしかないかな
なろうもアルファも微妙にカテゴリーが違うから
真面目にやってるのバカバカしくなったら移動どきなのかもしれん
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 09:48:24.42ID:myd3jhOe
書籍化したいなら需要のあるもの書かなきゃ無理に決まってるじゃん。慈善事業じゃないんだからどんなにいい作品でも売れなきゃ意味ない。自分が書きたいもの書ければいいって人は書籍化もコミカライズも諦めて趣味として書いていけばいいだけ。
需要のないもの書いて本棚増えない、コンテスト選ばれない、黒Pから声がかからないって、そんなの当たり前の話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況