X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行57回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6e-NSHw)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:35.31ID:4ldURCMe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行56回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603467389/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI <上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI <下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU <上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールドU <下> 死後報復依頼プログラム ISBN: 978-4049127317
2020-05-18 リビルドワールドV <上> 埋もれた遺跡 ISBN: 978-4049130690
2020-09-17 リビルドワールドV <下> 賞金首討伐の誘い ISBN: 978-4049130706
2021------ リビルドワールドW

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1) ISBN: 978-4049129335
2020-06-26 リビルドワールド (2) ISBN: 978-4049132434
2020-10-24 リビルドワールド (3) ISBN: 978-4049135169
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c9-xygj)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:32:24.58ID:ESzuhAtr0
更新来てたか、キバヤシ40歳くらいの豪快そうな中年想像してたけど若くて小綺麗
0114この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-1oma)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:39:16.08ID:eenTnhCNM
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  / 
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:35:17.96ID:lEU1LwUD0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
0120この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-1oma)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:51:43.70ID:K2xgKn7nM
5巻カツヤボリュームアップのため
指をおられるシェリルが不憫
助け方も銃を捨ててまで助けてくれた
回想お姫様エピソードから
衝突事故窓から投げ出されに変更、不憫
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 72d9-D4Gu)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:06:52.25ID:C6uSUPD40
シェリルは報われないのが良い
物質的には相当報われてるんだけど、
精神的にはどんどん追い詰められてる
(というか自分で追い込んでる)のが最高
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-MoyO)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:24:54.11ID:LnUx+vou0
>>121
サラがヨノズカ駅遺跡で死にかけたのが無くなって、レビンの借金が増えたから
マイルドにしたしわ寄せを全て不憫担当達に押し付けるスタンスなのかも
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 9794-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:22:54.87ID:HUcI1SAN0
>>120
まだそこまで読んでないならスマンやけど
銃捨てて助けるエピはゼブラごと6巻書き下ろしに移植されとるで

この再構築によってゼブラは凄くいいキャラにして貰えてるのだが
シェリルの方は助けられてアキラに抱きつくシーンが無くなってるし
助けたのは今回銃無しでも余裕だったからで普通は見捨てるからと念押しされてるしで
不憫ではある
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 57ba-Pizy)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:19:05.53ID:5mlxwGdS0
書籍ではノック忘れたエリオがシェリルの着替え中に入ってくるシーンとかも無くなってるし人気キャラを正ヒロインにしようとしてるのはあるのかもしれない。

というか商業的にまともにヒロイン張れるのがシェリルやヒカル、アルファ?くらいしかいないからな。あとはまあ無いだろうが書籍分岐でトガミとくっつかなかったレイナやカツヤを見限ったユミナくらい
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c9-xygj)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:57:46.96ID:ESzuhAtr0
協力者表が無かったら何位なんだろうな。初回は1位っぽかったぞ
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-CQsL)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:00:15.28ID:Rf/Eg9MH0
この出版側に推されないのはやはりSFは設定が複雑で面倒だとか倫理観の無い主人公が人殺しまくる
しかも大量破壊兵器で一瞬でドカンみたいなのじゃなくて直接銃殺したり描写がエグいとか
現在の流行がファンタジーや恋愛要素の強い感じだかそのどちらも無いみたいなのも原因なのかも
0145この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMab-1oma)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:03:30.29ID:H0Oa2XwHM
>>144
文章力はすごいけど、その分読み手を選ぶからだぞ
赤川次郎やドラゴンボールが売れるのは頭空っぽでも読めるからパイが大きいのが理由だぞ
後文章力で読むのが幸福だから気にならないが6割以上は戦闘描写
伏線は大量にあるけど、死にかけてそれで稼いだ金で装備調えてまた死にかけるの繰り返しでストーリー性が高いわけでも無いしな
0146この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMab-1oma)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:09:44.43ID:H0Oa2XwHM
まあ30万部しか売れて無かったりゼロがアニメ放送中に300万部突破したり
鬼滅みたいに未曽有のアニメ化ブーストがかかる可能性もあるけど

SFアニメは金食い虫だからなぁ
アニメが成功する可能性も低いProduction I.Gがsacぐらい気合いを入れて作ってくれればあるいは
0147この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-7veD)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:08:43.20ID:TW4FNIzAa
単純に考えて今売れる要素が何もないからだろ。
今どういうもんが売れてるか考えりゃ解るだろ普通に。

自分の嗜好がマイノリティーって気づかないのか認めたくないのか解らんけど、そう言う奴って5チャンに多いよな。
0148この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMab-1oma)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:41:36.19ID:H0Oa2XwHM
>>147
漫画の出来は良いから
漫画の知名度が劇的にあがれば良い
認知件数>読者数>購買数の図式は絶対なので認知件数を増やすしかない
角川がどれだけの予算でプロデュースするかが大きい
良いものが売れるとは限らないし売れてるから良いものだとは限らない
マイナーだから売れないともメジャーだから売れるとも限らない
0151この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-7veD)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:54:45.43ID:TW4FNIzAa
>>148
そうやって相対化してしまうとまったく分析や議論みたいなものは成り立たないで意味ないんだけどね。
まあ意味ある話しをするようなところじゃないんでいいんだろうけど、一応分析や議論立てたような書き込みしてる人もいるんだしそういう人にとっても失礼な話しではある。
0152この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-7veD)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:01:28.32ID:TW4FNIzAa
昔はマイノリティーな作品を好きな人ってマイノリティーに意味を見いだしたりしてそこに価値を置いたもんだけど、最近の人は売れてないとかマイナーみたいな言われ方するとすぐ煽りだなんだってムキになんのな。
腐っても文藝板なんだならそう言う幼稚な姿勢はやめた方がいいぞお前らは。
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-q0cp)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:15.01ID:tBOt2E6E0
売れる要素の塊というか、リビルドワールド実際に読んでのまともに納得できるネガティブな意見って見たことねえんだよな。

絶妙になろうで見つからないし、なろうランキング!みたいなのでもあまり見かけないなぞのマイナーさは確かにある。
0156この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-7veD)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:51.46ID:TW4FNIzAa
>>154
でも実際売れてないんだから仕方ない。それを分析しだしたらお前等すぐにムキになるよな。
絶賛しかないんだったら実際売れてるものとの多角的な比較や内容の分析する人間がいてもいいだろ?なんでそれをすぐ荒らしだなんだってムキになんのかが解らん。幼稚としか言いようがない
0157この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-7veD)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:15:11.34ID:TW4FNIzAa
まあ売れてないことはないが、アニメ化もされてないしな。
実際はくだらんなろうばかりが人気でてるのが実状。
その極めつけがなろうじゃないけど鬼滅とさそういうのだろ?
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:17:48.65ID:MJ1Ww/u70
このラノで協力者票が1票も入ってないのに上位に食い込んでるのは結構異質な感じがするから
それで興味持って読んでくれる人がいるかもしれないな
ある意味で1位の作品より気になるポジションにいる
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-q0cp)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:41:06.02ID:tBOt2E6E0
>>156
少なくともその話ぶりではまともな事実に基づいた分析がほんとうにできてるか怪しいのはおまえの分析見てない俺にもわかる。
少なくとも俺はおまえの分析に対して文句を言ったことはない。
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-XcA0)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:05.58ID:ASAA76G20
推されてるというより、金かけた手前引けなくなってる感があるが…
デザイン、イラスト担当が一人だと多分3巻で終わってる
三人も着いた時点で、多少政治力の強い人が推してる事は間違いないけど
俺の顔に泥塗る終わらせ方するなよ、って押し方じゃないかな
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-q0cp)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:05.87ID:tBOt2E6E0
売上云々の数字だけを気にする人は業者の人か荒らしって相場が決まってるけど、今回は荒らしっぽいね。

リビルドワールド好きな人じゃないと思うよ。
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b3b-i8bA)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:48:21.78ID:wy1qHAZQ0
ラノベのアニメ化なんて9割くらい黒歴史だし作者のスケジュールきつくなって
刊行ペース大幅に落ち込むし、内容酷すぎて作者書かなくなる最悪再起不能まで
あるから全く望んでないわ。作者が一時的に潤っても書かなくなったら長期的だとむしろマイナスだし
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-q0cp)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:04.83ID:tBOt2E6E0
アニメ化なんて潤沢な資金で勝手にどっかの大きなとこがエレベーター式で展開してく鬼滅方式じゃないと作者死ぬだけだよな。
webと書籍で二回楽しませて貰ってるうえにマンガまでついてきてるんだから十分恵まれてる。
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ 72d9-D4Gu)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:08:02.05ID:WvCFhR7z0
なろう作品のアニメ化って、基本的に販促なんで
アニメ化決まった時点で書籍の売り上げ増えるし
アニメの出来によらずそんなに悪い話じゃないよ

作者に監修させようとしたり、作者が積極的に
関わろうとしたりしなければ
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ e2c4-q0cp)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:09:38.09ID:tBOt2E6E0
>>174
良いアニメ化に恵まれたら確かに嬉しいけど、今の半端な知名度だとただでさえ情報量多くて映画一本作れそうな作画コストかかりそうな作品なのに、予算かかってなくてシリアスに真顔な誰も話題にあげないような残念なアニメになりそうな気がするよな……って会話だよ。
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ ab6e-zikI)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:58:05.67ID:rqhmG9kk0
ゲーム化してだね、旧世界の遺跡に潜って集めた遺物をハンターオフィスに持ち込んだりしながらWEB更新を待ちたい。
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-CQsL)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:47:00.54ID:Rf/Eg9MH0
電撃から出てる関係で他の作品との競争でアニメ化のハードル上がってる感はあると思う
個人的には原作書籍漫画が安定して出てくれれば特に言う事は無いから安定してくれる事を願うだけだな
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ 06c8-N/60)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:27:37.20ID:nNIzGMMe0
>>179
バイクに乗ってもいいし戦車に乗ってもいいしバイオニックポチやポリタン狩ってもいい
見つけたりドロップしたサウルス砲やUシャーク砲を使っても売ってもいい、ってそれメタルマックスやがな!
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6e-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:06:28.33ID:ImbiUWjN0
メタルマックスやアーマードコアが世界観などの下敷きにあるのは確かだけど 
ゲーム体験としてはSFガン・アクションなゲームのほうがそれっぽさは感じる
ヴァンキッシュとか 謎技術で拡張する銃とかおとこのこってすきでしょ

https://youtu.be/btZG6EWJI6k
0190この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-zikI)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:10.72ID:HuqnzXmmM
>>184
メタルマックスシリーズのどれかにはいい感じの世界観なのがあるんだろうけどハードが古いよねぇ
最新のゼノリボーンはやったけど、世間の評判がひど過ぎるものなので、、、
ハンターとかハンターオフィスがあって、人間がもうちょっと強ければ
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 06c8-N/60)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:59:26.85ID:nNIzGMMe0
ハゲでデブで職歴なし無職のキモオタ中年が理想ですってやつ相手だとアルファはそれになれるんだろうか
そんなキチガイじみた嗜好もった人間がいるかどうかはともかく
0199この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-1oma)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:26:46.05ID:gf6AWXgaM
>>198
素質って言ってもアルファのサポート無しじゃ
当たらない当たらない言ってるだけの無能じゃん
サポートありきならアキラも変わらんし
訓練してる分アキラの方が強いまである
実際の戦歴はアキラの方が上でシカラベ、サラとかもアキラを優先してる

それを上回る素質ってなんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況