X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ537

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スププ Sd92-opYX)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:50:48.31ID:aF7yjOpMd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ536
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609385446/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609385446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-UT+K)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:34:54.84ID:9GcwRRNZa
>>545
ホラーじゃないよ、ただの百合小説

>>547
暗示…にするのは難しい。主人公は最初から刺青の存在も意味もわかってるから。
一応中盤の章で刺青あるのは明かしたんだけど呪いについてはまだ触れてない。
0550この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5b-pVAi)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:06:54.88ID:VI1JKcGPa
ハイファン日刊を読んで、読者が求める要素を研究中です
今の所の成果は、
高貴な存在に認められる
地位のある傲慢な人間が痛い目を見る
実はチート持ち
ぐらいなのですが、皆さんはどう思いますか?
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ 4755-8u5O)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:11:45.65ID:lKQn+jus0
高貴な人や存在に認められる
→成功者の描写がそれしか描けない。
内面の充実とか成長は難しい。手っ取り早くワンランク上の存在に認められること=成功になるのでは
高慢なやつが痛い目に遭う→ざまあは万国共通
実はチート持ち→隠れた実力者、昼行灯が好きなのかな
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f20-K5En)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:23.92ID:9203I7xG0
マジレスすると小説詳細ページから最新話に飛べるし
導入の1話から面白い作品って珍しいから最新話をとりあえず読んだ方が判断し易いってのもある

雑誌の連載漫画も最新話読んでとりあえず気になったら単行本調べたりするだろ?
それと同じ
0561この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5b-2gT9)
垢版 |
2021/01/25(月) 00:43:24.09ID:66fFF1AHa
色ボケクソ王子を登場させてひどい目に遭わせる展開を始めたら、ブクマの伸びかたが倍くらいになったわ。
やっぱ日本人はこういうの好きなんだのう。
時代劇からのお約束だものな。
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ad-rKTK)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:09:58.35ID:qoWrfsRJ0
なろうラジオ大賞に1000文字の超短編を投稿したけど、泣かず飛ばずだわ
ブクマ3件
ラストが中途半端で結末まで持っていけてないと評価されたのかも知れない
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-b71I)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:38:38.28ID:NGL92/Qq0
人気があると判断された作品をパクるサイクルってなろうの中だけで完結してるのだろうか
それとも外部のコミカライズほかで人気が出てくると逆輸入的にそんな作品が増えるのだろうか教えて先生
0573この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-y35j)
垢版 |
2021/01/25(月) 10:32:38.52ID:4KLovePpa
>>572
チラ見したら、基本三人称で語られてるね。
そんでもって文体がちょっと幼く見える感じになってるから、見た感じ「ちょっと重めの絵本」って感じを受けた。

基本三人称だから、主人公への情報遮断(主人公が強いという情報の遮断)が上手く行ってるんじゃないかと思った。

一人称だと読者の知る情報イコール主人公の知る情報になるから「無自覚系」は難しかろうね。
0584この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-Jq7D)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:49:11.53ID:CxmAk79Ya
なろうブクマは応援しようかなってポイントをあげる意味合いだけ
ちゃんと最新話追って読んでる作品はタブで開きっぱなしだからなろうのブクマは使わない
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 00:05:35.88ID:gKV1eoEo0
名作を参考にするときに一番厄介なものって「『〜のような』が単純に『〜』部分が虚構であることの標識として機能する不具合」みたいな類のものだと思ってる

なぜなら作り手の文章面での技量によって故意かどうか判別できないから
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-g1s+)
垢版 |
2021/01/26(火) 01:34:34.03ID:drA35pfX0
あの平均点という存在は害悪だと思う。
あんなものがあるから☆5以外は迷惑になるという考えが出てくる。
迷惑かけたくないからゼロという選択肢が普通になる。
結果ポイントが伸び悩む。
もっと気軽に☆つける環境のほうが誰にとっても良いはずだ。
俺は星ひとつでも超嬉しいぞ。ちりも積もれば山となるからな。
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-b71I)
垢版 |
2021/01/26(火) 01:40:37.96ID:SlhuG0t40
通りすがりの人気絵師 「むかーしイラストSNSのpixivには10点満点評価システムがあってのう……1点を入れると『1点爆撃』などと忌み嫌われたもんじゃて」
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-NoAX)
垢版 |
2021/01/26(火) 06:40:38.73ID:+JmfR65g0
>>596
そりゃ凄い
読了ツイートされたってこと?
Twitterなんか普通、付き合いがある人のしかタイトル呟いたりしないよ
俺ならアカウント作ってでもお礼言いに行くレベル
0605この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp7b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 14:15:12.64ID:hJVQ2t8mp
>>604
よかったな、なろうはブクマ0でもロストしなくて
0610この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-LZ1g)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:07:03.35ID:jjfHv/RPr
寝て夢を見るじゃん?
なろうの夢を見ると心が穢れる...
ブクマが増えてる夢 ブクマが減ってる夢
覚えのない文章を書き込んでいる夢
めちゃくちゃ焦る
0615この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-qLP6)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:27:32.14ID:wd+BqzCYa
話が進まない奴ばかりだからよ
0618この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-y35j)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:38:44.77ID:JJ4cKvTDa
書いた作品が完結して数日経つのですが、未だに毎日ブクマが2から3増えたり、ブクマ1減ったと思ったら評価ポイント10入れてくれた人が居たりでなんか嬉しいっす。
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ad-qHXg)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:43:31.24ID:Bji1jv2g0
恋愛短編書いてみたけど思ったより評価つかないのね
やっぱ連載じゃないと人の目につかないから不利なんだ
……って思ってたらランク上位にひっどい作品があって目を疑った
これが上位に入るような環境じゃそりゃダメだ
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-b71I)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:45:10.60ID:weo3+kv60
SHOGYO×SHOGYO

冗談はさておき
読む頻度は落ちたけど小さい頃はノベルスや児童文学はもちろん、大人になっても啓発本とかビジネス書とか読んでたよ
タレント本もいくらか読んでたし、図書館にも行ってたしかな、専門的なものは少ないけど
0631この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-ksyE)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:14:30.13ID:A0G0sFFIr
>>629
フェンスだけだと掴んで登られるけど、
フェンスにバラの棘蔓が絡まってたりバラの生垣があると確実に刺さる
しかもバラの棘は刺さると折れやすく深々と皮膚に刺さってなかなか抜けない
抜くときも痛い上に、そのままにしてるとバイ菌入って腫れる
0632この名無しがすごい! (スップ Sdff-c+8g)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:22:15.14ID:9vckQExBd
どん突きの場所にあったり人通りの無い田舎ならともかく、お年寄りや子供が引っ掛かって怪我しただのご近所トラブルの元
まぁ気をつけて
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-FNoo)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:32:03.94ID:f6JCYCUv0
>>625
司馬は初期だけだわ
後期になるほど話が枝葉末節に逸れてイミフになる
歴史エッセイや講演集もひどい
歴史を学びたい人が入門書にしがちだけど、司馬を読んでも歴史の勉強にはならない
作家というより歴史オタだったんだろうな
0634この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-ksyE)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:37:14.60ID:A0G0sFFIr
>>632
大丈夫。ド田舎の消滅集落。どん突きの場所にある。
地域に子供はいない。
暗い時間に正門以外からうちの敷地内に勝手に入ろうとする奴だけ喰らう場所に植える
四季咲き品種で明るい時間なら一目でそこにあるのがバラだとわかる
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 0734-OtyJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:45:30.90ID:nReC1vhg0
>>628
短編は後からグイグイ伸びてくるからな
初登場50位とかでも数日後には10位以内とかザラ

書籍化作家が仕事貰いに行くだけの掲示板と化してる長編小説ランキングよりは随分マシ
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ad-qHXg)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:05:38.65ID:Bji1jv2g0
俺をイジメてくる幼馴染にはもう耐えられませんってやつ
ほんとにこれみんな面白いと思ってるの?
それとも前作が人気だとこんな作品でも評価されるってこと?
皮肉とかでなくなろう始めてから日が浅くてまじで分かってない
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 0734-OtyJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:11:37.13ID:nReC1vhg0
>>637
面白くはないけど、点を入れた上で
「俺はこの主人公の行為には共感できません」
と言いたくなるような、実にスキのある作りしてる

水で煮ただけの味のない麸書き続けてる俺らより余程マシ
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ 0734-OtyJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:19:26.63ID:nReC1vhg0
物議を醸す書き方っていうのも短編ならではだと思わんかね
短編でランキング乗る作品は完璧さよりもツッコミどころが必要
単発ネタだから、果たしてこの展開を受け入れられるか、で全てが動く

要するに短い間でどれだけ人をイライラさせられるかで決まる
>>637の作品は、実に見事に、なんか物申したくなる書き方が出来てる
0642この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-ksyE)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:22:51.74ID:A0G0sFFIr
たしかに奇をてらうとか、ウケ狙いに必死とか言いたくなる気持ちは尤もだけど、
日本の創作物はそうでもしなきゃ人々の記憶にすら残らないもんな
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 0734-OtyJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:24:50.29ID:nReC1vhg0
コメント欄が荒れる短編が一番いいじゃないか
要するに発想だけで人の心を動かしてみせたんだからね

100話書いてなんの問題提起も出来ない長編より
1万字に満たない短編の方が余程いい仕事する場合があるよね
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ 0734-OtyJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:28:46.84ID:nReC1vhg0
>>644
ならばミステリー書こうぜ

ミステリーはコスパがええんやで
悪役令嬢でも、勇者でも、追放でも、聖女でも、
あんな短い話の中でこまめに快感を与えることが出来るのは実質ミステリーだけや
だから大抵の作家ってミステリー出デビューしていくやんけ

なろうはミステリーの比率が小さいんだけど絶対需要あるで
0647この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-2Vb3)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:34:37.76ID:GmDurFvxa
感想欲しかったらエッセイ書けば、ポイントの比率からして感想だけは来る。
だから何なんだって話ではあるけど、一人で書いててモチベ上がらないなら、たまにはエッセイ書けば感想だけは来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況