X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合191【六面世界の物語】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/21(木) 00:06:15.96ID:Mnlb5ZWs
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。


理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合190【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610951541/
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:12:12.25ID:rCclI95n
>>920
各章ごとで読み方というかサブテーマが違うから、そこらへん理解しながら読むとめっちゃ面白いよな
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:13:15.11ID:u8823vYf
ドラゴンボールの36巻辺りもどちらかといえば不評だったらしいしな
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:14:44.62ID:vyUX7RCR
魔法大学は長かったデッドエンドからの切り替えで
キャラに馴染むのに時間がかかってるからな
読みなおすと面白いんだけど当時はダレてたなー

なおここ作品のラブラブはあんま好きじゃないから
新婚編ははよ終われと思ってみてた
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:24:34.44ID:6VxX2CYD
>>910
久々にそのへん読んだけどそこまで読んだなら3人目揃うまで読んだほうが良いと思う
というかその前も目次見ただけでも重要なとこちょいちょいあるね
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:34:45.44ID:LfWNH03V
リアルタイムで読み始めた時はもう学園編終わって一気読みしたからなんとも思わなかったけどまあたしかにリアタイで読むと一話更新されて日常パートみたいなのだけで終わるとがっかりすると思うわ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:41:53.72ID:CtCL9r+F
読み返す時は日常編も普通に楽しいんだけどね

あと書籍で序盤を読み返すと普通に面白い

ターニングポイント4前後がぶっ飛んでるだけだ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:50:14.53ID:TfsPFhDh
俺も後から一気見勢なので然程気にならなかったがリアタイだと大学はダレそうだな
まあ迷宮やターニングポイント4からの一連の流れが別格だからどうしても比較すると特にそう思っちゃいそう
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:55:10.90ID:5fXHyzAH
ザノバクリフリニアプルセナどれもそこまでいいと思えなかったな初見
今の感覚だと全然違って不思議なもんだ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:56:15.78ID:2lnFt+Xe
幸せな日常の描写があるから社長戦の懇願がどうしようもなく心に響くのよな
登場は遅くなったけど一番の絶望的ピンチにエリスが駆けつけてくれるのもほんと痺れる
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:04:23.17ID:CGssMLyU
俺はターニングポイントはあたりは特にうおーとはならなかったけど
クリフ編終盤、ザノバ編全体、社長に負けた後の定期会議、干し肉殺人事件の最後、アトーフェ回が初回も二度見でもグッと来る
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:04:27.07ID:Oi57iHBW
普通の物語なら結婚で終わりだし
そらまあエリスロキシー派は早よと思う
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:13:02.34ID:rHEyFyyV
学園も出だしから特別生掌握までは良かったと思うんだけどね
シルフィ編から妹編入るくらいまで確実にダレてた
その後社王国編からは長くルーデウスの気が抜けててイマイチな展開が続くのも辛かった

>>935
ザノバ編自体はあんま面白く無かったけど
最後家に帰ってアルスを可愛がってるアイシャとノルンを見て泣くところは好き
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:17:45.75ID:Y8MihUQW
なぜイチ意見で確実とか言えちゃうのか、そういうとこやぞ

ザノバ編はある意味、無職の象徴的な話だよなあ
絶望展開やハッピーエンドあってもあの何とも言えない展開はそうそうない
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:19:28.90ID:QTLcDPp+
彼の中では確実なんだろ
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:23:39.10ID:FqrAOTyd
>>923
大河ファンタジーはほんとよくできてるキャッチコピーだな
そうとしか言いようがない
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:25:05.06ID:a3ALFAJX
ほか作品でファックを「くたばれ」に置き換えたのとか
「サイテー」だったか「サイアク」にしたやつがあったな
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:34:05.03ID:Dkirg7NK
>>940
イチ意見のつもりやったけどみんなそう言ってるって思ったのならすまんかったな


やはり下ネタとか下劣なアレコレはあんまり削って欲しくねえな
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:35:03.19ID:7rOWwK/4
>>940
ザノバ編はヒトガミが直接絡んできてないところでルディが深読みで空回りしてるのが良いよね
全てを救えるスーパーマンじゃないのが好きなんだ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:37:45.89ID:YDa4NpBV
実際のところ、ルディの思惑が全部あたって思い通りに行った事って殆どないんだよな
ルードロヌマーの大根芝居ぐらいか?w
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:43:00.05ID:/8ZIDR3F
ルイジェルドは好きだけど絵が嫌い
なんであんな半裸にチョッキなの?
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:44:07.24ID:Oy3Sxjza
まあコンプのせいで短髪すぎるからギリ分からなくもない、アホ一人がはわわしてるだけだし
他作品の同展開でそれはないやろ…っての結構あんだよな…
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:59:24.00ID:CtCL9r+F
ルイジェルドが死なない未来で娘が戦う未来が見えない
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 01:59:37.36ID:CGssMLyU
ザノバ編はザノバやルーデウスの内面も良いけど、ロキシーがお父さんを守りますとか、パックスの事で後悔する所好きだな
その後里帰りで親と和解したり、蛇足編で生徒から慕われてると、失敗したんじゃなくて経験を積んだってのが実感できた
つーかララが子供自体からナイスアシスト王すぎる
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:07:08.37ID:iz74jTRl
刊行情報とかこんなふうな日付もいらないかもしれないな
小説〜24巻
コミック〜14巻
ロキです〜7巻
4コマ 全3巻
オーク〜2巻

ってことのほうが重要かと
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:11:09.47ID:CGssMLyU
刊行情報確かにいらんね
逆に>>5の件はオークのでまとめるためにもそのままでいいと思う
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:22:26.79ID:rCclI95n
>>930
個人的にはナナホシと大学で再会したところでゾッとした。当時は異世界系全く知らなくて盾の勇者読んだ後に無職転生読んだんだけど。しっかりファンタジー世界として独立してた物語に地球の人間が絡んできて一気に現実味が増した
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:25:57.25ID:iocK9dIr
そこ丁度漫画の連載部分だけど演出も相まってめっちゃ不気味に見えるように描かれてるな
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:31:22.82ID:IUX37Xqe
ターニングポイント4まで読んできたわ
今日が休みで良かった、寝れん
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:33:45.95ID:7PG4+75P
ff12のバッシュも着る服が無くてスラムの女の子の服継ぎ接ぎしたやつ着てたな。何故かストーリーの最後まで
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:43:34.33ID:Op46+iw7
>>973
悪い
どう表現しよっかなと

小説とコミックはタイトル一緒なんだよな
4コマ漫画とロキシースピンオフはタイトル違うんだが
無職転生(小説)
無職転生(コミック)
とかにするか?
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:47:58.66ID:BTCNcVj5
ターニングポイント4でナナホシに詰め寄る所すきだわ、ヒトガミにつくかオルステッドにつくか葛藤する場所
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 04:14:17.27ID:B1yPeX5X
ターニングポイント前
ヒトガミのこと疑いすぎだろ〜もうちょっとくらい信用してもいいんじゃね?
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 04:17:13.12ID:YDa4NpBV
>>977
あの白空間に行くと、ルーデウスじゃなくて前世のキモデブニートになるから
性格もまっすぐ育ったルーデウスじゃなくて、人間不信のヒネくれ野郎になるんだよ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 04:26:35.48ID:LTpw8rkb
エリス母がルディ10歳に夜這いかけろって指令だすけど、
たとえルディが明らかにマセガキだとしてもあの世界は10歳の男の子でも出ない前提でそういうことが普通にありうるくらいの認識なのかしら
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 04:27:24.88ID:B1yPeX5X
>>980
神はいます、当たり前のことを何故聞くのです?
もしかしてロキシー様を信じていない背教者?異教徒?
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 04:36:53.51ID:SGwMnNbA
ミリス教徒って重婚アウトだけど小児性愛や近親相姦はどうなんだろ
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 04:37:10.15ID:ILbIBTef
>>981
あの世界の常識じゃないけど、アスラ貴族の常識ではある、という可能性がだな…
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 08:28:09.53ID:vyUX7RCR
>>983
ミリスも奴隷制度はオッケーだからなあ
転移でブエナ村の少年が男娼にさせられてたし
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:03:30.47ID:ow3p1IBV
ミリス様が禁止してるかどうかだしな
エリナリーゼの変態プレイはオーケーのようだし
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 11:24:00.91ID:EtPOEwrJ
エリナリーゼって200年以上生きてる割に見た目若すぎない?
長耳族ってそんな長命なんだっけ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 11:34:44.40ID:7PG4+75P
エリナリーゼがロステリーナなら特別な処置施されててもおかしくないしな
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 11:39:50.35ID:CtCL9r+F
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 33分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況