X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合192【六面世界の物語】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:16:50.99ID:Op46+iw7
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。


理不尽な孫の手
>>964
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合191【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611155175/
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:43:43.15ID:B1yPeX5X
まぁアルスとやりまくり時のアイシャは自制心とか無くなってかなりポンコツだったからな
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:44:41.11ID:fvKaYfMh
信頼っていうかルディにとっては自身の体験も含まれた絶対的禁忌に当たるんだろうから、バレた時点ではどうにもならんのじゃない
他にもいろいろ理由あげてたけど結局ルディがそこ消化できないと許せなさそう
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:28.53ID:mvpTiLCX
アイシャ編の肝は嫁にニート告白する心境の変化なので
ルディが失敗しないと始まらない
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:54:05.53ID:B1yPeX5X
アイシャがポンコツ化してなければ嫁3人から攻略始めて外堀埋めていったはず
そんでルディリーリャの順番で仕上げしようとして予想外の反発で家出する
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:15.35ID:eE1B3UOz
アルスはルディが20歳すぎくらいの子だっけ?だからルロイが30前半の時の孫
そんでルディ74歳時に曾孫のフェリスが5歳だからルロイの子ではないんだろうけどかなり空いてるんだな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:32.42ID:mvpTiLCX
反発というよりルディが敵認定=殺されるという恐怖からだから
ルディの心が変わらないとまず家出するだろう
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:11:42.07ID:EuORjrkx
アイシャ編は近親相姦やNTR、ルディの子供達からの扱われ方はそこまで気にならないけど
アイシャがアルスをルディの代替品にしてるように感じるのと幼い子供が父親になる無責任さが気持ち悪かった
蛇足編はナナホシのグルメくらいの緩さがいい
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:18:13.04ID:bRRasmOi
>>41
根回しする余裕があれば、そこまで怖い顔はしないだろうし、話し合う余地はあったんじゃない?
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:18:31.92ID:tigMNdg/
実際きっかけはルディの代替品ではあるんだろう、出会った頃のルーデウス生き写しみたいだし
自分を好いてくれるルーデウス、そりゃもうたまらんよね
無責任なのはまあ間違いないんだが描写をみるにあの世界はあんなもんなんだろう
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:20:33.82ID:Uqkn6phn
話し合う余地はあったかもしれんが、ルーデウスが許すことは絶対なさそう
理屈じゃなく感情というかトラウマというかそんなんで許せないと言う感じだから
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:22:42.99ID:yizzaLWq
現代日本の価値観と文明としてのレベルが落ちた異世界の価値観がイコールになるわけないからなあ
創作なら胸の大きい叔母と甥がしてるって時点でエロい以外の感想が浮かばん
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:24:50.88ID:8kps0xRA
>>37
たしか蛇足のアイシャ
初期verだと母の言う通りに兄と結婚するものと思っていた
とかだったのが改稿改稿で
兄と結婚なんてさいしょからピンときてなかった
になっていたっけ?
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:26:59.57ID:cp2+Wqs2
天才肌で冷めた部分のあるアイシャが、性欲優先で動く様はかなり読んでてニヤニヤしてた
駆け落ち中には、避妊出来ないのに、やってしまうし
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:09.92ID:+z5NbZQd
ルーデウスがあんなだから本心に出せないだけでそんだけずっとルーデウスに焦がれてたんだろうな
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:36.51ID:yizzaLWq
実際のところルディにケチつけるとしたらロキシーのパンツを崇拝してるとこと前世が中年ニートなことと重婚してることくらいだしな
浮気性かと思ったけど3人以外とはしてないし適切な言い回しではないか
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:43:44.97ID:Xzkh+TU0
>>44
感情やトラウマは神が気付いて根回ししてれば変わったかもしれんなぁ
ただ神は色恋沙汰ダメダメで嫁の中で1人だけ全く気付いてなかったからなー


まぁロキシーが恋愛マスターだったら50になって教え子に手を付ける前に結婚してるか
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:43:52.62ID:aSEQHYzV
10歳の男の子に夜這い仕掛けて既成事実作ってこいみたいなこという世界だし、
現実に置き換えるなら高校生くらいの年齢で子供作るくらいの認識なのだろうか…
まだ幼いにしてもけどうまくやれば生活はできるようだし
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:51:24.32ID:QgYqWgAZ
今日初めてアイシャ編読んだんだけど凄いな、めちゃくちゃ面白かった
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 15:55:46.23ID:vyUX7RCR
無責任、ねえ
アルスとアイシャに甲斐性がなかったら問題だけど
実際ちゃんと養えてたわけだし、生まれてもアイシャが母親なんだから
あのままでも生半可な家庭よりよほどちゃんと育ててたろうよ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:04:21.75ID:fgzmspEY
ロキシーのロキシーにロキシーでロキシーしたいから
はよ無職転生ソシャゲリリースさせろや
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:11:56.04ID:yuybvf8c
相手が貴族だし扱いもひどいし常習犯だし色々やからしすぎなんだよな
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:11:58.97ID:rai9ft8t
アイシャ編は読んだ時不倫セックスと逆レイプ(紛い)でそれぞれ産まれた子供同士の性なんだなあとか考えてた
あとドロドロの恋愛もの好きだから心の中でヒトガミばりにニヤついてたわ
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:13:51.72ID:kOXkH7dO
ルディが嫁たちに前世告白するきっかけとなったアイシャ編だけど
姪盗撮もブリッジも「アスラ貴族ならそれくらい普通だよ全然平気」
って感性の嫁が2人もいるからあまり懺悔にならないよなーて思ってた
隠し事を話す事ができてスッキリするだけな気が
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:18:54.26ID:GuRW/HKM
>>49
そういえば転移事件がなければそのままエリスとなし崩し的に結婚になって重婚はなかったかもしえないな
エリスは貴族でそういうのに理解あるから、愛人の一つは二つ囲っても許してくれそうだが
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:23:55.85ID:lnH3DHOc
>>46
ノルンが結婚した時は小さい頃はお兄ちゃんと結婚すると思ってたけどなんか違うって言ってるな
兄に対して本当はどういう想いだったのか?は結構重要だと思ってるから細かい改変だろうけど実際の設定が気になるな
>>40>>43
俺は逆に代替品だって描写がほぼないのが気になったわ
きっかけは代替品だったって明確な描写があればある程度納得できるが
赤ん坊の頃から運命を感じていた純愛、それを認めぬルーデウスみたいな構造になってるのがモヤる
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:24:30.21ID:yizzaLWq
エリスルートは毎日のように搾り取られるだろうしそこから他に手を出せるほどルディが元気だとは思えんが
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:24:43.43ID:YhIDn1na
転移なければルーデウスエリスもアルスとおんなじ年くらいでくっついてそう、
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:27:30.08ID:Xzkh+TU0
>>64
転移がなくても運命的にロキシーには捕まるんじゃね?

結局シルフィと大学行ってエリスも大学ついてきそうだし、結局嫁3人とる事になりそう
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:30:33.97ID:ryI4DPgM
>>66
前世の事について悔やむ描写が欲しい的なことを孫の手が言ってた気がするんだが。
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:31:50.54ID:Ob8VhmUS
その前に、隠していた事を話してスッキリするのが懺悔ってもんだろw
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:37:01.40ID:7PG4+75P
無職ソシャゲってネタバレ上等でやんのかな
書き下ろしストーリーあるならやるわ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:37:50.08ID:a6jxuuGL
>>72
それは「嫁に前世の事を話す」という部分だけが懺悔だけじゃなくて
アイシャ編全体、特に家族会議後での事を指して言ってるんじゃないかね
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:39:39.97ID:fISWSE/2
ソシャゲはアニメ以降の話にも触れてくれるかで決まるわ
アニメの範囲だけだったらクソゲー
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:42:25.70ID:lnH3DHOc
>>67
さらに言うと
老デウスルートでは他の家族が去っていく中アイシャだけが戻ってきて面倒見てたり
それは単なる忠義心や同情だけじゃなくそれ以上の想いがあったって描写のように思ってたけど
アイシャ編ではあんまりそこは掘り下げてくれなかったからやっぱそういう設定ではないのかなぁ

ジュリすら性欲の対象に見てたり娼館行ったり行きずりの女レイプするくらいやさぐれてるのに
アイシャに手を出した描写はなかったよな
冥王ビタにアイシャと結婚した夢見せられた時もアイシャだけはない!って必死だし
どうあがこうとルーデウス側がアイシャを受け入れることはないんだろうというのはわかる
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:47:22.79ID:MO3MGGLN
シャリーアに落ち着いてから、できれば3人全員揃ってからならストーリーも期待できそうだが、
アニメ範囲でやろうとしても興ざめな出来にしかならん気がするな
ストーリーに準拠するならロキシーやシルフィの話は期待できないしむしろ出てきてもらっても困る
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:50:05.06ID:+jujNI+i
ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:50:39.45ID:H6bKxTM7
ルーデウス側が脈まったくないだけでアイシャは子供の頃再開した時からずっとルーデウス一筋でしょ
他の男じゃアイシャのレベルに合わない、(アルスまでは)ルーデウスだけが彼女の対象たりえたくらいまで言っていいと思うが
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:02:14.80ID:GuRW/HKM
アイシャは有能なのに自分が上に立つのではなくて、母親の教育の結果自分以上の人間に仕えたいと思ってるからなあ
結婚相手も基本的に自分よりも上の人間を望むタイプだろう
幸か不幸かアルスに惚れたから収まったが
日本でいえば女医が上方婚望んで独身コースみたいな事例だ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:59.38ID:lnH3DHOc
アルスへの恋心のきっかけはルーデウスの代替品だったって明確にしちゃうと
アイシャの闇や歪みが深まり、物語のブラック感が増すしアルスもかわいそうになるし
より不快に感じる人も増えるかもだからご想像におまかせします形式にしたのかね
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:46.75ID:vyUX7RCR
アイシャもルディとはピンとこないっていい続けてたし
まあそうなったらなったで順応はしてただろうけども
恋い焦がれてたなんて熱いもんは読み取れなかったな
そこまで強い感情があればアイシャならもっと手を打ってたはずだ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:20.71ID:Oi57iHBW
>>68
エリスは魔大陸冒険と剣修行でああなったところも大きいから
誕生日お嬢様あたりならそこまでいかないんじゃね
ルディもエロゲオタから卒業しない感じのままだろうし
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:12:14.45ID:a6jxuuGL
闘気を使ってセクロスに挑むエリスに対抗するためにはルーデウスも魔導鎧を装着しないとな
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:13:15.59ID:ztEtPloL
そりゃルーデウス側が拒絶してたからでしょ
ルーデウスがなびけば別だったろうけどルーデウスに対して自分から仕掛けることはしないと思うわ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:20:09.25ID:/uK/Ljfl
赤ちゃんアルスにアイシャが自分のおっぱい吸わせようとしてた頃から2人がくっつくのは決定事項だったんだな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:24:14.12ID:lnH3DHOc
>>84
俺も正直本編からはあまり熱い想いは読み取れなかった
唯一熱い情念がこもってそうなのが老デウスルートの対応だったが・・・
からかい半分で体を捧げるとかは言ってたけどあれは観測気球だったのか
はっきりした代替品ってより幼い頃の淡い恋心、憧れと尊敬、でもあくまで兄だしなんか違うなと思ってたところに
ルーデウス遺伝子を持つ別人が誕生したことでビビーン!みたいになった感じなのか
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:24:28.08ID:bRRasmOi
アイシャ→ルディはどこまでいっても、仮に致したとしても恋愛じゃなくて親愛だったんだろうと思う
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:05.73ID:rai9ft8t
作者はヒロインについて3人+1人って言ってるけどこの+1人はアイシャってことでいいの?
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:37:28.05ID:1HevJpYB
>>91
別に親愛でもいいけどね
アリエルなんて恋愛も糞もなにも選べない立場だからね
それに比べてアイシャはルーデウスと仲睦まじいんだからさ
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:44.07ID:nfHiVwnf
女社長が妊娠したら人を出産するのか卵生むのか謎だよな
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:53:53.84ID:B1yPeX5X
アイシャがルディにピンと来なかったのは年下趣味だっただけだろう
でももしアイシャが姉でルディが弟だったらルディがアイシャ助けずとも自力で色々出来ただろうし
ルディを尊敬することも無く生き写しのアルスに欲情することもなさそう
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:56:17.49ID:AxDU+M9s
古龍の昔話見る限り純龍族がそんな簡単に妊娠できるとも思えないが…
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:59:06.35ID:B1yPeX5X
半龍族な社長は妊娠しやすくなってるのか?
人族万年発情期だしその分妊娠はしやすそう
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:05:20.14ID:D3G4GlRV
>>104
ウルペンはどうやって生まれたんだろうな
龍族は母だろうか
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:07:05.38ID:EOZjUApA
エリスは、初夜後の分岐点が気になるわ。
あのまま、ルディと一緒に居続けたらどうなったのか
見てみたい。そしたらロキシーはともかくシルフィとは結ばれなさそうだが。
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:10:08.86ID:GQ5R9bgh
>>108
問題はルディ自身がアイシャに好かれてるのは有能で頼りになる部分だから年下プレイしたら冷めるだろうな
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:15:42.50ID:7PG4+75P
>>109
どっかの感想返しでエリスと添い遂げてたて返してたような

今何となく思ったけど、ヒトガミて孫の手のアバターかな
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:37.46ID:aSEQHYzV
性癖とベストマッチしてたら我慢出来なくても仕方ないことなんだ
もしもルディが獣族なら8歳くらいでエリスに食われてただろうし
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:48.91ID:wEhINxa1
>>110
恋愛感情あったらそこのギャップが可愛いって都合よく変換されるよ
ノルンアイシャがお姉ちゃんのifが待たれるな
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:23:53.48ID:CGssMLyU
>>100
没プロットだと転移後は一人でスリしながら食いつないでたらしいから
天才と言っても未成年時になんの庇護もなく成功するようなスーパーウーマンでは無いだろう
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:33:51.05ID:+RYPtRCR
技神息子説言ってるの1人だけだろ…wikiに書くくらい熱心みたいだけど
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:35:28.61ID:cp2+Wqs2
ノルンが姉だと、鬱憤バラシに弟いじめそう
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:07.26ID:GlXtMeWp
アニメ1クールはどこまでやるんだろうか?
引きを考えると12話は社長戦?
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:09.32ID:j1EIALqX
ノルンは自己評価の低さが不憫
ノルン・グレイラット著『自伝 天才に囲まれた凡人』
後の世に著作が残るなら
十分天才の類だろうに
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:44:44.87ID:YDa4NpBV
ノルンの自伝については、なんかそういう感じじゃない、みたいな事をどこかで作者が感想返してたような
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:45:22.10ID:ow3p1IBV
それ文才より資料的価値の方が遥かに大きいだろ
ていうか後の世って3年前の本だぞ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:47:40.88ID:QKlKZyEz
1クール目はどこで切るかはわからんけどさすがに社長まではいかんのじゃね
1期2クールまるまる使って少年編やって初体験で終わりじゃないか
カットカットで青年編入ってもそれこそハンパで終わりそうだし
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:48:26.83ID:Xo+5fMTO
>>74
アニメ範囲で無難な話じゃないんかなあ
シルフィも多分緑髪状態しかいない


クリスマスにサンタ社長出してくれたら神ゲーなんだが
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:50:49.55ID:j1EIALqX
処女作から50年以上だし
何冊も出版してるし
史料価値があるもの残す時点で
すげーと思うけどな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:52:29.34ID:m9X/cIes
そういや結局みんな円盤買うの?サントラ付くのが1と3だけっぽいから、2と4は書き下ろし小説が神級解毒の書くらいにならないかなぁ
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:52:32.66ID:GuRW/HKM
>>109
個人的には転移なしで王国成り上がり編がみたいw
ていうか読んでた時、絶対そうなると思ったんだがな
なんで魔界に飛ばされてるんだよw
フィリップとか使い捨てにするにはもったいないキャラだったと思う
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:56:53.87ID:CGssMLyU
>>124
サンタ王社長、サンタ1号ルーデウス、サンタ2号ジーク
トナカイ1号シルフィ、トナカイ2号ロキシー、トナカイ3号アイシャ、トナカイアレク、トナカイレオ、トナカイララ
良い子のルーシー、エリス、ナナホシ
背景スキンにクリスマス仕様の実家と事務所とケイオスブレイカー

ここまではキャラ稼げるな
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:41.06ID:a6jxuuGL
ノルンの自伝はルーデウスが死んでから出版してるあたり闇が深い
生きている間には書けないような事が書かれてるに違いない
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:49.55ID:YDa4NpBV
>>125
偉人ではあるけど、天才というのとは違うかなとは思う
天才の定義にもよるけど、少なくとも人外級の能力とか、新しいものを生み出すヒラメキとかそういう物には欠けるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況