X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合192【六面世界の物語】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 02:16:50.99ID:Op46+iw7
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。


理不尽な孫の手
>>964
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合191【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611155175/
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:44.07ID:nfHiVwnf
女社長が妊娠したら人を出産するのか卵生むのか謎だよな
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:53:53.84ID:B1yPeX5X
アイシャがルディにピンと来なかったのは年下趣味だっただけだろう
でももしアイシャが姉でルディが弟だったらルディがアイシャ助けずとも自力で色々出来ただろうし
ルディを尊敬することも無く生き写しのアルスに欲情することもなさそう
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:56:17.49ID:AxDU+M9s
古龍の昔話見る限り純龍族がそんな簡単に妊娠できるとも思えないが…
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:59:06.35ID:B1yPeX5X
半龍族な社長は妊娠しやすくなってるのか?
人族万年発情期だしその分妊娠はしやすそう
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:05:20.14ID:D3G4GlRV
>>104
ウルペンはどうやって生まれたんだろうな
龍族は母だろうか
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:07:05.38ID:EOZjUApA
エリスは、初夜後の分岐点が気になるわ。
あのまま、ルディと一緒に居続けたらどうなったのか
見てみたい。そしたらロキシーはともかくシルフィとは結ばれなさそうだが。
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:10:08.86ID:GQ5R9bgh
>>108
問題はルディ自身がアイシャに好かれてるのは有能で頼りになる部分だから年下プレイしたら冷めるだろうな
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:15:42.50ID:7PG4+75P
>>109
どっかの感想返しでエリスと添い遂げてたて返してたような

今何となく思ったけど、ヒトガミて孫の手のアバターかな
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:37.46ID:aSEQHYzV
性癖とベストマッチしてたら我慢出来なくても仕方ないことなんだ
もしもルディが獣族なら8歳くらいでエリスに食われてただろうし
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:48.91ID:wEhINxa1
>>110
恋愛感情あったらそこのギャップが可愛いって都合よく変換されるよ
ノルンアイシャがお姉ちゃんのifが待たれるな
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:23:53.48ID:CGssMLyU
>>100
没プロットだと転移後は一人でスリしながら食いつないでたらしいから
天才と言っても未成年時になんの庇護もなく成功するようなスーパーウーマンでは無いだろう
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:33:51.05ID:+RYPtRCR
技神息子説言ってるの1人だけだろ…wikiに書くくらい熱心みたいだけど
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:35:28.61ID:cp2+Wqs2
ノルンが姉だと、鬱憤バラシに弟いじめそう
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:07.26ID:GlXtMeWp
アニメ1クールはどこまでやるんだろうか?
引きを考えると12話は社長戦?
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:09.32ID:j1EIALqX
ノルンは自己評価の低さが不憫
ノルン・グレイラット著『自伝 天才に囲まれた凡人』
後の世に著作が残るなら
十分天才の類だろうに
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:44:44.87ID:YDa4NpBV
ノルンの自伝については、なんかそういう感じじゃない、みたいな事をどこかで作者が感想返してたような
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:45:22.10ID:ow3p1IBV
それ文才より資料的価値の方が遥かに大きいだろ
ていうか後の世って3年前の本だぞ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:47:40.88ID:QKlKZyEz
1クール目はどこで切るかはわからんけどさすがに社長まではいかんのじゃね
1期2クールまるまる使って少年編やって初体験で終わりじゃないか
カットカットで青年編入ってもそれこそハンパで終わりそうだし
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:48:26.83ID:Xo+5fMTO
>>74
アニメ範囲で無難な話じゃないんかなあ
シルフィも多分緑髪状態しかいない


クリスマスにサンタ社長出してくれたら神ゲーなんだが
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:50:49.55ID:j1EIALqX
処女作から50年以上だし
何冊も出版してるし
史料価値があるもの残す時点で
すげーと思うけどな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:52:29.34ID:m9X/cIes
そういや結局みんな円盤買うの?サントラ付くのが1と3だけっぽいから、2と4は書き下ろし小説が神級解毒の書くらいにならないかなぁ
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:52:32.66ID:GuRW/HKM
>>109
個人的には転移なしで王国成り上がり編がみたいw
ていうか読んでた時、絶対そうなると思ったんだがな
なんで魔界に飛ばされてるんだよw
フィリップとか使い捨てにするにはもったいないキャラだったと思う
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:56:53.87ID:CGssMLyU
>>124
サンタ王社長、サンタ1号ルーデウス、サンタ2号ジーク
トナカイ1号シルフィ、トナカイ2号ロキシー、トナカイ3号アイシャ、トナカイアレク、トナカイレオ、トナカイララ
良い子のルーシー、エリス、ナナホシ
背景スキンにクリスマス仕様の実家と事務所とケイオスブレイカー

ここまではキャラ稼げるな
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:41.06ID:a6jxuuGL
ノルンの自伝はルーデウスが死んでから出版してるあたり闇が深い
生きている間には書けないような事が書かれてるに違いない
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:49.55ID:YDa4NpBV
>>125
偉人ではあるけど、天才というのとは違うかなとは思う
天才の定義にもよるけど、少なくとも人外級の能力とか、新しいものを生み出すヒラメキとかそういう物には欠けるから
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:02:00.47ID:bRRasmOi
>>129
ルディが死んだので、自分ももうすぐだと実感して人生を振り返ったってだけじゃね
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:04:07.34ID:S2f+ortL
技神の息子説って作中なり感想返しなりに何か根拠になりそうな出典はあるの?
それとも完全にいち読者の妄想レベルのはなし?
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:05:34.36ID:QTLcDPp+
見たことない
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:06:30.28ID:5y8B1ZuB
社長がドラゴン倒すとこくらいは1クール目で見れそう
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:09:03.95ID:lnH3DHOc
ノルン14歳頃 『スペルド族の冒険』ザノバ人形商会 427年
ノルン42歳頃 『天才の苦悩 アイシャ・グレイラット』ルード傭兵団 455年 
ノルン57歳頃 『大魔術師ルーデウスの冒険』ザノバ人形商会 470年
ノルン69歳頃 『自伝 天才に囲まれた凡人』ザノバ人形商会 482年

天才の苦悩も読みたすぎるな
色々相談しながら書いたろうしかなり理解し合ってそう
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:09:04.76ID:vyUX7RCR
>>133
確か技神が魔力持たないってのと
ウルペンが龍族の混血で魔力が歴代でも少なかったってので

なくはないかもだけど現状はほぼ妄想レベルじゃないかね
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:09:11.55ID:ow3p1IBV
・ウルペンでしたっけ、あいつとオルステッドは同じくらい強いんですか?
 オルステッドの方が強いんですが、実はウルペンは龍神のなかでもちょっと特殊な立ち位置にいる人です。

この辺から妄想膨らませたとか?
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:10:03.59ID:zNMAkPnp
でもアニメ範囲だと思われるソシャゲだと一般的な季節イベとかやるゲームは難しそう
子供時代にヒロイン全部いる全部幸せな夢時空にでもするのだろうか
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:11:20.90ID:lnH3DHOc
>>121
69歳であえてそういうタイトルで出版するのはもはや逆に何のコンプレックスもないから出せるものだよな
自己評価もきっちり出来てると思う
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:15:23.04ID:+RYPtRCR
>>131
コメント欄で描かれてるね
それはいいんだけど、最近3回くらい「ウルペン=技神息子説がある」ってスレの書き込みはあって、説じゃないだろとツッコミたくはなるね

技神は作中1番の謎だから妄想はいろいろ出来るけどね
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:33:51.01ID:gkY/JDgc
フィリップは印象深いキャラクターだったのか最終盤にちょっと触れてたな
出た時点でクリスのキャラ付けとしての伏線だったのかねえ
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:35:17.59ID:DHeVutif
>>99
社長はガチで光の玉を心臓から出して相手の腹にズムッってやって受け入れろって妊娠させられそう
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:39:14.16ID:B1yPeX5X
ゼニスってパウロがずっと昔にリーリャレイ○プしたのは知らないにしても知ったら雇うのやめたかな
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:43:55.75ID:6YvALdb3
そういえばルーデウスの泣き黒子ってweb読む限りは言及されたことなかった気がするけどどこで追加された設定なんだろう
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:47:31.39ID:LNpry9Dz
アホ毛もやな。単なるキャラデザやけど、もともと可愛い顔してる設定だったし中性的にしたかったんじゃあないか
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:51:12.72ID:d2c+WKop
ノルンとアイシャの関係性ってめっちゃいいよな
シャリーアに来た頃のギスギスが年月を経るにつれて無くなっていって、双方の内面について理解し合えるような仲になる感じ
無職転生は人間関係が気づかないうちに形成されていくのが上手いなあと思うわ(例えばルーデウスとクリフの関係とかも)
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:51:21.25ID:kBkDvz4D
転移事件で思ったけどロキシーって転移事件無いとフラグ立たないんだっけ?
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:52:45.76ID:Kc+JyX41
>>152
従来の歴史だとロキシーはシルフィとフラグを立てる
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:01:34.86ID:kBkDvz4D
>>154
ああいやルディがいない従来の歴史じゃなくてね、23巻の話があったが電子だから分からん
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:01:48.44ID:CGssMLyU
ところで24巻口絵ルイジェルドのクリスタルが青いんだが
やったのか…俺以外の男と…
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:05:57.53ID:4umQQYE5
増えないかなー
ルーデルスが来ない世界でのロキシーシルフィの百合………。
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:07:04.26ID:GuRW/HKM
そりゃ子供いるし、
性交なしで妊娠するなんて器用なまねカラーくらいしかやらんだろ
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:12:37.91ID:YDa4NpBV
>>152
転移事件までヒトガミがルディの存在に気づかなかった事から
転移事件があって初めてララの誕生フラグが立ったと考えるのが妥当なので
転移事件がある=ロキシーとフラグが立った、という図式で良いんじゃないか?

どっちがどっちの原因なのかはニワトリタマゴなので分からんけど
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:13:43.46ID:+RYPtRCR
大きい本屋に行ったら、無職転生の小説が2巻ずつ置いてあって満足

昔は最新巻だけ・置いてないとかがザラにあったのに
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:08.62ID:r8xcswQi
予告見たらやっぱパウロを論破するところやるみたいだな
心配だわー
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:54.96ID:OUiC0gs4
>>136
ルーデウスの冒険はほとんど無職本編みんたいなものだろうが
ノルンはルーデウスの前世のことまで知っているのだろうか
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:15:08.51ID:fCnFR9pP
>>133 >>138
wikiのコメントに有るのだと

龍族の混血
魔力総量が少ない(魔力のない技神の息子だから)
ペルギウスの兄貴分(ラプラスはドーラからペルギウスを頼まれている)
技巧派(技神は史上トップクラスの技を持つ)
迷宮からエリナリーゼを助けたのはペルギウスの親友(エリナリーゼ=ロステリーナ?)

>・いくつか疑問に思ったんですが、2代目龍神のラプラスから100代目龍神の社長までの間に97人の龍神がいたんですよね?
>-ラプラスが人族とか龍族の末裔に技や術を授け、そいつが龍神を名乗ってた感じです。

聞いた事あるのだと人族の龍神いるのになんで龍族の混血のウルペンが歴代で最も魔力総量少ないのかが根拠らしい

>>155
23巻アンケート特典のIFだと転移事件ないとロキシーとは結ばれない
ヒトガミとの戦いに異世界人が参加するのがロキシーとルディが結ばれる条件みたいだ
リリアの意識が介入してるか
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:15:19.12ID:lnH3DHOc
>>151
そういう心の機微とかすれ違いとか成長していく様がうまいんだよな
恋愛ものとか現代劇でも良いもの書けそう
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:16:19.80ID:j1EIALqX
あそこはパウロの心象描写を
アニメにうまく落とせるか
制作人の腕の見せ所になるな
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:22:22.60ID:lnH3DHOc
初代龍神の息子なのに100代目なのは龍神活動開始するまでが長かったからなのか
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:23:25.14ID:iVI8XFyo
>>166
確かにしっくりはくるよね
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:28:48.07ID:7PG4+75P
ウルペンが技神ラプラスの偽名でも転生先の家族が用意してた名前でも成り立つような話だろ
出展が無いなら一個人の想像
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:33:27.17ID:rai9ft8t
プロローグゼロには転移事件はルディがシルフィ・ロキシー・エリスの3人と接触したことで世界の抵抗が弱まって次元の裂け目が広がって起きたって書いてあるけど、それは「3人と接触したことで3人の子孫がヒトガミを倒すという可能性が産まれた」ということなのか単に「それまでのループで完全に固定だった3人の運命が初めて改変された」ということなのか そこがよくワカラナイ
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:33:41.46ID:6ezAh9qX
>>165
かっこいいルイジェルドの活躍をたくさん盛れるルーデウス少年期編がベースじゃないかと思う
一般向けには隠しておきたい秘密もせいぜいヒトガミ絡みくらいだろうし
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:34:05.41ID:+RYPtRCR
そもそも龍族の中でも1番下の魔力がどれぐらいかもわからない、アルスみたいな1000年に1人のレベルの人族も龍神だった可能性がある
そんな中で技神の息子、っていうのは何も説得力が無いかな。
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:41:16.31ID:1HevJpYB
>>161
転移事件が無かったとしても聖獣がルーデウス誕生時に誕生してるからロキシーとの間にララにあたるキャラが誕生するのは確定
ヒトガミが捕捉したのはヒトガミ討伐にララが自身のとこまで来てヒトガミの未来が暗くなって来たことが確定したから
転移事件発生で変化したのは救世の役割(ラプラス討伐)がヒトガミ討伐までに変化したからやね
つまり転移事件が起こらなければララの役割のルーデウスとロキシーの子供がやる役割はラプラス討伐までだったと思われる
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:42:45.38ID:kBkDvz4D
>>173
対ヒトガミはララ以外いなくてもどうにかなるらしいから後者なんじゃね
社長の話だと本来の歴史でも影響力あるし
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:49:15.90ID:kVQH+10s
>>172
ウルペンが魔神倒して列強4位から2位に昇格したのに
ウルペン=技神はないだろ
あくまでも考察の一つだけど否定する材料もないと思うが

>>178
ルディはラプラス因子で本来の人族の限界値をそうとう上回ってるのキシリカやバーディが言ってる
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:54:30.14ID:WERPlvQn
こうなったらルーデウスが型月式魔力供給で社長の魔力補充するしかないな
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:57:48.06ID:fCnFR9pP
>>175
実際に勇者アルスも名乗っていないが龍神みたいなものらしいが>>166にある共通点を考えたら無関係のほうがおかしいぞ

>>178
ルディはラプラスの魔力があるからだろ
ルディの魔力総量の大きさが龍族の魔力総量が人族と計り知れない差がある証明じゃん
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 21:00:56.73ID:ftJNiqks
>>180
龍神になるような奴がルディ程じゃなくとも同様に限界値上回っててもおかしくないということね
ラプラス因子が撒かれる前にもロステリーナみたいなのもいるし
まあ175に同意というか乗っかっただけなんで何がどうということでもないんだが
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 21:01:05.83ID:873H+1rW
聞けば聞くほど元のラプラスがチートに思えるんだけどどうやってちぎったんだよこいつを
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 21:05:44.63ID:1HevJpYB
本編はルーデウスの穢土転生に期待してる
ラプラス側の強者が少なそうだからルーデウスはちょうどいい敵になれそう
異世界人の魂は不老らしいからルーデウスの意識がそのまま復活させれそうだし
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 21:06:02.03ID:CtCL9r+F
>>184
共通点とか無関係とは言えないとか語気を弱めてるけども、>>166のは根拠として成立しているように見えないが…
ドーラに頼まれたのはラプラスだし、分裂後のラプラスが記憶を失ってるのは社長の話だし。
魔力総量が少ない=技神の息子って説も、そもそも魔力総量がなぜ息子に引き継がれるのか作中からの根拠すらないし、妄想言われても仕方ないレベルの考察だぞ…
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 21:10:31.07ID:CtCL9r+F
>>186
ラプラス倒したときヒトガミは凄い嬉しかっただろうなぁ
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/24(日) 21:11:29.74ID:7PG4+75P
>>186
ラプラスが作った決戦兵器をパクられて最終侵食状態になると使えるラプラス1000の奥義の一つ、魂分割の技でやられた。
つかランキングも技ラプラス・魔ラプラス・ラプラスの鎧でラプラス3人ランクインしてるし何ならランキングシステムもラプラスでこの世界大体ラプラスだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況