X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.22【腐出禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/02(火) 11:30:18.60ID:aYJB1DL+
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・専用ブラウザを入れて個人的に嫌な話題や単語を前もってNG
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL・ニアホモ・ブロマンス関連はしたらばか話題無制限スレへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・BL作品を書いている作者のNL作品等は問題ありませんが主人公が男装などの特殊設定だとBLとの差別化ができずに荒れやすいです
 荒れてきたら移動しましょう

次スレは宣言後に>>960が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599480163/

■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品はこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

■なろうに対する女性読者視点なら何でもありのスレはこちら
 BL,TS,ハーレム,脇ホモ,腐女子,雑談等
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ29【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611787783/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/02(火) 11:42:39.25ID:aYJB1DL+
【注意喚起】
作品名:***
注意内容: 例)作中作で腐作品が出てくる
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/02(火) 21:10:29.71ID:kvD6IUAj
オーッホッホッホ。あたくしは悪役令嬢。
AAとして成り上がるために、このウシは買い取りましたわ。
   ,,,,,,,,,
  ξ∞ξ モォ
 ξ(゚ワ゚ξ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /; ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

    __
  ヽ|__|ノ
  || ;゚o゚||
  /) Y)ヽ
  ∠_ゝ
    _||_
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 11:06:44.70ID:1ZheyLXg
たておつ
前スレの続き

地味姫と黒猫って姉妹両方好きになれないんだけど書籍作家なんだ
王妃教育の税金パーだし特級魔術師が王妃より優先とか簡単にクーデター起きそうなパワーバランスだしなんだかなあ
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 14:07:11.48ID:YAtDm2f1
つか上司に向かってお前の婚約者より妹のがいいっすねとか頭湧いてんのか
こんな無能要らんやろ
無駄に厳しい王妃教育()があってもこんなのが居たら意味ないだろうが
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 14:22:58.25ID:/GCsVeHR
地味姫って一話短くて内容薄いしメインカプらしい二人にも全く萌えなくて切ったな
後でシナリオ通り〜の作者と知って読まなきゃよかったと後悔した
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 14:30:25.16ID:lXQ8gep2
地味姫と黒猫って書籍化されてるんだね〜
ブクマもあるね
自分は読んだことないけど

売れてるのかな?
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 14:55:37.12ID:g/9h/Pco
>>8
シナリオ通り〜も1話がすごい短くて話もさっぱり進まなくてなんだこれって思った記憶がある
ミュートするほどの作者さんじゃないけど話が薄くて合わないわ
確か作者さんいわく毎日執筆投稿を目指してるんだっけ?毎日投稿ならランキングにも乗りやすいのかね
ザなろうの見本みたいな読み捨て系だな
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 16:56:47.36ID:J6rYU73g
黒猫はやーーーっと婚約者に婚約解消になるから!
って話を始めたのにそこから更新止まっててなんだかなぁって言う
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 18:37:44.39ID:YAtDm2f1
ドアマットは着地が出来ない間は書籍化しないほうがいいのでは???
婚約者は、私の妹に〜も絵師はネ申だったけど進むにつれてなんか微妙だったし
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:30.85ID:puQy6ULg
毎日更新とか定期更新は更新がノルマみたいになってるやつあるよね

日:ヒーロー様が会いに来たわドレス着替えなきゃ
月:ヒーロー様とお茶会レシピチートマカロンうめぇ
火:ヒーロー様は愛を囁いてくるけどでもでも不安
水:ヒーロー様帰宅ヒドインをdisる使用人を嗜める
木:錬金術チートでスマホモドキ開発特許うめぇ
金:番外編バレンタインSS特盛サブカプを添えて
土:お忍びで下町に行ったらヒドインとニアミス!?

こういうやつ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 20:38:49.22ID:XeWkjnjS
>>13
たまに毎日更新でも濃厚なのあるけど大抵は中身すっからかんだったり文字スカスカだよね
あらかじめ書きだめして完結まで一気に更新してる作品はそうでもないけど
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 20:42:26.30ID:+fgPr+l9
完結まで書き終えてない毎日更新は最初はキチンとプロット立ててるかテンプレに沿って話進めるから楽しくても
ストック尽きると雑な主人公age薄味マンネリか誰得謎鬱展開からの迷走のどちらかになるイメージ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 20:44:50.44ID:DDuGNlNx
アルファ転載だと特にスカスカだね
文字も内容も
聖女のご飯作り→チートでモフモフ神獣にモテモテ→さすヒロインのループみたいなやつ
あんなのでも毎日更新してる方が閲覧稼げるんだろうなあ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 21:49:10.55ID:N2Xn3XXB
アルファはモフモフ流行ってるのか
なろうの連載は今何が流行ってるんだろう
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/03(水) 21:55:56.46ID:4gcQYRUo
>>16
とりあえずあらすじで見切り発車!と言い切ってるのとか割烹とか感想欄でこれからどうしようみたいなこと言ってるのは完結まで待つw
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 00:48:21.67ID:XrsD8NNG
>>18
モフモフ流行ってないよ
なろうとあまり変わらない
過剰ざまぁやくどいドロドロも多い
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 01:06:48.29ID:3lURipXw
アルファは女性向けなのかな
婚約破棄ざまあとか妹ざまあとか人気あるのはそういうのばっかだね
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 09:44:44.93ID:RVPQ5Mpy
・聖女は笑顔でウェディングブーケを受け取った。

緊急事態でやましい気持ち無かったとはいえこの主人公は自分の婚約者と主人が裸で抱き合ってたのをよく許せたな
自分には真似できそうにないわ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:57.50ID:nK9wJyzi
三流調剤師、エルフを拾うの作者
どの作品も好きなんだけど途中で投げだす癖がついてるなぁ
あれこれ手を出さずに完結してから次の作品書いて欲しい
正直また途中で終わる予感がして最近は新作も手を出せない
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 10:31:47.62ID:PHxKRrsZ
>>24
未完結増えてきたの残念だよね
糸月の雨、いつまでも続き待ってる
作者さんの作品、全部好きだ
賢者の失敗、アルファポリスに書籍化希望出し続けてたら書籍化されたがなろうから削除されて悲しかった思い出
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 10:44:51.79ID:I3GWC2wk
>>24
未完増えてきたね
完結作品も中盤以降失速して最後が残念な感じで勿体ないって思う
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 11:20:15.44ID:hSLG0ffj
最後が残念オブイヤー2020は題名がライバル校に入学するみたいなやつだわ
あくまで個人的な意見だけど
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 11:35:11.23ID:KJzfstyM
見返してみたらタグあらすじに注意喚起なかったので一応報告

【注意喚起】
作品名: 転生したらラノベヒロインの妹だったので推しの顔を見にライバル校へ行きます。
注意内容: 番外編にBL要素がある
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 11:49:38.88ID:nK9wJyzi
>>29
これ感想スレで話題になってたやつか
文章が読みにくいって散々言われてたよね
同じく文章合わずにブクマ外したけど完結後の番外編でそんなことになってたのか
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 12:10:23.31ID:VuKpRl/h
>>29
乙です
いまだに該当ページにしか注意書いてないんだね、知らずに読み始める人いるだろうな
本当に唐突だったからびっくりした
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 12:32:23.22ID:tnqwx5S2
原作主人公乗っ取りしてた転生者のBL救済ENDかつ京女は本当に乗っ取り転生者のことが好きだったのに
京女のこと見捨ててヤンデレ男に押し付けてそんなつもりなかったんですと京女兄とゴールインという胸糞
真主人公の方は解放されたら好きな子はぶっ壊れてて自分は犯罪者、残りの人生は命懸けの償いという地獄

乗っ取り転生者もそれなりの処遇があると思ってたから真主人公の末路も許せてたけど
ホモトラップ以前にこいつが幸せになるのかよ的な意味でも作者ミュートにぶち込むレベルのテロ
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 12:38:18.27ID:KJzfstyM
自分で注意喚起しといて申し訳ないけど件の作品の内容で盛り上がるのはスレの趣旨に反するのでは?
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 12:40:31.87ID:nK9wJyzi
詳細書いてくれたおかげで一層この作者を気をつけようと思えたよ
私も早速ミュートしてきたし
だらだら話し続けられるのはともかくこんな地雷だったって話は報告の範疇かと
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 13:55:31.82ID:V6dZoo9/
番外編にタグなし腐爆弾ってテロじゃん
必須タグは本当に入れてほしい
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 17:40:25.00ID:6ce7lOaU
完結まで読んで切った人も多いからBLに気づかずに思い出を語る人もいるんだろうな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 19:17:41.77ID:kMCXc5Ql
竜の王子と幼い番

も番外編でBL書いて、感想欄で注意されてようやく忘れてましたとタグ付けてた
危険物書いてる意識無いんだろうな
グロやエロなら外伝でも気にするだろうに
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 21:38:37.73ID:V6dZoo9/
恋愛カテゴリー詐欺常習の中村なんとかもそうだけど
主人公が腐で作中人物の妄想で腐描写あるならボーイズラブタグ入れろって思う
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 21:59:03.54ID:DZhSclH5
>>40
同意
マリエル・クララックの婚約もタグも注意書きもなく主人公が腐妄想始めてウワァってなった
一ページ目でそれだから時間を無駄にせずに済んだのは良かったけど
コミカライズ冒頭は美形やロマンスが好きなだけに見えたから油断してたよ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 22:13:15.37ID:FE5R8dus
妄想はきついよね
タグなし腐主人公のせいで最近はオタクキャラの女主でさえ警戒してる
前はオタクキャラ大好きだったのに今はオタ会話し始めたらブラバしてる
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 22:24:47.89ID:TmjMsGka
ボーイズラブは
要素を含んでいればタグ登録必須と書かれてるから
作中の妄想でも運営に通報してみりゃいいんじゃね
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 22:56:20.10ID:kROipsVS
ちょろっと架空カプ名出すくらいならまだオタ描写として許容できるけど
ガッツリ絡み妄想しだすのはタグつけろよって思うわなんの為の必須タグだとおもってんだと
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:47.99ID:fBhXNpri
物語中に実際のBLカップルが登場するよりヒロインなりの登場人物がBLカップルを妄想し出す方が嫌いかも
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 02:42:14.41ID:p9v7r0Ug
転生しまして、現在は侍女でございます。

きめぇええええええええええええええ
特別なあの子の特別な私は特別みたいな思考自体は子供だったらそういう時期もあるかもねで終わるけど
いい歳して仕事もしてる大人になっても王族と臣下って立場の違いを本質的には全く理解せずに
仕えてる当人からすらいい加減にしてくれと言われてるのに私は巫女(お目目ぐるぐる)とかきっっっっしょ

この作者基地外特盛ホラーでも書いた方が面白いもの書けるんじゃないかな
普段の話は毒にも薬にもならないけど電波回は癖になるキモさで電波回のために他の話も読んでる
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 07:31:48.50ID:D9c1ReBs
>>45
腐同士で妄想語ってるなら同じ趣味同士で好きにすればなんだけど
それをヒーローとか無関係な人にも言っちゃうとアウト
それは勘違いアピールじゃなくて腐った妄想を無害な人に撒き散らしてるだけだって言いたい
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 08:22:36.18ID:eUiToQHs
半年ぶりぐらいにランキング見たけどタイトルやあらすじに〜もう遅いってあるの流行りなのか…
あとランキング入りしてる上位作品のキャラ全体的に口悪いなぁと思った
令嬢なのに心の声がガラの悪いオタクみたいな話し方してる
ふん!いまさら謝ったって許してやるかっつーの…あ、つい下品な言葉がオホホ
みたいな感じで

でもこういうのが人気あるんだね
以前から思ってたけどランキングってどういう層が読んでるんだろう
5ch書き込みしてる人達ではなさそうだけど
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 08:31:23.70ID:wRgPAWe3
もう遅いは最初は一過性のハイファンタイトル大喜利だと思ってたのにいつの間にか他ジャンルにまで波及してて驚いた

自分もランキングの数少ない当たり探すために読んでるな
ランク外はランク外で低ポイントに相応しい出来の作品がほとんどだし
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 09:51:48.73ID:cH/aEQcF
もう遅いが題名に入ってるのはあらすじ面白そうだったらとりあえず読んでみるけど結局お気に入りにはいっこも入ってないというw
もう読むのやめた方がいいのかも知れないw
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 10:13:03.68ID:bEr0AsEa
結構スコップするけど流行りものテンプレでランク外は大体ランク外相応の内容だよねえ
人気タグ一切なしニッチな性癖入っててランク外なのだと稀に凄く好みなのあるけどランク外なの自体は納得
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 10:22:38.53ID:RjO0hrjn
昔の作品スコップしてると、ざまぁやもう遅いがなくて安心してきた
ああいうのは作中のスパイスであって、メインディッシュじゃないんだわ
そこから恋愛がどう動くかが読みたいんだ
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 12:30:11.64ID:aSvjfwB2
ランキングはこまめに見てると完結ご祝儀で打ち上がった作品とか
自分で新着追いかけてたら間違いなく見逃す短編とかが上がってくるのが助かる
ただ書籍化作品とかが常連化してるから最近じわ伸びしてる作品とかは全然わからんね
これに関してはアルファのルキランシステムが羨ましいなと思ってる

>>52
たまに凄く面白いの見つけてこれが低ポイント!?私ついに発掘したのでは!?みたいなのあるけど
大体その後にあーこれは低ポイント相応ですねーってびっくりするようなクソ展開くるしなぁ
あとはその作品自体はまだやらかしてないけど作者が過去にやらかしてて信用がないか
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 15:02:19.08ID:ZgKo0kAC
日刊の下の方から完結ご祝儀じゃない、50話以下の作品探してくとボチボチ面白いのある
ほとんど作家バリューと短編ばっかだけど
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 15:22:08.65ID:ZgKo0kAC
>>57 だけど、ごめん気のせいだった
×ボチボチ
○ごく稀に
日ラン見直したけど「です、ます」終わりのポエムとか短文羅列みたいなのばっかだったわ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 15:45:00.50ID:MXJgABG7
ランキングは完結ご祝儀作品見るためにたまに覗いてるかな
完結で上がってくるのは結構良いのがある
ポイントインフレの今は完結しても上がってこない作品がゴロゴロあるしね
上がってくるだけのポテンシャルは持ってる作品だと思う
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 18:58:46.26ID:EcG4Wf1m
聖女でなくても私は今、幸せです

今のランキング上位だとこれが好き
黙ってお菓子用意しておく使用人の一員になりたい
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 19:12:25.04ID:y9ZljQld
ある程度ポイント取れない奴は結局それなりな内容ではあるけど
流石に一部ジャンルはインフレしすぎてるからランキングもうちょっと掲載範囲広げて欲しい気もする200〜300位くらいまで表示してもいいと思う
スコップもいいけど気軽に探したいんだよね
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/05(金) 20:24:45.77ID:6gHRLEnw
検索条件をいくつか保存出来る機能が欲しいわ
例えば日間や週間ポイント高い順で除外条件入れてって検索かけたりするけど毎回面倒
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/06(土) 19:40:55.91ID:hoXAA6NJ
巻き戻るたびに攻略対象が仲間になって、今10周目です

ダイジェストすぎて話の内容が全然理解できなかったんだけど
誰か分かる人いる?
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/06(土) 19:45:55.45ID:vRrqHK41
もう遅いっていうかざまぁものの長編は読んでて疲れるから短編くらいでいいなぁ
と思って短編読むと最後に「連載候補です!」とか書いてあってドット疲れるまでセット
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:05.55ID:MQi0B5JM
短編として投稿した奴は一定期間連載に出来ないとか規約追加されればいいのに
ぶっちゃけ短編読みたい人にとって検索妨害じゃん
最初から連載なら文句言わないのに
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/08(月) 19:33:25.88ID:Box1HRjo
真実の愛に目覚めた伯爵令嬢と公爵子息

何故ヒロイン母の実家で父親が入婿なのに母の死後に後妻と異母姉妹が転がらこんでくるの???
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/09(火) 08:52:27.22ID:rgqK4Aq3
主人公以外の子供は伯爵家名乗れないだろ
伯爵家は母親の血筋なのになぜ父の浮気相手の子が普通に偉そうなの
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/09(火) 13:13:05.84ID:XbaLTnzz
>>69
なろうだと定期的にあるよね
入婿父が愛人とその子供連れ込むやつ
愛人がガイジだと伯爵家は男のものだと思ってたとかそもそも子供も托卵とかも結構な数ある

家に仕えてる家宰一族とか祖母方の親族や分家一門は何をやっていたんだと言いたい
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/09(火) 22:19:52.84ID:ZNOPk2QP
シンデレラと同じ感覚なんじゃない?あれも継母とその連れ子で相続権ないはずだけど父親が死んだ後偉そうにしてるよね
全方位ドアマットしたいから母親死亡で入婿父クズにして苦難割増にしてるんだと思う
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/09(火) 22:22:13.74ID:zPXDO97j
シンデレラと同じ感覚なんじゃない?あれも継母とその連れ子で相続権ないはずだけど父親が死んだ後偉そうにしてるよね
全方位ドアマットしたいから母親死亡で入婿父クズにして苦難割増にしてるんだと思う
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/09(火) 23:45:11.87ID:JWOC29QV
> 入婿父が愛人とその子供連れ込むやつ

前近代の日本的な感覚なんじゃないだろうか
家にはかなりこだわるけど血統は二の次くらいのこだわりしかない
遠縁の親戚どころか血縁一切無い人でも才能があれば婿養子に取る
だから入婿したけど正妻に娘しか生まれなかったので
妾の産んだ息子に家督を回したって例が時々出てくる
ナーロッパはそういう雰囲気なんだと思うよ
そのわりには入婿父親はろくでなしな例が多いけど
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/09(火) 23:56:48.13ID:TnQuBpPM
日本はお家を保つための養子は取っても養子の血統にはめちゃくちゃ拘るのよ

そして入婿と妾の間にできた子供を当主にするとかは入婿が血が近い分家の人間か
入婿の後ろ盾と実績がガチガチで実質お家乗っ取りでも何も言えない状態じゃないと普通に日本でも荒れる
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 00:00:56.69ID:zriHUlzH
愛人の娘がなんの血縁もないくせに伯爵家の宝石持ち逃げして駆け落ちしてるんですが…
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 00:52:34.79ID:B8mtrpT8
完結でランキングかけ上がったけど、もっと上がりたい欲求があるんだけど後日談みたいな小話ってどれくらいの期間でやったら良いかな?
流石に完結してすぐに後日談更新は反感買いそうで怖い
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 02:25:24.47ID:UvMCmKql
>>75
殺せんせーの人の新作の歴史クラスタ絶賛な時代物1話でも主人公の異母兄が家継いでくれっていう主人公に嫌だよ俺は側室の子供だから滅茶苦茶荒れるとか言ってたねえ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 02:46:41.95ID:upAq29ww
ナーロッパ貴族は日本の商家みたいな感じだなあ
一人娘嫁出すから、親戚の男子養子にするのも男系しか継げないからとかじゃないし
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 03:52:27.57ID:AIvVn74O
リアルヨーロッパはむしろ逆なことが結構あるのにね
一人娘でそれなりの家だと相続財産目当てに平民相手ですら貴族の次男三男が群がる

爵位含めて財産相続できる一人娘とか余程家に問題がない限り爵位継げない子息が入れ食い
そして例えば伯爵家に婿入りしたら婿が伯爵と名乗ってもいいけど爵位はあくまで女伯爵である一人娘と一人娘が産んだ子に引き継がれるし
一人娘との間に作った子供を追い出したり殺したら一番爵位に近い親戚に爵位がスライドするだけ

たまに婿の元愛人後妻が伯爵夫人とか名乗ってるやつあるけどあれ完全に身分詐称なんだよね
婿は伯爵と名乗る権利はあっても伯爵ではないから便宜上伯爵と名乗ってもいい婿の再婚相手は伯爵夫人ではないという

完全に男子相続オンリーな国で相続人と先代伯爵の娘が政略結婚してたみたいな場合は入婿ではないから好きにできるけど
基本的に中世ヨーロッパは愛人の子には人権がないからそういう場合すら真実の愛()の婚外子溺愛とかはできない
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 07:46:11.79ID:/AZQcbUE
>>83
そっちの方がずっと自然だよね
ナーロッパのはしょうがないから
男系の親戚だと脳内補完してる
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 07:55:46.08ID:zZSAJOCU
国や時代によるところはあるけど、リアルヨーロッパでも女系が相続できるのは例外中の例外だよ
認められるのは、特別な許可があるときだけ
愛人の子うんぬん以前に女性に完全な人権は無いよ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 09:04:40.17ID:zriHUlzH
男子じゃない
当該作品は主人公母は女伯爵。入婿父親の愛人の子供は娘なのにおかしいって言ってるのに勝手に男系云々にすり替えないで
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 09:12:18.72ID:jKfqkolT
>>83
優秀な婿選び放題なのに、外に女作るのはまだしもお家傾けるバカばっか選ばれると言うね
大丈夫なのか、ナーロッパ貴族8
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 10:44:07.57ID:RLFO78bT
ナーロッパ貴族8って戦隊モノとかプリキュアっぽい
メンバーにお花畑男爵令嬢ピンクとか暗黒微笑腹黒義弟ブラックとかいそう
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 12:30:26.95ID:OHM/1SdN
>>83
そっちの方が自然だよね
愛人の子は継承権のない庶子か継承権がある場合は正妻の子として偽ってるかだし
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/10(水) 12:48:38.33ID:RUroCOuv
>>91
イケメンだから数多の求婚者の中から無能婿は選ばれたと言いたいのでは

ただ選ぶのは基本的に家長なんだから両親が死んで世間知らずな一人娘が顔で婿選びしたとかでもない限り
顔だけで男を選んで無事娘を粗略に扱われて無念の死を迎えさせる親は無能婿を上回る無能さ

たまに祖父母は領地にいて孫が冷遇されてることもタウンハウスに愛人連れ込まれてることも知らないとかあるけどあれやばいよね
戦争や災害で領地から離れられない事情があって詳しく情報調べないまま信頼できる相手の息子を婿に迎えたつもりだったとしても
孫冷遇や愛人連れ込み把握できてないって王都と領地の最低限の情報すら伝わらない状態
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/12(金) 04:48:29.11ID:3TT9ubxR
評判良くて積んでた筈のやつを読んだら全然好みじゃなかった時のがっかり感
インスパク元が特定のこの作品って名指しできるレベルにわかりやすいのも最悪

テンプレ大喜利も元ネタあるのは一緒だけどあれは一種のパロディとも思えるけど
さもオリジナリティある世界観ですって顔して三次創作かなって物出されると駄目だわ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 00:56:42.51ID:UUfScXLg
【注意喚起】
作品名:アリディア=サーディスクの幸せな結婚
注意内容:侍女が主人公にBL小説勧めてる
その勧めてる小説のタイトルが書籍済み別作品のセルフパロ
パロ元作品に腐要素があるかは分からないけど
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 01:09:16.85ID:Sr30P000
>>96
感想欄見る限りヒーローがホモでヒロインは王家ベビー出産要員
その上でネタバレになるから〜と必須タグをわざと入れてない
実際タグなしテロ食らって嫌な思いしてる人が感想欄の一番上にいる

腐メイドどころじゃないマジモンのミュート推奨錯
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 01:18:23.45ID:UUfScXLg
>>97
うわキツイわなにそれ
悪質過ぎるし他にも踏む人いるかもしれないからミュート用にID置いとく
ID : 1496155
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 01:33:49.27ID:Fp+UD2NQ
あっ指摘した人の感想削除して受付停止にしたっぽいね
マジこの作者悪質
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 01:36:17.56ID:KvmzFGYc
こういうのがあるから感想受付停止してる作品は疑いの目で見てしまう
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 11:48:11.62ID:TY6OJ8o5
異世界転生、転移は別ページでネタバレの場合タグ外していいと明記されている一方
残りの必須ダク
R15、ボーイズラブ、ガールズラブ、残酷な描写ありにはその注意書きが無い
ネタバレ理由に逃げてる作者は通報すればいいよ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 20:51:10.29ID:zxPQ5TPy
日間の異世界恋愛ジャンルに悪魔ものが二つも入ってるの珍しいね。
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 21:50:53.87ID:0Nu5FhZy
悪魔じゃないけど、異世界転生の恋愛で最近始まった悪魔侯爵令嬢の話が面白かった
まだ主人公が子供だから先が長そうだけど婚約破棄とハイファンと異世界転生を全部混ぜたみたいなやつ

悪魔流行ってるのかね?
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/14(日) 22:14:39.26ID:g20mogNa
>>107
異世界転生 悪魔 侯爵 で異世界恋愛ジャンルで調べたけどこれかな?
・眠れる森の悪魔 〜転生したら悪魔と愉快なサバイバル生活が始まりました〜
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 12:28:47.24ID:YClLqf7E
書籍化作家のくせにタグなしで地雷話出しておいて感想受け付け停止って最悪だな
>>98
ミュート推奨作家同意!
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 12:53:48.15ID:yIMqQ0om
>>110
なんとなくあの作品とかあの作品の影響受けてるのかな?みたいな昇華甘い部分もあるけど
最初から最後までどっかで見た話をひたすらなぞってるだけってレベルではないし期待

サイコパスファミリーの中で一般人の感性もある転生者ヒロインが頑張ります!ムーブしてるのに
時々ヒロインもナチュラルサイコパス発言して家族にやはり一族のものだな!ヨシ!されるみたいなの好き
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/15(月) 19:28:55.30ID:ZPALb/S1
王太子の花 咲く前と咲いた後
不定期更新で間がかなり開く上に登場人物を髪の色で表現するし家名も聞きなれないものが多くて覚えきれずに更新のたびに初めから読み返す羽目になる
でも雰囲気が好みなんで切れないジレンマ
もう少し頻繁に更新してほしい
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 00:14:38.55ID:EozpnGG6
【注意喚起】
作品名:烏公爵の後妻〜夫は亡き前妻を想い、一生喪に服すらしい〜
注意内容: 主人公がBL小説読んでる

タグあらすじに注意無しなのに終盤で腐ネタ突っ込まれた
そこそこ長い話読んで終盤で主人公が腐女子化とか本当に最悪
主人公はヒーローに恋愛感情無いしそれどころか前妻に魅了されて百合ってるし
コメディってあるけどギャグシーン駄々滑りだし微妙だけど手を付けたから最後まで読むか
って思ってたけど微妙って思った時点で引き返しておけば良かった
時間潰しじゃなくて時間無駄にして挙げ句に不快になっただけだった
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 12:31:55.27ID:uya98Ogb
あと「ネタバレになるから〜」は
BL、GL必須タグ外しの
言い訳にならない事もはっきりして良かった
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 12:34:34.85ID:iFAZx6zy
ただその作品、昨日に感想受付停止を解除した形跡があるのが気持ち悪いな
どうせ感想欄開けたら批判感想きたから削除して閉め直したとかだろうけど
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 12:41:50.39ID:qd8QLH/U
タグは念のためってあるけど通報する時に見たのは何でも許せる人向けだったんだよね
必須警告タグ入れてるならそれでも良いけど説明もしないで読者に責任だけ押し付けて腹立つわ
テンプレに要注意作者って入れたいくらい悪質だわ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 12:55:14.00ID:Do1lf9Rf
そういうのって変に隠すよりオープンにした方が読みたい人は見つけやすくて、苦手な人は避けられるのにね
そうやって読者を騙すのは恥ずかしいし不誠実だしルール違反
即ミュートした
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 13:03:55.59ID:NXEuJMMP
いにしえの二次創作とかで嫌なら見るな!嫌なら見るな!やってきた人なんだろうな
あそこらへん界隈ならトートイ連呼でタグつけてくれって言った人がフルボッコだし
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 13:16:34.94ID:lX64nloi
嫌なら見るなはいいけどタグ入れてくれないと見ないができないよね
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 13:35:30.14ID:8pApDwrT
王宮でのんびりご飯の作者か
今時小学生でも作らないだろっていうような下手糞な料理描写
よくあれで書籍化したなと思ったやつだ
気に入らない感想は消して称賛しか受け付けないタイプの作者は通報ミュートするしかないね
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/16(火) 19:34:54.80ID:lV/riNSG
必須ダク外しを通報されて運営に注意されたんだろうに
「タグは念のため」タグ付けるってアホだな
そういうのは粗筋に書くもの
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 08:39:58.36ID:EROSEIza
前から言ってるけどタグってそれを読みたい人のためにも大事だよね
作品の根底に関わるものじゃない限り書いてて欲しい
例えば 叙述トリック だと書くだけでネタバレになるからタグつけたがらないのは分かるけどそれすら読みたいから書いて欲しいって人もいるし
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/17(水) 10:01:43.78ID:r+t2bncQ
でもまあ必須タグ以外は作者の采配でしかないからね
地雷になりやすい部分のはつけた方がいいのかもだけど、自分としては作品の展開に関わる部分のタグはやめて欲しい派だし
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/18(木) 13:52:22.09ID:UVRNwXqg
地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄

やっと婚約解消の話が始まったけどこれウインドカッター地獄がなかったら30話もあれば十分終われる話だった気がしてならない
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/19(金) 16:41:54.50ID:hUEfUfD8
感想スレ常駐しなくなってからランキングじゃなくて読書家の間で人気のある作品が分からなくなってしまった
なんかここ一年の話題性のあった作品読みたい
そういうの紹介してくれるサイトとかあったらいいのに
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/20(土) 11:31:10.51ID:DbAsDlo/
地味姫は主人公と魔術師のカップルを全く好きになれない
王子様のアホな側近再教育しろ、で終値
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 09:36:07.26ID:0NzaFQo+
あらすじにパクリじゃないですって書いてあると読む気なくす
わざわざ書くってやましい事あるの?って思っちゃう
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 10:09:57.32ID:7SnL10jl
それは本当にパクリじゃなくて切実に書いてたとしても読む気なくすね
あらすじ、後書き前書きに作者の都合をだらだら書かないでほしい
作品に入り込めなくなるから
個人的に許せる範囲は未完報告や再開報告ぐらい

仮にパク言いがかりをつけられたとしても割烹で書いてて欲しいそんなのは
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 10:14:17.66ID:Tm/qXAaU
割烹でパクの言いがかりを弁明してるのも引くけどね
言い訳するってことはやましい所があるってことじゃん
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 10:28:27.03ID:0NzaFQo+
>>136
あらすじ見る限りただのテンプレだからパクじゃなさそうなんだけどね
追放ざまぁは私のオリジナルですとか言わない限り別に読者も気にしないのに

ただ旬ネタに対するなろうの食い付き方は特殊だから気になるのかなとは思う
今は麻痺して慣れたけど読み始めの頃はなろう内インスパク多くてびっくりしたし
だからってパクじゃない発言は余計だなって思うけど
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 10:30:13.88ID:7SnL10jl
やましいところがあるとまでは思わないけどね
気の弱い人や、コメントに意識しすぎてしまう人っているし
絵師が毎日絶賛されてたのに基地外アンチコメ一つ来ただけで活動休止したの見たことあるから
1000の絶賛より1の過激派アンチの方が影響大きいんだって思ったことある

似たようなのだと感想欄のアンチコメにだけ返信する作者って結構いるけど
あれは流石に無視してほしいと思ってる
アンチにいちいち謝ったり説明しなくていいよ
返信されてない褒め感想送ってる人達にも失礼だ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 10:38:00.35ID:l0wA7gFu
パクじゃないです、は
あらすじに書くことじゃないな
活動報告で自分が先行作品であることを連載開始日の証拠添えて淡々と明記すりゃいい
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 11:29:19.71ID:Tm/qXAaU
自分が見たのは後発なのに知らぬ存ぜぬで割烹で言い訳してる作者
本当に知らなかったにせよ被ったことに対して誠意見せて作品取り下げなり修正なりを言い訳せずにやれと思う
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 11:55:44.91ID:Zes01/AW
本当に知らなかったレベルでも配慮して作品取り下げろとか提言騒動かよって感じ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 12:15:58.32ID:aKb+A0N/
わざとじゃなくても一度読んだの忘れてるだけでしょってくらい特定の作品との類似点が多いなら
悪意がないなら少し何とかしたほうがいいんじゃないのとは思うけど取り下げろは行き過ぎ

良くも悪くもなろうはテンプレ文化だから盗作まで行かないインスパクは書籍化すらしてるし
先行作品読んでたら印象は悪いのは確かだけどね
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 12:49:08.68ID:pa2pWFFH
テンプレなんて言葉が使われてるけどパクリはパクリだからね
なろうのローカルルールが分からないとラインが掴めない人はいると思う
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 12:50:28.51ID:7SnL10jl
昔はなろう内でテンプレパクが横行してたけど
今はなろう外からユルパクったりユルパクられたり悪化してるよね

漫画アプリなんてなろう産じゃないオリジナルなろうものが増えてるよ
しかもどこかで読んだような作品ばっか
それで閲覧数が多いから余計に出版社が調子に乗るんだろうけど
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 13:00:44.25ID:THDURbpd
最近はテンプレも行き着くところまで行き着いて婚約破棄王子の妄言が(中略)とか(以下略)とかやられるようになって笑うしかない
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/21(日) 16:58:04.80ID:OIJ0RQjW
コピペまで行ったら、通報有れば運営がちゃんと消す
それ以下のゆるパクは作者避けするしかないな
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/22(月) 15:38:28.08ID:yEzqwNah
〇〇!おまえとの婚約を破棄する!
が昔々ある所に〜レベルでテンプレ化してるの笑う
なろうの貴族王族の婚約は破棄する為にあるものなんだろうか
大事になるんだから婚約する前にお互いの相性とか色々調べとけよって思うけど流行りだから仕方ないね
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/22(月) 16:20:30.58ID:I7zlQArD
なろう系テンプレを読者が知っていること前提の話ばかりで
テンプレを全く知らない人には設定もキャラの感情の流れも
説明不足なうえに違和感がありすぎてついていけないだろうな
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/22(月) 17:27:06.21ID:Y7WTdue+
説明されても意味が分からない程度には頭が悪い登場人物ばかりだよね
今まで滅んでないのが不思議な国ばっかり
そんなのがテンプレになってるのはある意味面白いと思う
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/22(月) 19:57:47.91ID:IIuo4jUB
割烹で感想での誤字報告について(報告機能はオフ)、趣味でやってるものにそこまで気を使ってられません。
誤字の報告いらない、嫌なら読むな。(ほぼ原文まま)って書いてる作者さんがいて、まぁそれも一理あるとは思うんだけど
さすがに女子高生がタンカーに引かれて異世界転移したり、皆によびかけるシーンで
「美奈!聞いてくれ!」ってカタカナ名前しかいない世界(JK転移ものとは別)に
なぜか謎の日本人女性が発生したり、おちんこでる系の誤字が多発してたので、
つっこみしたい読者の気持ちもわかってそっ閉じした。
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/22(月) 20:23:47.70ID:I7zlQArD
浮足立つ系の
「誤用でも誤用じゃなくても前後の文脈が成立してしまうのに意味が真逆な単語」は
出てくる度に「どちらの意味で使ってるのかの判断」に思考が遮られてしまうので
もう誤用なら誤用でいいからはっきりと文脈で判断できるようにしておいてほしい。
たまに、美形であるのに実は恐れられている面のあるキャラとか、
判断によってはその場の雰囲気がガラッと変わるくせにそれ以上の表現が無くて
どっちの意味か決め手にかける場合があるから
モヤモヤしたまま読み進める事になるのが辛い
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/22(月) 21:45:29.89ID:dTWbJM85
キャラ名間違いも辛い
味方にカイル敵にライルみたいなのがときどきごっちゃになっているのはまだよくて
ヒドインがdisられている流れでいきなり主人公が罵詈雑言の対象になったりとかどうして間違う
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 01:22:46.26ID:tRaKFybJ
>>153
今度は絶対邪魔しませんっ!はこれに近い苛々が常にあったなー
それで読むの止めちゃった
コミカライズは鬱陶しい所ばっさりカットされてるんで楽しく読んでるけどw
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 05:13:05.19ID:SqZXc2n+
>>154
その類の間違いで良くあるのは作者の他の作品のヒーローヒロインの名前を間違えて書いてるやつ

ヒーロー「もう離さない、リカ……!」(正:メリー)
ヒロイン「家族になりましょう、ニック」(正:アル)

こういうのここぞってところで誤字ると笑うからほんとやめろ
ただし二次創作リテイクで元ネタの名前を消し忘れてるやつお前はダメだ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:38.64ID:OJohYmxL
浮足立つとか役不足とかおもむろにとかうがった見方とか
日本語には真逆の意味になる誤用が多すぎなのはなんなの
誤用としても有名なのばっかりだから誤用の定着を待つにも時間がかかりそうだし
誰かが一斉にどっちかに決めてくれないだろうかw
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 09:45:25.83ID:1Msy/eDO
>>157
一斉に決めてくれってwすでに決まってるでしょw
誤用は誤用でしかないし定着するほど使われてるわけでもない
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 09:56:21.57ID:TLOOQ04Y
誤字報告って良い機能だよね
時々とんでもない誤字とかあるし

昔は感想欄で誤字報告してた人達がいたけど、読者なのに共感性羞恥心がうずいてどうも苦手だった
今は誤字報告機能ができて良かったなーって思うわ
オフにする作者の心境はちょっと理解できないけど
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 10:30:14.17ID:DlJtMqeo
>>159
誤字フォームから
私の考えた最強の展開!
感想欄に書けない罵倒
ひたすら漢字開き魔
が結構出るらしいから閉じてる人が出るのもわかる
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 10:34:04.46ID:TLOOQ04Y
ええ…感想欄から罵倒…?
送った人の名前見れるし匿名でもないのに???
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 10:36:21.63ID:DlJtMqeo
>>161
有名作だとアンチもたくさん湧いてよくあるらしいよ
ブラックリストに入れても入れても追いつかない
時々作者が苦言してるの見かける
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 10:37:54.38ID:PGkG882F
感想欄に書けないことを誤字報告欄に書く人がいるの?それはヒドい
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 10:39:00.80ID:Xc/axz2v
誤字報告ってそんなに長文送れるんだ
使ったことないから知らなかった
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:27.81ID:BokwXHpc
正反対と書かずに真逆と書く人に言われても説得力無いよ。
ここ15〜20年の造語でしょ。
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 10:47:54.21ID:TLOOQ04Y
感想欄からじゃなくて誤字報告から罵倒の間違い…

そんな人いるんだーって思ったけど感想欄でも毒舌感想送ってる作者がたまにいるし、実際いるんだろうなぁ…
なろうもメルカリみたいに民度下がってんなぁ
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 10:54:05.87ID:nHXR7Np9
毒感想に疲れて感想欄閉じたら誤字報告から罵倒…とかもありそうだな
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 11:26:12.87ID:shlY+sR2
とある作者がオフにしたときの説明で使っていた例文

>原文→主人公がおはようと言った。
>報告内容→おはようと主人公が言った。

>原文→今日は友だちとランチなので、おしゃれをして駅へ向かった。
>報告内容→今日は友だちとランチなのでおしゃれをして、駅へ向かった。
>報告内容→今日は、友だちとランチなので、おしゃれをして駅へ向かった。

>原文→後ろから魔物が近づいてくると気づき、慌てて逃げ出した。
>報告内容→ひっそりと魔物は背後から近づいてきた。それに気がついた私は慌てて逃げ出した。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 11:43:25.30ID:67ntvUho
その手の毒結構いるって聞くね
誤字報告機能は文章をあなたの好みに直すためのものではありませんと作者に言われてるの見たことある
あと感想欄で誤字報告してた時代は息切れレベルに読点を増やすように作者に粘着してたのとかいたなぁ

原文
私は王都へ向かうことに決めた。一刻も早く麻薬の流通を止めなければならない。

修正要求
私は、王都へ向かうことに、決めた。一刻も、早く、麻薬の、流通を止め、なければ、ならない。

みたいな感じで言われた通りに直しちゃう作者もいてもうね
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 12:55:57.47ID:0rjf65/X
誤字報告フォームは作者への意見欄ではありません
キャラへの悪口含め感想は感想欄でお願いします
みたいな後書き見たことある

句読点位置修正送られてくるのは
女性向けじゃないけど
転生したら剣でしたの作者も苦言呈してた
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/23(火) 20:18:25.89ID:wnG+vJhm
間違いといえば、慇懃な態度→慇懃無礼な態度と書いてたのがあった
別作品でも慇懃無礼と書いてたから、作者は完全に間違えて覚えているんだろうな
最初は腹黒ヒーローの描写だったから文脈からどちらもありそうで誤使用か迷った
でも別作品での、客人に対する王宮の使用人がそれはダメだろう
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 06:56:42.64ID:KXUHYPFW
言葉といえばこれ単純に好みの話だけど
キャラの話す敬語は「れるられる」だと受け身の判断に迷う時もあるし
ラ行が重なってしつこい感じに聞こえるから
「なさる お〜になる」の方が明快だし音の流れがスマートに聞こえて好き
特に渋い執事にはこっちを使ってほしい萌える
でもなろうはれるられる派が多いから残念なんだよね
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 09:55:31.66ID:46oibX1X
前ほど見かけなくなったけど、「おはようございますわ」とか「ありがとうございますわ」とかは
誤字ではないが、読んでいて気になってしかたがなくなる
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 10:21:34.37ID:rJxDtVoJ
>>174
言葉遣いが変だとそもそもの教育行き届いた淑女って設定が瓦解しちゃうからねえ
平民の女の子が貴族のお姫様の真似してみましたとかならかわいいけど
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 10:36:52.88ID:PSzrmdOU
>>175
もうほんとそれ

うっせーなとかまじうけるとか馬鹿な現代っ子みたいな喋り方やめてほしい
現代人でも社会に出てまともな教育受けると言葉遣いは変わってくるのに
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 11:07:48.66ID:YSlqPL7D
平民と思われていた主人公がありがとうございますわとカーテシーを決めて周囲から貴族だと思われるシーン思い出した
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 15:36:04.07ID:zsFQFe1A
カーテシーが必殺技になるのも、ナーロッパあるある。
気持ち悪いを通り越して、なんか笑える。
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 16:30:24.07ID:l2sffvsq
カーテシーが貴族特効持ってるのドラゴンタイプの殴り合い感ある
お花畑はフェアリータイプなのでカーテシーしても効果はいまひとつのようだ
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 19:58:41.30ID:+07BBpfJ
言葉というか表現で「切れ長の瞳」とか「瞳を見開く」っての最近多く見るけど目じゃ駄目なんかいと思う
瞳を見開くを仰天する的な表現で使うの正直微妙なんだけどまだ許せる
けど切れ長の瞳、オメーは駄目だ何だよ爬虫類みたいな瞳孔か?と突込み入れたくなるわ

あたおか誤字報告者は論外だけど、この手の変な表現多い作者ほど誤字報告閉じてる率高い気がする
指摘する気も起きないけど読む気も失せる
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 21:15:48.34ID:tLaaNn5X
とにかく様が多いのも読む気失せる

5000字くらいの一話のうちに
「〜と店の主人に言われてその様にする。面白い様に剥がれる様が気持ち良い。」
「平民の様ななりでやって来て〇〇ですと言っても。お気に召さなかった様だ。だが、これは致し方ない事だ。向こうから目立たない様に〇に入る様に言われているのだ。」
みたいなのがいくつもあるとか
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 22:58:40.71ID:+07BBpfJ
瞳を閉じる→詩的表現としてあり
瞳を伏せる→使い方によるけど許容範囲
切れ長の瞳→はぁ?ありえんわ
こんな感じ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 23:14:58.56ID:25yxoGSx
許容範囲広いね
私は全部気にはなる

辞書調べたら瞳や視線のことって載ってたりするから
間違いとは言えないみたいだよ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 23:31:47.95ID:MqGr7tpe
瞳って黒目のこととしか思ってなかったから視線は意外だ
切れ長の瞳はどうしても聖徳漫画スマイルを連想しちゃうな…
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 23:41:01.80ID:0Oj2AxpY
外人ルックスで切れ長って言うとロシア人みたいなの連想してしまう
プーチンみたいな
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/24(水) 23:56:35.66ID:AkmneHZ2
女性向けは瞳の描写好きだよね
怒りの満ちた瞳、愛に溢れた瞳、悲しみをたたえただの無表情のなか押し殺した感情が瞳にだけ映るだの
もはや感情の巨大ディスプレイ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/25(木) 00:18:19.81ID:xuFyQois
切長の目、そんなに悪かったっけ?
良く見る表現だけどキリッとしてる目だと思ってた
でもこれ以外にピンとくる表現もない気もするしなぁ
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/25(木) 01:18:38.83ID:R/jB7sxl
まあ、キレ長いの目そのものじゃなくて目尻よな。なんだったら目尻の皺よな
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/25(木) 04:37:34.87ID:BBvrO6hy
目じりが長い感じ?特に力強いイメージはなかったけど
エジプトのファラオメイクみたいなのを思い浮かべる人が多いのかな
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/25(木) 04:47:53.65ID:4keonJsR
そういえばなろうで三白眼の描写は読んだことないな
四白眼までいくとホラーかギャグでよく見る描写になるし
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/25(木) 10:10:04.23ID:YtGnNtEl
糸目で眼鏡で関西弁とか刺さるけど小説だとよく開かれてしまう
細いから良いのに
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 12:12:09.13ID:EeQynJDO
いやタイトル残ってたわ

私、婚約破棄もお飾り妻もごめんなので。追放してさしあげます〜一匹狼令嬢は婚約者と幼馴染にサヨナラを告げる〜

規約違反だって
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 15:08:00.82ID:h5qsIdJn
>>199
そういえばこの話って5chで全然話題にあがってなかったような・・・?
ランキングにもあったのにスルーされてたのは珍しい
複垢で頑張ってたのに可哀想に
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 15:13:18.62ID:f1X0ZYHj
>>202
語るスレで何度か名前挙がってたし(評判良かったとはいえないけど)
ランキング上位の異世界恋愛作品が5でスルーされるのは別に珍しくもないと思うけど
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/27(土) 02:03:01.99ID:orjIXbLJ
>>202
特にひねりもない婚約破棄もので語るべきところはなかったからなぁ
強いて言えばなんで公爵家の令嬢が商人の次男と婚約なんてしてんのくらい
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 11:48:35.07ID:xbKP/suS
異世界恋愛で関西弁は個人的に無理
めっちゃ、とか地の文で使われると萎える
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:26:07.32ID:aabAdP/W
異世界設定でキャラの語尾にじゃんがついているのも萎えるけどね
普通に見かけるけど
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 13:32:06.11ID:/QPMHGb9
>>208
あーチャラい感じで主人公に声かけてくる人で王子や貴族とかでも言ってるのあるね
もうそういうもんだと思ってスルーしてるけど
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 00:54:32.17ID:oHMaT2f7
転生者の子孫な関西弁商人定期的に見る

使い道わからない売れない味噌や醤油売ってたりNAISEIパートでジャガイモ輸入してくれがち
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 12:37:49.73ID:6aFVaIQG
>>205
「めっちゃ」は関西芸人がバラエティで使いまくるようになってから
東京で若者中心に割と聞くようになってきた気がする
自分は異世界で平民クラスが使うなら気にしないけど
王族や貴族に属してるキャラが使うならちょっとやめてくれって思う

個人的には、方言じゃない(と思う)けど王族や貴族の子女が
「こないだ」という言い方している作品をたまに見かけるけど萎える
「この前」とか「この間」にしてくれ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 12:46:41.50ID:tVAIUeNh
この前とかこの間もだいぶフランクに感じるな
先日が一番適切じゃね
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/03(水) 13:17:04.39ID:0LvSyv3N
すいません連呼する貴族令嬢とかもよく見る

そういうのに限って完璧な令嬢と持ち上げられてるから萎える
平民ヒロインちゃんが学がないなりに礼を示そうとしてるなら好感持てるんだけど
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 00:37:43.86ID:WGTuk5XP
【注意喚起】
作品名: 美醜逆転異世界で、黒豚令嬢は月の王子を溺愛する。
注意内容: ヒーローが罪を犯した弟を男を女の代用品として性の捌け口にして輪姦する文化のある異民族の男たちに引き渡す


最近つまらなかったけど期待してた作品だけにドン引き
該当話の前書きで注意喚起はされてるけどBLタグはつけてない
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 01:00:25.57ID:dXX2xxAc
昭和中期ごろの小説の会話を参考にしたらずいぶんそれらしくなるのではと思う
何も熟読しなくても会話部分を資料として読めばいいんだし
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 01:27:00.41ID:gw6xnsDw
なんで猫だけにゃーにゃーいうんだろうな
苦手っていうか読みにくいからやめてほしい
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 20:54:34.00ID:s6ypEhdt
〜〜だワン!という女獣人はほとんど居ない
〜〜だニャ!という男獣人もほとんど居ない
ジェンダーの問題も感じる
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:09:09.04ID:sPA6bJKm
遊戯王DXに語尾ザウルスのキャラがいた気がする
あそこまで行けば清々しい
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:29:50.06ID:UeMD8wva
女性向け作品スレで少年漫画のキャラの話されても困るし
そもそも女性向け作品に語尾がにゃの猫獣人なんて出てこないんだからこの話題はスレチでしょ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:41:25.55ID:2iP+NYFK
前も言われてたけど基本的に女向けの獣人で語尾が変な奴いなくない?
一度話題になってた男向け作品見たら語尾に癖のあるキャラ多くて驚いたわ
女性向けと男性向けって文章でも文化に違いがあるんだなって感じ
その違いぐらいは話すのありだと思うけど
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:43:52.46ID:44nas9cI
幼女の主人公に、でしゅましゅ言わせてるのが大嫌い
これだけ多いのは需要あるんだろうな
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:49:52.64ID:sPA6bJKm
くそ面倒だけど捕捉すると少年漫画でザウルス言ってるやつがいたから番の語によくいる竜族のやつらもあの語尾だったら面白いわってことです
悪かったよ省略しまくって
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:56:54.73ID:L59sulmQ
女向けでも猫獣人メイドとかは結構だにゃだにゃ言ってない?お嬢様の敵は殺すにゃとか

あとケットシー系の獣人や猫魔獣出てくるもふもふ推し作品とかはオスもメスも結構にゃーにゃー言ってる
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:59:09.69ID:5EmHpoQn
>>225
さらに異世界転生で中身BBAとかだと即切るレベルで無理だわ
敬語やめればいいのにでしゅましゅ言い続ける神経がわからん
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/05(金) 00:22:58.24ID:QeKrqx/8
でしゅましゅ嫌いだけど幼稚園にも行ってないような歳のガチ幼児かつ話してる内容も教育された幼児程度で幼児期間短いやつなら辛うじて我慢できる

歳考えたら滑舌悪いのもわからなくはない作品でも100話超えても
「おとーしゃまぁ!りじゅはおーじしゃまのおよめしゃんはいやれしゅぅ!」
とかやってるとでしゅましゅとは違う部分も込みでいい加減にしろよとなって読めない

幼児期が割と短い作品でも
三歳児「ぶりぇいもにょ!あたくちをおうちぇいでありさいちょうをちゅとめるれっじゃーにょこう
ぱるみじゃーにょがむちゅめりこっちゃとしらにゃいとはいわちぇまちぇん!
あたくちへのぶりぇいはひいちぇはひっちょうこうちゃくけたりゅれっじゃーにょへにょぶりぇい!
あにゃちゃのおりょかなゃおこにゃいはえめんちゃーりゅけのいちとちておとーちゃまにほうこきゅしゃしぇていちゃらきましゅ!!!」
みたいなのもうほんと無理
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/05(金) 00:46:38.14ID:n5oLL0NV
6、7歳児に、父親の宰相が仕事を手伝わせるのも嫌い
本当に中身が成熟して知識がすごいなら悪魔つきを疑うし、親バカなら国傾く
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/05(金) 00:52:46.73ID:WWJG4G6d
転生者の存在を王族や上位貴族は把握してるにしても体力的な問題があるしね
魔法でそれもなんとかできるし化け物みたいな魔力があるから問題ないとかは好きじゃないけど理解はできるけど

なろうは男向けも女性向けも年齢相応の体格体力ってのを忘れてませんかって作品が異様に多い
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/05(金) 01:00:58.96ID:GAh1kx7E
幼児無双本当に嫌い
大人と同じ思考しかしてないのに都合の良い時だけ子供ぶって愛玩されてるのもイヤ
私が見たい子供の可愛さはそーじゃねーよ
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/05(金) 01:45:58.46ID:x3NCvAU/
三歳児が父親の宰相の仕事手伝って
ファイリング教えるとかほんと無理
父親、それでも高官か?と思うわ
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/05(金) 08:41:03.59ID:KrA13cXl
101回殺されたやつとかかなり前に書籍化されたらしいけど表紙0歳児なのかな?
大人しくハイファンで勝負してたら絶対に書籍化されなかっただろうな
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/05(金) 10:51:55.73ID:mVhfKElu
幼女無双を恋愛ジャンルでやらないでほしい
作者のロリコンかオ◯ニー趣味が見えてきて辛い
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 07:38:22.64ID:hexEbEG3
恋愛ジャンルで1歳児を見初める王子とか、4歳児の剣ダコを褒める作品とかもあったなあ
幼児に夢を見すぎだわ
延々幼児無双を恋愛ジャンルにしがみついてまですんなよ、そっちのがキモいわ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 07:40:00.19ID:DaMNZvwQ
リアルに幼児身近にいたことあるとナイナイとか思うよね
体感の弱さとか体力のなさとかでしゅましゅとか
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 08:17:51.17ID:fNLdzwor
いくら前世の記憶があっても脳や体の発達段階的にできないでしょってこと多いよね
子の友達とかおかあさんといっしょの歯磨きお着替え前の自己紹介で「○○しゃんしゃいでしゅ!」が結構な割合でいるからでしゅましゅはあるよ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 08:22:59.50ID:A3wPrVcn
10歳男児が同い年の女児にドレス贈って夜会に出てダンス踊る話で無理だと思ったのにまだ上手がゴロゴロしてるなんて
なろう界の子供たちって本当に恐ろしいな
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 08:54:00.22ID:blT0S3TS
子供に化粧させてドレス着せて成人のふりさせてた話あったわ
濃い化粧とコルセットで年齢誤魔化してたって設定だったけど無理しかなかった
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 09:04:51.63ID:nlOmVjDL
成長が早い世界なので10歳だけど17歳に見えますみたいなのもあったな
子供無双や幼児無双って長くやられるときつい
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 09:16:34.71ID:hdPT0DyX
でしゅましゅじゃなくても平仮名だけのセリフなんか絶対読み飛ばすので読み続けられない
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 09:23:15.52ID:nlOmVjDL
>>246
転生前の世界の17歳の体格=その世界の10歳
だったと思う
発育がいいとかで
どの道中身はアラサーとかなのに
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 09:30:38.66ID:UVm+A2V4
>>248
なるほど
前世とは10歳児の扱いが違いそうだね
中でもヒロインは中身がアラサーだから心身共に成人とも対等に渡り合えるって感じか
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 09:48:52.75ID:Mh/w5R0i
>>229
こういう話し方、不快感覚える前に読み辛くてブラバしてしまう
ひらがな幼女時代って読み手のこと考えてないと思うわ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 11:21:54.58ID:SifLmeRy
なんか幼児を自然にかわいいと思えるように書ける作者さんとホラホラかわいいでしょ?って意識が滲み出る作者さんとがいる
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 12:47:18.57ID:wZWBFmqh
ふと、幼児を自然に可愛く書けてる作品て、どんなのがあるだろうかと思った
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 13:22:48.40ID:VAtJZVpC
産まれてすぐなんて目も耳もろくに機能しないでしょっていつも思う
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 14:46:06.10ID:O1tuy/Ng
確かに
色もわからないんだっけ

生まれたて赤子の転生者が前世知識でチートするぞ!と意気込むも成長したらすっかり忘れてたって話を見た覚えがある
幼児性健忘で前世の記憶ごとなくしたってオチ
無双ってリスクが大きそうだしよほど才能と運がなきゃ忘れた方が幸せかもと思った
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/06(土) 20:12:57.13ID:nB93OgaO
>>253
現実でも耳は機能してるらしいけどけど視力は
ナーロッパなんで現実の人類とは異種族なんだと思うことにしている
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 03:35:58.88ID:gsWwbSyt
生まれたてで産婆や両親の言葉が理解できてる転生者とかも
何かしら理由があって異世界語=日本語って設定じゃない場合は違和感

女性向けは幼女無双長い作品は多くても思い……出した……!型が多いから赤子無双少ない関係でそこまで頻繁には見ないけど
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 08:16:41.50ID:njU5WiC4
生まれたての赤ちゃん状態で前世思い出して目が見えて耳が聞こえて周りの言葉がわかってもそこは気にしないけどメンタルが赤ちゃんでないなら成長まで発狂せずによくいられるなあと思う

目が見えて耳が聞こえて言葉がわかっても自分は明瞭な言葉をしゃべれないし寝返りすらうてない
おむつや着替えも人にされるがまま、赤ちゃんだから当然とはいえ大や小をして気持ち悪くても気づいて換えてくれるまで我慢しなければならない
おなかがすいても気づいてくれるまで我慢するしかできないしいざ食事でもとりあえず母親、乳母の乳をくわえなければいけない

赤ちゃんの扱いに慣れた人だけが触れてくれるならともかく父親とか不馴れな、明らかに抱きなれてない人に抱き上げられる
寝てる間はともかく起きてるときには娯楽なし

赤ちゃん時に前世の人格が目覚めてもなにもいいことない
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 09:56:32.21ID:PUjPyW8q
子供の頃に読んだ海外の作品で父親が娘の子供に転生する話だったんだけど
少しずつ記憶を取り戻していた設定だったような
徐々に思い出すって違和感ないよね

生まれた瞬間から転生しちゃいました?!って赤ちゃんがバタバタしてるのはちょっと笑ってしまう
あとアニメでそういうシーン見たけど正直授乳シーンが気持ち悪いからやっぱ赤ちゃんの中身が大人ってホラーだよ
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 10:06:58.93ID:tJqMNLnG
>>258
生まれた時点で前世の記憶があるのも成長後急に思い出して人格乗っ取りになるのも微妙だから
徐々に思い出していくってのはいいね
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 10:14:42.96ID:wc6ctsxc
「異世界転生保険(赤ちゃんに転生者が乗り移った瞬間に転生者の記憶を消す)」の四コマ漫画で笑ってしまった思い出がある
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 10:18:11.30ID:PUjPyW8q
生前愛用の品だった物を使って、あれ?これなんとなく手に馴染むぞとか
デジャヴシーンが増えていって、あれ?この家見覚えあるぞなんでだ?
からのヘレンケラーのウォーターみたいにあ!これ昔住んでた家だ!
こんな展開ならなんか分かるよね
記憶の引き出しが少しずつ開いていく感じ
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 12:51:36.65ID:K+au4cvG
>>255
目よりは発達が早いってだけで会話を聞き取って理解出来るレベルになるまでは結構かかるよ
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 13:10:38.45ID:8OvYPfgf
>>261
そういう風に丁寧に描写されてる作品好き

設定はそうでもどう見ても覚醒以降が乗っ取りにしか見えない変わりっぷりだったり
既視感パートすっ飛ばして記憶を完全に取り戻す前から前世の影響ありましたと説明されて終わりな作品多いけど

あと逆に前世のことは殆ど覚えてませんor少しずつ思い出していますってきちんと説明されてるのに
転生者ならあーしろ!こーしろ!なんで出来ない!無能!みたいに暴れる人も一部いるよね
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 13:24:26.88ID:rOc3ptUD
前世の価値観一色になるから乗っ取りは微妙なんだよね
普通は新しい記憶に染まるでしょ
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 16:17:39.00ID:1hVIbMhz
現地記憶もあるのに前世思い出したらいい子ちゃんになってこれまでの自分を全否定っての嫌い
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 16:34:52.17ID:lXTmlhSK
>>265
あるあるある

百歩譲って子供とはいえマジキチ過ぎて理解不能と受け入れたくなくて拒絶してるって方向での全否定なら共感できるけど
教育されていない幼児特有の残酷さや甘え方を知らない子供の寂しさの発露なんかをこんなクズ愛されないに決まってるとばかりに否定するの根性悪く見える

否定してる側の前世がまだ10代前半とかなら本人も幼稚だからこそ理解できないんだなと思えるけど
前世アラサー社畜とかだと下手すると前世でお前の子供でもおかしくなかった幼児だぞと思うし
元人格disりまくる前世人格が媚び媚びするのをメイドや両親が前は畜生だったけど今は天使と溺愛すると胸糞
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:46:32.07ID:nMajvsW6
語尾で言うとなんにでも「じゃ」ってつける老人キャラがきつい
なんだったか悪役令嬢もので土地のまとめ役キャラが「のじゃですのじゃなのですじゃ」でのじゃロリよりひでぇ…ってなったの思い出したわ
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/09(火) 23:00:47.96ID:QV3k/HUS
「のじゃ」は男性向け作品だと、老人よりもロリババア魔法使いに多いイメージ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 01:23:35.26ID:2IjmlfYs
なろうのメンテが始まってた
寝る前に軽く読んで寝るルーチンががが
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/11(木) 08:35:02.60ID:iptk3Ymr
【注意喚起】
作品名: 女王陛下は醜聞を避けたい
注意内容: 当て馬の王子に同性の恋人がいる
好きな作者さんの作品なのに唐突でびっくりした
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 05:32:37.56ID:auPTlZ4P
掴みは悪くないのに埋もれてる長編作品ってやっぱ何かしらの問題あること多いな
その後の展開か作者の人柄かその両方かと理由はそれぞれだけど

掴みがイマイチな作品で尻上がり型もなかなかない
尻上がり型かな?と期待できる作品の9割はどこかで失速して伸びなかったのも妥当ってとこに落ち着く

スコッパーの朝は早い
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 08:24:21.05ID:MZkwiqkI
スレ最初から読んだ
書籍化されてても微妙な作品も多いよ
上のほうの地味姫と黒猫も読んでみたけどいくら無責任だと作中の登場人物に言われても主役姉妹へのヘイト解消されないし
ポイんと高い作品でもざまあのやりすぎで恋愛ジャンル???みたいなのもあるし
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 09:17:13.01ID:NFDFB0LI
雰囲気好きな長編作品が途中からヒロインの親友女と友人男の恋愛描写にどんどん比重傾いていくのすごいガッカリする…
仕方ない面もあるのかもしれないけどサブカプ描写が濃くなればなるほどメインカプ蔑ろにされてるように思えてすっかりサブカプ苦手になってしまった…
多カプ作品避けられるタグとか検索のコツとかあったりしますか?
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 16:33:50.47ID:9mQYAk8G
>>273
ストーリーの核が恋愛だけだとサブストーリーに入り込む気がする
ストーリーの核が仕事だったり戦いだったりで恋愛がスパイスだとサブ方面にズレこまない気がするけど、どうだろう
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/13(土) 17:52:37.71ID:NFDFB0LI
>>274
なるほど
言われてみれば確かに好きな作品は具体目標があって職能高める系多いかも
検索の時の参考にさせてもらいます、ありがとう
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 02:17:21.42ID:z0ms9JW5
転生ヒロインの前世死因に他人の悪意や重過失が関わってくる作品って
今世の敵をざまぁしても前世さんの死の原因は地球で野放しなんだよなと思うと微妙なしこりを感じる

その頃の地球sideみたいな断罪回は話の展開上どうしても必要とかじゃない限りいらないから
後書きで通り魔は逮捕されましたとか職場はこの後週刊誌にすっぱ抜かれますとか書く程度でいいんだけど

逆にネコチャンが飛び出しちゃった!轢かれる!とトラック前に特攻するヒロインとか
散々休めと言われてるのにアタシが頑張らなきゃ!と勝手に仕事抱え込んで過労死するヒロインとか
トラック運転手や上司に待ち受ける未来考えると好感度がマイナスに突入する
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 02:54:43.94ID:jLbUvy9t
中学生(後の転生勇者)を轢いたトラック運転手の息子視点の短編あったなぁ
飛び出した中学生の非が認められたけど一家揃って社会的に制裁されて父は自殺、家族は散り散り
そこに転生勇者がハーレム引き連れて戻ってきて轢かれて良かったー転生最高ってへらへら笑うもんだから運転手息子はコイツ絶対殺すと決意

復讐するってタイトルでそこで終わったからブクマはしてないけど
勇者に現代日本の一般人がどう復讐するのかが見たかったんだよ…
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 12:24:50.92ID:4PXRqkAw
酔っ払い以外の運転手なんて叩かないな
特にトラックとタクシーの運転手
仕事の邪魔されて可哀想ってなる
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 12:50:44.52ID:L7N/w9EN
車や電車に轢かれて異世界転生ものは本当消えてほしいくらい苦手だなあ
暴走車にしても酔っ払い運転にしても轢かれて異世界転生という設定自体やめてくれって感じ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 13:08:06.32ID:x9ldBKY7
過労死も嫌
前世の設定いらない ゲーム転生でも細かい記憶はあやふやだけどその内容だけ覚えてるでいい
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 13:29:45.74ID:C+Ab/nXF
今世人格が破壊された結果前世人格が表に出てくるみたいなのはそんなに嫌いじゃない
幼児や少女じゃ太刀打ちできない環境を成人メンタルで乗り越えていく必要があるから
そういう作品で根っこの部分には元人格の残滓がちゃんと残ってるなって瞬間が出てくるとぐっとくる

この手の理由がある作品でもアバターが変わっただけで前世と地続きの存在過ぎると萎えるから
頭打って前世の記憶を思い出しました!で実質乗っ取り状態になるのは元人格が可哀想になる
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 13:54:45.32ID:OArg+KhX
>>285
前世の人格と元の人格の違いを扱うとそれがメインテーマにならざるを得なくなっちゃわない?
恋愛読みたい時に元人格がー前世の人格がーってやられるとしんどいかも
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 13:57:50.51ID:I1vJs097
>>285
わかる
ババァが若い娘の身体乗っ取って元の人格がそんな悪くなさげなのに
皆から愛され前の人格より今の人格の方が好きなんて周りが言ってるの見ると本当に可哀想でならない
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 14:05:36.92ID:qsCMw8QK
前世の人格に全部乗っ取られるとか憑依されるみたいなんじゃなくて
人格ベースは今世のまま人生経験とか知識が加わった事で振る舞いが変わって
人間関係も変化がありますくらいがいいなぁ…モヤらないし
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 19:47:09.44ID:OvMvz0t+
前世で過労死()するぐらい無能なのに今世のあれこれをブラック企業よりはマシだとか意味分からん形でマウント取り始めるのが見てられない
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 19:57:28.46ID:LzFcoIXJ
その手のヒロイン幼児の頃から無駄に仕事増やして忙しい忙しいしがち

宰相パパから汚職の証拠集め用書類を雪崩起こすレベルで割り振られて幼女虐待禁止!と言いながら
有能な私しかできない仕事だから〜といそいそと言われてないことまでやって嬉しい悲鳴()をあげさせる
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:44.49ID:InX1pl0m
ナーロッパ王族の仕事って書類仕事多すぎ
王様や王太子やその婚約者(なんでやねん)に決裁してもらわないといけない案件がなんでそんなに毎日大量に湧くんだよ
殆どはその前段階で官僚達が片付けられるはず
本来の王族がすべきことって外交とか夫人がすることなら内向きの社交とかじゃないの?
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 04:03:17.77ID:7hVH5Ff4
本当にえらい立場の人は、官僚がやらかした時頭下げる「責任取り」が仕事だけど

ナーロッパを書く作者の多くは日本人なので
身近な上司像が「書類にハンコを押す人」イメージなのかもしれないね
それ以上の段階の上層部は思い描きにくいのかも

あとナーロッパはRPGに出て来るナンチャッテ王家を踏襲してて、その成り立ちがおとぎ話レベルのままなので
そもそも官僚制度は上の人の「良きにはからえ」ニーズに対応して発展してった
「壮大な代打制度の集大成」だから、王はただの旗印でバカでも傀儡でもあんま問題ない、
ってあたりも多分よくわかってないまま書いてる作者も多いのかも……
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 06:09:51.52ID:/RB4aZHR
あんま馬鹿でも駄目ってのは今のタイの王様見るとわかるじゃん
前王との差よ…
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 09:54:34.65ID:7hVH5Ff4
王は責任を取らされる人なので、ある意味ナーロッパ聖女と同じ

いざ民衆の不満が爆発する、となったらその前に、ガス抜きする先
官僚制度は「実はうちの王様こんなことやらかしてました」とリークすることで
「本当に都合の悪い事実から民衆の目を逸らす」デコイというかイケニエにされることも

古代の神授王権復古しようと王が反発した場合、評判下げたり首挿げ替えたりも割と平気でする
官僚制度の闇を感じますねー
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 14:40:50.51ID:nlBihkd5
空気読まずにごめん

これ舞台が異世界じゃなくてもいいんじゃね?むしろ現実でやれば?っての読むとすごいもやる
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/15(月) 15:10:30.85ID:66BvUkfc
現実じゃなくて異世界でやれよは旅館娘がつい最近あったから思い出せるがその逆の作品はある筈なのに思い出せない
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 02:10:35.98ID:gPGnXnDe
現代日本高校生の人間関係のトラブルと和解として描写されてたならみんな成長して良かったね
みんな少しずつ間違ってたけど許して仲直りしたり友達になれて青春だねと思える話もなくはない
すごく最低なことをやったやつでも反省してるなら転校していった先で人生をやり直す権利もあると思う

悪役令嬢婚約破棄もので婚約破棄王子や寝取り男爵令嬢を許す(軽微な罰で済ませる)タイプの話は大体そんな風に感じる
日本で生きてるならそれでもいいけどナーロッパ貴族社会が舞台ならきちんと処罰しろよと思うし
日本でやったらあんた最低だよ(+慰謝料)で終わるけど王族に托卵とかも普通処刑でしょ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 07:11:44.07ID:MStLF97x
でも王族に対する不敬罪が法定刑禁固10数年のところいきなり死刑になって結果拷問の末処刑ってのはやりすぎだと思うわ
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 07:15:15.31ID:qbaIXavm
乗り替えや寝取るのは悪役令嬢側も結果的にやってたりするからなあ
政治闘争に負けた方が消えると言うことか
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/17(水) 10:26:22.28ID:2bXYwhVr
>>298
それ何年か前に感想スレで言われてたけど

2chで創作実話系の書き込みが流行り
まとめブログで家庭板まとめ記事が流行り(創作実話最盛期)
今はTwitterに嘘松、なろうでザマァが流行ってる

ネット上ではこんな流れなんだよね
創作実話が流行らなくなってそれがなろうに移動した感じ
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/18(木) 10:13:49.29ID:j7GTjcxo
「可愛いだけが取り柄の我儘バカ妹と甘やかし放題の両親」に虐げられ婚約者も取られる
「清楚で賢い厳しい教育のたまものの完璧姉ヒロイン令嬢」が最終的に周囲に愛され幸せになります系の話で
テンプレ清楚令嬢の姉の言葉の貴族言葉のはしばしに「とりま」「なんせ」がまざる気持ち悪い作品を
立て続けに読んでしまってこの気持ちをどうしたらいいのか
新作をスコップしてると子供作者が多いのか面白いとか以前にまともな文章になかなか当たらない
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/18(木) 10:19:08.12ID:9XH7wIQ0
コミカライズで面白い作品があったから続きをなろうで読んだら
神が登場して軽い口調で喋ってるシーンに当たって萎えた…

個人的地雷なんだけど神がヘラヘラ喋ってる作品好きじゃない
その作品自体が箱庭に見えてしまって興醒めする
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/18(木) 10:20:34.31ID:j7GTjcxo
誤用や敬語が上手く使えないとかそんな難しい事言ってるんじゃないんだよ
台詞でつかう言葉の雰囲気くらい合わせろや……
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/18(木) 13:08:14.63ID:eBp41aWb
教養ある完璧な令嬢って設定のキャラが「けど〜だし〜」「っていうか〜じゃん?」と王族相手にも喋ってると台無し感ある

カーテシーがどんなに立派でもその辺のJKじゃん
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/19(金) 11:33:28.52ID:jpSpq3R9
デビュタントを動詞として使ってるのよく見るけどあれ何なの
なろうライズされた造語とかはそういうものかと思えるけど明らか誤用だよね?
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/19(金) 11:36:52.72ID:u5gPdI/9
「デビュタントする」とか「デビュタントる」って言うの?デビュタントてなんだと思ってるんだろw

JKっぽい喋りの完璧令嬢とかデビュタントるって言っちゃう令嬢の中身が
憑依したり入れ替わっちゃったJKやギャルなら許す
憑依ものは好きではないが
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/19(金) 17:32:02.09ID:qe8yCxDZ
個人的には立派なカーテシーってなんなの?
見惚れるようなものなの?って思う
感覚がわからん。
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/19(金) 17:57:06.86ID:sZHf2/D4
カーテシーはバレリーナのような所作の美しさと思ってる
つまり強靭な体幹としなやかな筋肉
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/19(金) 18:01:41.01ID:OLxdO93e
>>310
所作が綺麗って意味なんだろうと思うよ
実際一朝一夕で出来る事じゃないらしいしマナー完璧ですっていう表現なんじゃないかな
婚約破棄が流行ったせいで何も考えずに真似した人が続出して必殺カーテシーになっちゃったけど
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/19(金) 18:06:27.97ID:cX2KufwD
リアルだとデビュタント令嬢たちがひたすらヴィクトリア女王にカーテシーとかあるので、みんな練習したんだと思う
挨拶される方の消耗もすごそうだけど
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/19(金) 19:20:58.04ID:MaXHoUfB
あー立ち仕事みたいなもんか
レジ打ちでもずっと立ってると足パンパンになるもんね
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/19(金) 22:59:39.44ID:Nu7teX0P
所作の訓練っていうと
本を頭に乗せて歩く描写、近年ほとんど見ない
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 00:11:55.47ID:Su7DAT8F
フィギュアのお辞儀ってカーテシーなのか
王族とか皇族の人がやってるのテレビとかで見たことあるけど別に優雅でもなんでもなかった
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 01:02:05.82ID:2szYoHcs
昔の脚が隠れるボリュームあるドレスと今の王族が着てるようなスーツだとだいぶ印象違いそう

「カーテシーしてるときのドレスの中の脚ってカエルみたい」って悪役令嬢が言う話を以前読んだせいで
どうしても優雅なカーテシーのシーンでカエルが頭に浮かぶ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 06:06:15.09ID:XHE3V/LK
ていうか今の異世界恋愛なんかすごいな
どこが恋愛だよってざまぁものばっかりすぎる
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 07:56:01.02ID:mAYV3Y00
ザマアは恋愛じゃないしマウント合戦だよな
短編でありがちだけど作者の都合で分かりやすく愚かに造形されたザマア対象がかわいそうになる
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 13:15:58.35ID:R2e2dA+M
愚かさ故に過ちを犯すキャラが因果応報な目に遭うみたいな単純明快な流れは疲れには効くから
わかりやすい愚かさって属性自体はそこまで嫌いじゃない、それがメインなら恋愛じゃないと思うけど

愚かなキャラ通り越して知的障害者や精神病患者としか思えないキャラは
手を差し伸べてやる身内が何もしてなかったり断罪側に回ってると気分が悪い

障害入ってそうなだけで特に犯罪者でもなかった妹を国家レベルで虐待して死後もこきつかってた話ほんと気分悪かった
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 13:24:19.52ID:QGB7shx1
>>321
ざまぁ、もう遅い
これ男女ともに流行りすぎてるからね
みんな病んでるなって思うわ

あまりに主人公がマウントしすぎて、なろう主人公が悪役wって言われる始末だし
転生悪役令嬢なんて原作とは違うパターンの悪役令嬢してますねー…って感じ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 14:39:30.17ID:j7Xcj2SG
頭が悪い相手に頭が悪いと伝えてもスッキリとはならないんだよね
しかも恋愛要素が薄い
誰得だと思ってもランキングには上がってくるから目に入っちゃう
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 14:51:01.37ID:Oi46kyg7
>>325
たまに断罪ターンになると急に物分かりが良くなるキャラもいるけどそれだと何で今まではわかんなかったんだよ強制力か?ってなるしね

断罪ターンの短いスパンの中で反省と独りよがりな狂った攻撃性が何度も入れ替わるタイプの馬鹿も結構見るけど
そこまで逝っちゃってる王族貴族キャラは臣下や他家に本格的に迷惑かけないうちに幽閉しとくべきだろと毎回思う
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 16:52:26.18ID:DM9IMici
ドアマットからハイスペイケメン溺愛でざまぁって落窪物語位からあるんで、ざまぁは本能に訴えるものがあるのかなあ
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/20(土) 16:55:45.82ID:qKCT3rJa
シンデレラの姉(ディズニー以前の残酷なやつ)の例もあるし
古今東西広く好まれる類型ではあるだろうね<ざまぁ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 02:15:23.12ID:5qp+Z+XN
最近のざまぁ要素ある話って愚か通り越して知的障害者か精神障害者多すぎるわ
一定の責任能力ある愚かなクズだから裁かれてスカッとするのであって責任能力ないやつ裁いても
本人はなんでそんな目に遭ってるか理解できてないし早々に対処しておかなかった周りにヘイト溜まる

可哀想だから裁くの間違ってるって価値観は持ってないんだけどさ
もう完全に病気の人には罪を間違っても犯さないような環境を用意してあげればいいだけの話じゃん
断罪用舞台装置と言えばそれまでなんだけど小さな問題のうちにやれることあっただろと思うと後味悪い
本人は病人だけど後ろ盾が強固でそういう形でしか失脚させられなかったみたいなのもほぼないし

正しく因果応報してる場合の断罪要素は寧ろ読後感良くなるくらいなんだけどな
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 02:34:09.04ID:4chKbn5L
ただ性格悪いだけの人を障害持ち扱いするのはあんまり良くないらしいよ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 02:52:23.54ID:tAsQ5TI6
責任能力の有無の話を性格の良し悪しの話と勘違いするのは流石にやばい
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 10:21:14.77ID:z5x1NK6p
医者じゃないから本当に障害かなんてわからんし医者であっても直接診たわけでもないので以下略
当人が因果を理解できていないざまぁがつまらんのは同意
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 12:48:15.52ID:Z5pXSEnP
>>329
そういえば一国の王とか権力者が精神を病んでやらかして断罪のパターンあるけど大抵納得いく処分だな
以前から過剰ざまぁの傾向はあったけど
ざまぁ()に至る前に周りのまとも()な人達が手を打っとけよっていうツッコミにしかならないのが増えたよね
>一定の責任能力ある愚かなクズだから裁かれてスカッとする
これでいうとむしろ作中でざまぁする側へのざまぁが欲しくなる
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 15:20:14.33ID:JQ8Q5mLB
ヒドインちゃんが実は虐待されてて精神年齢ようじょだったから
高位貴族の子息複数人に麻薬盛って廃人にしまくってたけど無罪!遠くで人生やり直させてあげるよ、幸せになってね!
って話は流石に首切れよと思った
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 15:41:21.72ID:Uzh8DE33
>>334
そういうのは情状酌量の余地ありとして公開処刑ではなく毒杯だよなぁ

遠くで幸せになってね()とか絶対復讐されるわ
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 21:28:01.79ID:3rjnUgYh
最近の婚約破棄テンプレは愚かというか知的レベル小中学生なの?とは思う
テンプレ悪役令嬢ポジの主人公が学習詰め込まれました!ってなら王子も詰め込まれてるわけで
詰め込まれてて小中学生ひどいのだと周囲の大人まで子供かよみたいな
ある程度年相応の話が読みたいわ…うまい人は婚約破棄テンプレでもその辺本当にうまいんだけどなレアすぎてめったにいない
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 22:04:03.10ID:LlYuGkt/
王妃教育は厳しいけど馬鹿王子への教育はガバガバってテンプレあれどこら辺から来たんだろうね

あとナーロッパって跡取りが馬鹿王子一人しかいないとか多すぎじゃない?
いたけど流行り病や政争の暗殺合戦で死んだとかならまだわかるけど
側室腹の第一王子と正妃腹の第二王子しか王家の子供がいないとかマジで何のために一夫多妻やってんの
王家は出生率低いエルフか竜人の血でも入ってるの?それなら百人規模の後宮作らなきゃ駄目でしょ
ハプスブルク母体ほど限界チャレンジする必要ないけど一昔前なら一般人でも一人で五人くらい産んでたろ
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 22:19:56.15ID:0GiGcyO4
ヒロインちゃんアゲアゲのご都合なんだろうけど
普通に考えたら、王妃教育が厳しかったなら
王教育は地獄レベルになるものだよねえ
ついていけなかったら継承順の変更すればいいし
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 23:29:54.73ID:1vfqvRoK
王子は無能だから悪役令嬢ちゃんがいないと仕事にならない…とか多いよね
そこまで終わってるなら遠からず暗殺なりクーデターなりされそうで笑えない
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 23:50:23.60ID:j3HdA5SA
主人公は王妃教育で詰め込まれて優秀だけど王子は側近含め全員馬鹿ってのがなんだかなぁって感じ
もうちょいバランス取れないの?っていうか…
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 00:15:41.67ID:qoMbRLja
側近がみんなヒドインに魅了されて悪役令嬢を糾弾するのは婚約破棄短編のテンプレ


知識は科挙試験合格レベル バレリーナみたいに厳しい所作訓練に耐え
社交もこなし無能で常識しらずな人が問題を起こしたら速やかに対処しなくてはいけない感じの
お妃教育はどう考えても無理
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 03:17:30.56ID:PRspGc4R
国内全ての貴族の家名を覚えて挨拶された全ての貴族の顔と名前を一致させ
国交がある全ての国の言葉を操り他国の一地方の文化や慣習まで抑えておかないといけないからな

なお馬鹿王子は自分の恋人が婿の愛人の娘と知らなかったり王位継承に関わる慣習すら把握してない模様
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 06:45:37.14ID:vhvzF/Xr
>>337
王妃教育はエリザベート皇后辺りから来てる説あったけど、あれは嫁いでから苦労してたしなあ
子供は第2子不妊なのかもしれないけど、なら妻増やすよね
リアルヨーロッパみたいにキリスト教や貴賤結婚で縛られてないんだし
つーかバカ王子の両親がそんな苦労して無いように見えるんだよなあ
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 07:14:59.24ID:qmmtJ5bk
婚約破棄されてすぐに、干されてた側室腹の第三王子だの王位継承できるぐらい血の濃い公爵家令息だのが出てきて私と結婚してください云々なる場合は
代わりの人材いるじゃないって思う
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 12:32:59.26ID:jbJC02kF
実の息子には甘くて不出来でもOKだけど嫁には仕事全部やらせるイビリ姑、舅は良い人で仕事出来るけど忙しくて家庭関連では空気っていう家庭板テンプレじゃないの
あっちは姑とのバトルがメインでナーロッパは恋愛メインの為に結婚前に婚約破棄して別の男に行くけど
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 00:07:36.85ID:DybMAKXS
レディローズ書籍とコミカライズ読んでwebで補完できないかと思ったらエタってたんだね
感想や尼レビューとかもざっと見たけど主人公の前世のトラウマを軽視したりメンヘラ視したり
あげくはリリちゃんとナナちゃんのアレを主人公のせいと断罪する感想を多く見せられちゃしかたないか
身内のモラハラの呪いって経験した人以外には理解できないものなのかもしれないし
作品内であれ以上具体的に書いたらゲーム世界転生よりも逆行転生やっとけやって感じだけどw

エタらなくても無理だったとは思うけど前世の兄ざまぁを見たかったわ
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 11:44:30.29ID:XBdfZYCh
うろ覚えだけどレディローズの感想は
飛び出されたあげく3人もひいてしまうことになった
運転手さんかわいそうってのが一番強かったな…
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 12:10:56.97ID:DybMAKXS
>>347
コミカライズの事故シーン見ると3人とも一つの横断歩道上で被害に遭ってるから
運転手が信号無視していたように思う
書籍だとトラックが残り二人のいる歩道に突っ込んだように書かれてるけど
コミカライズで修正してきたのかも
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 12:30:14.32ID:DybMAKXS
今事故シーンを見直してみたら前ページで主人公は歩道沿いを走って逃げてた
あそこからどうやってあの事故シーンになるのかよくわかんないね
絵師もあまりよく考えずに描いたのかな
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 09:50:38.51ID:Qw3bHCbJ
もう遅い系のざまぁが増えすぎていつの間にかなろうを見る頻度が減ってる
悪役令嬢婚約破棄の時はここまで 飽き は来てなかったのにな
新しいブームそろそろ来てほしい
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 12:49:47.09ID:dISZBm5A
悪役令嬢婚約破棄はまだ大喜利お題としていくつかパターンがあったけど
もう遅いは折角の有能を追放するか追放してから新たな力に目覚めるかの大別2パターンなだけで
その後の展開は新天地で幸せに、一方古巣は追い縋るもざまぁのテンプレから出ることもないからね

強いていうなら追放被害者は死んでるのでほんとにもう手遅れってパターンは最初は面白かったけど
女性向けの恋愛ジャンルでそんな物を何度も見たいかって言ったら一度で十分
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 13:32:42.95ID:b6hDnOnV
>>351
最近それのアンチテンプレ物で良かったのあったなあ
追放した回復術士がハーレムを作ってざまあと言ってきたみたいなタイトルの
勇者が普通に理路整然としてて追放された側とそれに付いてった女がアホに見えたけど
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 14:08:50.92ID:KE91EVqs
>>352
自分もそれランキングで見て読んだけど
男性向け追放テンプレのアンチもので女性向けとは言えないからスレチだと思う
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 21:48:35.12ID:3/iRWjib
姉妹格差モノは元々あったけどクレクレ妹系はキチ妹と血が繋がってるって時点で
ヒロインも王族や高位貴族の妻としてはお断り対象なんじゃないの?と思ってしまう

愛人後妻が托卵キメてて実はヒロインとは血の繋がりありませんでしたーとか
クレクレ妹を甘やかす両親は実は叔父夫妻で乗っ取りしてましたーとかならまだわかる
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 09:31:34.16ID:BDYudunh
今度は絶対に邪魔しませんっ!
ランキング上がってんなあと思ったら3巻出てたんだ
少し前の怒涛の更新はやっぱり続巻の為だったのかw
あれ色々破綻して目が滑るのに書籍化コミカライズ化してる物は強いんだな
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 09:35:54.74ID:NVscsInQ
>>358
邪魔しませんは普通に人気ある印象
更新されるとラグジュアリーホテル草と言いつつ読んでる人多いし
格差妹ものは強いな
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 15:42:43.46ID:h9IEjwh9
元鞘王子とかを超絶馬鹿にしてマウント取る作品はなぁ
性格が悪いだけなら問題ないのに頭を悪くしちゃったら国の未来が暗くて恋愛どころじゃないんだよね
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 08:48:37.13ID:ec7lEw68
邪魔しませんって不幸な自分に酔ってるポエムみたいで全然進まないし何が終着点なのかわからない
ジャンルを詩に変えても誰も文句言わないと思う

売れるのはほんと凄い
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 13:58:16.72ID:E7ntSAfo
邪魔しませんは大切なもの以外には冷めきった無関心なのかっこいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
って感じで人として欠落しきったキャラクターがドヤ顔しててうざいし恥ずかしい
ヒーローにひとつも好感が持てない

妹の善意的でピュアで自分基準でしかものを考えられないナチュラルボーン迷惑馬鹿(勉強はできる)
って言う設定は割と好きだしそれをようやく突き崩されて現実が見えて来て、みたいなのもなかなかよかったんだが
そこまでにかかる時間が長すぎてなあ
連載ペースなんであんな鈍足なんだよ
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 19:56:12.74ID:jC0fvG4s
>>361
不幸なアタシに酔ってるポエムって昔から一定の人気あるからね
空恋みたいなもん
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 23:15:48.61ID:/lmhveqX
邪魔しませんは10m移動するだけでもグチグチ心情ポエム2ページくらい続けて目的地に着いてからやっと待ち合わせした人と会話を始め、会話の間もずっとポエムで5会話くらいでまた1ページ
みたいなイメージ
耐えがたくて読むのやめたw
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:57:54.44ID:avU8Gzvn
浮気までしておいた父親に何故好きにさせてるの?
黒幕は義母なんだろうけど
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 10:05:13.30ID:A5zGHnQj
地味姫と黒猫 

完結したんだ
姉妹揃って酷いが最初から最後まで好き勝手生きた姉より何もかも手に入らないっぽい妹のがマシに思える
姉は婚約していた頃に他の男とイチャイチャすんなよ
ヘイトコントロールできないから王子周りと妹の描写なくしたのは良かったかも
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 11:39:50.98ID:66X5Z2QT
ウィンドカッターとウィンドボムじゃ凄い魔法使いに見えない不思議!
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:17:52.13ID:z+wBKib9
ウィンドカッター終わったのか
gdgd長かったのは単行本の都合かね?
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:06:58.91ID:xBdiszMt
終わってみればなんかただヒロインの浮気を正当化するためだけにあれやこれや理由つけた話だったなこれって感じだったわ
ただただ王子が可哀想という感想しか抱かなかった
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:13:58.94ID:yncwmFDI
王子に非はあるけど、明らかにヒロインの方がギルティよな
こういうののざまぁやヒロインも反省しての復縁読みたい
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:30:31.56ID:Ok3fkznl
王子の側近(候補?)もあれだけヘイトためておいてフェードアウト
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:36:17.47ID:MhgX92zi
邪魔しませんはとりあえず正妻と実子に対する最低限の礼節もなく妾囲ってすぐ子供作ってお外で仲良し家族ごっこしながら正妻死んだらこそこそ戻ってのうのうと当主の座に収まってデカい顔してる恥知らずな父親をボッコボコにしてから始まってくれと思ってる
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 01:01:05.62ID:foyAgdUc
邪魔しま

362のヒーロー(大切以外無関心)て
主人公父と同じような人種なのでは


一巡目の展開の方が気になる
二巡目ではチマチマと嫌味で主人公のゲージ削ってた父親

初対面で妹に紅茶ぶっかけた後とか
それからも王子に庇われるほどいびってるのに父親は何してたのか
初顔合わせでキャインして本宅から逃げ出した感ある
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 09:45:59.25ID:Zl+CUoKb
入り婿だよねたしか?
近代っぽいのに何故当主候補の娘があそこまでイビられてるん?
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 13:44:40.59ID:YfYwaJKi
そうそうパパ入り婿で主人公しかあの家を継げる血統持ってない
貴族の血統は国にもきちんと申請して管理されてるはずで
あの立場の義妹と継母野放しにして世間にまともな目で見られるはずないんだけど
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 14:12:26.89ID:ZwyfyEGt
正妻との結婚経緯でその娘にもよく思えないのは分かるが、だからってお前妻死んだら追い出されて然るべき存在だぞとしか言えないよなあ
楽しく3人で生きてりゃ良いんだよ、ざまぁされたいならされれば良い
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 09:54:30.11ID:DV7FZGx0
主人公の母方の親生きてるのに何故ほっとくのか凄い不思議
婚姻中の不義の家族(他人)に家乗っ取られてるとか舐められすぎ
義母とメアリー順は貴族でもなんでもないよね
父方の家名名乗るならまだしも面の皮どんだけ厚いのよ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 11:41:35.14ID:t8/pFUJC
母方の血が全く必要ないなら入り婿制度に意味ないやん
血筋は主人公ありきでしょ
父親が娘の成人まで暫定的な当主になるのはわかるが他人に家を明け渡すなら王政貴族制に意味はない

母の娘追い出した挙げ句浮気相手母子に家名まで奪われるとか寒気する
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:15:57.70ID:21OvYAiG
女系相続ができない社会で父親が筆頭相続人だけど円満に爵位継承するために
先代の娘と婚姻したとかなら先代が死んだ後は法律上はやりたい放題できるんだけど
その場合も正妻死亡前に作った私生児は愛人と再婚しても貴族にできないんだよね
女系相続可能な場合の婿は妻が相続した爵位を名乗る権利はあるけど爵位も財産も自分のものじゃない

この手の入婿乗っ取り系の話って母方の親族何やってんのって問題もさることながら
入婿が愛人と婚姻するのに許可出してる王族サイドにも問題あるんだよな
貴族の婚姻はパワーバランス関わるから王族がハリボテじゃないなら婚姻許可必須だし
許可でないから事実婚なのに家名名乗らせてるなら貴族身分を詐称したとして処刑対象

邪魔しませんはそんなやべー立場の異母妹を王族が擁護してるんだからどうしようもない
前世ヒロインうぜぇと異母妹一家の乗っ取り問題は完全に別にして扱わなきゃいけないことだし
ヒロインは私が全て悪いんです申し訳ありません状態だったけど他の貴族の頭が正常なら見放されるのは寧ろ王家と乗っ取られた公爵家の方でしょ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:43:22.87ID:gHgrhKq6
父親は前妻の子を追い詰めて事件起こさせて推しのメアリー一択にしようとしてるのかと思ってたあいつ陰湿だし
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:46:48.88ID:Ms9B1O5t
>>382
それ普通なら一番近い身内が家継いでバカ一家が路頭に迷うことになりそうだけど、この世界だとなあ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 13:08:03.34ID:gHgrhKq6
>>383
それなー
うちのメアリーは王族のお気に入りですからフンフン!て鼻息で吹き飛ばせると思ってそうだし前世があれだしね…
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 15:55:58.61ID:b/gg/hyd
あの父親は主人公いなかったら何の権利もないし浮気相手を優先するの本当に謎
義母と娘連れて何で出ていかないの?
嫌いな女の家に居座るのは違うだろー!コノハゲー
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 16:51:43.57ID:sLzqlRel
>>385
気に食わない気に食わないって言いながら気に食わない相手の財産や権利には寄生するのがまさに乞食
正当な権利者踏み台にして愛されムーブする妹も寄生虫の生態そのもの

カタツムリ踏み台餌にして鳥に寄生先変える生き物っぽい
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 17:28:36.42ID:vSgfIVLt
主人公の人格形成に大きくかかわってるのが家庭内ドアマットの部分だから
その家族設定に?部分があると
「ナーロッパだからこういうもんなんだろう」で流すの難しいんだよね
シリアス長編でストーリーも間延びして連載も長いから余計考えてしまう
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:23:57.57ID:8qOwIVDR
でもこの手の話多いよね婚約破棄系って
上位貴族なんて特に親族も多いだろうに誰もツッコミにも来ないし不思議にも思わない
お家簒奪とかあちこちで起きてんだろうなぁ
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:38:45.56ID:fmXNd66a
>>388
相続関係がちゃんとしてればドアマットどころか家長として全て握れるからねえ
悪役令嬢が全てを取り仕切るシチュじゃない限り、ヒロインには不要な設定何でしょう
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:42:41.87ID:DV7FZGx0
他の女と再婚して元妻の家の財産と家名貰うとか正気じゃないよね…
達観ヒロインのタグあるのにヒロインの視野が狭すぎる
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:51:15.91ID:NfcxAmPL
その手のやつで乗っ取り一家にされるがままな転生主人公結構いるけど単に泣き寝入りしてるだけだよね

身の丈にあった幸せ見つけます!とか冒険者になって自由になります!とかも定期的に見るけど
自分が一抜けしたいだけなら自分以外の財産相続権ある人に権利委譲して不当に財産を私物化してる奴ら正当に追い出せるようにしてやれと言いたい
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:10:44.40ID:VmaDyeDP
相続についてはナーロッパだしで片付くけど、身も蓋もなく言えば
言っ書籍作家でも作者で相続設定とかちゃんとわかってる人あんまりいないと思う
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:15:09.20ID:VmaDyeDP
>>393
失礼、変な送信になった

たまに相続についてもちゃんと設定してその上で穴をついてヒロインドアマットする作者もいるけどたいがいはなにも考えてなさげ
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 07:17:01.40ID:sjXocZi2
義母とメアリージュンはどう考えても権利ない
父親の権利は母の夫を継続させるからあるわけで、母親の死後に再婚するなら家名捨てないの本当にガバガバ

貴族制なんだし元平民の殺害なんかよりぶっちゃけ貴族の既得権益関連はキッチリ守られてるはずだけど
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 07:24:53.01ID:1ZgcLAyb
登場人物が誰も疑問に思ってないならその世界では妻の遺産はまるっと夫のものになるんでしょ
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 10:33:06.91ID:JPqhnmhc
あれはヒロインたんかわいそーってだけで貴族制とか考えてないんじゃないか
内容意味不明だし暗黒微笑ヒーローなんか気持ち悪いし結末どう落とすのかもう最後だけでいいや
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 12:01:32.39ID:tTr4lpvu
主人公動かないなら入り婿と平民女に家を簒奪されたバカでしかないわ
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 02:41:47.84ID:NRj8Yu1+
前世で
妹を溺愛する父親と同居の状況で
妹を虐めいて殺害(失敗まで同居)、ってできるんか?

虐めだした時点で主人公と父親の修羅場になりそうだけども
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 09:19:55.50ID:zZUCuI9B
父親すぐに殴るから無理じゃね?
主人公邪魔だから簒奪一家が仕向けたとかだよ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:53.41ID:ay9nKTBj
他人を勝手に自分の家に入れて権利奪われたらそりゃキレるわ
メアリーは主人公母存命時に作ったなら尚更主人公母がどれだけクズだとしても関係ないわ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:58.87ID:xAR4ymLf
邪魔しませんっと婚約者は、私の妹に恋をする
はだらだらしてて嫌い 
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:43:55.48ID:j5oL/n5U
序盤読んで面白かった転生ものTL買って読んでたら
西洋風の世界観で主人公は日本人の転生者なのに
唐突に韓国料理の作りはじめて変な笑いが出てきた
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:33:28.37ID:G8dckWw0
書籍化までしたのに途中で更新止まってる作品とか見ると悲しくなるな
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 02:49:17.83ID:9gQ2ykD5
書籍化作家は一作でもエタったら即ミュートしてる
なろうの書籍って打ち切り多いような気がするし、新作もエタるかもしれないし
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 06:36:20.60ID:aTz63u5d
婚約者は〜は、書籍打ち切りだけど本編続いてるんだっけ
1200円くらいの本を2冊買ったけど損したな

はずれ姫ってヒーロー最低のやつか
愛人疑惑の女は退場したの?
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 07:24:24.29ID:uUUCsvBX
>>411
自分的には2年あいたらエタ
それ以降更新されたらラッキー
発見時にすでに半年更新されてなかったら警戒して手を付けず様子見
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:06:10.31ID:Ym6JGyYL
はずれ姫は自殺シーンが話のピークだから打ち切りも仕方がない気がする
あれ憑依無しでもう遅い展開だったら良いドアマット悲恋になったのになぁって思う
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:55:48.32ID:5hoeB1O/
>>412
今更新している章が愛人疑惑女の過去話(事情書かれてもイライラするだけの内容)
その前の章でヒロインのことビンタしてエミリアに怒鳴られて城からは退場した
報告受けたヒーローの反応次第でまた株下げそうだよなー
王との会話でも愛人関係の外聞について出てきたのに未だにそばに置いてるの意味不明

>>414
剣帯抱いて泣いているところで終わっていればいい悲恋だった
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:50:50.59ID:/ThEfsmH
愛人女の過去とか死ぬほどどうでもいいんだけど
ヘイトしかたまらないのに恋愛ジャンルで書籍化して着地できるの?

少し前に出た地味姫もヘイトぶん投げだし
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:46:40.69ID:UlTotrcj
愛人関係はないけどずっと片思いしてて姫の前で愛人ぶってネチネチやってたのは事実
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:03:45.90ID:aTz63u5d
作中の腐った描写は腐テロなんだよな
作者はわかっててタグつけないし
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:30:20.61ID:GNsNSzb0
ティーンズラブに分類されてたのに性的な描写が一切なかった
これじゃただの女性向けラノベやん
1000円返して(´・ω・`)
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 12:00:56.70ID:GbhD2n/F
ダリヤの番外編がランキングに上がってきてるけど本編が既に脇役ストーリーにそれがちだから意味ないのでは?
主人公の恋愛薄いしおとなしくハイファン行けばいいのに
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 12:09:37.80ID:IcHkYB2H
あそこまで高評価ならハイファンだろうが異世界恋愛だろうが関係ないよね
読者から恋愛薄いって突っ込まれなくなるし、ハイファン行けばいいのに
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:55:04.07ID:dwMxxAWV
ダリヤ作者は恋愛書くの苦手とかなの?
脇役に逸れたとしても恋愛はちゃんと描かないし、人物情報もあんまり出さないよね
そういう書き方は別に嫌いじゃないけど、取って付けたような主人公達のおままごとは寒くて苦手…
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 05:00:32.58ID:RB0nSN6e
友達でいい、も連呼しすぎると自サバになるからなあ
恋愛脳キャラがバカにされがちだからああいうキャラ流行るのはわかるけど個人的には好きなら好きって言える子のほうがいいわ

料理なんて目もくれず王子様一直線とかストレートでいいじゃないか
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 07:07:14.33ID:E0IAZheJ
ジャンル恋愛にいるんだから、きちんと恋愛も描いてほしいな

以前は恋愛詐欺と言われてた悪役令嬢ブラコンも最近恋愛がよく描かれてラブコメ面が出てきたから
ダリヤも話が進んでもっと恋愛が出てくるならジャンル恋愛でいいけど望み薄
サザエさんみたいなほのぼのループ世界になってきてるならハイファンに移動してほしい
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 09:03:49.14ID:9445+qjn
ああいう感じのはクズ男と婚約破棄→別の人付き合うってなるはずなんだけど
くっついても恋人っぽくならなそう
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 10:32:52.58ID:2Hw8w+Di
最近じゃ開発したものも酷いから、転生生かした物作りとしても微妙だが
軍用に着ぐるみつなぎ提案して通ったりとか、高魔力持ちに氷が出るマドラー渡したり、低迷極めてる
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 11:33:03.73ID:/aVUFnA9
お酒と開発がサブストーリーにならなきゃおかしい
恋愛ジャンルは主軸が恋愛って定義だしさ
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 11:39:21.79ID:cGLVsu6c
感想スレ見て知ったけど不惑企画ってまたやってるんだね
前見たときもニッチだなって思ったけど続いてて驚いた
正直四十歳の恋愛見せられるの微妙だなって思うんだけどどこ需要なんだろ
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 12:15:01.87ID:6gXe9P65
40台の恋愛小説自体は需要あると思う
ニッチ感は集まる作家メンバーの問題じゃね
内輪の馴れ合いっぽくて読みにくい
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 12:42:54.48ID:IJgNFpzQ
ナーロッパと40代の恋愛の食い合わせが悪過ぎると思う

長寿種族ならともかく魔力がうんちゃらって設定あってもナーロッパの40代って孫いるじゃん
現代なら40代で結婚しても少し遅めくらいだけど現地感覚なら老人ホームの恋一歩手前というか
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 12:51:11.36ID:lsRIaI/8
不惑企画は始まった時に1作品だけ読んだけど、設定が40歳というだけで
正直、40台ならではの大人の恋愛という感じではなかったな
ヒロイン・ヒーロー共に年齢マイナス20してそのまま読んでも違和感なしみたいな
もしかしたら他の作品にはそういうのもあったのかもだけど
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 13:13:28.22ID:flUc04aA
もうちょっとしっとりした物語が読めるかと思ったら、40歳で独身の理由が酷かったりいきなり逆ハーしてブラバした
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 13:50:40.30ID:AqgDBBLJ
お互い酸いも甘いも噛み分けてその後の人生の孤独を埋め合わせるように共に歩みましょうみたいなのなら読みたいかも
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 13:55:28.96ID:uU/Uggfx
40代ヒロインはナーロッパなら上手くできると思う
聖女の奇跡で若返ることもできるだろうし
ただ問題は人格
今でも転生ヒロインが子供に対して大人げないことしてると批判出るしな
まともな人格者ヒロインを書くのが難しそう
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 14:10:11.03ID:sA6mtubG
「浮気夫と離婚するつもりで家出たけど迎えに来てくれからやり直す」話を新恋認定してたのも印象悪い
企画的に大事な要素じゃないんかいって
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 15:20:58.69ID:ktTFoQ04
とはいえ今の恋愛ジャンル自体これ恋愛なの?
って言いたくなるのばっかりだしなぁ…
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 21:21:32.39ID:MrIZ/UTh
>>444
とてもよく分かる
自サバ主人公が苦手でお気に入り作者以外読まなくなりかけてる
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:02.79ID:HzDveYeo
悪役令嬢ブラコン
内政やラブコメを基本的に楽しく読んでるんだけど時々ゾワっとすることがあって
今日の更新は何だかわからないけどダメだった

あの胸に抱かれたノートhshs、あの手でぶたれたいとm目覚める男子
その手の目線に全く気付かないヒロイン
喪女のモテ妄想聞かされてるようなキツさ
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 12:02:47.77ID:Lg5swqT9
ブラコンを検索除外してるから知らんがヒーローが兄なん?
うへぇ
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 17:17:31.11ID:vrz2VRw3
ブラコンはヒーローまだわかってない
候補は何人かいる
兄は実の兄っぽいからイチャイチャして人間として一番好きだけど恋して結婚するのは別人コースっぽい印象
話は面白いけど中身ピュアっ子ババアなのアピールがウザい時がある
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 17:29:39.02ID:0iARcpbE
あれはヒロインの中身が意地悪いおばさんだったっけ 途中で挫折した
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 20:46:50.85ID:IZH6vn9E
ブラコンは5でストーリーがいいって聞いて半分くらい読んだけど正直どこがいいの?って感想だった
地の文のノリが痛くて主人公が性格悪く見えるし
褒められてるストーリーも悪役令嬢あるあるのテンプレだしで
ブラコンも同じような描写ばっかで飽きがくるの早かった
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 23:43:36.44ID:u0yPTQDz
>>452
人気ない作品はわかるけど少なくとも面白いと思ってるから持ち上げてるのでは?
つまらん作品はそのまま読み捨てられるか、琴線に触れるものがあれば話題に挙げて叩くだけだと思う
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 00:07:52.78ID:03xxb+ZG
作品の内容が怒りに触れて叩いてる人だけじゃなくて面白がって叩いてる人もいるから間違ってはないんじゃね
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 07:51:02.84ID:kuiEKt8U
知らんけどヒーロー誰かわからないまま恋愛ジャンルで書籍化されたんだ……
題名にブラコン(身内)が入ってるから主人公の恋愛が一番言いたいことでもないのかな
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 08:50:02.61ID:bDGf6S2I
真実の愛と現実の愛


本スレの方の感想を読んで結構前の作品思い出した
本スレだと雑談に近くなりそうなんでこっちに書かせてもらいます

タイトル忘れたけど、現代もので婚約者が会社の女を妊娠させて(女の計画)
責任取るからとヒロインと挙式直前に婚約解消、同僚女と結婚
その後ヒロインは別の男性と結婚して幸せになる
ラストは元婚約者視点でヒロインに送った現在の(幸せであろうと読み取れる)生活を書き綴った手紙の内容
「お前の今の状況なんてどうでもいいわ、最後の最後にめっちゃ胸糞」と思ったら
作者的には「いい話」だったらしく、ものすごく納得いかなかったんだよなあ
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 11:03:03.44ID:bDGf6S2I
>>460
本スレはかなり荒れたような
なろうの感想欄は固定ファンが多い作者だったのか、「いい話ですね!」的な感想が多く
本スレで「マジかよ」とそれもまた話題になった記憶が
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 11:43:52.18ID:FIr6eHI6
私も題名忘れてるが
現代で主人公が田舎に帰るとこから始まるよねそれ
浮気男たちも仕事失うくらいはしたらいいのにって思ったわ
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 12:29:04.07ID:hPKPETAm
>>459
あー「婚約破棄からはじまる」だっけ?
元婚約者色々言われたみたいなこと書いてたけど結局普通に仕事してるっぽかったよね
お相手も寝取る気満々だったんだろーなって感じで最後の最後でホント胸糞だった記憶
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 15:43:24.35ID:S2DsdkpG
>>463
検索して見つからなかったからありがとう そんな風にして別れた相手に毎年年賀状を送るのもわからない
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 16:36:26.69ID:6LlpVvxS
>>464
未読だけど

酷い振り方して分かれた女性が幸せに暮らしてるところに毎年年賀状送る男
「女性側は受け取り拒否したいと相談出来るところへ訴えたら、逆恨みされる可能性あるから黙って受け取って反応せず証拠として保管指示されてる」まで想像しちゃったw
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 17:59:21.01ID:DaB5Xcu6
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜

コミカライズの序盤で興味がわいたのでなろうで原作チェックしてみたが乙女ゲームに転生物なのでチートと逆ハーまでは納得したけど宗教かと思うほどの主人公崇めっぷりと鈍感力に離脱しかかってる
印象としては本好きとダリヤのエッセンスをミックスしてさらに濃くした感じ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 20:10:56.08ID:dHa2h0gc
それ典型的なside使いで読めたものじゃないよね
sideにするにしても焼き回しはきつい
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 20:30:39.95ID:8JWUpOp0
sideでも時系列が先に進んでたり、知らない物事の側面が見られるならいい
ラスボスはエンドレスエイトだからな……ループしてんの?ってぐらいコピペ
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:46.68ID:uFFrd7qD
ラスボスは話の構成がワンパターンなのもよろしくない

掴みは悪くないしコミカライズがSSRなのも相まって被害者が絶えないね
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 23:09:37.69ID:NjD3PAbd
sideの繰り返しと心理描写が非常に多いから、長いんだよね
たからコミカライズはすっきりしてる
最初は繰り返しだけど、原作の400話辺りから500話辺りの展開はあまり他では見ないな
ファンから地獄って呼ばれてたw
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 00:46:17.44ID:XmWnC9kH
苦行を乗り越えた先に地獄が待ってるのか
ラスボス読者は修行僧かな
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 02:38:43.47ID:g0V/53x8
ラスボス一応DLしてるけどそういう意見多くて段々読む気失せる…
元から話数増えてって読むのはちょっと躊躇してたのにエンドレスエイトって聞いたらうーんってなる
簡略版みたいなの需要ありそう
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 03:58:49.98ID:IsflCJzE
sideをざっくり切り捨てて簡略化したのがコミカライズでしょ
自分は飛ばし読みしたけどはめふらとネタ被ってんなーと思った悪役令嬢物は大抵そうだけど
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 04:17:12.94ID:3oQjlRJn
主人公持ち上げがクドすぎて食あたりおこしそう
恋愛って言うより私スゲエ小説だよねあれ
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 05:17:54.48ID:NPVQ8pVu
私スゲェならそれで徹底してくれたらいいのに自虐と鈍感さが鼻につく
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 08:51:04.91ID:1Wj/mqGo
エンドレスエイト+
イケメンだけ狙って「殺して……!」と持ちかける自虐
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 09:16:37.10ID:3ZhbgPzr
ラスボスは完結しようがエタろうがどちらでも大して変わらないと思える
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 09:27:49.80ID:rK03vejO
ラスボスとはめふら、似てるけど決定的に違うのは、ラスボスは悪落ちするとこかなー
ちなみに第一部は完結してる
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 09:48:18.16ID:TdnFXriZ
>>480
一部完結なの知らなかった
そこまでは頑張って流し読みしてみようかな…

はめふらはコメディだからそんなに嫌ではないな
キャラ設定も悪くないと思うし
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 10:30:34.28ID:agh3GJ69
はめふらはキャラデザがいい
書籍化とコミカライズ書いてる人一緒なんだよね?
ガチャ大当たりだなぁ
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 10:32:33.46ID:U06rChfO
>>480
主人公の性格が合わなくて脱落してたけど悪落ちするの!?
興味でてきた、読んでみる
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 10:40:55.91ID:PxV/zzyb
>>482
はめふらの絵って元々わりと有名な乙女ゲーのキャラデザ担当してた人じゃなかった?
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 10:49:51.31ID:D0bstf78
水の旋律って有名かな…………
ネオロマ・うたプリ・薄桜鬼・VitaminX・ハトアリらへんと比べたら知名度は雲泥の差だと思うけど
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 11:22:53.36ID:N0ZV3jAS
2で1のキャラが出張って不評だった上に2のヒロインが1の攻略対象に片想いが初期設定で、続編の悪い例って意味では有名かもしれない
『乙女ゲームのヒロインに転生しましたが、前作のキャラに惚れてる負けヒロインの上前作カップルたちのイチャイチャを見せつけられるのが全クリ特典でした』みたいな感じ?
>水の旋律シリーズ
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:09.67ID:1EOgc4gz
本当の乙女ゲームはこのスレに関係ないやん
ラスボス女王、ヒーローが元々義理の妹の恋人設定キャラなの萌えないから切った
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 11:35:05.00ID:3n8x0XAB
ラスボス女王はsideとゲームシナリオだったらの話がくどいけど
ようこんな酷い話思い付くなぁと感心した
元のゲームもラスボス女王が鬼畜過ぎてどのエンドも微妙にバドエンなんだよね
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 11:48:24.61ID:/MuktQTH
なろうでも前作ヒロインが出しゃばる作品あるけど好きじゃないな
前作の当て馬キャラが新作のヒーロー役とかね
当て馬好きだったけど前作ヒロインのお下がりかぁ…って気持ちになるわ
しかも新作ヒロインが当て馬との交際に悩んでるとドヤ顔でアドバイスする前作ヒロインとか本気でやめて欲しい
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 11:52:21.85ID:VAbSm9Li
>>484
はめふら前から赤川次郎の吸血鬼シリーズの新規イラスト担当になってたからそこからもってくるかって思った
吸血鬼シリーズの新イラスト可愛いし
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 12:04:56.11ID:00wB/dk0
>>491
当て馬の新しい恋自体は嫌いじゃないけど前作ヒロインのドヤァはほんと無理
旧当て馬時代からヒロインが片想いしてるとか過去を知った上でヒロインが好意持ってるとか
自分は選ばれなかった男だってコンプレックス持ってたり過去の欠点を旧当て馬が克服するとかは嫌いな要素じゃないんだけどね

政略結婚とか能力目当ての求婚とかで恋愛感情絡んでない当て馬だった場合は
前作ヒロインが出てきて私はあの人の想い人とかじゃないよ安心してって恋愛相談乗るとかは気にならない
前作ヒロインは内心あの人でなしが恋に目覚めたかー!と野次馬根性だとマウント感はないし
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 12:46:47.19ID:gH6KR8MX
語るスレのジャンル詐欺云々
雑談になるからこっちに書くけどタグに対するグッドバッドボタンが欲しい
恋愛にバッド多かったら恋愛要素が薄いんだなって分かるし
フェチ系にグッド多かったら同好の人の目について探しやすくなるし
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 13:06:28.80ID:rMv0Lh2n
主人公の性別と恋愛対象の性別が明記必須になって欲しい

恋愛ジャンルのジャンル詐欺タグ詐欺も悪質だけどファンタジージャンルで女主人公探すときに
女主人公タグない作品多いしルル♂ユーナ♂みたいな釣り主人公かつハーレムタグ隠し多いし
ガールズラブタグあるから避けてたら単に同性愛者いるだけで普通にヒーローいる作品だったと後から知るとかあるのスコップに困る
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 00:05:12.86ID:QmxVIgWf
【注意喚起】
作品名:巻き込まれ雑貨屋と美貌の中年騎士隊長さん
注意内容: 転生者の脇キャラ男性がBLについて話してる
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 15:28:50.50ID:H6X71hkc
婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました

何度もやり直してダメだった人生のやり直しごメインの話のはずなのに一体いつまでダメどった前回の話をやってるんだこれは…事あるごとにオレンジジュース飲んでた時も話進まないなぁと思ってたけど唐突に始まった過去編が長すぎて未だに終わる気配が欠片もなくてこれは…
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 16:25:10.37ID:DECaIyBR
オレンジジュース飲むと良い考えが浮かぶとかならまだしも
コールダックに触れると時間遡れるわけでも無く
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 17:46:17.00ID:bmJdr/I8
邪魔しませんは妹のフットワークの軽さをカタツムリ詩人な姉は見習えばいいのにって思ってしまう
お花畑でアンチがいようが行動が速いのは美点だよねって教訓か何かなんだろうか
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 11:10:00.36ID:wO0hqkhI
着地もろくにできない素人作品を書籍化するのやめてほしい
一冊1400円くらい払って続かないとか酷すぎ
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 11:49:15.48ID:5KN29q/l
人気作を我先に確保したいのも分かるけど結局なろう内では人気でも書籍になるとさっぱりってのが女性向けは多いし
ポイントが高ければホイホイ書籍化するから中途半端で打切りになるんだよね
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 14:28:04.80ID:LUaymAyb
だらだら連載も待てるのも今後に期待でポイント入れたりも評価甘めだったりもタダ読みだからだしね
書籍はその一冊で満足できないなら買わない
まとまってても文章がいまいちならやっぱり買わない
(「様子を見ると○○な様子だった」みたいなのが直ってないとか)
外れもあるけどコミカライズのほうが嬉しいな
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 14:43:05.30ID:B4db35Hi
素人作品の書籍化やコミカライズは編集さんの能力モロに出るなって見てて思う
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 15:05:01.83ID:FG03OA2I
今はさらにどこからでも評価出来るようになってポイントもどんどんインフレしてるからなぁ
追放ざまぁも婚約破棄ざまぁも話が何も始まっていないところでポイント入るから余計に
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 15:09:54.71ID:Q6wTK17H
>507
元の作品がそのまま無料で読める(読めた)から余計にね
今の出版社に新人作家を育てる余力がないのか育てる気がないのか知らんけど
だからとネットで読み捨てられてる素材ばかりをを拾い上げて数撃ちゃ当たると乱発すんのはやめて欲しいわ
YouTubeの画像集めて芸能人のリアクション流してるだけのTV番組と変わらない
その場の尺はとりあえず埋められてもその先がないでしょうが
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 17:24:36.27ID:aDcqHH6w
>>509
ちゃんと育てる対象の新人はいるんじゃないのかな
それを無料投稿サイトからは引っ張らないだけで
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 17:33:48.12ID:iBx/xRbQ
本来ファンとして書籍化は喜ばしいことなのに
更新早かった話が
書籍化→売れない→打ち切り→やる気無くしてエタ
になるの何度も見てるとなあ
好きな本なら買うけど大概売れない
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:18:44.49ID:uiC1D39N
微妙な出来のアニメを目にするようになって好きな作品のアニメ化を素直に喜べなくなった現象みたいだ
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:59:38.23ID:aB/f5U3B
原作改変とか作画崩壊とか怒るしかない出来ならともかく、
(おそらく)丁寧に作ったにもかかわらずホントに微妙な出来だともう、モヤモヤした思いをどうしようか困ってしまう
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:29:57.70ID:2hlqP7AL
本好きって何年か前は信者がウザイ作品の筆頭で
感想でも雑談でも話題やめろと言われてたのにアニメ化後は信者見なくなったな
円盤二桁か三桁だったんだっけ?
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:33:54.12ID:JY1fGD6V
本好きアニメ、微妙な出来だとよく言われてるけど何がどう微妙なのかわからんままだ
構成がおかしいとか?
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:38:32.41ID:3nAt9gci
アニメ化は広告効果以外を期待してはいけない天下のジャンプ作品ですら100%保障が無いんだし

>>509
>>510
漫画と違ってラノベって小説雑誌ある頃から特に新人育成とかしてなくね?
資料揃える手伝いとかは聞いたけど

今ならなろう等webのダラ連載を書籍1冊分どこで区切るとか
説明の過不足入れさせる程度はやってるだろうけど
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:47:14.95ID:nKtzilz4
>>518
昔の児童アニメみたいな感じ
アニメが初見の知り合いが何人か絶賛してたから原作知らなければ普通なのかもしれないけど
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 01:04:33.41ID:KPbEP4YR
ほーん?と思って公式サイト見たらこりゃひでえ
ハウス名作劇場系に振り切れば良かったのに半端に今時っぽく彩度高くしてるから余計に変
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 01:07:52.40ID:CBqqaATo
彩度変に高いのは今時なのかなあ、かえって古臭いと言うかセンスなく見えちゃうよね
デジタル絵初心者みたいな

構成もおかしかったはず…一話見てクソすぎてびっくりしたもん
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 10:58:21.99ID:PJoga8MG
もともと本好きってまんべんなく受けるというより
一部にだけ熱狂的に受ける作品って印象だわ
アニメ初見で主人公無理って切ってる人も多かったし
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 19:39:44.72ID:ixn4elFS
主人公どんどん増長して背乗りする接待小説だからねえ>本好き
途中までは物づくりトライアンドエラー系の主人公成長モノだと思ってたけど残念だった
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 21:16:28.76ID:X16jazrL
増長背乗り?どちらかというと搾取系というか
下剋上してるのに要らん雑用ばかりやらされて肝心の本が全然読めるようにならなくて可哀想な話のイメージだ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 22:24:31.88ID:vVnMaAlN
あれご都合悪い主義系の主人公の失敗論って楽しむタイプの作品と勘違いしてた人一部にいたよね
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 03:29:11.24ID:NhgZAwWC
主人公の上から目線と子供たちの年齢に見合わぬ言動が薄ら寒い話と言う印象だわ本好き
知識チートを使って出来る所から頑張るのはいいし全部が楽しめないわけじゃないんだけど
最終的にくっついた相手もまあまあポジションとしては重要な扱いだったけどマジかってなったよ
あんな小さい頃からの付き合いなのにロリコンきっも!
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 10:26:51.40ID:D6gmETzx
本好きは最初の方の憑依乗っ取り胸糞で切った。
あとでその設定を作者が無かったことにしてたのも胸糞。
憑依と考えると、家族も幼なじみも踏み台にしていくのが納得いく。
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 12:20:11.44ID:bQbEho/K
あれ初期から転生設定だよ
単に前世女が憑依かな?それとも転生かな?と思ってて幼馴染は憑依認定して非難しただけで
昔は憑依タグついてたと言う人もたまにいるけど話題になって一部の途中で積み用ブクマした頃にはそんなタグなかったよ

本好きは有能キャラ含めどのキャラも本人にとっての事実と思ってることを基準に話すから
断定的に言ってても勘違い思い込みとか常識ないんですか?(自分が非常識)とかが結構あるし
そこら辺の事実と個人の主観を混同しやすい作りの作品ではあるよね
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 12:20:45.36ID:4gOMiV43
幼い精神だと魔力暴走の熱に耐えきれず死ぬ寸前で前世の記憶が蘇って峠を越した感じ
家族に被害が及ばないよう死んだことにして貴族の養女になったけど髪留めとか服とか密かに交流してたし最後新領地に呼び寄せて会えるようになってたよ
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 16:33:23.35ID:OF34HHVt
前世の記憶思い出して影響受けたどころでない人格変更(前世人格まんま)は乗っ取りって一派があって
本好きはそれで憑依か否かで意見分かれてたのあった気がする
マインは乗っ取りみたいに思ってて姉や家族は変化レベルにしか思ってないとか錯誤ギミック発覚後はおさまった覚え
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 18:39:37.46ID:xP8XTFzP
改変じゃなくて書籍版では描写が追加されてるって見たよ
だから転生憑依の話も、書籍版とウェブ版を読んだ人で感想が違うと何度か言われてた
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:12:49.31ID:45jc/9Ul
他作品とちがって本好きに関しては批判絶許勢がシュバッてどこからともなく出てくる印象

そもそも本好き作者は腐作者リストに名前上がってるけど本好き自体は腐要素大丈夫なの?
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:15:59.71ID:1STN2WiY
プライムで無料だったからざっと比べてみたけど序盤は加筆されて少し変わってる
web版は憑依っぽさあるけど書籍は融合させた感じがする
あと転生したんだなって分かる文も追加されてた
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:22:28.11ID:1STN2WiY
>>541
>>1読んで
それに注意喚起で作者の名前上がった事ないよ
つか本好きって作中にBLあったっけ?
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:24:43.38ID:b8ZJW3zp
>>540
書籍だと憑依主張しようがないだけでWEBの時点で設定は転生だし
私は憑依に見えたならともかくWEBは元々憑依設定だったけど後から変えたと言えばそりゃ突っ込まれる
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:39.55ID:pXk5xj0+
>>543
作中にはなかったと思う
でもアンチスレで二次腐だったのがバレてた気がする
同人話でスレチなんでこれ以上は書かない
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:43:59.91ID:7w1K8HaG
本好き作者は腐女子じゃなくて夢上がりだよ
なんか勘違いしてる人なのかなと思ってたけどやっぱアンチスレの話持ち出すような人いたんだね
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:45:05.96ID:45jc/9Ul
>>543
他スレの腐作者リストに入ってたから
本好き自体にBLないんだったら余計なお世話だったごめん
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:46:48.45ID:ArJyoPAx
本好きはヒーローの描写が何かのキャラにそっくりなのと作者のペンネームがヒロインの外見描写まんまだとかなんとか

正直夢二次焼き直しより執拗な男キャラsageが過剰なフェミみたいできつくて貴族院後半から読めなくなった
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:51:05.30ID:dWKOIUvB
>>548
ペンネームそのままで夢ヒロイン書いてたんだよね…
作者も黒歴史だろうけど読んだ側もダメージでかかったわ
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:51:30.17ID:sDN/0Ban
これ注意喚起スレか何かで作者は腐女子と嘘ついてネガキャンした人がいるってことなの?
本好きや本好き作者が嫌いでもそれは越えちゃダメな一線じゃないの
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:06:18.03ID:l/c6R1V9
>>548
執拗な男キャラsageって誰だろ?
貴族院あたりで胸糞キャラだったの女の方が印象強い
男のヘイト要員はそのあとフォローがあるけど女のヘイト要員は最後までヘイト集めて退場するし
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:23:06.38ID:tTAPH6v+
>>554
そもそもここでなろう以外の話をするのは駄目だから聞いたことなくて当たり前だよ
作者の個人HP時代の話は本好き以外もされてなかったと思うけど?
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:25:12.70ID:dWKOIUvB
過去に二次BLやってたとしてもこのスレでわーわー言うのは違くない?
作品にタグあら無しで混ぜるのは絶許だけど住み分けしてるならスルーでしょ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:35:17.44ID:ArJyoPAx
>>552
ID変わってるかもだけど>>548です

露骨にポンコツになった義家族の領主父子とか婚約者?の付属品みたいになった第二王子とか
当時のリアタイだったから今は記憶曖昧だけど
読みながらどんどん違和感溜まっていったことだけ覚えてる
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:36:27.50ID:BKAwAfh/
元婚約者はsageっていうか元々味方陣営にいる準敵役みたいなポジションだっただけでは
あのキャラにモンペが発生すること自体が作者は想定外だったみたいだし

領主のクソ旦那っぷりの方で言うならまだわかるけど
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 21:39:10.31ID:UV6bBAzz
>>556
>1に
・BL作品を書いている作者のNL作品等は問題ありません
って書いてあるから問題ないね
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 21:53:47.13ID:/7+MHjBA
ここ別に専スレ持ち作品NGスレじゃないよ
今回は本好きだっただけで叩き方ズレてる作品ってフルボッコ作品ですら大体訂正入るし
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:17.55ID:vh3roiUq
本好きは信者とアンチで荒れるから専スレ誘導入るんだよ
ヒートアップする前に移動してねってこと
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:18:15.71ID:HPcNQ5bj
今回のケースでDD論は無理あるでしょ
アンチは自分で言ってるのいるけど他の人単なる読者程度のことしか言ってないし

わざと嘘ついてそれに訂正入れる人が来たら信者扱いしてって荒らし方手慣れてるなぁ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:18:28.13ID:ZR29dgfO
>>564
作品はNGじゃないけど作者についてはスレ違い
誘導入ってるのは作者アンチになってるからだと思う
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:36:16.34ID:FYYnXPla
本好きはあのキャラデザでなければ、自分も読んだかもしれない
キャラデザって結構大事
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:40:09.37ID:ADWggljb
コミカライズの絵柄と構成が上手くてweb版の小説で続きを読もうとする
あると思う
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:47:59.31ID:FctV6dTN
なろう産だとBabelの人のなんとかメモリーってやつの表紙好き
なんとなく文体が得意じゃないからコミカライズで追ってるけど
Babelも最初の方は読んで雰囲気好きー!でも文章がなんか合わないんだわ……で積んでる

コミカライズはラスボス女王が強い
キャラ原案自体がいいんだろうなーと思ったら15年くらい前の本?ってくらい絵が古かった
その流れでなろうも読んで後の流れは察して
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 23:48:46.36ID:hftE8ruP
コミカライズ気に入ったからなろうで読んで満足したら書籍ではヒーロー違うほうと知って漫画の続き読む気なくなった
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 23:57:38.43ID:45l8SQ53
江本さんのやつかな
自分もコミカライズ読む→好みの方がヒーローか良か……ヒーロー変更されとるやんけ!?となった
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 00:05:24.07ID:NVuJ134z
タイトル確認してきた
令嬢エリザベスの華麗なる身代わり生活
婚約者とくっつくといいなーと思いながらなろう読んで瞬間的には満足できたけどやっぱ残念
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 06:37:02.87ID:74uaRHSg
これコミカライズしたんだ、どんな作品だったかうろ覚えだからなろうで読み直そう→そういやがっかり作品だった……
っていうのが比較的最近「男装令嬢の不本意な結婚」「臆病な伯爵令嬢は揉め事を望まない」「弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった」と続いてあったわw
弱気MAXはなろうで読んだ時にげんなりした「王太子が魅了の薬入りの菓子を食べ続けるのを知っててヒロインもヒーローも国王も放置する」に対するフォローが書籍版であるとは聞いたけど放置すること事態がアウトなんであとからフォローしても駄目だろとしか思えなかった
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 08:15:55.66ID:0x5t99iT
>>571
ラスボス女王は何度も話題に出るほど評判いいね
その流れから原作読むとがっかりしてしまうけど
いい加減サイド使いは消えるべき
読んだとことないけど書籍版のはめフラもサイドで叩かれまくってるよね
絶賛してた男オタですら書籍は蛇足と叩いてた
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 08:34:28.62ID:s3nkFQ5Y
ラスボス女王は群像劇っぽいなぁと思う
恋愛面のサイドはもっと削ってもいいけど、戦闘時は別視点面白い
少年マンガっぽさがある
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 10:35:01.94ID:FZHb14JM
ラスボス女王の漫画は構成力あるSSR漫画家引き当てたからなあ
原作1100話超えてるのにサイド削ってテンポよく進めてるから、もう追いつきそうって聞いた時には笑った
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 10:52:17.27ID:VPN6N3np
ラスボス女王はアニメ化するだろなあと思ってるけど
今からヒーローズの幼少期と青年期の声優が気になって仕方ない
男女声優使い分けてほしい子供時から声変わり済とかやめてくれよー
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 10:53:37.17ID:9T5aJi+d
ラスボス女王のコミカライズの評判がいいけど
自分は初めて読んだ時にキャラは綺麗だけど、全体的に背景描写が足りなくて
どこのどのようなシーンなのかがわかりにくいから読みにくいなあと思ったな
小説のイラストなら100点なんだけどなあ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:01:06.65ID:bx7SDEpC
いま女性向けなろう作品がアニメ放映中なのに誰も話題にしないしなぁ
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:16:09.28ID:FV+xK0em
深夜アニメと女性向けは相性が悪いから
アニメ媒体は男性向けや一般枠でないと女性も喰い付かないよ
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:42:51.46ID:rd6geSiH
聖女の魔力は比較的マイナーだった頃に有名漫画家が眼鏡とるなよって名前出して有名になったのに
そこからあっ眼鏡とるやつね以上の印象を世間に残せなかったのが痛い

アニメやっても名前聞いたことあるか見ようじゃなくて眼鏡とるやつでしょでスルーされる
それなら完全無名の方が知らないやつだな一話だけ見てみるかと思ってもらえる
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:46:26.01ID:bx7SDEpC
聖女魔力は作画はかなりレベル高いと思うんだけどなぁ
スクショ見ただけだけど
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:34:17.73ID:WhPKxPW9
ラスボスアニメ化はもう数十万部売れないと無いだろ
聖女ですらコケ気味
男性、一般向けはまだまだ弾がいっぱいあるから比べ物にならない
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:33:13.15ID:lvgc3bbT
はめふらがあれだけ人気で同じネタと話のやつをアニメ化しようとする会社があるのかねぇ
アニメ好きから叩かれるだけな気がする
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:38:16.78ID:4CZAdHD8
>>591
そんなの言ったら男性向けも同じですし
既に似たようなのあるから流行らないはないと思うよ
なろうのランキングなんて既視感だらけだし
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:15:21.91ID:lvgc3bbT
男性向けは似たような話だらけだけど
女性向けってはめふら本好き聖女ぐらいだからまだ市場の枠が狭いんじゃないかなと思った
ダリヤあたりなら可能性ありそうだけど
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:20:42.68ID:wJIR6R4Q
ラスボス女王は殺してコールと胸糞正史あたりを上手くやれば受けると思う
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:43:46.92ID:h9pKhIom
女性向けも初期はいいけどどんどん婚約破棄テンプレのざまぁになっていくからアニメ化までできるの今だけだわな
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 16:27:31.79ID:s3nkFQ5Y
>>598
ブクマしてて第一部を2回読んだくらいには好きだよ
でも第二部はまだ読んでない
ビビりだから、リアルタイムであの地獄のような展開にあうのが怖いから、第二部完結したら読む
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 16:42:47.32ID:W9E0Q+6r
>>594
ダリアはスタートが生々し過ぎるのが話題にはなってもアニメ層とは相性悪いと思う
元婚約者が開幕で主人公の村を襲うゴブリンみたいなポジションならともかくそうじゃないし
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 16:47:09.15ID:L25FS51A
薬屋ってアニメに向いてない気がする
彩雲国物語もアニメはパッとしなかったし信者だけ受けるって感じ
昔から中華ファンタジーのアニメって売上良くないんだよね
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 16:49:20.09ID:L25FS51A
ところで知らない間に板内にアンチスレ増えててびっくりした
しかも立ってるスレほとんど女性向け絡みばかり
薬屋好きだけど二つもアンチスレ立ってるし
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:13:41.06ID:9YtUaCr7
>>606
いや彩雲国は当時アニメで凄い原作売れたよ
無茶苦茶アニメ効果出てた
70代のおばあさんまでNHKのアニメで知って原作読んだって記事だか出てたもん
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:19:22.82ID:/qSJZOWT
何か間違って婚約破棄物実写化とかされたらいっそ面白いかもしれない

この前観た美女と野獣のイタリア版が野獣と呼ばれる心に傷を負った大公と借金の形に取られた娘の話で、これなろうで読んだ気がすると思ったわ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:28:38.37ID:erUfGmZD
薬屋は主人公が人さらいにあって売られてきたとか
読み書き云々の辺りがアニメ制作陣の変な判断で
端折られて面白くない仕上がりになりそう
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:33:11.89ID:u73PPwU+
一周回って15分枠でレイラ様を低予算アニメ化した方が実況人気出そう
適度に作画崩壊しつつ首しめ王子とか美しすぎる死体とかだけ無駄に気合い入ってたら絶対面白い
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:42:43.73ID:TaIddVBd
結構古くからのやつがアニメ化されてるから
次は公爵令嬢の嗜みかな
個人的にはティアムーンが見たい
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:58:48.44ID:/dLdeWBW
謙虚の面白さってお嬢様の語りの面白さやテンポからくるものが大きいから、漫画やアニメになった時に同じような面白さがあるかどうか疑問
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 18:09:45.39ID:7W2/3jWG
>>612
それ化粧品パッケージとかにある昔の少女漫画風の絵で完全ギャグ枠ならニッチな層にウケそう
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 18:11:14.79ID:42Zh6Mox
薬屋はドラマCDとか公式PVで声優さんが声あててるし
コミックが何回かメディアで取り上げられてるから一番アニメ化の可能性あると思う
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 20:23:32.52ID:DmQ9GZLG
>>614
謙虚は日常系ギャグアニメ上手いところならアリだと思うな
野崎くんみたいなノリで謙虚見たい
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 02:33:16.28ID:ZLzU+mNe
謙虚は続いてればというか作者さんが表に出てこないし今となっては生死不明
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 02:38:07.07ID:1cExAK+7
エタって数年の作品は作者マイページに行ったときにブックマークに直近の動きあると安心する

毎日更新もしくは定期更新してたのにある時から急に音沙汰がなくなった作者とか
具合が悪いので明日は病院に行くのでお休みですから動きがまるでない作者とか駄目そうと思ってる
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 07:53:20.04ID:QO4mUH1d
韓国では悪役令嬢や婚約破棄が大人気だけど欧米でも需要あるのかな
あるならゲームオブスローンみたいな感じで悪役令嬢のドラマが見たい
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 09:36:11.44ID:Sl4zhOiC
アメドラは昔から勧善懲悪とか因果応報多いけど基本自力で何とかするからなぁ
権力持ってる側がざまぁする悪役令嬢は受けなさそう
それに理由不明だけど北米アマゾンではめふら販売禁止になってたよね
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 10:16:54.00ID:Sl4zhOiC
>>630
ポリコレもそうだけどネタ的に合わない気がするんだよね
ローティーン向けのシチュエーションコメディなら謙虚系がワンチャンあるかなって感じ
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 10:18:09.70ID:Bs97mDjm
>>629
最後一行知らなかった
中国ではトリップ先で愛されなろう主みたいな異世界転移ドラマが複数あるみたいだけどな
男に浮気されたヒロインがトリップしてイケメンから愛されるのまんまなろうw
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 15:00:28.36ID:9Wr4eklf
>>629
Amazonではめふら禁売になってたのって、同出版社の男性向けロリの巻き込まれで
すぐ直ったんじゃなかった?
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 18:27:52.08ID:MnC03nmV
>>633
Amazonは1度発売禁止にしたものを再開することはないし、理由を発表することもない
だから発売禁止のままなんじゃないの?
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 18:51:32.09ID:sX64GI/2
アメリカのAmazonでざっと見た限り
原作小説ハメフラ1巻はKindleのみそれ以外の小説とマンガはKindleとペーパーバック版それぞれ買える
小説1巻だけペーパーバック版無しなのが販売禁止の影響?
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 11:02:15.20ID:A38q3KWN
婚約破棄と恋愛タグ付けてるのを純文で投稿するな恋愛でやれってエッセイ見たけど
だからって婚約破棄ざまぁを恋愛ジャンルに押しけるのも違うし止めて欲しい
純文でやられてるのと同じで恋愛でやられるのも迷惑してるんだよ…
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 17:06:16.70ID:A83jt5ye
次の流行りはクレクレ妹と(義)妹(幼馴染)優先系婚約者?

ざまぁ対象の流行り廃りより好みじゃなくても大枠の流行りでデカい変化来て欲しい
鬼滅とか呪術の影響で和風ファンタジーや現代バトルっぽいので女性向け来るかと思ったら全然来ない……
期待してた作品はクソ化した上にこのスレ対象外な汚物になっちゃったし
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:35:21.44ID:tc+UgQsT
平安ものやら明治大正物が読みたいなあと思うけどあんまりないね
商業書籍は妖怪セットで日本ブームっぽいけど
主軸に妖怪いらない普通の時代もので女性向けが読みたいんだよなー
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:44:41.43ID:PD5ktWTV
現代異能バトルは昔のラノベだとたくさんあったのになろうでは少ない不思議
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:54:05.44ID:vOcgWLZZ
今はダンジョン出現とか世界にモンスターが溢れた〜とかが多いよね現代ファンタジー
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:27:42.11ID:44SLO0hp
だって現代物はリアル警察が非現実的非科学的容疑で作品捜査しまくるもの
作者は警戒するってばよ
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 21:10:20.15ID:jWeh42Qb
ナーロッパだって別にそういうの言われないことはないと思うけど
独自制度作ってる作品とかでも理論的におかしいならおかしいってツッコミ入るし

おかしな描写をした時に突っ込める人の絶対数が違うだけじゃない
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 22:00:49.03ID:44SLO0hp
>>647そのとおりだけどね
現代物は自分が生きている世界と直結して考えられるからいちゃもん付けやすいのよ
自分は作者側だけど現代物はとにかく舞台設定作る際の労力半端ないのに
あら探し警察の数も半端ないからさ
よほどのアイデアが浮かばない限り世界設定する際真っ先に排除するんよ、現代はね
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 22:11:22.79ID:ydgU7f7i
おかしいな、本来は現代設定でやるほうが一から世界設定作るよりずっと楽なのに。
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 22:16:16.63ID:EVKhVPLA
>>649
>>1
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい

テンプレも読めないような馬鹿だからそりゃ書くものもつっこまれるようなものなんだろうね
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 22:26:09.67ID:ddJevx+1
>>643
私も平安時代物読んでみたい!稀にあってもなかなか好みに合うのがないんだよね
ちょっともういっそ源氏物語読んじゃおうかと思うこの頃
江戸時代の捕り物系も割と好きだけど、こっちもなろうレベルの時代考証だと警察が厳しいのかな
あとは海外の書籍で見かけたヴィクトリア朝風スチームパンクの和版で明治風スチームパンクとかないかな〜
恋愛とミステリーが程良い塩梅で入ってるとなおよしw
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 22:33:59.35ID:UiBBOUdr
>>651
作者じゃないけど649は一般的に言われてることだと思ったけどな
よく弓道警察とかミリタリ警察とか色々あるじゃん
これだからオタクは…ってやつ
制作も余程自信がない限り作らないみたいだし一部の面倒臭い警察のせいで供給が減ってるのもあると思う
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 22:36:54.38ID:0Ys0xE4X
>>653
レスの内容が正しいかじゃなくて作者側って立場を表明してることが問題なんですがそれは
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 02:03:59.58ID:V91cruN4
夏目友人帳とは若干趣が違うけどローファン寄り現代恋愛だとこっち向いて神様とか好きだった

マジカル方向ローファン寄りだと副会長と私と灰色のご縁とか昔ハマってたな
あの時期の実は乙女ゲーム下敷きですってふぁんたじー要素ある作品書いてた人たちは今どうしてるの……
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 07:04:12.29ID:juvjjqlO
現代物なら和菓子さま 剣士さまが好きだった
ただタイトルの全角空白はやめてほしかった
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 07:44:38.75ID:EmJ1u9TX
>>649
テンプレも読めない頭だから突っ込みどころ満載の設定を作って警察とやらに指摘されてるんだろうねぇ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 17:12:49.11ID:dJWHX2D3
そもそも中世ヨーロッパっぽい雰囲気以外にテンプレがないから誰も書かないんだよな
つーか正直なろう作家に平安貴族だのなんだのが書けるとは全く思えん
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 17:41:00.18ID:oz6+kFLu
自分のブクマ探してみたけど歴史もの女性向けってあんまりないなやっぱり
たぎつ瀬の
夜半の月 〜目覚めたら平安時代の姫でした〜
あとカクヨムでナンバーワンキャバ嬢、江戸時代の花魁と体が入れ替わったので、江戸でもナンバーワンを目指してみるくらいだった
戦国小町は挫折した
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 18:01:33.93ID:TewTt5v0
私は和や中華が好きで読むけど需要がないのかブクマが全然少ないよ
薬屋が異例なくらいで

悪役令嬢や婚約破棄やもう遅いってワードが入るだけでポイント入るような時代だしあれだとみんな似たようなナーロッパ書くんじゃない?
ピッコマでも中華ファンタジーになると絵が綺麗でもポイント伸び悩んでるし
昔は作者が偉そうに「読者が読まないから作者も書かないんだよ」ってレスしてた時に内心カチンときてたけど実際ランキング見てるとナーロッパばかりだし最近は気持ちも理解できる
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 18:18:16.46ID:V1zYx39b
>>664
あの人はヒーロー変更平気でするから下手に萌えるとダメージ大きいから読まない
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 18:23:26.22ID:7HhZemBK
ジェーン・オースティンの説得を平安時代で翻案したのは結構よかった
タイトル忘れたけど
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 18:24:13.80ID:TJCAvl5z
>>666
なーろっぱの女騎士がなんちゃって中華の後宮入りしたのってあの人だっけ
なんかすごい迷走して読むのやめたのある
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 04:47:38.33ID:pPVTzXRb
たぎつ瀬の!
平安ものやってる人いるじゃんめっちゃいいじゃんって
ものすごく嬉しかったなあ、作者さん見つけた時
説得の平安翻案ものをカクヨムで知ってなろうにたどり着いたんだったかな

なろうで平安もの…源氏物語:零とかも勢いと弘徽殿の扱いが結構好きだった
でもこれは女性向けではないのかなw
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 08:41:40.26ID:5i594zrk
たぎつ瀬の人の作品はしっかり調べてるのであろう、どれも読んでいて違和感がほとんどないから安心
ただ、連載中のたぎつ瀬はヒロイン夫がムカつき過ぎて「早くこいつどうにか転落しないかな」と
毎回イライラしてしまうのが難点

まあ平安時代ものは商業作品でも「なんじゃこりゃあ」的なものが結構あるので
(氷室冴子さんみたいに基礎知識がある上で面白おかしく書いているのは別)
なろうの素人作家にそれを求めるのは酷かもしれないが
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 14:01:42.78ID:YSII1Oa/
あの鳥の名前を君はまだ知らない

チェンジ!の人がいつの間にか新作書いてた
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 15:40:11.25ID:KQcld3qb
【魅了の魔眼】は危険だからと国外追放された伯爵霊嬢は招き人とともに魔族の国に拾われました。

全45話完結済 自分的にはちょうどいい長さで綺麗に終わってノーハーレムノー逆ハーで面白かった
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/27(火) 23:08:05.06ID:Ghhkx6r9
>>650
なろうの作者は何か書くときに調べない人が多いから現代だとそれ違いますって言われやすいんだよね
でも創作世界ならこれ少しおかしくないですか?と言われても作者がその世界の神だから
滅亡待ったなしな無茶苦茶な設定でもこの世界ではおかしくないんですでごり押しできる

あと結構人間関係や他人の反応を描写するのが下手糞な人が多いから
テンプレナーロッパなら異世界人だからこれでいいんですで終わるけど
現代舞台にした瞬間に不自然な人間関係、不自然な反応になってしまう

テンプレ婚約破棄を現代コンバートした作品出してた人とか過去にはいたけど
法解釈間違ってるとその理屈はおかしいって当然だけど言われるし
一般人にはどうでもいい問題が一国を揺るがす大事件みたいな炎上してると不自然って言われるし
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 00:10:33.08ID:VYbM8+jc
たまに見るんだけど、中世近世のお貴族様なのに男女が「つきあう」ってめっちゃ違和感ある
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 00:20:12.13ID:YMOChO1h
男はまだわかるけど(社会的に許されるとは言っていない)女はないよなと思う
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 01:27:17.28ID:sNzKrhq4
中華のイメージがワンス・アポン・ア・タイムで固定されているため出てくるヒーロー像が弁髪です助けて
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 01:34:23.56ID:eCEBXHVH
それを言い出すと戦国ヒーローもハゲですのん

でもイケメン戦国どころか男向けの戦国転生tueeeeですらハゲ武将はほぼいないですおし
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 01:41:14.75ID:OtYnrJ3O
>>684
ラストエンペラーは割とカッコよかったしもういっそ少林寺なヒーローでも良いんじゃない
イケメンならハゲでも許されるよ多分
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 01:46:11.87ID:875yQCAu
ラストエンペラーはあの丸いサングラス好き
二次元イケメンでも丸眼鏡や丸サングラスは割と市民権得てるイメージ
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 02:11:55.30ID:3wy5Vk0+
驕りを奢りって誤変換なのか勘違いなのか打つ作者結構いるけど
文章によっては単なる気前のいい人になっててそんなに相手を責めなくても……って気持ちになる

その奢りを後悔する日が来るわ……!とか単にご馳走になってる人じゃない
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 06:01:56.04ID:ot7g4ied
ごちそうになってる人吹いた
なろうの作者が間違いだらけで指摘されても逆ギレゴリ押しするのは今に始まったことじゃないからなぁ
色んな作者の逆ギレ見てきたけど
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に〜の作者とかもそうだった
アーモンドミルクは牛乳にアーモンドエキスを入れたものじゃなくてアーモンドを絞ると白い液体が出てくる。常識レベルだから料理人が知らないのはおかしい
羽ペンは本物の羽根だから軸が曲がるほど愛用するとかはナイ
ってツッコミ入ったときも作者がうちの世界はこうなんですが?(逆ギレ)で済ませたんだよね

>ブランマンジェ――アーモンドミルクプリンでございます。牛乳にアーモンドエキスをたっぷり含ませて
>何年もかけて握力で変形した羽根ペン

どっちも29話

なろう作者全般こういうミスしても気にしないし調べもしないし
指摘されたら逆ギレするんで
そこそこ読める和風の設定作って書く作者が現れてみんながパクでもしない限りは和風物流行は無理だと思う
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 06:13:45.07ID:mIcL6jg6
>>688
他人の金で食う焼肉は美味でございますわ〜!

誤字じゃないけど「ねだる」を「強請る」で書かれると一瞬ビビる
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 07:49:43.62ID:CK0R0sHO
アーモンドミルクと羽ペンはツッコミたくなる
みりんは飲めません!で炎上した作者も居たなあ
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 16:30:47.14ID:Ybg1bfoF
>>689
日本語おかしくても今や普通にランキング入りしてるしもう読み手もそんなの気にしてないのでは?
このスレの住人disってるわけじゃなくあくまで最近Twitterで見かける意見だけど
なろうは書き手も読み手も質が悪いと言われてるからなぁ

なんか最近はなろう読者をバカにする風潮も強いよね
他スレでなろうの話してたら滅茶苦茶馬鹿にされたわ
ちゃんと文学としても面白いのもあると思うのに
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 17:00:11.29ID:ot7g4ied
>>692
読者?twitter?
ちょっと何言ってるか分からないけど
作者がそんなのばっかりだって話だよ
いい感じにゆるパクできるような
設定や時代考証しっかりめの先行作品が現れないと
和物は流行しないだろうねって
悪役令嬢モノとかほとんどそんな感じだよね
先行のよくできた作品からパクって真似してなんとか誰にでも書けるテンプレができてきたわけで
ずたぼろの人も名前までほぼ同じの下敷き作品から設定ゆるパクして書いたっぽいから
和物や中華にもどかんとデカい流行が出たら流れ変わるかもと言いたかったんだよ
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 17:14:27.73ID:EpkjoVuo
ゆるパクできそうな中華や和物って無理では?
パクるには設定や作り込みの力がいるし
ゆるい中華はあるにはあるけどポイントがそもそも伸びてないし
大きな流れが出来るにはまず需要もないと
ここまで悪役令嬢系が流行ったのはポイント取りやすいのもあるんだよ

よく比較にされる彩雲国や薬屋なんかは中華だから流行ったというより作者の力量でしょ
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 19:01:15.05ID:WaDnyUxm
ロシャオヘイは人気出たし
きちんと書き込まれた中華は需要あるんだよね
ただハードル高い

個人的には中国製陰陽師の
超巨大謎平安京と化したよくわからんアジアごちゃ混ぜファンタジー世界が好き
漢服ドレスなファンタジーもいい
あの手の謎アジア流行って欲しいなと思う
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 19:48:48.79ID:aStDhmtB
ばばあが幼稚園の頃天才てれびくんで木剋土剋水とか覚えたわ
今の子もやっぱりセーマンかけたりするんだろうか
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:58.41ID:CTCeaaqG
>>696
人気っていってもあれは作画オタにだけしょ
日本人じゃオタでも知らない人のが多いと思う
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 19:54:32.84ID:e0HGQNS0
乙嫁物語が好きであんな感じのなろうでもあるかなって探してるけど見つからない
検索ワード何にしたらいいんだろうね
西域っぽいの読みたい
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 20:03:38.15ID:Zls/XOv0
中華も和も好きだけど「頑張れば流行る」と謎の自信を持ってる人はなんなんだ
流行るジャンルなら作品探すのに苦労しないよ……
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 20:19:30.30ID:NKuUCAbO
商業だとぽちぽちとスマッシュヒットしてる作品あるんだけどねえ平安も中華も
江戸の女の子がお料理とかで商売頑張りつつ人情と淡い恋とみたいのも結構ぽこぽこ出てる
まあでもなーろっぱ以上に歴史警察呼び寄せちゃうだろうから難しいんだろな
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 20:49:08.30ID:Ca49rBwR
そこはふぁんたじー中華やEDOでいいじゃない
江戸時代に〇〇はありませんって言われたらそもそも江戸時代には魔法ないですって言うレベルのゆるふわさで構わん

寵妃に嵌められてグロ死した元皇后がステータスオープンして最強キョンシー目指したり
チートを持って生まれた八人の転生者たちが関東を舞台にラスボス怨霊ビッチと戦ってもいい
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 21:08:03.40ID:VLbymocy
銀魂ですら「こんなの新撰組じゃない!」って絡まれたからなあ…
ゴリラが居るのに
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 21:18:34.73ID:0h8AaN8p
以前も書いたかもしれないけど断罪や悪役令嬢の世界はヨーロッパより中華ファンタジー後宮の方が合うと思ってる
でもなろうじゃ読者が獲得できないですし
701の言うように商業はまだプチヒットが見込めてるけどね
昔から言われてるけどなろうと商業じゃ読者の層が違う
なんで層が違うのかは知らん
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 21:34:18.09ID:VYbM8+jc
なんでも何も、商業はお金払って読む人、なろうはただで読む人でしょ。
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 21:35:42.00ID:/1XmDkBq
駒姫転生とかなろうとも親和性高いと思うんだけどな
パワハラ縁談で嫁がされて婚姻前に連座処刑されてまともに弔われることすらない悲劇の姫君とか
タッチの差で止められなかった処刑とか妹溺愛するシスコン兄(妹死後にブチ切れ)とかなろう読者絶対好き
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 21:35:53.00ID:ltOUZLoa
和風でも中華ファンタジーでも華やかなイラストが結構重要なイメージある
凝ってて世界観に合った色名や衣装の説明とかそのジャンルが好きな人には受けるけど
文字だけだと馴染みがない人が軽い気持ちで読むにはハードル高そう
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 21:43:17.92ID:hogjie2j
中華風ファンタジーは漫画とかアニメである程度予備知識持っておかないと、用語が分からないんだよね
『後宮の烏』好きだけど、馴染みがないと想像しにくいだろうなと思った
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 22:14:30.27ID:VLbymocy
長髪魔法系ヒーロー好きなので個人的にアジアンファンタジー流行ってほしい
でも多分、漢字が多いのがなろうには合わないんだろうな
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 22:25:07.75ID:fb3AEA0T
わりと読んでる作家さんが中華風ファンタジー連載しだしてやったーって思ったら
ヒロインとヒーローがくっつくかどうかって所で更新止まって、久々に見たら書籍化予定になってるから
今後更新されるのか分からない状態に
なんか生殺しぃ
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 22:27:16.56ID:7lBeEEpI
ハリマ男爵ハルアキラ・クズノハ・アヴェみたいに書かれる方が頭入ってこない
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 23:11:42.69ID:RIQ+OxR4
ゆるパク元があればーの人は解説エッセイでも書いて「ネタ元にどうぞ!こういう世界観の話読みたいんです!」ってアピールしたらよいのでは
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 23:37:13.75ID:S3K9K+4d
エッセイ笑
自作品の何から何まで手前味噌しまくってる作者こそエッセイでも書けばいいのにね
トルコ料理とは何か解説しちゃいます!みたいな

手前味噌作者に限って解説できるほどの知識もないのにドヤっていざ指摘されたら逆ギレする謎
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 23:46:43.07ID:VLbymocy
>>712
黒髪長髪でアジアンナーロッパ混ざった謎軍服な陰陽師男爵クズノハ様とか
設定だけでご飯が美味しいです
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 23:49:52.81ID:a4DvHdAl
中華風ファンタジーのコミカライズはいくつかあるけど全然人気ないよね
漫画アプリも同様だし
なろうの女性向けアジアンファンタジーも全然ブクマ&ポイントがついてない

ここでパク元があれば…絵が良けれは…ればればって鼻息荒く騒がれてもな…
ナーロッパ以外が読みたい気持ちは分かるけど市場ってものもあるんだよ多分
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/28(水) 23:54:33.86ID:AMlA45ts
舞台は中世ヨーロッパ風にしても名前が中華や日本風だと売れないんだろうな
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 00:13:12.01ID:l4ZD8++x
でもRPG用語と化してしまった漢語翻訳仏教用語は大量に使われてるよね
名前より和風中華はイラストが華やかでも髪や目の色が黒以外に設定できない欠点もあると思う
ナーロッパはそろらへん自由だよな
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 00:20:07.69ID:uPAPbAVz
>>718
ナーロッパ並みのゆるゆる世界観和風中華なら色だって自由にすればいいのでは…?
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 00:22:05.41ID:h3MNqDtg
和風でも中華風でも売れてる商業は適度にカラフルなイメージあるわ
逆にナーロッパ物で黒髪黒目ヒロインは特別ageageもあるけどあれ書籍化した時正直地味なんだよね
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 00:26:22.20ID:roPfUHIQ
中華ファンタジーだと陰陽五行で
龍神だの仙人だのの血を引いてるヒーローたちが
赤青黒茶金とカラフル
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 00:28:44.82ID:4bZd+e3t
四神ネタの逆ハー重婚中華異世界作品なろうで見たことあったなと思い出した
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 00:32:16.77ID:OLY4cY8T
ナーロッパは何を取り入れてもみんな受け入れて読んじゃうけど
着物着た姫さまがスキル表示でレベルアップだの魔法でファイアーボールだの悪役令令嬢が縦ロールして高笑いだの
チャンポンしてたら絶対叩かれるわ
このスレの流れ見てても断言できるw

ヨーロッパ風ファンタジーはなんでも楽しめる土壌が出来てんのよ
ゲームの影響かねこれは
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 00:48:38.83ID:jOAugKdq
ナーロッパの東の果てには大概ナーアジアがあって
米、味噌、醤油、緑茶に清酒は輸入されてくるのに
亡国の皇子だの黒龍様だのは輸入されない

つまり醤油>>アジアンヒーロー
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 00:51:14.32ID:rpQ+oFrl
>>724
縦ロールはともかくステータスオープンで巫女ジョブ取って鈴をシャンシャン鳴らしながら舞って怨霊成仏させたり
鉄扇や薙刀で無双したり仕込み簪で暗殺者と戦ったり毒耐性を取得するために裏山にトリカブト取りに行ってぺろぺろしたりとかやるなら読むと思う

一揆の姫chanと化した坊主の隠し子女とか禁教令が出る直前な一神教の地元聖女様がヒドイン枠
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 01:01:25.06ID:OLY4cY8T
>>726
盲点だった
確かにw

たまにござる口調のサムライが出てくるナーロッパあるけどアレだけはなんか気持ち悪い
語尾だけは輸入しないでほしい
ですじゃとかニャンとかそういう判子キャラの語尾は男向けでも見ててきついんで本当にやめて
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 01:05:00.70ID:9Snqxc0t
転生悪役令嬢が心酔させて手駒にする影にナジア出身の主家が滅んだSHINOBI登場しがち
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 17:44:19.69ID:DhvB8Ycl
八百万の国とか
国民は一人一柱の加護を受けてる
なのに加護がないOR最弱の神がついてる主人公の成り上がり
よくあるナーロッパになってしまった
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 18:04:03.78ID:gukgDecJ
ナーロッパの東の島
民族 黒髪
職業 BUSHI NINJA ONMYOZI MIKO SHINKAN
武器 刀 
主要農産物 米
特産物 ショウユ ミソ
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 19:45:26.14ID:lfZI2ySE
ヨーロッパ舞台は>>724もいっている通りゆるふわ設定でも許される風潮で
ナーロッパって造語ができるくらいみんな開き直っているけど
和モノや中華はある程度考証がなってないと厳しくツッコまれるイメージ
だから書く人も少ないのかな

逆にそれなりに考証してあるヨーロッパものないかな
庶子に継承権なくて伯爵以上は爵位名≠家名で女性は滅多に処刑されない世界
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 19:53:52.84ID:dwdVVnny
>>738
確かに時代考証しているそれなりに本格的なヨーロッパって言われたら全然見かけないね
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 20:00:46.43ID:x50VdrH+
とりあえず中世ヨーロッパみたいな世界って書いてるのに側妃や側室デフォルトなのは勘弁してほしい
あれどこから来た文化なの
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 20:12:42.90ID:KIE4+jgY
>>741
一夫多妻はどっちかというとインド含むアジアやアフリカ、イスラム圏だよねえ
イギリスで宗教ごとかえてとっかえひっかえした王様もいたけれど
フランスは公妾が有名だよね
まぁ跡を継ぐ子供ができないのは血統主義が強い王家にとって困ることだから、
子供ができないで離縁して次を迎えるのが多かったのかな
キリスト教圏でも離縁が可能な宗派と不可能な宗派があるけど
不可だった場合は縁戚の子供を引き取るパターンかイギリスみたいに王位継承権が4千番台くらいまでいて、
上から順当に引き継いでいくから血が途切れてアウトみたいな感じにはならないのか
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 22:38:15.51ID:a08+iBqT
>>741
大奥とかアジアの一夫多妻を中世ヨーロッパ風にしたのがナーロッパの側妃側室だと思ってた
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 22:46:52.08ID:4Mri6roq
>>741
中世近世ヨーロッパの婚姻制度をよく知らないし調べるのも面倒くさいなろう作家がふわっとなんとなく側室物を書くために
雰囲気で少し知っている大奥物をファンタジーヨーロッパ風に書いたのが側妃物
それに感化されたフォロワーがわらわらと導入してなんとなくなろう女性物でデフォになった
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 23:01:24.61ID:4Mri6roq
>>745
ラノベ系異世界女性向け物に公娼愛妾やココットは生理的嫌悪みたいなものがあって相性が悪いというのもあるけど
なろう作家たちがヨーロッパのそういう文化を知らないのが実情
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 23:05:54.90ID:4Mri6roq
ベルサイユとかが好きならデュ・バリー夫人とか知っていると思うけど
今の時代はあまりベルサイユとかに興味はないのかな
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 23:55:36.74ID:aeGYSj3T
>>747
知らないかそこまできちんと調べないってのが大半だろうけど知ってても面倒で書かないのかもね
中華風の後宮とか和風の側室やら大奥のイメージのほうがなんとなく知ってる程度でも馴染みがあって書きやすいのかな
あと異腹の王子達の後継者争いとか完全に東洋だろと思うんだけど西洋風なナーロッパ物で普通に出てくるよね
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/29(木) 23:59:53.89ID:KIE4+jgY
>>746
そもそもR15までのなろうで妾物やココット物は厳しいよね
ムーンでなら娼館舞台とか娼婦主人公とか見るけど
公妾は既婚者かつ王の愛人になって宮廷で成り上がりだから、しっかり書こうと思ったらやっぱムーン向けじゃないかな
なろうの側室・後宮物は最終的にヒーローと1:1が多い印象で、直接的な表現を避けても物語として成立してる感

逆に中世ヨーロッパ風で側室・側妃嫌な人の理由を聞いてみたい
中世でひっかかってるんだったら、婚姻制度以外でも食文化とかドレスのデザインとかアウト案件多すぎないかなって
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:09:32.26ID:0KBHrRDM
食文化も服飾も時代先取りしてる分にはそれは厳密には中世じゃねーよで終わるけど
中世ヨーロッパみたいな異世界なので一夫多妻と言われるとそんなものねーよとなる違い

ここは平安時代の日本に良く似た異世界って説明で貴族女性が大正女学生スタイルだったら時代違いすぎィで終わるけど
ここは平安時代の日本に良く似た異世界なので皇帝が死んだらミイラにしてピラミッドに埋葬されると書かれるとはぁ?となる感じ
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:16:33.25ID:aF4vvDd9
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618884196/

なんか貼っといた方が良い気がしたので
ナーロッパってこんなに批判多いのに書くのも読むのも人気高いよねぇ
ゆるふわ設定がしやすく、してても違和感ないからなんだろうか?
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:32:46.64ID:5NtHkUxh
>>751
一番の理由はなろう異世界にすると新たに調査することなく自分がすでに知っているゲームマンガアニメラノベ知識で書いても読んでも楽に楽しめることだと思うよ
これが歴史ヒストリカル物になると書く方も読む方も知識取得が必要になるからそんな苦行はしたくないてな感じになる
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:40:39.50ID:cJFzKEQj
>>749
性行為やエロそのものでなくて設定だけならなろうでもセーフかなとは思うけど読者層との相性かな
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:43:45.66ID:HwGLAjxX
乙女ゲーム世界だから〜地球のサブカル文化にどハマりした駄女神が作った世界だから〜みたいにガバ設定の責任を作中の他人に擦り付ける作者嫌い
別に考証がきっちりしてれば面白くなるわけでもなんでもないけど舞台やテーマについてさわりくらいは調べようよ
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 00:54:43.52ID:rTiYfZ/q
妃として娶らないで王妃の他に愛人わんさか抱えてゲハゲハしてる感じならまぁ中世ぽくていいのか
んで、同一世界でも文化圏が違う地域では一夫多妻や後宮有りでもおっけーなのか
個人的には異世界にカトリックないじゃん!で済んじゃうんだけど
一応キリスト教の派生のモルモン教では一夫多妻は可能だったみたいよ
アメリカだし時代がだいぶ後だし限定的だけど

服飾や馬車や食事みたいな生活スタイルを疑似西洋風で書きたい故の便利設定ナーロッパなんだろうけど、
「中世」「ヨーロッパ」みたいに時代と地域を指定して最初に出しちゃったのがダメだったのかもね
中世もヨーロッパも出さないでナーロッパで統一しちゃえばいいんじゃね
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:01:32.20ID:5NtHkUxh
なろう異世界ファンタジーが中世風たる要素の1つが銃や爆弾などの火器がないことかな
魔法とか言っても魔法使い自体が少ないし騎士団も剣や槍技術の習得できるのが困難
銃火器を持った大量の一般兵で制圧できる状況だったらファンタジー世界観がぶち壊し
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:02:58.56ID:QmoOxRF6
別に街並みの説明で中世ヨーロッパっぽいって書いてもいいんだよ
厳密には中世ヨーロッパじゃないけど主人公はそう勘違いしてますでもいい

お手軽説明に中世ヨーロッパを出すなら宗教観や貴族文化はこういう風に違うから
ここではヨーロッパと違って一夫多妻が当たり前だって一言書けばいいだけで
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:05:26.03ID:0rwIGsdo
中世ヨーロッパとか言っているのは転生転移物だよね
今の主流の現地人異世界物は中世ヨーロッパとか言っていなくね
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:09:07.94ID:on3oFM9K
現地人モノも結構タグに中世とかヒストリカルとかついてるよ
脱法転生でこの世界は乙女ゲームの世界なの!と主人公以外のキャラが言うやつも中世ヨーロッパがうんちゃらみたいな話するし
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:12:27.09ID:cLdupo0o
そのキャラがなろう読者でリアル世界史には興味ないタイプなのかもしれん
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:24:52.14ID:70BJ38bF
転生者が無茶苦茶なこと言ってるけどあとがきで作者が転生者の勘違いですって書いてるやつはそういう作品と理解して楽しめる
そうじゃない作品は作者自体が勘違いしてるんだなと思う
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 01:35:15.98ID:rTiYfZ/q
もうすっげー昔!感を出したくてのゆるっと中世なのかなw
古代まで行くと古すぎるし、近世はナンカチガウし

火薬を使った武器の原型は中世のリアル錬金術師ががんばってたとか聞くと胸熱
現実では金も賢者の石も作れなかったけど、異世界でワンチャン
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 09:28:58.55ID:4UVYZReO
実は側妃は語呂が良くて好き
このヨーロッパは偽物ですを端的に表してて好き
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 09:43:40.63ID:3vWGAHaR
>>766
中世ヨーロッパ風が間違ってるのはなろうだけじゃないからねえ
下手するとベルばら辺りをそう言ってたりするし
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 09:53:30.15ID:vT68QsuI
ナーロッパ叩かれてるけど今までそれほど不満なかったな

今のザマァブームの方が早く終わってほしい
不満というよりただただ不快
恋愛よりも女キャラへのマウントや仕返しばかり集中的に書かれてて胸糞悪い
嫁姑問題を取り扱ったレディコミかよ?!って言いたくなるほどドロドロしすぎて単純に楽しくないんだわ
一昔前のドアマットブームの時はクズヒーローと頭弱いヒロインばかりで腹立ったけど過剰ザマァも求めてないし
コロナで暇なはずなのになろう読む回数が減った
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:26:12.35ID:g8lbzBrX
側妃が居る世界観で高級娼婦や歌姫とかじゃなく男爵令嬢なら、堂々と愛妾以上の立場に出来るだろうに
わざわざ高位の婚約者を貶めて正妻にする必要あるのかと思っちゃうわ
一夫多妻制で王子と男爵令嬢が心底愛し合って、婚約者がろくでもない事で成立する断罪だよなあ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:40:25.23ID:vlz/zMVv
男爵令嬢だとそもそも側妃にもできないとかは割と見る

それでヒロインが男爵令嬢?愛妾候補の方なのですか?と言ったのを
愛妾だと!?私の恋人であり未来の王妃を侮辱した貴様は不敬罪で国外追放する!とやりだす
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:47:45.54ID:L4DbsJIN
それにしても異世界恋愛はあれだな
アホな王子と側近が冤罪被せようとしたら主人子にど正論吐かれて廃嫡されるだけのテンプレが未だに日間に上がってくるのほんとすごいな
これキャラの名前違うだけやんけでも面白かったです!って言われるんだもんなぁ…
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:53:06.08ID:8kGP8/jW
テンプレざまぁが新鮮に感じる新規ユーザーが毎日増えているんだろう
…と言いたいけど結構前から感想欄で割とよく見るユーザーがそこそこいてうーんって感じ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:07:24.30ID:6KUkktUg
>>771の王子が愛する男爵令嬢を貶められたことに腹立てて男爵令嬢を上メセ婚約者より立派なレディに育成する
そんなマイ・フェア・レディが読みたい
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:11:18.48ID:qMbUi5eg
>>774
男爵令嬢は側妃にできないって自らの婚姻に関わる現地法すら理解できない馬鹿王子じゃ無理じゃね
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:20:45.73ID:6/84P/5+
>>774
わかる
成長もののシンデレラストーリー見たいし
真実の愛を貫いて周囲に認められて法律すら変えられるほどの大恋愛が見たい

でも今のなろうでそれやると真実の愛()だからほぼ必ずざまあされる側なんだよね…
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:22:21.78ID:3rKJVGAr
>>772
>これキャラの名前違うだけやんけでも面白かったです!って言われるんだもんなぁ…

なろうってキャラ名もタイトルもあらすじも似たり寄ったりで
あれもこれも似すぎてたまにどれを読んだか分からなくなる時ある…
テンプレと称したゆるパクが多すぎるんだよね
怒られるかもしれないけどパク騒動が起きると「他のゆるパク作品と何の違いが?」って内心思う時すらある
特にラレもパクもありきたりなテンプレ物だと盗作と言われても頭が?になりがち
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:30:16.95ID:8kGP8/jW
>>776
貴族ヒーローと平民ヒロインが真実の愛を貫くために色々努力してやっと周囲に認められたってところで
横恋慕貴族令嬢の手引きで平民ヒロインが凌辱の限りを尽くされて惨殺された胸糞話あったなあ
そんな話でも感想で令嬢の擁護があるくらいだから真実の愛を貫くなんて作中世界で許されても読者が許さないんだなと
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 15:57:31.57ID:XLC8Jbv2
>>769

ざまあ過剰すぎても嫌だけど
運命じゃないとか脇役令嬢の失恋みたいに
特に誰にもざまあ無くヒロイン苦しみました
ヒーロー苦しみました後ほんのり幸せになりましたってのもイライラだけが募って意外と辛いのよな
読者の心にを傷付けずヘイトも溜まらずって
短編で登場人物少なくカラっと明るい話にするぐらいしかないだろうけどこれといって心に引っかからず読み捨てるだけになってしまうしなかなか難しいよね
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:09:39.29ID:TOxLLNhg
脇役令嬢は異世界勇者がどれだけやらかしても意に沿わぬ異世界召喚(拉致)の被害者って点で情状酌量の余地があるから尚更ヘイトの行き場がない話だったわ
こういう拉致被害者を悪役として書く話って個人的に大嫌い
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:32:35.01ID:6Zm5XK3Q
>>778
単なる貴族ヒーローが法の範囲で周囲の理解を得る話は好感持てるけど王子が自分の愛を貫くために法律ねじ曲げる話は不快だわ

そんなに結婚したいなら臣籍降下して爵位返還義務のある公爵にでもなれよと言いたい
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:44:01.25ID:KIV6iTiY
召喚聖女ざまぁ系の話は好きじゃないけど設定によっては純粋な被害者じゃないよなって召喚聖女もいれば
被害者は被害者でも加害者でも何でもない相手に八つ当たりしたり損失補填求めてるから加害者たよなってのもいるのがな
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:53:27.70ID:rTiYfZ/q
食事手づかみでテーブルクロスで口元拭いて紅茶・コーヒーにろくな甘味は無し、
外歩いてるとう○こ降ってくるわ胸部丸出しなドレスが流行ったりお腹ぽっこりが美ボディで公衆浴場は混浴ひええな中世み全開のお話…
恋愛物で読みたくはナイカナーギャグならアリカナー
中世以前(古代ギリシャ他)〜中世前期(ゲルマン人)・あと近世(キリスト教特定宗派)のヨーロッパ地域に
一夫多妻が存在しなかったわけじゃないから、ヨーロッパ風異世界で複婚ダメとはあんま思わないかな
複婚してた人達が滅亡して入れ替わりでカトリック教徒が住んだんじゃなくて、
時代の流れでだんだん宗教が権力拡大して改宗してったわけだから平安ピラミッドよりは突飛でもないような
基本他宗教イベント乗っ取り搦め手で来るからね…今日からこの風習は絶対ダメみたいなのは反発受けて浸透しないのよね
同じ神を信仰してるのに解釈違いで複婚有りの宗教も近隣にある現実世界の不思議
ナーロッパは大抵あまり文明が発展してないドレスな西洋風文化を脊髄反射で中世ヨーロッパ風だしファッションヒストリカルだけど、
ゆるっと大体の概念は浸透してるから頭空っぽで読める手軽さはあるし好き
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:54:36.57ID:rTiYfZ/q
てか平安皇帝ミイラでピラミッドは高橋克彦ならイケルキガスル(ちょっと好き
※ただし宇宙人も乱入する
日本にピラミッドとか言われてる山はあるしミイラもあるし歴史よりはオカ研分野

ついでに側妃は20年位前にひかわ玲子が使ってたってエッセイをなろうで見た
側妃考察系っていくつかあったかも
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 16:59:04.02ID:mJbMoZZs
>>772
女性向け恋愛ものは他サイト流れちゃってるね
完全にアルファ⇔なろうのpt・pv稼ぎとその同類に乗っ取られた
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 17:01:17.29ID:TOxLLNhg
>>782
聖女召喚が国や世界の存続に不可欠な設定だったらその国や世界全体が加害者じゃね?って思う
一部の王侯貴族だけが利益を得られるような召喚ならその召喚に携わった人物だけが加害者かな
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 17:35:53.95ID:CSI73XVS
「脇役令嬢の失恋」はヒーロー視点が無いから本当に勇者ラブだったのか世界の為に勇者娶るしか無い本当は脇役令嬢に未練アリとか諦めさせられた苦しみキャラだったのかがわからずクズともクズじゃないとも言い切れないところがモヤモヤした
ざまあ系のアホ王子とかは別に良いけど読ませるしっとり悲恋系の話に限っては心変わり系ヒーロー(当て馬)視点は欲しい
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 17:37:20.34ID:tElH+ybx
>>785
アルファはなろうの煮凝りだしカクヨムは女性向けって感じじゃないしみんなどこ行ってるの
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:24:32.97ID:T4Q/zXC3
異世界なんだから側妃がいても共学の貴族学園があっても辺境伯が田舎貴族でもいいと思うけど
なろう作者同士が互いの先行作品を模倣しあってそれがテンプレ化しているのがちょっとね
上で指摘されている一夫多妻制なのに男爵令嬢が側妃にもなれないという設定のねじれまでテンプレ化
異世界と言いながらみーんなナーロッパという同一世界に住んでるのがなろう異世界恋愛
リアル中世ヨーロッパのほうが文化風習にバリエーションがあってよほど異世界っぽい
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:37:49.75ID:8kGP8/jW
男爵令嬢が側妃にすらなれないって割と頻出だと思うけど確かにそれほど普遍的な設定かと言われると全くそうでもないよな…
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:47:59.67ID:RWUa0a0e
男爵令嬢が側妃になれないはシェアテンプレ化してもそこまで違和感はないな
正妃になれなくても妃として嫁ぐ以上身分・金銭・教養が必要なのは自然だし

肉屋の娘でも寵愛極振りで成り上がる中華後宮はちょっと特殊
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 18:56:28.77ID:tRKDinTn
>>776
美女と野獣のオリジナル版でベルが商人の娘ってことで、呪い解いた後王子の母に結婚反対されたら、実は妖精ハーフの王女って分かったの読んだときはなろうじゃんこれ!と思った
古典に価値観が一周回って戻ってるのか
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 19:19:48.32ID:GhnwbXUO
いくら礼儀作法を叩き込んだところでコネ金が無いんじゃいざって時に役に立たないもんな
史実中国ばりにハニトラ要員にでもなるならともかく
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 19:35:17.53ID:GPrSwS+F
男爵がその辺の成金みたいな扱いなのは違和感あるけどね
建国以来の由緒ある家系とか、裕福故に王族に重用されてるとか、そういうのは殆どいない
日本の華族制度みたいに五爵の格が決まってるし
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 19:39:01.04ID:t1DrzSP5
男爵令嬢や平民娘本人に教育したり養子縁組斡旋してでも妃として王家に迎え入れる価値があるなら話は変わるけどねー
愛も欲しい地位も捨てたくない権力使って我儘叶えます系王子は男爵令嬢や平民娘が主人公の話読んでても萎えるわ
その手の全部欲しい王子に対するカウンターが悪役令嬢物の台頭だったのかなと思うけど

貴賤結婚するために玉座捨てた史実王子の方が余程萌える
現実は後からやっぱり僕が王様になりたいヤダヤダーしたみたいだけど
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 20:18:40.53ID:ba67ji/l
>>795
リアル現代だけどグレース・ケリーとモナコ大公ってそのへんすんなりいったのかな
メーガンと英国王室みたいなトラブルはあったのだろうか
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 20:55:57.67ID:vFAsyNxh
グレース・ケリーは自由で自己主張が美徳のアメリカ気質もあって大変だったぽい
あと彼女大金持ちの娘だったんだよね
対して当時のモナコ公国は大戦後みんな貧乏だったもんでカジノも儲からなく苦しかった

金持ち庶民で奔放な子がある日突然大公に見初められたはいいけど、亭主関白と小うるさい貴族達に囲まれて
苦労しつつお妃教育頑張ってお金と自分の美しさと才覚で国を救うやつやってんのよね
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:05:39.63ID:efObvkc7
>>795
エドワード8世?

一夫一妻ならともかく一夫多妻で爵位もってるのに妾は駄目で王妃にさせるのが意味わからん
ナーロッパというか悪役令嬢ザマァは一夫一妻の価値観で一夫多妻をやってる感じ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:07:18.25ID:yEM3WNAo
脇役令嬢の失恋

未完だったと思ってたら去年完結してたんだね
読んできたけど勇者はいつか時間転移して故郷に戻って欲しいわ
話題に出してくれてありがとう
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:13:50.59ID:8kGP8/jW
>>800
あれ召喚前に時間遡行したら再び召喚されるのか勇者パワーで再召喚防げるのかどっちなんだろうね
まあ作者はそこまで考えてなさそうだけど再召喚に失敗した国が大変な目に遭っても異世界人拉致するようなとこだし残当かな…
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:24:32.18ID:mWSsOPLL
脇役令嬢の失恋はヒロインは加害者でもないのに…ってなる匙加減が良くも悪くも絶妙だよね
(加害者側に組み込んでもいいけどそうしたら勇者が奪った男もその辺の一般人もみんな加害者側になるし)
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:11.81ID:g8lbzBrX
劇場があって芝居を観に王侯貴族が通ってても、役者を愛人にしてるケースが少なくてナーロッパは芸能界より社交界のが爛れてるわ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 22:54:56.84ID:0EvNWLKq
ヒドインちゃんは実は間諜舞台役者に唆されて貴族学園で大暴れしてたって作品見た記憶あるな

母は恋人がいたのに国王に手を出されて孕まされた挙句王妃にいびり殺されてしまって……みたいなことをピロートークで語られて
王太子籠絡して王太子妃に収まったら役者との子供を王位につけよう、王族の血は継いでるから構わないよねみたいな計画練ってたはず

役者自体は隣国の工作員だけど語った経歴は事実でヒドインちゃん元々アバズレだけど役者への恋は本物だったみたいな微妙に読後感悪い話だった気がする
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 00:02:14.07ID:V7aOH1HX
同性愛キャラいるのにタグ無しだったら通報ってして良いんだよね?
タグあらに記載なし腐ネタ立て続けに踏んだからなんかこんがらがってきた
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 07:11:11.93ID:UufM5H1a
>>806
腐ネタや脇が一瞬性癖語るぐらいならダグなしでいいんじゃね?このスレでは注意対象
延々と腐ネタ妄想の中身書いたり、脇中心の同性愛ストーリー始めたらタグいると思う

運営の基準は運営にしかわからないから通報すりゃいいよ。最近は必須タグ違反の警告速やか
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:36.39ID:FCD6sBJf
>>804
芸術家とか役者のパトロン(兼愛人)ってわりとあるあるなのに、言われてみればあんまりなろうでは見ないね〜
サロンみたいなのも本来の文化人を呼んでより、貴族女性のお茶会の延長みたいなのしか見た事ない気がする
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 12:09:45.72ID:njkGrfnz
「ねえティーナ、知っていて?」の夫は舞台女優を愛人にしてたな
結局妻への当て付けというか歪んだ愛ゆえみたいなもんだったけど
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 12:10:12.41ID:oPTmAIDE
商業漫画だけどアルテとかエーゲ海を渡る花たちとか傾国の仕立て屋ローズ・ベルタンなんかが好きでこの系統のなろう作品を読んでみたいけど上手く見つけられない
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 13:28:50.33ID:Unx82vfE
私のブクマからはアルケニー洋裁店しか出てこなかった
とある分野を文字だけで説明するの難しい
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 14:43:13.72ID:l1YPy7/s
一芸で世の中と渡り合うヒロインの大河ものみたいな感じかな
自分のブクマだと女王の化粧師、ユニエの森の物語が近いと思ったけど>>811の挙げた作品とはそれぞれテイスト違うかも
0814811
垢版 |
2021/05/01(土) 17:46:07.73ID:o4qNHWTL
教えてくれてありがとう
その中で読んだことあるのは女王の化粧師だけだったけど結構好き
他の作品も探したら面白そうだったので順番に読みます
感謝
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 23:16:27.18ID:irIqFUFC
男爵令嬢ヒロインが王子の恋人でオペラ歌手の話なら読んだことある
社交界に入れてもらえなくて仕方なく女優の真似事してた
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 02:09:06.11ID:tiII2DfP
女主人公のステータスオープン!系異世界作品のジェネリックとして機能してたVRMMOが
配信系の隆盛でVtuberとカオナシのふれあい観察日記ジャンルと化し始めてるの辛い……
女主人公タグで見てるのにネカマも多いし百合営業と言う名の男向けなきしょいレズ絡みがおえぇ

みんな昔はファンタジージャンルでステータスオープンして冒険者なったりポーション作ってたじゃん?
冒険者として知り合ったSランクイケメンが他国の王族だったり人化できる竜と遭遇したりしてたじゃん?
もう遅いとか婚約破棄で釣ってもいいから女主人公でそういうのまた見たいよ……古いのはもう大体読んでるか切ったんだよ……
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 12:44:27.24ID:ufAumz6T
なんかフォビュラス?
叶姉妹によく使われる言葉らしいかあらすじみてなんじゃらほいと思ってブラバしたんだが
どんな話だったか思い出せない
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 16:51:35.98ID:aLzphG+x
>>819
ごめんファビュラスだった
デビュタントの人かなと探してみたが違うようで、思い出せなくて気になってる
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 18:23:03.27ID:yyscLatc
とあるラノベ作家の呟きだけど
今コミカライズバブルで漫画家の人手不足やばくて月40枚描ければまず食いっぱぐれないという凄い時代になってる。とのこと
なろうコミカライズってそこまで流行ってたのかと驚き
やたらコミカライズを見る機会多いなとは思ってたけど

そういえば自分も最近はコミカライズばかり読んでるわ
手っ取り早く読めて楽なんだよなぁ
しかも小説より無駄なシーンカットしてあるせいか面白い
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 00:16:55.05ID:Rjc5yhVU
月40枚描ける人ならコミカライズじゃなくても食べて行けそうだけどね
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 06:24:35.57ID:SvhCq9nK
毎月安定して40ページって結構すごいし、コミック化したら表紙描いたりとか作業も増えるだろうし、
そんな作業できる人はまあ不足するだろうね。女性向けだと画力も捨てられないし
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 08:40:47.50ID:GkBgoKSw
皮肉で言われたのを真に受けちゃったパターンなのかな
一日16時間働ける人材ならまず食いっぱぐれないよ(=普通の業界の給料半分)みたいな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 22:38:29.40ID:eLFSA2EP
オリジナルと違って1から話を作らないだけ早そうではあるけれど
漫画家さんによっては、戦闘シーンとか描くのが辛そうな人いるよね
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:28.10ID:2YFj9JdA
昔よりはコミカライズマシになってきたと思う
一時期は本当に酷かった
でも基本、絵に動きがないよね
紙芝居的というかイラスト畑の人が多いんだろうなと感じる
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:34:12.11ID:LWNywqvS
>>826
行き倒れもできないこんな異世界のコミカライズが絵は可愛いのに戦闘シーンがズコーだったな
運命の赤い糸は原作どうしようもない割にコミカライズが一昔前感あるけど割と良くやってる

女性向けコミカライズはもふもふのデザインがきもい作品時々あるのがやだ
マスコット枠もふもふが純粋に不細工だったり目だけ人間みたいできもいのや
リアル寄りデザインの聖獣あたり顔だけ人間ベースでシーマンみがあるやつ結構ある
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:40:53.48ID:4kAKSmvN
画伯な猫や犬みたいなのあるある
魔物より魔物っぽくてかわいいどころかキモくなってるやつ
とんスキのコミカライズはそういう意味で本当にアタリだったと思う
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 09:03:24.59ID:I5TxdSta
女性向けナーロッパは基本ドレスだし移動は馬車だし、コミカライズの人も描くの大変だよね
あと意外と少年がクリーチャーになりがち
ヒーローの幼年期がヤバいやつ結構ある
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:31.14ID:eAGYtsRp
クリーチャーでもなく普通に綺麗だけど
16〜18歳かと思ったら8歳の幼少期のシーンだった時はさすがにえっ?って思った
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:28:00.27ID:eAGYtsRp
クリーチャーでもなく普通に綺麗だけど
16〜18歳かと思ったら8歳の幼少期のシーンだった時はさすがにえっ?って思った
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:18:56.16ID:oGDbINKi
人気が出て書籍化&コミカライズ決定になったら
なろうの感想に罵詈雑言必死になって書き込むのがいるけど
御苦労様ですでしかないわ読んでいて哀れなばかりだものw
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:34:12.54ID:gvoAl0jx
タグ詐欺で書籍化したようなものは消えて欲しいと思ってるわ
感想欄凸はしないけどやったもん勝ちみたいなの本当にイヤ
ランキングなんて恋愛なのに恋愛してないのばっかじゃん
幼女が親に溺愛されるのは恋愛じゃねえ!!!!!
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:45:16.34ID:CdPYP05z
ななしの皇女かな?

悪役令嬢ざまぁ短編オンリーでアンソロが出るくらいだし運営としてはジャンル詐欺容認どころかむしろ歓迎なんだろうなあ
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 10:16:14.35ID:1ogylDIj
不快な書籍化といえば下品タイトルで揉めた作品あったよね
あれアプリで見かける度に嫌な気分になる
タグ詐欺やインパクトで読者釣ったような作品が書籍化されてるの見るとゴキブリ見た気分になるわ
悪いけど
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 15:32:22.90ID:wvyLf5qd
森のほとりでジャムを煮るのコミカライズは台所のドラゴンの人で見たかった
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 18:46:12.13ID:gvoAl0jx
うわあ名無し皇女書籍化かよ
似たような父親から溺愛幼女ものコミカライズであったような
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 19:31:40.32ID:f48I7P2j
>>840
韓国の「ある日、お姫様になってしまった件について」と「皇帝の一人娘」かな?
なろうでも似たようなのあった気がするけど
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 21:04:26.78ID:M+UyIQ/8
日本国内ならパクリをテンプレですで言い逃れできるけど国をまたいだらどうなるか
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 01:53:16.34ID:SuC0fxQ/
思いっきりカテゴリ詐欺なのにランキング一位なの本当に嫌
恋愛ジャンルならヒーローとヒロインの話にしろよ
なにが正しく溺愛だよ気持ち悪い
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 02:12:25.01ID:oowFuJwE
外来語の意味わからないから異世界恋愛にしてるんじゃない
漢字が読めて偉いねって病気の人たちなんでしょ
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 04:50:54.56ID:Jqx3Djen
世間様を悪から守る変身ヒーロー、ヒロインが恋愛するものないかなー
あっても男性向けになりそうで
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 05:05:36.51ID:8z/PkTIh
女性向けだと変身ヒロインがそうとは知らずに敵幹部人間体と恋仲になるの普通に受けそう
プリキュアの二次創作とかでもみんなそういうの好きでしょ?私は好き

変身ヒーローの恋愛物はバナー広告で最近見かける
でも戦隊ヒーローより仮面ライダーの方が変身後の見た目が好き(個人の感想)
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 06:27:47.65ID:/ZPNHzsN
「転生王女は今日も旗を叩き折る」のエンディングが見えてきてツライ
更新が日曜日から月曜日に変わる頃だから
月曜日が来るのがこんなにも楽しみになるなんて!って
読者たちが言い合うほどの面白さだし登場人物が魅力あふれるばかりだし
年甲斐もなく姫と近衛騎士団長の純愛に転げまくっていた日々が
蛍の光を迎えようとしているのがツライ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 15:14:17.36ID:dr8vSeZT
>>847
長い連載の最後が見えてくると寂しいよね
自分は死にやすい公爵令嬢が風呂敷閉じていってるのが楽しみつつ寂しい

転生王女も伏線きっちり回収してるから綺麗に終わりそうだね、多少の外伝はあってもダラダラ続かないタイプ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:28.50ID:7XhSzso4
え…そうかな
転生王女は幼児期が長くてちっとも成長しないから自分は途中で切っちゃった
あれだけ攻略対象者から矢印向けられてたら近衛隊長だっけ?1人ぐらい召還聖女にくれてやれよと思っちゃったし
幼女と立派に成年してる近衛隊長とのイチャイチャな感じも苦手だったわ
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:56:03.22ID:T5bwG9sP
>>849
ロリコンとヒロインポジ乗っ取り逆ハーはなしだなぁって私も50話ちょっとで止まってるw
あと王様が嫌いでな…
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:38:41.08ID:HvDaSv6G
>>849
私も途中で切ったなあ
子供時代長過ぎ
これに限らないけどね
子供時代長いの多い
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:44:26.41ID:q9ZQc7Go
私も切った
長すぎるやつって無駄な話が多すぎるんだよね

しかも超長編って長いだけで内容が深い!ってことほぼないし
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:45:29.58ID:CAE7iXr5
転生王女は途中で話を引き伸ばしたんだろうなあってダラダラ感があったよ
子供時代の話の進まなさといったら
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:55:25.72ID:T5bwG9sP
例えばだけど、プロローグで婚約破棄なりなんなりで、1章から子供時代スタートで知識チートやら攻略対象救済やら
中盤プロローグに追いついて終盤解決みたいな構成の話って、
2〜3作おもしろいのに当たったらもう十分なんだよなぁ
子供時代スタートの長編ってだけで今はもうサクッと切る要因になってる
文章がよっぽど上手くてキャラに度ハマリするような感じだったらその限りではないけど
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 20:07:48.96ID:pVrCOnRA
転生王女、話自体は好きだけど
感想欄はアゲアゲが強くて書き込みにくい
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:44:23.47ID:NorM1F28
薬か何かを探しに行った辺りで蛇足がきつくてリタイアした
当時の最新話までで恋愛要素が皆無だった
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/09(日) 08:09:01.37ID:VHRO1H57
なろうに連載されているとき面白く読ませていただいたから
書籍になるというのでそのお礼のつもりで予約したのはいいが
表紙と挿絵にアレ?って思ってしまったのって大概がハズレなことがある
描きおろし分が全くないのにはガッカリするしかない
出版社のほうが一枚上手でしたねで諦めてはいる
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 07:48:48.41ID:MmFW9brs
0歳児スタートダッシュが恋愛ジャンルで書籍化されたよね
その題名で一番書きたいの恋愛じゃないよね?
ほんとこういうのにポイント入れる奴も出版社もダメだわ
ジャンルが適切なら見向きもされなかったでしょ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 09:52:42.72ID:HcgZh/zk
0歳児が書籍化したってこの間も聞いた気がするあれは親からの溺愛のやつか
ジャンル詐欺作者の作品が書籍化されるのはジャンル詐欺者の蔓延に繋がるから迷惑なのは同意
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 14:05:24.24ID:xsnJIQ8L
>>859
それ前に読んだことあるけどめっちゃロリの頃からヒーローと恋愛してて
行動原理が全部ヒーローのためって感じの内容だよ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 14:10:48.12ID:rwJi8ZrU
それ前にもタイトルだけで決めつけて文句言ってた人いたけど内容に文句言うならせめて中味確認してからにすればいいのに
まあ作者が内容にあったタイトルつけるのに失敗してるとも言えるけど
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 14:29:26.49ID:xsnJIQ8L
>>862
スタートダッシュで鍛えたチートをヒーローの為に使うって感じだから
別に内容とかけ離れたタイトルって訳でも無いんだけど
話のメインはそこ(タイトル)じゃないっていうのは確か
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 19:01:41.11ID:FOuDSy29
【完結】「婚約破棄ですか? それなら昨日成立しましたよ、ご存知ありませんでしたか?」

こういうのが恋愛ツラしてのうのうとランキングに載ってるの見るとなんだかなぁってなるな…
どこが恋愛なの?っていうかなんていうか…いい加減ざまぁはざまぁでまとめるルール作ってくんないかなぁ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 19:05:49.11ID:MmFW9brs
>>862
0歳児で意志ある行動してるのが恋愛よりも先にコメディがファンタジーでカテゴライズされてしまうので個人的な意見です
恋愛と言っている人を否定してるわけではないけど題名も考慮してハイファンタジーが妥当だと思ってる
題名って一番言いたい事のはずなのに設定ジャンルとずれてたら個人的にだけど疑問に思うので
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 21:26:27.63ID:EXANZ122
>>865
その作者別スレで要注意作者としてテンプレ入りしてる人だ(ランキング荒し行為の注意喚起で)
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 22:33:05.55ID:ihWW0uZb
転生王女の最新話


異世界から拉致られた子供が酷い目に遭って
こっちの世界を恨んで死んだというのに
傷ついたその子の魂に
「もし生まれ変われる場所を選べるのなら、私のところにおいで」
って言っててイイハナシダーなのか……?生まれ変われる場所選べるなら元の世界に戻れますようにじゃないの……?
感想欄絶賛で更にモヤモヤ
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 01:29:05.14ID:YoQHOlX4
TLに聖女の魔力の表紙流れてきたけどヒーローがお爺さんみたいになってて困惑した
生前のうちの祖父よりよぼよぼしてる
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 09:47:06.35ID:OdMQr4wO
>>868
>生まれ変われる場所選べるなら元の世界に戻れますように
戻る方法が不明で然も戻るには誰かの力に頼ることになるわけでし
今迄の姫の行動の根本にあるのは
先ずは自分で出来る限りのことをし尽くすってことだから
「私のところにおいで」で納得したけどな
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 10:09:57.35ID:XQ79rJ7k
0歳の恋愛とか見たい?
特殊性癖じゃん
元々ガチな犬が主人公とかならまだしも人間の0歳は無理
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 10:24:00.73ID:Ztf3riHX
赤ちゃんメインの話で異世界恋愛タグしてる作者はミュートでいいよ
私は積極的にミュート使ってる

別に恋愛を最初からメインで書けってわけじゃないけどジャンルに合った作品を書けない作者は信用ならんわ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 10:57:15.90ID:sExJp0H8
>>868
恨んで死んでから飼い猫になって姫に可愛がられて「ママ」と慕ってたからだよね?
元の世界に戻りたいっていうのは単に世界の問題じゃなく母親と弟と幸せに暮らしてた環境に戻りたいって意味だろうし
生まれ変わっても結局そこに戻れるわけではないから沢山愛してあげるから私のところにおいで、っていうのは別に違和感ないかな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 11:24:47.16ID:d1Hc97XV
>>866
もしかして、『〜乙女はルビーでキセキします』の事言ってる?
『0歳児スタートダッシュ物語』は0歳児の描写殆ど無かったはずだよ

上で0歳児が恋愛とか言ってるのもルビーのキセキのことかな?
たしかにノリもコメディというか全体的に寒くて付いて行けなかった
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 12:02:11.49ID:WV8UedjT
108回殺された令嬢は両親が恋愛してるから恋愛とか言ってなかった?
作者はわかっててジャンル騙りしてる



転生王女、本来のヒロインの扱いが悪くないなら読みたいけどその辺りはどうですか?
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 13:59:50.27ID:4Z0aQg9a
>>875
病気の母親がいて薬草必死で集めてた世界から無理矢理拉致られたのに
生まれ変われる場所選べるなら今度はこの世界で私の元にっておかしくね?
と自分は感じたな
絶対帰れないならともかく曖昧な精神世界で
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 14:22:45.32ID:PUIYOaWM
>>880
それこそ生まれ変われる場所選べるなら引き離された母親の生まれ変わりの元へって祈ってもいいわけだしね
家族も同じ願いならきっと弟もそこにいる、今度は先にお兄ちゃんになってるかもねとかの方が家族が待ってる感強めで救いあるし
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 17:39:26.63ID:XXg8xUIY
元の世界で暮らせますように
もしも帰れないなら、その時は私の元にいらっしゃい
ならわかる

自分だったら日本から異世界に拉致られて
酷い目に遭わされて怨霊になって
異世界イケメーンとその仲間たちに倒され
「もしも今度生まれ変われる場所が選べるなら、俺の元に来い」
ってイケメンに言われたらふざけんなと思うわ
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:34:18.15ID:tGlVJcM5
主人公が手を差し伸べて焼き回しsidでage ageするのをずっと読んでる読者だからねぇ
独善でも何でも絶賛するのも納得
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 01:43:32.42ID:RCXTmET0
>>882
うまく言語化できないけど
主人公にとっては通りすがりの一人なのに
相手にとって主人公は唯一無二のポジションを要求してくる傲慢さみたいなやつ?
ちょっと鼻につく感じの
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 02:28:39.26ID:BwVjKtWj
転生王女はあのなんでお前の子供だよ元の世界返せよってのもだけど
女の幸せには何が何でも妊娠出産つけなきゃいられない!そのためにとってつけですが
主人公geのために子供にしますね的な雑さがうわーってなった子供まで道具かよ見たいな感じ
むしろ何事もなくハッピーエンドで数年後子供ができてましたならわかるし子供になりたい云々が前から描写されてたら流せたんだけど
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 07:44:13.54ID:fALaPpmw
異世イケメンが内面も超イケメーンで財力包容力あったら恨み忘れてホイホイされるかもしれない
ジャンル異世界恋愛の醍醐味
でもそこまで内面イケメンだったら帰れるのか一回は聞いて欲しいな

転生王女は>>782>>785のように
スレでナチュラルに「姫」と呼ぶファンと
そうでない人とでヒロイン好き度が違って受け取り方が変わるんだろうな
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 09:58:40.78ID:KK8M/BTm
>>886
872です
あの展開がストンと自分の中では納得の展開なのにと
困っていたところに
>スレでナチュラルに「姫」と呼ぶファンと
そうでない人とでヒロイン好き度が違って受け取り方が変わるんだろうな
を読んで納得というか腑に落ちた
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 11:31:21.00ID:MnXxVNBz
転生王女はイケメンを主人公が総取りしてヒロインちゃんも主人公マンセーするの?
きもいかも
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 11:55:27.39ID:25CGIA/5
別にめぼしいキャラから総愛されでもあーこれは好かれるよなーと思える性格だったら自分はいいんだけど
生まれ変われるならの話にしても表面的な思いやりしかない人にしか自分は感じないから無理だな

転生の話にしても母親の元には絶対に帰れないことを知ってて自分のところにおいでならともかく
そうじゃないなら他人にとって主人公より大切であろう人を選ぶことをナチュラルに除外するのが傲慢だし
そういう人がみんなから愛されるに足る魅力的な人として扱われてもNPCか馬鹿ばっかの世界にしか見えん

はめふらの主人公とかもコメディだから作品としては読めたけど頭も悪いし性格的には正直嫌い
というか飛び出しして死んだ前世が迷惑すぎてそれ思い出すと幸せにやってるのにイラつきしかない
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 19:11:39.07ID:qwPPa43K
>>889
イケメン総取り&ヒロインちゃんにも愛されるのは
悪役令嬢ブラコンもそうだし
好きな人多くて割と売れるパターン
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/13(木) 00:22:46.37ID:8C9FycA6
王女ヒロインをスレで姫と呼ぶ人
そういえばあまり見かけないね
ティアムーンはミーアだし
作品内での呼び方を引きずるのかな
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 11:31:24.85ID:rp46Clmy
ハズレポーションが醤油のやつ、ダンナサイドが既団駆け込み寺まとめの香りがして好きw
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 16:04:52.48ID:xC+OGRT2
「関係改善を諦めて距離を置いたら塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました」
先日書籍化されたばかりなのだがピッコマでも読めることにビックリした
書籍化決定したころから感想欄で暴れる奴がいてゲンナリしたものだったが
あれって一体ナニと戦っているんだが
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:29:29.81ID:OCGds4nf
あれ、真ヒーローに特に魅力もないまま終わってしまったね
ドアマットが山であとは忘れちゃうような内容

>>897
ハズレポーションは旦那サイドしか見てないわ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:31:53.79ID:NvrbP77r
ピッコマはなろうコミカライズも読めるよね

日本のなろう系もそろそろカラー漫画に力入れて欲しいな
韓国の漫画はドレスや彩色が華やかなんで同じなろう系でも見てて楽しい
漫画の内容はなろうのパクリっぽいのが多いけど漫画に関してはピッコマの方が一歩先を行ってる
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 19:36:13.36ID:tpQ8m58e
>>900
真ヒーローが魅力ないどころか何このクズで
それに合わせてヒロインの魅力も落ちまくりって内容だった
解消までで終わってたら恋愛どこ行ったよだけど話としては完成度高かったろうに
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/16(日) 03:39:17.16ID:US47LaFV
ハズレポーションってエイプリルフールネタのあとがきに
毒者からの攻撃でやめようと思った事ありますってあるのがな…
書籍化作品でそれ言ってメリットないだろうと思った
いうにしても一部の過激な読者でいいし作品内で毒という漢字はちょっとね
出版社の編集者も止めたらいいのに
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/16(日) 04:49:03.50ID:96IW3KQt
ハズレポーションは味醂は飲めないって言って突っ込まれてグダグダ言い訳してた時に切ったな
料理ものなのに無理
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/16(日) 10:58:43.46ID:coDWgG1h
途中から元旦那視点以外読まなくなったわ
異世界クックパッドは飽きた
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/16(日) 12:43:00.35ID:ZSloovb5
夫視点はどんどん落ちぶれていくのが上手く纏められてるから
余計に主人公サイドがダラダラと感じて読みづらいとは思う
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/18(火) 11:51:52.95ID:+O2AUFTz
旦那サイドをホラージャンルで読みたい
主人公サイドはありきたりだしどうでもいい
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/18(火) 14:05:07.26ID:7oadAkd1
つうか夫視点はほとんど鬼女まとめまんまだと思う
最近どこのまとめだよって作品多いけど
普通の恋愛とか普通のドラマチック感ないのかな…
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/18(火) 17:45:27.23ID:45nI+oAk
ポーションが醤油とか木の実が味噌みたいな作品ってどこの醤油か何味噌かに拘ってる作品少ないのが地味に気になる

関東の辛い醤油とか出てこられても自分は困るし味噌は麦味噌じゃないと嫌だ
過去の転生者が味噌や醤油開発してましたみたいな異世界もたまにあるけど
大阪弁混じりの転生者子孫とか絶対関東人転生者の求めてる味噌と醤油持ってないじゃん
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/18(火) 18:20:47.35ID:EkUjrqr8
自分の好きな部分や興味あったり共感もてる部分を拘ってくれるなら良いけどそうじゃないとうんちく披露に感じてはよ話進めてくれってなりそう
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/18(火) 20:25:11.01ID:TTMp3vFr
>>912
味噌汁が何味噌派かは割と真面目に結婚前に擦り合わせておかなきゃいけないことのひとつだし

あとお雑煮の具
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 09:12:59.22ID:uNAVfxpA
万能聖女
最新話で自分のことばかり考える異常性にゾーっとした
もはや健常者の思考じゃない
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 10:08:31.03ID:szUbVwBD
まぁでも召喚拉致被害者の点で同情の余地はある気がする
自分だったらそこまでほいほい能力出さないと思うしw
死ぬまで召喚されたことは恨むよなーと思うくらい、意外と自分が生きてる世界が好きなことに気が付いたわ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 10:29:02.25ID:QtZcQoLK
人気シリーズとかの作家ならその辺は融通して貰えるんだろうけどな
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 11:26:15.51ID:uNAVfxpA
>>918
ほんとそれ
前に港町の健全な賑わいに上から目線で「これは良くないこと」「でも自分も同類だから文句言わないであげる」というような一節があった時も驚いたけど
この主人公は完全に異常者だと思う
何が狂ってるのか指摘できないくらい二重三重に狂ってるし作者はどうなってるのか気味が悪い
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/19(水) 22:25:05.66ID:5+/jqNkk
DANPENでも恋愛の気配があった作品ってまだマシだったんだなと思いたくなる惨状だね
わたくしこんなに蔑ろにされてますで話終わってたりざまぁ返ししてやりますわ!(意気込み)で話終わってたり

あとがきじゃなく本文に書け定期より酷いのが流行るなんて
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:57.26ID:fjBYnCls
ふとした瞬間に雄の性欲感じさせるストイックな成人男性ヒーローみたいなの結構好きなんだけど
ヒーローに性欲ある作品ってヒーローが頻繁に発情スイッチ入ってチキンレース始めるのが多いから困る

なろうのR15に求めてるのはそうじゃないんだよなぁ
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:51.06ID:oY/L/M7e
>>917
アニメになるほど人気なのが謎
八男もほんと謎

そう思ってしまう自分おかしいのか?と
悩んでいましたからちょっと安心できましたわ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:12.00ID:lqFLcUn3
今はもうアニメを作るためにアニメ化してるようなもんだからアニメ化した理由なんて考えるだけ無駄
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:44.60ID:Ajt/whhy
八男より無職のがうわってなったなー
万能聖女昔読んで途中で脱落したけど今回アニメ見たらやっぱり主人公の上から目線凄くてげんなり
それに対してヒーロー含めた周囲が素晴らしいです!なっちゃってるのが気持ち悪いなあと思う
でも受けてるんだよねえ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:58.08ID:pz1ZgCjZ
子供の為にキャリア捨てたハッシーと万能聖女(笑)を一緒にしないで
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:18.20ID:/0vMnBX2
万能聖女やはめふらは、男読者を獲得出来たのが大きい
ラノベの市場の顧客は男の方が断然多いから、男読者を少し取り込んだだけでもヒットする
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:32:36.22ID:9bvuqCE0
男受けしたのは万能聖女じゃなくて本好きじゃないの?
ティアムーンとかも男人気凄いしロリコンが多いんだろうな
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:53.31ID:RQ6t8TTr
無職は一夫多妻制なんだっけ?
父親のセックスシーンといい男の願望垂れ流し世界観がキツくて見るのやめてしまった

万能聖女も無職もそうだけど「これがアニメ化するの?」って感じのことが増えたな
文章だと気にならなかったハーレムチートもアニメとして見るときついわ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:37:06.26ID:RQ6t8TTr
「書籍が売れてるからアニメ化されただけ」
って言う人いるけどさ、書籍では面白くてもアニメとして見るときついの結構あるよ
あの鯖太郎なんかもそれだし

私いつも思うけどアニメとして面白い作品と、小説として面白い作品は別だと思う
変な語尾で喋るキャラもアニメで見る分にはいいけど小説で見るとキメェって思うし
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:57:22.74ID:/yk2SV7x
>>933
無職の世界はメジャー宗教的には一夫一妻
だから主人公父とか主人公がかなり好色な異端
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:58:14.01ID:/0vMnBX2
>>932
本好きも男読者多いけど万能聖女も多いよ
本好きやティアムーンの人気は、ロリコンが多いからではなくて
成り上がり系ハイファンタジーの色が強いからでしょ
恋愛メインだと男読者は付かないけど、恋愛色が薄いものは男読者も付きやすい
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:03:03.34ID:hhOHuCqq
万能聖女はヒラコーあたりが話題にしてバズったことあるから男読者も多いと勘違いされてる感が強い

ヒラコーは眼鏡っ子ヒロインの作品と思ったから読んだのに即眼鏡外したから読むのやめた
悪質な眼鏡釣りやめろっていうタグ詐欺作品扱いとして名前挙げてたわけだし
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:22.95ID:J5T1y2bN
万能聖女の眼鏡騒動についてはヒラコーも込みで眼鏡っ娘信者の痛さ全開だったのがなぁ
本人が眼鏡を好んでかけていたわけではなく、視力が回復して外せるようになったキャラにとっては嬉しいことなのに眼鏡眼鏡で騒ぎ立てるのは鬱陶しい
美女と野獣の野獣が元に戻ったのはよくないとかストーリー無視したキャラのガワと自分の嗜好だけであれこれ言う連中は最悪
眼鏡騒ぎだけは万能聖女という作品を気の毒に思った

眼鏡っ娘騒動はなろうの女性向け界隈だと「悪役令嬢は救われるべき。悪役令嬢がほんとに悪とかありえないし悪役令嬢のすることはいつも正しい」みたいに騒ぎ立ててアンチ悪役令嬢ものが出ると噛みついて叩きまくる連中みたいなもんだよ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 13:29:17.91ID:oY/L/M7e
>>933
無職は1話で挫折しましたよ気持ち悪すぎて
よかった自分は間違っていなかったのね
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 18:07:13.20ID:m53585eN
本当の地獄は今の追放ざまぁものがアニメ化に載るようになってからだ…
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:11.70ID:Rj5dzM79
万能聖女の病的な自己中さを察知できるかどうかで人を見る目の有無が分かる
作者は問題点がまるで理解できてないから自己中描写を延々と繰り返してるよね
お察し案件だわ

無職は自分も1話で吐きそうになって脱落w
自分だけじゃなかったんだ
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 18:46:59.07ID:CLSmcXTC
万能聖女の原作版は主人公を受け入れることができなくて脱落組だけど、
自己中さを察することができるかどうかで人を見る目云々てさすがに……
それこそ何様なの
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 18:59:51.37ID:n0M0NfBi
>>940
今日まとめブログで見たけどなろうコミカライズの打ち切りが多いらしいよ
なろうテンプレ自体飽きられてるならアニメ化もしなくなるんじゃない?
その割にまだまだ売れてる作品もあるようだけど
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 19:14:48.32ID:Rj5dzM79
>>943
薬屋やダリヤみたいに別の作家が同時にコミカライズとか色々謎だったけど
なろう小説の出版打ち切り宣告された話もチラホラ目にするようになってきたし
コミカライズの打ち切りも入り乱れてくるとカオスになって読み手が混乱しそう
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 20:14:57.97ID:K0ntce55
自分が好きな作品は皆も好き、嫌いな作品は皆も嫌いなんて思っちゃだめですよ
音楽ファンには好きなミュージシャンがヒットチャートに上がるかなんてどうでもいい方も大勢いますし
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:54.81ID:KJM3qAWI
元々商業でもコミカライズはキリのいいところで終了って多いからなぁ
もしくはキャッチーな部分だけ抜き出して終了とか
全エピもれなく漫画化ってよっぽど短い話か、編集も漫画家もSSR引いたパターンだよね
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 20:31:43.36ID:iV9kh1nu
薬屋は途中まで恋愛どうなるんだろうと思って小説の方買ってたが
あまりにも主人公が逃げてるせいで飽きた
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 21:25:35.54ID:/0vMnBX2
>>940
ざまあ系がアニメ化されることはないでしょ
ラノベの杜の新刊からもざまあ系はほぼ一掃されてる
追放系はざまあしないことをタイトルに明記してるようなのしかない

ちょっと前にざまあ系は雨後の筍のように書籍化されて、軒並み大爆死したんだよね
ざまあは、電車の中で読むにはいいけど、金出して書籍買うほどには愛着持ってくれなくて
書籍化しても商売にはならないと出版社も気が付いちゃったんだよ

だからざまあ系は、なろうのランキングには載るけどそれで終わり
本にも漫画にもならない先のないジャンルだよ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/20(木) 22:05:23.21ID:8FPYp8BE
>>949
ざまあ系というよりもエロ系でしょ
話題になってるのもエロ系の話でのみ
ストーリーなんてもはや話題にもならない
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 04:15:52.84ID:kksTN6oh
ざまあ作品が書籍化された影響か知らないけど、ざまあが失速というか温くなってるのは見た事ある
聖女を追放しましたね?だからこの国は終わりです〜みたいなタイトルのやつ
国が終わってないしタイトル詐欺じゃん、って
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 05:25:36.33ID:PCXsQWWO
そういう作品に限って国滅んでも仕方がないってことが初っ端に起きてるから
ざまぁがマイルドになると寧ろ胸糞が強調されるって現象起きがち

やり過ぎ残虐ざまぁが減少傾向なのはいいんだけどそれなら開幕ドアマットを微ざまぁと釣り合う程度の出来事にしてほしいわ
国家レベルで聖女虐待して運良く助かっただけで搾取の果てに若くして苦しんで死ぬところだったのに
聖女がいなくなったこの国の民はこれから他の国のように汗水垂らして働かなくてはいけなくなったのです、おわり!
みたいなのは苦しめよぉもっと苦しめよぉとダークサイドに堕ちそうになる
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 08:05:33.40ID:wv4zJDwD
ざまぁはジャンル恋愛にいるならマイルドで恋愛の甘い話メインの方がいい
ヒューマンドラマなら国が滅んでもいい
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 10:47:21.15ID:I61YyAR/
煽りじゃなくざまあで
お金払って書籍買いたいと思えるものがない
姉妹格差とか売れてるらしいけどまともな着地してるやつあったっけ?
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 14:21:29.45ID:KUO0re8t
短編でも長編でもハイスペック彼氏自慢して終わるから着地してると言えばしてる
書籍化するならゴミ屋敷トイプードルの異世界バージョンになるんだからそこそこ売れそうな気がしなくもない
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 15:16:40.50ID:2E+hpe0C
ゼロサムオンラインの更新が来たからいくつか読んだけど似たような作品ばかりで記憶がごちゃごちゃして内容忘れてるの多かった
せめてピッコマみたいに一週間に一回更新なら忘れずに済むのに
でもなろうで読むよりは絵に違いがあるから記憶に残りやすいけど
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 16:00:41.62ID:GpkmZDMe
雑誌掲載時には一話でまとめて作られた漫画をぶつぶつ切って更新されるの嫌だからまとめて読めるゼロサムとかの形式は自分は好き
分割してあげるなら二分割が限界かな。4、5ページぐらいずつで切られると漫画は話が全然進まないから続きを読む気が失せていく
ただゼロサムは一度に上げる漫画の本数が多いから更新回数増やして一階に上げる漫画の本数を減らしてくれたら良いのにとは思うわ
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 17:12:17.10ID:Sec/l2cE
ゼロサムオンラインは10本あるTLコミカライズを別の週に隔離すればいいのにと思った
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 19:45:35.06ID:kksTN6oh
バナー広告にレイラ様のコミカライズ出てきて笑ってしまった
妹との別れ涙の脱獄からのイチャラブ手のひらクルー修道院、そして美しすぎる死体まで行けばいいな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:02.56ID:WKPjVFvQ
コミカライズ担当絵師にのし掛かる美しい死体描写への期待大変だな
もうそこだけ読みたい
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:40.86ID:PT3e/6nr
魔術師ダリアのコミカライズにハマったから調べたんだけどコミカライズ2回目なの?
そんなのありなんだ
ワンチャンでまた新しい漫画家に描き直してくれるなら他の作品でもお願いしたいわ
ついでに打ち切りされた書籍化作品とか絶対絵師変えたら売れるのあると思うんだけど
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:05.38ID:CrXgKcib
>>965
ダリアはなんでか同時に2箇所でコミカライズしたので
正確に言うと一方が打ち切りになった だね
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 22:00:07.53ID:y1H0YDW/
同時進行だといろいろ比べられて漫画家さんはプレッシャーありそう
ダリヤは打ち切られた方も可愛らしくて悪くなかったけどもう一方のが読みやすくて小綺麗だからこの結果は納得
ただ表紙は打ち切りのが好みだったな
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/21(金) 22:55:40.48ID:QTOAWQOY
なんか最近そういうの多くない?
薬屋も二ヶ所でコミカライズしてた気がするし
人気作は複数社でコミカライズさせていい方を生き残らせるとかできるのかね?
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 00:40:07.14ID:0GFAkihA
白豚は終わってから新しくコミカライズ始まったよね
何にせよ比べられるから可哀想だわ
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 04:38:42.01ID:AaMCwZWt
スレ立て980なら書込みさせてもらう
魔法使いの婚約者もコミカライズ2回目だけど読者が漫画家への毒者になってて見てて辛い
ドヘタとか普通に書かれてて自分は2回目のコミカライズから入ったからかなり引いてる
ストーリーが惹かれないし漫画家さんはもう打ち切って次の新規やったほうが精神的によさそう
編集が決めることなんだろうけど…
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 04:43:28.82ID:wW3SbLST
魔法使いの婚約者ってピエロ庭師女の死体蹴りが不評だった作品だっけ
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 05:16:40.08ID:f4kHcnnt
庭師の子は可哀そうだったから不評は分かるけど死体蹴りまでされてたかな
身分違いのイケメンヒーローにほんのり恋心抱くようになった辺りで既婚者バレは酷いけど
あの時期はヒーローがヒロイン保護で結婚してたことを内密にしてなかったっけ
庭師本人も恋を夢見るくらいで本気で結ばれるとまでは思ってなかっただろうし
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 05:33:57.49ID:AaMCwZWt
死体蹴りとまでは思わなかったけどヒーローに片恋する脇メインで書かれると
ヒーローがいかに主人公を溺愛してるかってエピと結末になるから
脇の恋心を踏みにじってるみたいでなんかひどいなとは感じた
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 06:27:43.70ID:fHdUwiIW
ヒーローに片思いするのがヒドインなら文句は言われない
隣国王太子のアイシラみたいなキャラだと不評
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 11:38:13.93ID:QP6s68lt
980踏んだらスレ立ていってくるけどテンプレの安価も980に変えても良いかな?
特に反対ないなら頃合い見てそれで立ててくるよ
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 18:03:16.00ID:n/wHMSj/
特に反対意見も無かったので次スレは980になってます
もし不都合あったら次スレ立てる時に話し合って下さい
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 20:06:09.04ID:lguUaUPL
スレ立て乙です
ありがとう

埋めがてら
最近Twitterでフォローしてる漫画家さんや絵師さんのコロナ感染報告がちらほら目に入るようになった
なろう作者も他人事じゃないしこんな時だからこそエタってる作者が気がかりだよ
せめてTwitterやってるなら生存状況確認できて安心できるのに
なんでエタ作者に限ってSNSやってないの?
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 21:04:03.97ID:yrRQHmZl
作品追いかけられたく無いからsns消してるんだろうね
個人ではやってるんじゃない?
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/22(土) 21:12:20.30ID:r5dMyDq6
でも新刊情報とか欲しくてフォローしたら
RTをミュートしているのにもかかわらずTLの三分の一くらいをその人絡みで埋められるのもなんだかなあと思う
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 06:34:16.00ID:e3KCyHqF
庭も車庫もない(恐らく)戸建ての家って建蔽率どうなってるんだろう
旗竿地の奥に家を目一杯建てて庭なしだとしても接道義務があるから一台分の車庫証明は取れるだろうし
80%地域にガレージなし狭小縦長ハウスでも建てたとか?でもそれだとこじんまりとは言わないような

導入部分のどうでもいい前世実家トークなのにクソ物件過ぎてめっちゃ気になる……
ちなみに作品は【コミカライズ】悪役令嬢はオジサマに夢中ですってやつ
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 10:26:07.01ID:cHtj7TbM
>>987
読んでないけど昔ながらの長屋の一角とかじゃない?
二階建とかで車庫も庭もほぼないよ
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 10:37:03.39ID:Vtz6qfwF
昔ながらの長屋で4LDKはないでしょ
タイトル書いてるんだから該当箇所だけ読めばいいのに
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 10:41:00.31ID:GuZtsVB0
>>989
ないわけじゃないと思うよ
祖父の家は古い長屋?の一角で5DK車庫無し、裏庭もどきしかなかったし
まあこじんまりとあるから長屋ではないかなとは思うけど
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 10:44:24.36ID:glc6i1Sc
地方都市だと結構あったよ門なし庭無し車庫なしで道路すぐ横
で普通の一軒家
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 10:58:42.92ID:Z0MIQUUt
それ古い時代の家で今建て替えると同じサイズの家建たないやつでは
それか普通の住宅街にある古い門なしの家は道路側じゃない方に小さく庭があるから気づいてないか

都会ならわかるけど地方の住宅街なら尚更そんな家はほとんど建ってないと思うよ
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 11:03:50.31ID:UaAW6WBl
東京なら佃とか谷中とか結構あるよ
道路に面してドアがあって車庫なし庭なしの一軒家
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 11:11:09.19ID:Xn5Wgwvj
都内なら庭なし車庫なし自体はわかるって話は987も992もしてると思う
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 11:26:05.46ID:GCkLJxZV
子供の頃は矮小住宅って秘密基地みたいで楽しそう!と思ったけど
大人になると階段上り下りとか収納とか考えてしまうわ…
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 12:51:21.52ID:GfzRTFhY
庭も車も必要ない家族向けに
電車の駅近くだとそういう一軒家は割とある
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/23(日) 13:17:30.17ID:xF9fkkWe
そういう家を建ててもいい区域は土地代が田舎でもかなり高いから一般庶民の普通の実家っぽい説明とは合わないかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 2時間 22分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。