X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.22【腐出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/02(火) 11:30:18.60ID:aYJB1DL+
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・専用ブラウザを入れて個人的に嫌な話題や単語を前もってNG
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL・ニアホモ・ブロマンス関連はしたらばか話題無制限スレへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・BL作品を書いている作者のNL作品等は問題ありませんが主人公が男装などの特殊設定だとBLとの差別化ができずに荒れやすいです
 荒れてきたら移動しましょう

次スレは宣言後に>>960が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599480163/

■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品はこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

■なろうに対する女性読者視点なら何でもありのスレはこちら
 BL,TS,ハーレム,脇ホモ,腐女子,雑談等
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ29【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611787783/
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:05:39.63ID:efObvkc7
>>795
エドワード8世?

一夫一妻ならともかく一夫多妻で爵位もってるのに妾は駄目で王妃にさせるのが意味わからん
ナーロッパというか悪役令嬢ザマァは一夫一妻の価値観で一夫多妻をやってる感じ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:07:18.25ID:yEM3WNAo
脇役令嬢の失恋

未完だったと思ってたら去年完結してたんだね
読んできたけど勇者はいつか時間転移して故郷に戻って欲しいわ
話題に出してくれてありがとう
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:13:50.59ID:8kGP8/jW
>>800
あれ召喚前に時間遡行したら再び召喚されるのか勇者パワーで再召喚防げるのかどっちなんだろうね
まあ作者はそこまで考えてなさそうだけど再召喚に失敗した国が大変な目に遭っても異世界人拉致するようなとこだし残当かな…
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:24:32.18ID:mWSsOPLL
脇役令嬢の失恋はヒロインは加害者でもないのに…ってなる匙加減が良くも悪くも絶妙だよね
(加害者側に組み込んでもいいけどそうしたら勇者が奪った男もその辺の一般人もみんな加害者側になるし)
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:11.81ID:g8lbzBrX
劇場があって芝居を観に王侯貴族が通ってても、役者を愛人にしてるケースが少なくてナーロッパは芸能界より社交界のが爛れてるわ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/30(金) 22:54:56.84ID:0EvNWLKq
ヒドインちゃんは実は間諜舞台役者に唆されて貴族学園で大暴れしてたって作品見た記憶あるな

母は恋人がいたのに国王に手を出されて孕まされた挙句王妃にいびり殺されてしまって……みたいなことをピロートークで語られて
王太子籠絡して王太子妃に収まったら役者との子供を王位につけよう、王族の血は継いでるから構わないよねみたいな計画練ってたはず

役者自体は隣国の工作員だけど語った経歴は事実でヒドインちゃん元々アバズレだけど役者への恋は本物だったみたいな微妙に読後感悪い話だった気がする
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 00:02:14.07ID:V7aOH1HX
同性愛キャラいるのにタグ無しだったら通報ってして良いんだよね?
タグあらに記載なし腐ネタ立て続けに踏んだからなんかこんがらがってきた
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 07:11:11.93ID:UufM5H1a
>>806
腐ネタや脇が一瞬性癖語るぐらいならダグなしでいいんじゃね?このスレでは注意対象
延々と腐ネタ妄想の中身書いたり、脇中心の同性愛ストーリー始めたらタグいると思う

運営の基準は運営にしかわからないから通報すりゃいいよ。最近は必須タグ違反の警告速やか
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:36.39ID:FCD6sBJf
>>804
芸術家とか役者のパトロン(兼愛人)ってわりとあるあるなのに、言われてみればあんまりなろうでは見ないね〜
サロンみたいなのも本来の文化人を呼んでより、貴族女性のお茶会の延長みたいなのしか見た事ない気がする
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 12:09:45.72ID:njkGrfnz
「ねえティーナ、知っていて?」の夫は舞台女優を愛人にしてたな
結局妻への当て付けというか歪んだ愛ゆえみたいなもんだったけど
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 12:10:12.41ID:oPTmAIDE
商業漫画だけどアルテとかエーゲ海を渡る花たちとか傾国の仕立て屋ローズ・ベルタンなんかが好きでこの系統のなろう作品を読んでみたいけど上手く見つけられない
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 13:28:50.33ID:Unx82vfE
私のブクマからはアルケニー洋裁店しか出てこなかった
とある分野を文字だけで説明するの難しい
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 14:43:13.72ID:l1YPy7/s
一芸で世の中と渡り合うヒロインの大河ものみたいな感じかな
自分のブクマだと女王の化粧師、ユニエの森の物語が近いと思ったけど>>811の挙げた作品とはそれぞれテイスト違うかも
0814811
垢版 |
2021/05/01(土) 17:46:07.73ID:o4qNHWTL
教えてくれてありがとう
その中で読んだことあるのは女王の化粧師だけだったけど結構好き
他の作品も探したら面白そうだったので順番に読みます
感謝
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/01(土) 23:16:27.18ID:irIqFUFC
男爵令嬢ヒロインが王子の恋人でオペラ歌手の話なら読んだことある
社交界に入れてもらえなくて仕方なく女優の真似事してた
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 02:09:06.11ID:tiII2DfP
女主人公のステータスオープン!系異世界作品のジェネリックとして機能してたVRMMOが
配信系の隆盛でVtuberとカオナシのふれあい観察日記ジャンルと化し始めてるの辛い……
女主人公タグで見てるのにネカマも多いし百合営業と言う名の男向けなきしょいレズ絡みがおえぇ

みんな昔はファンタジージャンルでステータスオープンして冒険者なったりポーション作ってたじゃん?
冒険者として知り合ったSランクイケメンが他国の王族だったり人化できる竜と遭遇したりしてたじゃん?
もう遅いとか婚約破棄で釣ってもいいから女主人公でそういうのまた見たいよ……古いのはもう大体読んでるか切ったんだよ……
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 12:44:27.24ID:ufAumz6T
なんかフォビュラス?
叶姉妹によく使われる言葉らしいかあらすじみてなんじゃらほいと思ってブラバしたんだが
どんな話だったか思い出せない
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 16:51:35.98ID:aLzphG+x
>>819
ごめんファビュラスだった
デビュタントの人かなと探してみたが違うようで、思い出せなくて気になってる
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/03(月) 18:23:03.27ID:yyscLatc
とあるラノベ作家の呟きだけど
今コミカライズバブルで漫画家の人手不足やばくて月40枚描ければまず食いっぱぐれないという凄い時代になってる。とのこと
なろうコミカライズってそこまで流行ってたのかと驚き
やたらコミカライズを見る機会多いなとは思ってたけど

そういえば自分も最近はコミカライズばかり読んでるわ
手っ取り早く読めて楽なんだよなぁ
しかも小説より無駄なシーンカットしてあるせいか面白い
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 00:16:55.05ID:Rjc5yhVU
月40枚描ける人ならコミカライズじゃなくても食べて行けそうだけどね
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 06:24:35.57ID:SvhCq9nK
毎月安定して40ページって結構すごいし、コミック化したら表紙描いたりとか作業も増えるだろうし、
そんな作業できる人はまあ不足するだろうね。女性向けだと画力も捨てられないし
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 08:40:47.50ID:GkBgoKSw
皮肉で言われたのを真に受けちゃったパターンなのかな
一日16時間働ける人材ならまず食いっぱぐれないよ(=普通の業界の給料半分)みたいな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 22:38:29.40ID:eLFSA2EP
オリジナルと違って1から話を作らないだけ早そうではあるけれど
漫画家さんによっては、戦闘シーンとか描くのが辛そうな人いるよね
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:28.10ID:2YFj9JdA
昔よりはコミカライズマシになってきたと思う
一時期は本当に酷かった
でも基本、絵に動きがないよね
紙芝居的というかイラスト畑の人が多いんだろうなと感じる
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:34:12.11ID:LWNywqvS
>>826
行き倒れもできないこんな異世界のコミカライズが絵は可愛いのに戦闘シーンがズコーだったな
運命の赤い糸は原作どうしようもない割にコミカライズが一昔前感あるけど割と良くやってる

女性向けコミカライズはもふもふのデザインがきもい作品時々あるのがやだ
マスコット枠もふもふが純粋に不細工だったり目だけ人間みたいできもいのや
リアル寄りデザインの聖獣あたり顔だけ人間ベースでシーマンみがあるやつ結構ある
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 00:40:53.48ID:4kAKSmvN
画伯な猫や犬みたいなのあるある
魔物より魔物っぽくてかわいいどころかキモくなってるやつ
とんスキのコミカライズはそういう意味で本当にアタリだったと思う
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/05(水) 09:03:24.59ID:I5TxdSta
女性向けナーロッパは基本ドレスだし移動は馬車だし、コミカライズの人も描くの大変だよね
あと意外と少年がクリーチャーになりがち
ヒーローの幼年期がヤバいやつ結構ある
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:31.14ID:eAGYtsRp
クリーチャーでもなく普通に綺麗だけど
16〜18歳かと思ったら8歳の幼少期のシーンだった時はさすがにえっ?って思った
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/06(木) 18:28:00.27ID:eAGYtsRp
クリーチャーでもなく普通に綺麗だけど
16〜18歳かと思ったら8歳の幼少期のシーンだった時はさすがにえっ?って思った
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:18:56.16ID:oGDbINKi
人気が出て書籍化&コミカライズ決定になったら
なろうの感想に罵詈雑言必死になって書き込むのがいるけど
御苦労様ですでしかないわ読んでいて哀れなばかりだものw
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:34:12.54ID:gvoAl0jx
タグ詐欺で書籍化したようなものは消えて欲しいと思ってるわ
感想欄凸はしないけどやったもん勝ちみたいなの本当にイヤ
ランキングなんて恋愛なのに恋愛してないのばっかじゃん
幼女が親に溺愛されるのは恋愛じゃねえ!!!!!
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 09:45:16.34ID:CdPYP05z
ななしの皇女かな?

悪役令嬢ざまぁ短編オンリーでアンソロが出るくらいだし運営としてはジャンル詐欺容認どころかむしろ歓迎なんだろうなあ
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 10:16:14.35ID:1ogylDIj
不快な書籍化といえば下品タイトルで揉めた作品あったよね
あれアプリで見かける度に嫌な気分になる
タグ詐欺やインパクトで読者釣ったような作品が書籍化されてるの見るとゴキブリ見た気分になるわ
悪いけど
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 15:32:22.90ID:wvyLf5qd
森のほとりでジャムを煮るのコミカライズは台所のドラゴンの人で見たかった
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 18:46:12.13ID:gvoAl0jx
うわあ名無し皇女書籍化かよ
似たような父親から溺愛幼女ものコミカライズであったような
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 19:31:40.32ID:f48I7P2j
>>840
韓国の「ある日、お姫様になってしまった件について」と「皇帝の一人娘」かな?
なろうでも似たようなのあった気がするけど
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/07(金) 21:04:26.78ID:M+UyIQ/8
日本国内ならパクリをテンプレですで言い逃れできるけど国をまたいだらどうなるか
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 01:53:16.34ID:SuC0fxQ/
思いっきりカテゴリ詐欺なのにランキング一位なの本当に嫌
恋愛ジャンルならヒーローとヒロインの話にしろよ
なにが正しく溺愛だよ気持ち悪い
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 02:12:25.01ID:oowFuJwE
外来語の意味わからないから異世界恋愛にしてるんじゃない
漢字が読めて偉いねって病気の人たちなんでしょ
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 04:50:54.56ID:Jqx3Djen
世間様を悪から守る変身ヒーロー、ヒロインが恋愛するものないかなー
あっても男性向けになりそうで
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 05:05:36.51ID:8z/PkTIh
女性向けだと変身ヒロインがそうとは知らずに敵幹部人間体と恋仲になるの普通に受けそう
プリキュアの二次創作とかでもみんなそういうの好きでしょ?私は好き

変身ヒーローの恋愛物はバナー広告で最近見かける
でも戦隊ヒーローより仮面ライダーの方が変身後の見た目が好き(個人の感想)
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 06:27:47.65ID:/ZPNHzsN
「転生王女は今日も旗を叩き折る」のエンディングが見えてきてツライ
更新が日曜日から月曜日に変わる頃だから
月曜日が来るのがこんなにも楽しみになるなんて!って
読者たちが言い合うほどの面白さだし登場人物が魅力あふれるばかりだし
年甲斐もなく姫と近衛騎士団長の純愛に転げまくっていた日々が
蛍の光を迎えようとしているのがツライ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 15:14:17.36ID:dr8vSeZT
>>847
長い連載の最後が見えてくると寂しいよね
自分は死にやすい公爵令嬢が風呂敷閉じていってるのが楽しみつつ寂しい

転生王女も伏線きっちり回収してるから綺麗に終わりそうだね、多少の外伝はあってもダラダラ続かないタイプ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:28.50ID:7XhSzso4
え…そうかな
転生王女は幼児期が長くてちっとも成長しないから自分は途中で切っちゃった
あれだけ攻略対象者から矢印向けられてたら近衛隊長だっけ?1人ぐらい召還聖女にくれてやれよと思っちゃったし
幼女と立派に成年してる近衛隊長とのイチャイチャな感じも苦手だったわ
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:56:03.22ID:T5bwG9sP
>>849
ロリコンとヒロインポジ乗っ取り逆ハーはなしだなぁって私も50話ちょっとで止まってるw
あと王様が嫌いでな…
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:38:41.08ID:HvDaSv6G
>>849
私も途中で切ったなあ
子供時代長過ぎ
これに限らないけどね
子供時代長いの多い
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:44:26.41ID:q9ZQc7Go
私も切った
長すぎるやつって無駄な話が多すぎるんだよね

しかも超長編って長いだけで内容が深い!ってことほぼないし
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:45:29.58ID:CAE7iXr5
転生王女は途中で話を引き伸ばしたんだろうなあってダラダラ感があったよ
子供時代の話の進まなさといったら
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:55:25.72ID:T5bwG9sP
例えばだけど、プロローグで婚約破棄なりなんなりで、1章から子供時代スタートで知識チートやら攻略対象救済やら
中盤プロローグに追いついて終盤解決みたいな構成の話って、
2〜3作おもしろいのに当たったらもう十分なんだよなぁ
子供時代スタートの長編ってだけで今はもうサクッと切る要因になってる
文章がよっぽど上手くてキャラに度ハマリするような感じだったらその限りではないけど
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 20:07:48.96ID:pVrCOnRA
転生王女、話自体は好きだけど
感想欄はアゲアゲが強くて書き込みにくい
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/08(土) 21:44:23.47ID:NorM1F28
薬か何かを探しに行った辺りで蛇足がきつくてリタイアした
当時の最新話までで恋愛要素が皆無だった
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/09(日) 08:09:01.37ID:VHRO1H57
なろうに連載されているとき面白く読ませていただいたから
書籍になるというのでそのお礼のつもりで予約したのはいいが
表紙と挿絵にアレ?って思ってしまったのって大概がハズレなことがある
描きおろし分が全くないのにはガッカリするしかない
出版社のほうが一枚上手でしたねで諦めてはいる
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 07:48:48.41ID:MmFW9brs
0歳児スタートダッシュが恋愛ジャンルで書籍化されたよね
その題名で一番書きたいの恋愛じゃないよね?
ほんとこういうのにポイント入れる奴も出版社もダメだわ
ジャンルが適切なら見向きもされなかったでしょ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 09:52:42.72ID:HcgZh/zk
0歳児が書籍化したってこの間も聞いた気がするあれは親からの溺愛のやつか
ジャンル詐欺作者の作品が書籍化されるのはジャンル詐欺者の蔓延に繋がるから迷惑なのは同意
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 14:05:24.24ID:xsnJIQ8L
>>859
それ前に読んだことあるけどめっちゃロリの頃からヒーローと恋愛してて
行動原理が全部ヒーローのためって感じの内容だよ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 14:10:48.12ID:rwJi8ZrU
それ前にもタイトルだけで決めつけて文句言ってた人いたけど内容に文句言うならせめて中味確認してからにすればいいのに
まあ作者が内容にあったタイトルつけるのに失敗してるとも言えるけど
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 14:29:26.49ID:xsnJIQ8L
>>862
スタートダッシュで鍛えたチートをヒーローの為に使うって感じだから
別に内容とかけ離れたタイトルって訳でも無いんだけど
話のメインはそこ(タイトル)じゃないっていうのは確か
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 19:01:41.11ID:FOuDSy29
【完結】「婚約破棄ですか? それなら昨日成立しましたよ、ご存知ありませんでしたか?」

こういうのが恋愛ツラしてのうのうとランキングに載ってるの見るとなんだかなぁってなるな…
どこが恋愛なの?っていうかなんていうか…いい加減ざまぁはざまぁでまとめるルール作ってくんないかなぁ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 19:05:49.11ID:MmFW9brs
>>862
0歳児で意志ある行動してるのが恋愛よりも先にコメディがファンタジーでカテゴライズされてしまうので個人的な意見です
恋愛と言っている人を否定してるわけではないけど題名も考慮してハイファンタジーが妥当だと思ってる
題名って一番言いたい事のはずなのに設定ジャンルとずれてたら個人的にだけど疑問に思うので
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 21:26:27.63ID:EXANZ122
>>865
その作者別スレで要注意作者としてテンプレ入りしてる人だ(ランキング荒し行為の注意喚起で)
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/10(月) 22:33:05.55ID:ihWW0uZb
転生王女の最新話


異世界から拉致られた子供が酷い目に遭って
こっちの世界を恨んで死んだというのに
傷ついたその子の魂に
「もし生まれ変われる場所を選べるのなら、私のところにおいで」
って言っててイイハナシダーなのか……?生まれ変われる場所選べるなら元の世界に戻れますようにじゃないの……?
感想欄絶賛で更にモヤモヤ
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 01:29:05.14ID:YoQHOlX4
TLに聖女の魔力の表紙流れてきたけどヒーローがお爺さんみたいになってて困惑した
生前のうちの祖父よりよぼよぼしてる
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 09:47:06.35ID:OdMQr4wO
>>868
>生まれ変われる場所選べるなら元の世界に戻れますように
戻る方法が不明で然も戻るには誰かの力に頼ることになるわけでし
今迄の姫の行動の根本にあるのは
先ずは自分で出来る限りのことをし尽くすってことだから
「私のところにおいで」で納得したけどな
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 10:09:57.35ID:XQ79rJ7k
0歳の恋愛とか見たい?
特殊性癖じゃん
元々ガチな犬が主人公とかならまだしも人間の0歳は無理
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 10:24:00.73ID:Ztf3riHX
赤ちゃんメインの話で異世界恋愛タグしてる作者はミュートでいいよ
私は積極的にミュート使ってる

別に恋愛を最初からメインで書けってわけじゃないけどジャンルに合った作品を書けない作者は信用ならんわ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 10:57:15.90ID:sExJp0H8
>>868
恨んで死んでから飼い猫になって姫に可愛がられて「ママ」と慕ってたからだよね?
元の世界に戻りたいっていうのは単に世界の問題じゃなく母親と弟と幸せに暮らしてた環境に戻りたいって意味だろうし
生まれ変わっても結局そこに戻れるわけではないから沢山愛してあげるから私のところにおいで、っていうのは別に違和感ないかな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 11:24:47.16ID:d1Hc97XV
>>866
もしかして、『〜乙女はルビーでキセキします』の事言ってる?
『0歳児スタートダッシュ物語』は0歳児の描写殆ど無かったはずだよ

上で0歳児が恋愛とか言ってるのもルビーのキセキのことかな?
たしかにノリもコメディというか全体的に寒くて付いて行けなかった
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 12:02:11.49ID:WV8UedjT
108回殺された令嬢は両親が恋愛してるから恋愛とか言ってなかった?
作者はわかっててジャンル騙りしてる



転生王女、本来のヒロインの扱いが悪くないなら読みたいけどその辺りはどうですか?
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 13:59:50.27ID:4Z0aQg9a
>>875
病気の母親がいて薬草必死で集めてた世界から無理矢理拉致られたのに
生まれ変われる場所選べるなら今度はこの世界で私の元にっておかしくね?
と自分は感じたな
絶対帰れないならともかく曖昧な精神世界で
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 14:22:45.32ID:PUIYOaWM
>>880
それこそ生まれ変われる場所選べるなら引き離された母親の生まれ変わりの元へって祈ってもいいわけだしね
家族も同じ願いならきっと弟もそこにいる、今度は先にお兄ちゃんになってるかもねとかの方が家族が待ってる感強めで救いあるし
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 17:39:26.63ID:XXg8xUIY
元の世界で暮らせますように
もしも帰れないなら、その時は私の元にいらっしゃい
ならわかる

自分だったら日本から異世界に拉致られて
酷い目に遭わされて怨霊になって
異世界イケメーンとその仲間たちに倒され
「もしも今度生まれ変われる場所が選べるなら、俺の元に来い」
ってイケメンに言われたらふざけんなと思うわ
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/11(火) 18:34:18.15ID:tGlVJcM5
主人公が手を差し伸べて焼き回しsidでage ageするのをずっと読んでる読者だからねぇ
独善でも何でも絶賛するのも納得
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 01:43:32.42ID:RCXTmET0
>>882
うまく言語化できないけど
主人公にとっては通りすがりの一人なのに
相手にとって主人公は唯一無二のポジションを要求してくる傲慢さみたいなやつ?
ちょっと鼻につく感じの
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 02:28:39.26ID:BwVjKtWj
転生王女はあのなんでお前の子供だよ元の世界返せよってのもだけど
女の幸せには何が何でも妊娠出産つけなきゃいられない!そのためにとってつけですが
主人公geのために子供にしますね的な雑さがうわーってなった子供まで道具かよ見たいな感じ
むしろ何事もなくハッピーエンドで数年後子供ができてましたならわかるし子供になりたい云々が前から描写されてたら流せたんだけど
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 07:44:13.54ID:fALaPpmw
異世イケメンが内面も超イケメーンで財力包容力あったら恨み忘れてホイホイされるかもしれない
ジャンル異世界恋愛の醍醐味
でもそこまで内面イケメンだったら帰れるのか一回は聞いて欲しいな

転生王女は>>782>>785のように
スレでナチュラルに「姫」と呼ぶファンと
そうでない人とでヒロイン好き度が違って受け取り方が変わるんだろうな
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 09:58:40.78ID:KK8M/BTm
>>886
872です
あの展開がストンと自分の中では納得の展開なのにと
困っていたところに
>スレでナチュラルに「姫」と呼ぶファンと
そうでない人とでヒロイン好き度が違って受け取り方が変わるんだろうな
を読んで納得というか腑に落ちた
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 11:31:21.00ID:MnXxVNBz
転生王女はイケメンを主人公が総取りしてヒロインちゃんも主人公マンセーするの?
きもいかも
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 11:55:27.39ID:25CGIA/5
別にめぼしいキャラから総愛されでもあーこれは好かれるよなーと思える性格だったら自分はいいんだけど
生まれ変われるならの話にしても表面的な思いやりしかない人にしか自分は感じないから無理だな

転生の話にしても母親の元には絶対に帰れないことを知ってて自分のところにおいでならともかく
そうじゃないなら他人にとって主人公より大切であろう人を選ぶことをナチュラルに除外するのが傲慢だし
そういう人がみんなから愛されるに足る魅力的な人として扱われてもNPCか馬鹿ばっかの世界にしか見えん

はめふらの主人公とかもコメディだから作品としては読めたけど頭も悪いし性格的には正直嫌い
というか飛び出しして死んだ前世が迷惑すぎてそれ思い出すと幸せにやってるのにイラつきしかない
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/12(水) 19:11:39.07ID:qwPPa43K
>>889
イケメン総取り&ヒロインちゃんにも愛されるのは
悪役令嬢ブラコンもそうだし
好きな人多くて割と売れるパターン
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/13(木) 00:22:46.37ID:8C9FycA6
王女ヒロインをスレで姫と呼ぶ人
そういえばあまり見かけないね
ティアムーンはミーアだし
作品内での呼び方を引きずるのかな
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 11:31:24.85ID:rp46Clmy
ハズレポーションが醤油のやつ、ダンナサイドが既団駆け込み寺まとめの香りがして好きw
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/15(土) 16:04:52.48ID:xC+OGRT2
「関係改善を諦めて距離を置いたら塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました」
先日書籍化されたばかりなのだがピッコマでも読めることにビックリした
書籍化決定したころから感想欄で暴れる奴がいてゲンナリしたものだったが
あれって一体ナニと戦っているんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況