X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8281【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/25(木) 12:13:10.61
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるんじゃゴルァ!
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てるんじゃゴルァ!
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるんじゃゴルァ!
・現実の政治経済の話題は厳禁じゃゴルァ!age進行禁止じゃゴルァ!荒らしはスルーじゃゴルァ!荒らしを相手にするのも荒らしじゃゴルァ!
・テンプレは>>1のみじゃゴルァ!

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8280【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614156499/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:23:32.45
>>899
あの手の創作物でわりかしちゃんとした戦記物ってだけで貴重やで
味付けはウェブ小説転生モノだから人を選ぶけど
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:23:46.48
馬鹿は存在自体が加害者でもあるしコストでもある
コロナさんで年金問題と一緒に解決していけ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:23:55.99
>>899
まあ幼女戦記の作者が言うのはなんか違うな
言っちゃ悪いわけではないけど
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:25:37.48
オリジナリティを上手く見せるのって相当力量いるからな
既に出来上がってる形の上に乗せた方が楽に決まってる
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:26:57.37
仮想戦記すら書けずにファンタジー風戦記に逃げてる作者がどうこう言うのもなぁ
幼女戦記が無職より面白いなら言うのもわかるが
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:28:28.92
リゼロのスバルがベルセルクのガッツの少年時代みたいに
ケツを犯されては戻るってのやらんやろか
そのうちケツを掘られるのに慣れてしまうんやろか
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:30:55.51
剣と魔法とモンスターの世界で
冒険者ギルドが会って
名前が洋風
中世ヨーロッパじゃなくてTRPG風異世界だよね(無限ループ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:31:20.18
音楽漫画のブルージャイアントが650万部で
サッカー漫画のアオアシが700万部らしい
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:33:04.46
たしかに幼女戦記の作者が言うのはなんか違うけど言っちゃダメなんてこたないだろ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:34:05.08
269 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2021/02/25(木) 23:32:55.35 ID:OFikIWgc
TSに意味がある幼女戦記とかなら
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:34:33.95
>>886
そのまとめ見たけど幼女の作者はあんまり本筋と絡んでなかったぞ
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:34:39.82
てか呪術廻戦すげえ売れてんだな
これ鬼滅に追いつく可能性無いか?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:35:39.74
幼女戦記のTSは「無力な存在に生まれ変わらせた後無理ゲーさせる」という
フェミさんに知られたら大激怒されそうな内容ではある
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:38:50.54
女向けではエスケーエイト面白いぞ
子安がスゴクヘンタイ
女にウケてるかは知らん
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:40:02.43
>>919
無職とか直接の影響元はランスだろうしエロゲ風異世界じゃね?
もっといえばランスの元ネタのイースは中世ヨーロッパ風ではなく古代ローマ風だし
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:40:10.72
呪術廻戦に女向け要素あるか?
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:41:27.41
呪術海鮮丼は前日譚面白かったわ
え、本誌連載マジ?ってなったけどあれの反響デカかったんかな
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:43:53.52
鬼滅もぞもそもまんさん向けに作ったわけじゃねえし
てか乙骨どのタイミングで出すんだろうな
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:44:12.19
そもそも無職のナーロッパはアスラだけでエジプトモデルも中東モデルも荒廃した大地もあるし
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:44:15.84
古代ローマ風ならギルドじゃなくてコレギウムと呼んでほしい
いや別にどっちでもいいけど
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:44:19.31
>>934
男がいっぱいいて
内容がわかりやすい少年漫画
途中で死人や離脱者が出るとTwitterでバズりやすい
10代特有の「みんなが読んでるなら自分も読まなきゃ」という欲求をうまく刺激するんや
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:45:36.86
>>941
内容が分かりやすい少年漫画ってむしろ理想系じゃねえの?
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:46:58.05
女向けの漫画って心情描写に寄りすぎなんだよ
たしかに心情描写上手いのは分かるけどそんなん男が見て何が楽しいんだよって言う
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:47:51.52
>>899
転生して中身おっさんで自分で空飛んでる時点でお察し
今さら言うと負け惜しみみたいだが先行者利益だよ

前後してそれっぽいのもちょこちょこ増えたけど
結局柳の下にはドジョウが居なかったパターン
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:47:57.65
月夜の小説は全部同じゲームの世界らしいが
相当なクソゲーだよな
スタートしたら全員が毒キノコ食べだしそうなクソゲー
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:48:43.50
むしろ鬼滅は20代男の人気から始まったろ
全然女向けのイメージ無いわ
結果的にまん向け作品みたいになってるけど
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:49:14.73
鬼滅も呪術もジャンプ漫画の紙面が汚いのは知っとるが
呪術のアニメ作画はまだちゃんと見てないな
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:51:27.03
>>950
呪術に関して言うとそこまでじゃないな
持ち上げすぎたからコケると困る一が確実に複数居るだけ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:51:43.15
>>953
俺も謎だよ
なんであれが女にヒットしたんだろうかと
割と王道寄りの少年漫画だと思ったんだが
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:54:17.55
そんなん言ったらジョジョだって女向けじゃ無いぞ
だけど実際女にウケてる
わからんもんだよ
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:54:21.71
>>957
進撃の巨人も東京喰種もだけど最初にグロがあると分かりやすいんだろ
エロは女に叩かれて安直なグロはウケる
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:55:39.44
エロコスプレイヤー@alcololicたんの一番上に貼り付けてある
ジョジョ非エロコスプレ動画は無駄にクオリティさんが高くて
わろす
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:56:20.85
>>963
ヒロアカとネバランのゴリ押しが嫌な奴が打ち切り寸前の鬼滅を逆張りで持ち上げてた印象があるわ
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:56:43.86
そういや約ネバプッシュ凄かったな
グッズ展開も力入れてたし
鬼滅列車編越えても空気みたいな扱いだった
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:57:41.12
「古代ローマ 街並み」で検索してみるとファンタジー異世界って中世ヨーロッパっていうより古代ローマだよなって思うわ
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:58:39.69
ネバランはハウス脱出で「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDが良かったよ
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 01:58:43.70
>>969
あの頃男読者ばっかだったよな
掲載順もどんどん追いやられて終わるの?みたいなとこから大逆転
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:00:05.71
>>975
「鬼滅は光るものあるからな……」って言ってた奴が本当に面白いと思ってたのかは謎だけどな
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:00:07.52
>>969
ヒロアカは色んなところでコラボしすぎて収拾付かなくなってる
やっぱり自然発生なブレイクとは違いが出てくるな
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:01:33.68
>>976
MXのアニメにJSが喰い付くという謎の現象
これについては未だに誰もキチンと説明が付けられない
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:03:07.31
言うほど謎でもないだろ
優しいお兄ちゃんと悲劇の妹(美少女)という感情移入しやすい構図
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:06:09.55
鬼滅の初期のファン層って2〜30の男性だろうけど今のファン層って多分全く違うよな
下手したら10代未満とかいるんじゃねえの
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:06:23.85
ハガレンは作者の腐趣味で男兄弟だけど
鬼滅は兄と妹にしたのが上手くハマった感じだな
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:10:01.44
当時鬼滅猛プッシュしてたSE思い出した
報われて良かったなぁ
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:10:22.97
ロリコンはキモイし死んでほしいけどショタコンはokがフェミのルールじゃないんか
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:10:36.08
子供同士の恋愛に尊さ()を見出す女はけっこう多いと思うぞ
無職にキモさとエロさがなければルーデウスとエリスにもその需要があっただろう
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:10:55.04
ワイが鬼滅の下弦の鬼ならねずこと戦いながら股間に顔を近づけて
ねずこがフランケンシュタイナーを生み出す瞬間に立ち会う
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:16:30.38
>>988
マイナーじゃなくなったら叩く奴って本当にいるのかね
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:16:34.90
>>986
ルディとエリスはこれからやし
全てを切り捨ててまでエリスを優先するところ見せりゃそういう需要も満たせる
なお
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:18:24.81
>>989
叩くまではいかないけどそこそこ面白い程度の作品だと思ってたのがワンピ叩きの棒にされてるのは違和感がある
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:19:05.18
ハーレムって果たして受け入れられるのかなぁ
時代が時代だしかなり危ういよね
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:19:59.99
>>993
別にアンチではないけど孫の手が「ハーレム嫌いな人がいるとは思わなかった」って完結後の割烹で書いてたのはアホだと思った
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/26(金) 02:23:34.17
進撃やヒロアカのせいで「作者の寵愛」の意味が変わってしまう…?「中年男性がひたすら嬲られ続ける漫画」 - Togetter

おもろかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況