X



【年2回】GA文庫大賞 173 【評価シート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/16(火) 14:19:16.62ID:fQZQOLLh
ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。

雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。

※前スレ
【年2回】GA文庫大賞 172 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613710417/
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:34:38.96ID:z1UIjL8H
○第13回選考スケジュール
 2021年05月31日 前期応募締切(予定)
 2021年08月15日 前期一次通過者の発表(予定)
 2021年08月31日 前期二次通過者の発表(予定)
 2021年09月30日 前期奨励賞発表(予定)

 2021年11月30日 後期応募締切(予定)
 2022年02月15日 後期一次通過者の発表(予定)
 2022年02月28日 後期二次通過者の発表(予定)
 2022年03月31日 後期奨励賞発表(予定)

 第14回GA文庫大賞 選考発表/2022年4月30日
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:35:17.65ID:z1UIjL8H
Q.つぶやかれるのは通過作品だけ?
一次から通過・落選を問わずつぶやかれます。落ち着いて結果発表を待ちましょう。

Q.受賞作品は必ずつぶやかれる?
過去にはつぶやかれなくても受賞した作品もあります。
逆に一次から受賞作品がつぶやかれているケースもあります。

Q.俺の作品がつぶやかれねえぞオラ
一次では一部の作品を編集が読み、他は下読みに回されます。つぶやかない編集もいます。
自分の作品がつぶやかれたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。

Q.テキストファイルって?
プレーンテキストとも。拡張子は「.txt」
色や太字、書体、フォントサイズ等の文字装飾、ルビや拡大文字などの修飾機能のない、純粋に文字だけのファイル形式です。
ワードなどで開いた場合、横書きで表示されますが、それで問題ありません。縦書き表示はソフト側で指定するものとなります。

Q.どうやって.txtのファイルにするの?
・Wordや一太郎などのワープロソフトの場合
 別名保存もしくは名前を付けて保存の際、保存形式を「テキスト」ないし「書式なし」を選択。
・テキストエディット(Mac標準のエディタ)の場合
 メニューバーから、「フォーマット>標準テキストにする」を選択。
保存する際、文字コードを指定できる場合は、Shift_JIS(ANSI)もしくはUTF-8に指定しましょう。
機種依存文字は?などに置き換えられます。投稿前にチェックしておきましょう。

Q.42文字×34行? or 改行がいらない?
見やすくするために、などの理由で1行42文字毎に改行を入れる(整形処理)のは厳禁です。整形はせずにそのまま投稿しましょう。
段落用の改行はこの限りではないので、適宜入れてください。
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:39:40.77ID:z1UIjL8H
>>1 スレ建て乙です。テンプレなかったので勝手ですが入れました
あと次スレでワッチョイ付けたい人向けに。以下の通りにするとワッチョイ付きます

スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 21:50:44.67ID:Dw4PU8Rv
ラーメンにも色々あるからな
まともそうなほうとダメそうなほうで二人いるでいいやんもう
どっちがどっちとは言わんけどさ

でも偶々入ったラーメン屋がくっそ不味かったときってキレそうになるよな
なんとなく表紙買いしたラノベにも同じこと言えるわ
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:03:14.01ID:CoEURX8m
ラーメンで言うなら
インスタント食品のなろうやファンタジーなど粗悪品を大量に食って味覚障害になってるのが編集や下読み

だから編集や下読みにはラーメン屋の味などが分からないし一般からライトな客の求める味も分からなくなってるのかもな
呟き観測でよく出るパッケージ云々とかインスタントの発想だしな
編集がインスタント漬けの味覚障害者だと考えれば大賞の説明がつくわな
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:17:38.15ID:WBn8hp3E
これむしろ、なろう作品が大体ゴミっていう正論を詭弁に見せかけるためのガイキチ演技に見えるわ
よくここまで臭い飛躍できるな
釣りとしては上出来
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:35:41.19ID:72ZPRUe+
ゲームオタクが作ったゲームが売れないのと同じ
ラノベ好きのキモオタが多くて衰退してる
自分が好きなことをしたいだけで商売をすると言う基本の意識が抜けてる
そう言う老害のキモオタをまず切って捨てないと進まんよ。鉄オタとかな。どこの業界でも一緒
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:48:21.73ID:TVoBePDw
一般の味覚に合わせて研究を重ねて作られているのがインスタント食品
それにマヨネーズぶっかけて「これ僕ちんのオリジナル料理w」がなろう作品

その程度の違いもわからずに自分が作家になれないのを必死に他人のせいにして臭い理論に逃げてるのがお前
商業意識というならば、買い手側に文句をいっても始まらないのは分かるだろうに
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:03:27.59ID:72ZPRUe+
そもそもラノベオタクってラノベと言う小説そのものが好きなんじゃなくてラノベ女キャラが好きなキモオタが多いイメージだわ
ストイックに文脈や構成を分析しながら把握するタイプのオタクなら上手くいくだろうけど

小説の文章なのに人物に備わる能力をスキルとしてしか表現出来なかったりステータス画面とか出てくるのとか
マジでキモオタがTVゲームしかやって来なかったんだなってのがわかる文章とかな
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:07:53.33ID:TVoBePDw
>>18
お前さんはまさかそういうラノベってかネット小説しか読んだことないのか?
逆に好きなんじゃないのかとすら思えるわ

ガイジのふりって指摘あったけどそうなのかもな
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:31:11.97ID:CoEURX8m
マジのラノベオタクって好きなことを否定されてるコンプレックスからか不要な拘りや主張が強い
味覚障害者だから売れ線だの異世界モノだの的外れで受賞作は必ず売れない
客観視が出来ないんだよ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:42:48.27ID:CoEURX8m
一般常識を知らず一般的な感覚もなくラノベばっか読んでるオタク編集やオタク作家だから劣化コピーで売れない
キモオタ好みのラノベ本しか提案してこないからな
そんなラノベ本は読者は要らない
新作が例外なく駄作で売れない原因の最たる物がオタク編集
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:48:57.91ID:mY63Pep4
前スレで西尾維新の名前が出てきたけど
あの人ラノベ作家なん?野性時代とかでよく見る名前だからミステリ畑の人かと思ってた
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:58:20.79ID:CoEURX8m
傾向としてヲタクを拗らせた奴は会議中で否定的な事ばかり言う癖に
自分からはアイデアが一切出てこない
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 00:00:22.53ID:6ux2bbFY
>>24
デヴュー作とかミステリのフリしてたけど、ちゃんとしたミステリーでは全然ないわな
まあ話題からしてラノベ作家かどうかとは関係ない話だったしいいんでない
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 01:19:35.27ID:6ux2bbFY
0時過ぎてID変わったらピタリと消えたし愉快犯でしょ
なんかコンプレックスが垣間見えるというか、自己紹介みたいだったけど
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 09:34:13.13ID:teTP2UkD
>>12
言い得て妙とは思うが、別に出版社は品評会でもてはやされる究極のラーメンを研究してる求道者じゃないんだ
向こうはただの商売。インスタントであろうがそっちの方が儲けが大きいならそれを売る会社。だからそれでいい
どこもインスタントしか扱わなくなってるから、差別が難しくなっていて、GAはそこから抜け出そうとしているように見えるが、なかなか難しいようやな
現実でもちゃんとした料理屋より、ジャンクフードやコンビニ食品の方が売れる世界やからな
そうなった理由の根っこは一緒じゃね?
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 10:08:13.99ID:GDKCKmKH
>>12
これかな
この状況を抜け出すためには人と商材を捨てて交換する必要があるんだが
そんな基本的なことがずっとできてない
編集部が抜け出す努力せずに悩んでるフリして現実逃避してるんでしょ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 12:58:10.58ID:064oHaC4
Ah〜hell〜
ベリアルの歌すこすこ
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:53:40.44ID:ZZTnnYam
>>36
この歌かい? 知っとるぞ

Ah hell, welcome to my feast
Time to start the hedonism
Yes, tonight you take the lead
Daddy won't stop your inhibitions
Just do what you want, do what you like
Release those desires, let'em go higher
Show me your exhibition
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:31:53.29ID:3efYNbN8
ののしりあえ
もっとにくしみあえ
さっかはみんなきちがいだ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 02:41:30.21ID:Hz7Eqdq1
ワッチョイ付けないからこういうことになるんだよな
まあスレ立った時期からしてわざとだろうけど
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:26:56.50ID:cQyaBXzC
まあもともとまともな会話が出来る時なんてほとんどなかったし、ワナビスレと距離をおくいいタイミングかな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:32:47.49ID:jgsmSiLy
ワッチョイあってもヤバいやついたし荒れたりするからスルーできるかどうかよ

バトルのファンタジー系をよく書くけど世界観や設定が前の作品と似てしまう、結局は帝国に抗う主人公みたいな感じになるというか違うもの書くって難しくない?
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:41:45.59ID:ORC7zVB2
なんでも書ける器用さを誰もが持ってるわけじゃないしな
俺なんて思いつくアイデアはヒロインが必ず暴力系になるぞ
自己分析してどれだけバリエーションで誤魔化せるかじゃないか
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:44:49.16ID:MDm9UuzS
バトルのファンタジー系を書かなければいいのでは
毎回ジャンルも文体も意図的に変えて書くことを意識すると
経験値もたくさん入って楽しいよ
劇中に出てくる不思議パワーだけ設定を引き継いでみたら
作品を追うごとにどんどん設定が深まっていって面白いことになった
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:07:24.10ID:+KaoYo7n
マスクせずに外で歩いて、
感染するときは感染するし結局は免疫力があるかどうかよ
なんて言ってるのと本質的には同じなんだよな
ワッチョイあると自演できなくて困るのか話逸らされてるけど、予防はちゃんとすべきだわ
特に今回は流入元が自演と荒らしの温床のM〇スレってわかってんだし
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:27:56.86ID:3ciT21Y6
>>45
お前がいくら喚こうが今からワッチョイ付きになるわけじゃねーから
次スレもアホが勝手に立てるからワッチョイなんて付かねーよ
分かったらさっさと消えろ
はいこの話おしまい
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:51:29.27ID:ORkNSfRq
ファンタジーもの書くと呪文とか神とかの設定まわり一から構築するの大変だからどうしても似通ってしまう
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:54:19.98ID:+KaoYo7n
>>46
何焦ってんの?
今すぐ付かないなんて話はしてないだろ
次から予防しようぜってなればそれでいいだけなのに、わざわざ潰そうとする意味がわからん
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:34:42.65ID:rTPUxhzN
ファンタジーは読む側にとっても設定が複雑すぎると大変だから、なんだかんだナーロッパは偉大だと思う
設定を把握するハードルを下げて話の内容とかキャラに集中できるので
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:39:34.68ID:e1CtfeFA
ただ、ナーロッパな時点で手に取られないのが現実
無名の新人の名もない新人賞作品なんて特に
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:27:37.36ID:KzXPcKnd
まあ今言っても仕方ないけど次からは欲しいな
また前期募集始まるんだし
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 07:40:59.15ID:H3sofo2l
ずっと言ってても仕方ないし次スレからは必須ってことで
そういや荒らしの流入先だっていうスレをちょっと覗いてみたらウマラノベの話で盛り上がってたけど、出馬させる大元のこのスレでは全然話題になってないね
みんな大人なのか、もはや諦めて見放してるのか
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 08:29:40.86ID:/9sI07Sp
GAがいま困ってる事や上手くいかない事は去年の年末ぐらいの因果応報
逆に言えば去年の年末ぐらいにちょっと強引にやれば解決して今ごろ困らなかった
目の前の休みに逃げて問題を先延ばしにするからツケがたまって悪化して動けなくなるんだよ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 20:24:34.42ID:sS47H+fA
公式がフォロワーを金で買って10万人記念とかもうね
痛すぎるし馬脚を現して何がしたかったのやら…
読者に向けて首が回らないとか花粉とかキモいおっさんのたわごとぶつけててほんと臭い
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 20:28:18.50ID:diBOPqgU
フォロワーや昔だとブログ主とかまとめサイト管理人を金で買うなんて
昔からよくある事じゃないか。
電撃作家の不祥事はなぜか全然まとめサイトに載らなかったりw
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 20:56:33.61ID:sS47H+fA
GA文庫公式がおはようございますって言ったら朝鮮人のチョンって奴が反応するくらいで草
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:09:16.89ID:ptwsfGIO
Twitterでイキる奴はうっかり口を滑らせた以前に、人格に致命的な欠陥があるからな
将棋しかりなろうDB管理人しかりノベなんちゃらの公式キャラしかり、犯罪者予備軍しかおらんよ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 22:45:12.24ID:NKXOlmkE
>>61
終わりがないのが終わり。
それが、ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 22:51:11.32ID:eYJYdUMK
独創的なアイデア思いついて設定固めて書き上げたら、これ今ある人気作と骨組み似てるんじゃねと落ちこむループから抜け出したい
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 13:16:17.72ID:e/HrsuVG
>>31
同意。
売れ行きとクオリティの関係について、
聖書やらコーラやらの話を出してドヤる奴がたまにいるが、
商売をしてる者・企業からすれば、

「聖書やコーラほどのロングラン大ヒット商品を
 自社から出すことこそが、我々の究極目標です!」

と、堂々と胸を張って言えるし、それが商売人として正しい姿勢だもんな。
山奥に籠って、魂がこもってなーい! ガシャーン! なんてやってる
芸術家は求められてない。必要なのは客のニーズに応えられる職人だ。
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 13:50:19.75ID:k7qGd2Bz
>>66
単に一番うまいものを追求した結果コーラが生まれただけだろ
質が悪い飲み物でも売れるって考えはやめろよ

聖書は単純に大昔からあったというだけ
今聖書のクオリティのものを作ったら売れない

質を軽視するな
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 13:50:27.10ID:8VzjEkw1
料理やジャンクフードと違って小説(ラノベ)は値段や入手しやすさの違いは少ない(ジャンクフードやインスタントが人気なのはそっちの理由も大きい)から、純粋に内容面での話にはなるけどね
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 13:53:18.80ID:k7qGd2Bz
>料理やジャンクフードと違って
違う違う

ジャンクフードも料理
しかもジャンクという名前だけど、実際には質が高いんだよ
価格比で見たらその辺の一流レストランよりも上だろ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 13:54:22.53ID:k7qGd2Bz
安い値段で提供するってのは一つの戦略
だからラノベがやっすくなったらその時はハンバーガーと一緒の戦略を取ったことになる
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:03:41.16ID:8VzjEkw1
>>69
そりゃジャンクフードも料理だが、一般的にジャンクフードと言われるものと31が言ってる「ちゃんとした料理屋」は別物として認知されてるだろ。そうじゃなきゃジャンクフードという名称は生まれない
その上でジャンクフードが人気な理由の一つに、あなたの言う「価格比(コスパ)」があるわけで。もちろんジャンクフードも美味しいけど、同じ値段で高級レストランの料理が食べられるならそっち選ぶ人も多いでしょ
小説やラノベだと価格の違いはあっても数十円で、しかもページ数に左右されてるだけ。誰かが「ジャンクフードみたいなラノベ」と批判する作品も「上等なラノベ」と褒める作品もほぼ同じ価格で買える
だから料理やジャンクフードの話をそのまま小説やラノベに持ち込むのはできないよなって言いたい

……スレチだね、ごめん
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:12:52.11ID:k7qGd2Bz
>>71
料理の本質は栄養になることと、美味しいことだろ
ジャンクフードは両方とも満たしてる

栄養って言葉はそもそも、ビタミンやミネラルのことじゃない
糖質脂質タンパク質が栄養だからな

五大栄養素というとビタミン・ミネラルも加わるけど
その辺の「ちゃんとした料理屋」のものにビタミンが入ってるかというとやっぱり入ってないことの方が多い

>そうじゃなきゃジャンクフードという名称は生まれない
いやだから、ジャンクフードと名前が付いてて、安価で安いけど、栄養は一緒だし別に負けてるわけじゃないよ
結局高級感を売りにして高い値段を取るってことがなくて、安価で安いことを売りにしてるというだけ

>同じ値段で高級レストランの料理が食べられるならそっち選ぶ人も多いでしょ

そんなの、本来高い物が安く食えるんだったらどんなにまずくても高い方を選ぶのは当たり前じゃん
なんじゃそりゃ。そもそもなんで値段が同一ということにしたのかわからない
今はそんな話をしていない

>小説やラノベだと価格の違いはあっても数十円で、
いやいやそんなことないでしょ
あなたが本をあまり……いや全く買わないだけで、ハードカバーの新刊は1100〜1500円とかのものもあるじゃん
新刊本の値段を知らないようだけど、どういうことなんだろう
なんで?

>だから料理やジャンクフードの話をそのまま小説やラノベに持ち込むのはできないよなって言いたい

いやあなたの言ってることも相当おかしいっすよ
比較して悪い道理もないのになんで比較したらダメなの?
どう話が違うの?
俺が言ってるのはジャンクフードは安いってことで、ラノベが安価になったらジャンクフードと戦略的には一緒ってこと

それと、ジャンクフードはコスパを考えれば質が高いってこと
ラノベもそういう所あるだろ

まあしかし、ラノベは当たり外れが激しい
一緒くたにしていいとか悪いとか、みんな言い過ぎる
いいものもあるが悪いものは最低なのがラノベ

本の値段知らないって本を全く買わないの?
図書館に行くことしかしないってこと?
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:19:19.05ID:eyhuV7KC
文章書くの慣れてない人が自分の考え押し付けようとするとどうしても長文になるよね
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:23:54.30ID:k7qGd2Bz
短文でコミュニケーションしたいなら小説書くなんて全く正反対の行為は向いてないと思いますよ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:26:02.20ID:k7qGd2Bz
というか文章書くのが苦手で、単に小説家に憧れてるだけなんじゃね?
小説書くぐらいその辺の芸能人でも一般人でもできるでしょ

むしろ書くのが苦手で(書けるけど下手で)憧れだけは持ってるやつ=ワナビだよな
一番向いてないやつ

学生の頃に声ガサガサで声優志望のやついたわ
お前絶対無理だろ、と思ったけど言えなかった
言っておくべきだったけどな
それと一緒
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:31:14.30ID:spgvu8Mu
スレ伸びてると思ったら昼間っから元気だな
どっちの事とは言わんがそれに構っても無駄だぞ、承認欲求こじらせてるだけだから
ライバルにもなりえないんだしほっとけよ
007731
垢版 |
2021/04/10(土) 14:32:21.15ID:VyGaJe4Y
盛り上がっているところ水を差したくないが、こちらの意図と異なる解釈のところで論議しているようなので

自分は以下の定義でジャンクフードを捉えて使用した
・決して高くはないが、安定した品質のものを誰でも大量生産可能
・上品ではないがわかりやすい味付けとなっている
・故に安価で手に入る上に、外れは少なく、最低限の安心感がある
・代わりにどれも大きくは違わない
どっちかというとチェーン店のメニューに近いものかもしれない

ジャンクフードとして認識されるハンバーガーでも、以下の2種類がある
・初めてのバイトが作っても大体同じ味になるチェーン店のハンバーガー
・専門店が苦労してオリジナルを考案し、コストをかけた材料や手順で提供しているハンバーガー
買う側に手軽で安心感があるのは前者。店を出そうと思った人間にとって手軽で安心感があるのも前者。
後者の方は買い手にとっても売り手にとっても当たればデカいが、商売である以上そうそうリスクは冒せない
そのリスクを吸収できるほどの経営体力があるところならまた別だが

どちらを目指すかは人次第だが、後者を目指せるのは失うものがないアマチュアの内だけと思うから、自分は後者を目指す
買い手にとってはどちらも必要。TPOでどちらを求めるかは変わる。だからどちらが上も下もない、少なくとも商材としては
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:49:19.82ID:k7qGd2Bz
>>77
そもそも小説で「いつも同じ味の安定感」なんて出せっこないけどな
「いつも同じ味の安定感」が出せるとしたらそれは書き手が、死にそうなぐらいに苦労して必死で出してるわけだ

ジャンクフードを舐めてる場合じゃないぞ

>・専門店が苦労してオリジナルを考案し、コストをかけた材料や手順で提供しているハンバーガー

言っとくけど、800円とかするハンバーガーなんかアメリカにはない
アメリカ人からしたら「アホとちゃうの?」
ってことになる。嘲笑の対象なんだよ専門店のハンバーガーなんか
あくまで食べ物というのはジャンクなものというのがアメリカ人の認識だぞ

だからそんなものを比喩に用いても意味がわからんことにしかならない
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:50:43.09ID:k7qGd2Bz
だからラノベにしても他の小説にしてもジャンクでいいんだよな
みんなそう言ってるみたいだけどそもそもジャンクフード並の小説が作れたらそれはすごすぎる

天才でもなかなかできない
神と呼ばれるだろう
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 15:00:58.63ID:sS5H9+MU
ぼくちゃんの崇高な小説を落とした編集は無能!
やめるべきだぽん!
そうだ、ぼくちゃんの好みに合わない小説はインスタント食品とかジャンク食品みたいな下劣なものだぽん!
そうみんなに認めてもらうぽん!

で、しつこくスレ荒らしてたらさらにやべーアスペ風例え話警察に捕まったでござるの巻
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 15:16:14.93ID:Xx52tSlP

この手のキチガイを楽しめるようになるとワナビスレは面白い場所だよな
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 15:54:36.30ID:yH599i59
何十年も前から「ライト」ノベルと呼ばれて一般文芸から隔離されてきた(作家は格下扱い)
ライトノベルの存在意義は読んで楽しいかどうかで
上等か下等か/高尚か低俗かではないだろう
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 16:29:21.04ID:l21IuoGq
GA文庫のラノベは聖書やコカコーラなどのロングラン大ヒット商品を目指した本です!
それは処刑少女の生きる道と競馬ラノベです!www
ジャンクフード並みの小説です!wwww
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 16:31:31.68ID:k7qGd2Bz
俺はジャンクフードみたいな小説悪くないと思う
ラーメンとかもジャンクフードだしな
人によったら定食でもそうだし

いつも同じ味で飽きが来ないものを作るのって大変だから
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 16:39:22.88ID:l21IuoGq
GAラノベは700円くらいの小説本でスマホやSNSの現代に合わせないと売れる訳ないw
競合はスマホのYouTubeやインスタTwitterや動画や漫画やゲームやアニメと電撃などの全ての小説www
なろう系や場当たりの競馬や将棋や百合なんか論外w

当たる可能性があるのは
1.SNSでバズること
2.知名度や話題性のある人

ところがそのレベルは個人で完全してるのでオワコン新人賞ごときにわざわざ投稿なんてしないwww
金を積んで仕事を依頼するしかねえ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 16:53:49.63ID:k7qGd2Bz
>>87
いやそんなことない
最近の小説でSNSでバズったのってどれよ?
一つもないだろ

バズってないものをバズったことにすんなよ

知名度のある人が書いたものもないし
誰が書いたのさ?
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 17:18:30.17ID:NMvkkf/I
粘着質なGA叩きの奴はそれはそれでいつか事件起こしそうでぞっとするけどさ
でも落ち目なろう作家の競馬ラノベ受賞でぞっとしたのも事実なんだよな
ただここ以外のレーベルがいいのかと言われても、それはそれでなぁ
処女やら百合やらショーギの作者がキモいのは別に構わなかったんだが、競馬はなぁ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 17:29:46.65ID:yH599i59
競馬ラノベは読んでいないが
15年くらい前から当時不振だった地方競馬をSBグループが支援し続けていて
馬券のネット販売のために新会社まで作っている
そういうのも関係あるんじゃないの?
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:15:54.11ID:aX9WGMWw
>>88
お前がツイッターしてないかSNSの仕組みが分かってない
86なんかはSNSの口コミが続いて一巻がじわ売れ10万部の伸びをしたんだよ

昔なら企業の雑誌やテレビ、その後のステマだらけの2chやブログ、今なら個人のSNSアカウント
昨今のSNSアカウントは長期間の話で瞬間の話ではない
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:16:30.21ID:spgvu8Mu
俺も競馬だけは買わんかな
ウマ娘やら何やらが関係してるなら読者を馬鹿にしてるとしか思えんし
そういうの関係なく面白いと思ったっていうならあまりにも独りよがり
競馬の話になるとわざと叩かれに来ましたみたいなのが湧くのも癪にさわるしな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:27:40.13ID:89WHWbIj
>>92
馬鹿にとまでは思わんけど、読者が見えてないのかなとは思ったな。選考に適当感は確かに感じた

とはいえまだ発売されてないし読んでみないと分からんやん
俺も買わないから一生知る機会無さそうだけど
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:29:03.35ID:iG+N+d5z
>>88
『桜のような僕の恋人』43万部
ツイッター小説『ニンジャスレイヤー(@NJSLYR)』150万部

他にも『ボクたちはみんな大人になれなかった』『私の恋人にならなくていいから、誰のものにもならないで』『もう会えないとわかってから』
いくらでもあるわ無能が

どれもアクティブなフォロワーが9万から20万人はいるバケモノな垢だわ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:46:45.55ID:8WcIHerh
競馬とか何の話だよと思ったら受賞してたのな。それは寒いわ、どんだけ置きにいってるんだよ。
それで流行るなら文句はないけど滑るだろ、自分を馬だと思ってる女が人気なのであって馬には誰も興味ないんだから
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:52:46.99ID:eyhuV7KC
競馬モノで受賞した人も原稿上げた時点ではここまで競馬が流行るだなんて考えてなかっただろうに
やたらこき下ろされててかわいそう
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:58:32.72ID:8WcIHerh
まあ爆発する可能性に賭けて受賞させるのはわかるけど、結局GAの流行を後追いする二流感は拭えないわ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:59:36.17ID:yH599i59
公募は狭過ぎる門だけに
報われなかった人たちがまだ燻っているのか
Webでサッサとデビューしてしまえばいいのにと思うが
なろうがあの状態(書籍化作家の短編打ち上げに荒らされている)だとそれも厳しい
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:37:42.97ID:8WcIHerh
なろう書きたくないから新人賞に送ってるのに、なろう系や流行後追いに受賞されると送るところなくなるんよ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 19:41:44.18ID:8WcIHerh
正直オリジナルだのこだわる部分だの考えても報われたことないし、今期アニメの設定キャラストーリー丸パクリで書いたほうがよっぽど受賞しやすいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況